ユリカモメのきまぐれ
ユリカモメのきまぐれ
  • 6
  • 92 681
【Sky】小さな海蝕洞と地中の真っ暗洞窟【裏世界探索】
こんにちは!ユリカモメのきまぐれです
今回は孤島、一番最初に潜るトンネルの裏側のおすすめスポットをご紹介。
とても穏やかな場所です。
よければ行ってみてくださいね!
ご質問、ご指摘はコメント欄またはTwitterにてお伺いいたします。お気軽にどうぞ!
Twitter⏩@yuyuri_sky
Переглядів: 8 927

Відео

【Sky】地の試練ショートカット【Sky】地の試練ショートカット
【Sky】地の試練ショートカット
Переглядів 2,8 тис.3 роки тому
ユリカモメです。 他の試練のショトカも!というコメントを頂いたので作成してみました。 n番煎じになりますが参考にしていただけましたら幸いです。 2人協力(うまくやれば一人でも可)のものと、完全ソロのものがありますのでご確認ください。 (ソロのほうがおすすめです) ご指摘ご質問等ございましたら、コメント欄またはTwitterにてご連絡よろしくお願い致します。 Twitter⏩@yuyuri_sky
【Sky】隣で唄った夏の歌を【MAD】【Sky】隣で唄った夏の歌を【MAD】
【Sky】隣で唄った夏の歌を【MAD】
Переглядів 3553 роки тому
ユリカモメです。 フリーBGM探しをしていたら、とても素敵な楽曲に出会ったのでMADに挑戦してみました! Androidにつき撮影が大変でしたが非常に楽しかったです! 音楽 隣で唄った夏の歌を/独り音
【Sky】かっこよく決める!エビ旋回回避【コツ解説】【Sky】かっこよく決める!エビ旋回回避【コツ解説】
【Sky】かっこよく決める!エビ旋回回避【コツ解説】
Переглядів 21 тис.3 роки тому
エビ旋回回避のコツ紹介! 練習は他の星の子に迷惑にならないようにしてくださいね…! (Switchでの解説はまた今度あげれたらいいな…) 間違いの指摘、ご意見ご質問はTwitterでも受け付けております! お気軽にどうぞ Twitter⏩@yuyuri_sky
【Sky】青白世界の行き方【裏世界探索】【Sky】青白世界の行き方【裏世界探索】
【Sky】青白世界の行き方【裏世界探索】
Переглядів 53 тис.3 роки тому
【2022/2/10更新】 建物から出た際に向かう青空について。 飛んですぐ目に入る青空に向かうと青白世界にいけます。 雲に沿って飛んでいくともう1つ空が見つかりますが、そちらにいくと赤黒の世界なりますのでご注意ください! お久しぶりです!ユリカモメのきまぐれ投稿第2弾。 今回は暴風域の裏世界への行き方紹介です! 雑編集になりますがよければ参考にしてください〜 ご質問、ご意見等ございましたらTwitterでも受け付けております。お気軽にどうぞ! Twitter→@yuyuri_sky
【Sky】火の試練ショートカット解説【Sky】火の試練ショートカット解説
【Sky】火の試練ショートカット解説
Переглядів 7 тис.3 роки тому
動画作成初心者が、火の試練のショートカット解説を作ってみました。 至らない点が多々あるかと思いますが、温かい目で見守ってください。 また、間違い等ございましたらご指摘、ご指導頂けると大変助かります。 早速ですが解説もれが1点ございました… ソロの方で、最初のフロアの3つ目の石碑に行く時は直進してしまうと光を失ってしまいます。 キャンドルを灯しながらお進みください💦 Twiterでも質問あればお受けしますので何かありましたらどうぞ Twitter⏩ゆり*sky (@yuyuri_sky) #sky星を紡ぐ子どもたち #火の試練

КОМЕНТАРІ

  • @Spica-g1x
    @Spica-g1x 4 місяці тому

    カメラを使うと色元に戻ります

  • @MioKumai
    @MioKumai 11 місяців тому

    凄い!凄く参考になりますm(_ _)mチャンネル登録失礼しますm(_ _)m

  • @ピヨ-n1u
    @ピヨ-n1u Рік тому

    早速行ってきました!めちゃ綺麗だったし、そこに行くまでも楽しかったです!

  • @きねこ-f6c
    @きねこ-f6c 2 роки тому

    小さな海蝕洞、地中の真っ暗洞窟ともに行けました!!ありがとうございました!!

  • @junkspring3604
    @junkspring3604 2 роки тому

    この動画のお陰でクリア出来ました😭 ありがとうございます!!

  • @赤土ファンタ
    @赤土ファンタ 2 роки тому

    羽どうやったらそんな多くなるんすか……それ知りたいっすよ!

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 2 роки тому

      コメントありがとうございます! 原罪と恒常精霊と再訪精霊の南京錠解放(原罪後にもらえる赤い星キャンドル使用)、光の子の回収(2022.07.28現在各エリアで回収できる光の子は106人)を繰り返して行くことでだんだん増えていきますよ〜頑張ってください!

  • @堅揚げポテト-i8r
    @堅揚げポテト-i8r 2 роки тому

    カッコイイ!!! これにめっちゃ合ってる音楽🎶〜!

  • @堅揚げポテト-i8r
    @堅揚げポテト-i8r 2 роки тому

    初見です! 凄い私も星の継ぐ子供たちやってます! 2人はどっちでやってるんですか? あとユリさんの角ってどうやってとれるんですか!?

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 2 роки тому

      はじめまして、コメントありがとうございます! どっち、というとスマホかSwitchかということで大丈夫でしょうか? この質問でしたら二人共スマホ(Android)になります!Switchも連携してますので、Switchでもプレイ可能です♪ ユリの角は、夢叶う季節に登場する精霊「ハグ好きの隠者」さんのアイテムですので、再訪で訪ねてくるのを待つ形になります! 白キャンドルで交換できますが、ツリー開放に星キャンドルが2本必要になりますのでご注意くださいね 不明点ありましたらお気軽にご質問ください♪

    • @堅揚げポテト-i8r
      @堅揚げポテト-i8r 2 роки тому

      @@ユリカモメのきまぐれ ありがとうございます!!!!!!!

    • @堅揚げポテト-i8r
      @堅揚げポテト-i8r 2 роки тому

      とゆうことはSwitchでも出来るとゆうことですか? 間違ってたらごめんなさい💦 もし良かったらフレンドになれますでしょうか?

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 2 роки тому

      @@堅揚げポテト-i8r Switchでもできますよ〜 フレンドになりたいとの事、お気持ちとても嬉しいのですが今私自身にあまり余裕がない為今回はお断りさせてください💦 せっかくコメントしてくださったのに申し訳ないです💦 Twitterは動かしておりますので、もしよければ概要欄からどうぞ! フレンドは申し訳ないですが、お教えできることはできるだけお伝えしたいのでどうぞお気軽に♪

    • @堅揚げポテト-i8r
      @堅揚げポテト-i8r 2 роки тому

      ごめんなさい💦 私タブレットでTwitterをやっていないんですよ、。 ここのコメントなら教えれます! ちなみに名前はSwitch本体ですか?

  • @user-misomisoni
    @user-misomisoni 2 роки тому

    ここおんぶロケットの止まり方忘れちゃって行ったことあるやつだ! また行こうかな…

  • @rorengala3485
    @rorengala3485 2 роки тому

    今でも、戻されることなくここへ行くことが初めてできましたっ。とても美しく幻想的な場所です。素敵な場所をありがとう。

  • @Ala0917
    @Ala0917 2 роки тому

    初めまして。 密かに気になっていた青白世界、いつ行けなくなってしまうか分からなかったのでこの動画を機に意を決して行って参りました。 お陰様で何事もなく無事に到達することができました。 素敵な世界へのご案内をありがとうございます。

  • @おこめ-w3c
    @おこめ-w3c 2 роки тому

    昨日行こうと思ったのですが、着地まであと少しのところでホワイトアウトしました…

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 2 роки тому

      コメントありがとうございます! 先程確認してまいりました。私の場合、AndroidのVer.0.17.5になるのですが着地、撮影可能でした。 ただ、原罪入口方面の床はホワイトアウトする場所がありますのでご注意ください。 撮影当時から更新を重ねているので地形等かわっていますが、よければもう一度試してみてください💦 時間の都合でYou Tubeでの投稿はできていないのですが、ご希望であらばTwitterに投稿します💦

  • @odaken22
    @odaken22 2 роки тому

    暗黒竜からしたら偉い迷惑だろうけど😂w目の前うろちょろと・・・ぐあーってw

  • @蛍719
    @蛍719 2 роки тому

    裏世界行ってきました。とっても綺麗でした 2回行ったのですが、1回目は赤と黒色で、2回目は動画と同じ青と白になっていました。途中で黒い霧がかかるようにした後に隙間に着地するとこから下に下がってしまう、又は塔みたいに昇っていくとこの前まで行って引き返すかのどちらかが条件で黒と赤になるっぽいです。この辺も調べて貰えるとありがたいです。長文失礼しました。動画楽しみにしています

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 2 роки тому

      はじめまして、こんにちは!ご視聴、コメントありがとうございます。 5/2現在(Ver.0.17.1、使用端末Android)で確認して参りました。裏世界に入り込んだ後に着地する隙間の下に入り、手前に戻って壁などに当たると赤黒に切り替わるみたいです。 赤黒に切り替えたまま暴風域入口側を背にして左側から抜けていくと赤黒で探索できます。赤黒に切り替わった場所から、壁に沿って右側に飛んでいくと青白に戻るようです。 分かりにくければ探索動画上げさせていただきます💪

    • @蛍719
      @蛍719 2 роки тому

      @@ユリカモメのきまぐれ なるほどです。確かに1回目行った時は壁に当たってました。検証ありがとうございます

  • @j-sky0608
    @j-sky0608 2 роки тому

    はじめまして☺️おんぶ火の試練参考にさせていただきました。無駄の無い編集で見やすくて分かりやすかったです✨ありがとうございます🌈

  • @葎無
    @葎無 2 роки тому

    すみません、他コメのところにあるもう一つの空はどこにあるのでしょうか…。 赤黒が見てみたくて…。

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 2 роки тому

      コメントありがとうございます! 青空に向かっていく際に雲に沿って飛んでいくと、左手に青空が見えます。 ただ、先程確認に行ったところ青空のまま(星の子は少し色づいた状態)になるようでした。(アプデで少し変わったのかもしれません…) 星の子に色がついた赤色の空(通常色の裏)でよろしければ、当チャンネル内の『黄色に浮かぶシルエット』の動画で触れておりますのでよければご確認ください!

    • @葎無
      @葎無 2 роки тому

      @@ユリカモメのきまぐれ なるほど!また時間がある時に行ってみようと思います!😄😄 丁寧な返信ありがとうございます!!m(_ _)m

  • @tuki_000
    @tuki_000 2 роки тому

    とっても落ち着いている雰囲気で素敵です(*´﹀`*)!! こんど行ってみます😤

  • @zopx091
    @zopx091 2 роки тому

    雨林様素敵

  • @shioneko7789
    @shioneko7789 2 роки тому

    ついさきほど行きました、青白でした!! ただ着地できずその地面?に触れたところで原罪の一番上の一本通路入り口に戻されてしまいました

  • @coffee2790
    @coffee2790 3 роки тому

    私もこの方法で練習しているんですが、羽が散らず飛ばされるんですよね なにかコツはありますか?

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 2 роки тому

      コメントありがとうございます! タゲが外れない範囲で、できるだけエビちゃんから離れる様に飛ぶこと…ですかね… 私の場合5.6回目の羽ばたきのタイミングを調整するか、エビが突進してきてから7回目の羽ばたきを入れる(タゲ範囲外に出てしまう可能性がある為)等を行っていおります。 参考になれば…

    • @coffee2790
      @coffee2790 2 роки тому

      @@ユリカモメのきまぐれ アドバイスありがとうございます!

  • @鳩-p3i
    @鳩-p3i 3 роки тому

    青空じゃなくなってました、、

    • @ぺちゃぺぇぺっーぺっ
      @ぺちゃぺぇぺっーぺっ 2 роки тому

      いまさっき行ってみました、動画と同じように青白の世界でした!もう一度動画と同じルートで行ってみてはどうでしょうか?

    • @たま.゚
      @たま.゚ 2 роки тому

      これ、今では条件がありまして、 最後の光の子が沢山いる建物(表世界)より後ろの所(動画内の隙間に行きますの部分です)に行くことが、青空になるキーになっています。 その場所、地面判定がある所は基本急に落ちたりしませんので、その場所に行き、ジャンプや羽ばたきせず、歩き回って青空になっているか上の雲の隙間を見てみるといいですよ。 その状態で青になっていたら雲を伝ってその隙間めがけて飛んでいただければ🙆‍♀️(エナジーチャージお忘れなく💦)

    • @たま.゚
      @たま.゚ 2 роки тому

      4:40 この部分です!

    • @hru9560
      @hru9560 8 місяців тому

      まだ行けました✌️

  • @十座楓
    @十座楓 3 роки тому

    凄いです(*^^*)見てるだけでハラハラしました、一緒にいる方を守るっていう事…大事ですね(*^^*)優しいですね🌟

  • @吉田沙保里-x7k
    @吉田沙保里-x7k 3 роки тому

    早速行ってみたらバグかアプデで青白じゃなくなってましたがショトカできるようになったので結果的にありがたかったです!

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 3 роки тому

      コメントありがとうございます! 確認しに暴風域裏に行ってきたのですが、建物から飛び出て見上げた時にみえる青空の他に、雲沿いに進むともう1箇所空が見える場所があるようです。そちらから出た場合には赤黒になっていました。 確認不足で申し訳ございません💦

    • @吉田沙保里-x7k
      @吉田沙保里-x7k 3 роки тому

      @@ユリカモメのきまぐれ 私の場合白い壁がグレーでキャラクターはいつも通り普通の色で反映されてました!赤黒もかっこよさそうなのでまた何回か挑戦してみます😳(これへのお返事は不要です☺️)

  • @me._.e7
    @me._.e7 3 роки тому

    今度頑張って行っみようかな…

  • @user-zm8eb8xs1w
    @user-zm8eb8xs1w 3 роки тому

    そこからはどうやって戻りますか??

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 3 роки тому

      私は基本的にはホームに戻ってますね… 雲に触れることができれば原罪手前に戻ることもできるかと思います。

  • @名無し-v9j
    @名無し-v9j 3 роки тому

    初コメ失礼します。いろんな方がここに行っており、自分もいきたいと思っていたのでとても助かりました…!ちなみに白い板から青空だけのところに落ちていくと、見えない汚水(捨て地や暴風域にある黒い液体)があるので気をつけてくだせぇ

  • @MARIKA2638
    @MARIKA2638 3 роки тому

    ここ裏世界ショトカミスって行ったことあるなw

  • @zopx091
    @zopx091 3 роки тому

    初コメ失礼します! 質問なのですが、 何枚羽で行けますか?

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 3 роки тому

      コメントありがとうございます! 暴風域が開放されていること前提でお話します。 雲で回復できるので5枚羽あればいけるかと思います。持ち物を回復アイテムにできるのであれば3枚でもいけそうですが、飛び方に不安があるのであれば多いほうが良いですね。

    • @zopx091
      @zopx091 3 роки тому

      @@ユリカモメのきまぐれ ご返信有り難う御座います! 5枚羽ですね!大丈夫そうです…! あともう一つの質問すみません。 雲があるところを飛ぶとき、風が強くて 吹き飛ばされる。といったことはあるのでしょうか? 主さんは飛ぶのが上手だったので、 吹き飛ばされないのかな?と 思ったのですが、とても気になり、 吹き飛ばされたらどうしよう、 とひよってます…🥺 ご返信お待ちしています。

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 3 роки тому

      @@zopx091 何度か雲にアタックしてみましたが、強風に吹き飛ばされるということはなかったです。(最奥の建物の中は風が強く、コントロールしにくい箇所があるので慣れるまでは飛ばない方が無難かと。) 突っ込みすぎてしまうと雲の中に入ってしまい迷子になってしまうので、できるだけ表面を進んでいくと良いかと思います。 ホバーモードでもいけますので、焦らず落ち着いてやってみてください!

    • @zopx091
      @zopx091 3 роки тому

      @@ユリカモメのきまぐれ わわわ!!なんてお優しい方なんですか!!! ありがとうございました!!!本当に安心しました!

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 3 роки тому

      @@zopx091 また何か質問がありましたらお気軽にお声かけください! 無事にたどり着けることを祈っております。よきSkyライフを!

  • @尖った飴
    @尖った飴 3 роки тому

    あなたのショトカが1番簡単でした!ありがとうございます! 是非他の試練のショトカも上げて欲しいです!

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 3 роки тому

      コメントありがとうございます! 大変励みになります! 他の試練もぼちぼちと、気まぐれにはなりますが上げていきますね!

  • @michu_zoyo
    @michu_zoyo 3 роки тому

    はじめまして! 火の試練ショトカ初挑戦で、簡単に成功しました😭✨動画すっごくわかりやすかったです!ありがとうございます(💙^o^💙)

    • @ユリカモメのきまぐれ
      @ユリカモメのきまぐれ 3 роки тому

      はじめまして! ショトカ成功おめでとうございますー!そう言って頂けてとても嬉しいです✨ありがとうございます💕 よきSkyライフを!☆ミ