佐々木保
佐々木保
  • 112
  • 230 165
ありがとうSL銀河!ラストランナイトクルーズ
2014年から2023年まで毎週運行したSL銀河は
6月11日をもちましてラストランとなりました。
ありがとうSL銀河!!感謝・感謝・感謝・・・
Переглядів: 1 228

Відео

SL銀河!馬と並走2023
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
JR釜石線、SL銀河2023!馬と並走イベントが今年2023年5月27日行われました。
SL銀河JR釜石線「銀河鉄道の夜」
Переглядів 867Рік тому
SL銀河は今年6月で終了となります。ラストラン、ナイトクルーズ 多くの写真愛好家や観客のペンライトに見送られながらめがね橋を 渡る!!長い汽笛を鳴らしながら走ってくださいました。 \\「ありがとうSL銀河」//
2023試運転鎮魂の汽笛
Переглядів 753Рік тому
震災から12年がたちました。2014年から被災地を勇気づけようとしてSLが運行を始めました。このSL銀河は今年6月で終了となるようです。12日は煙を吐き、鎮魂の汽笛を鳴らしながら運行してくださいました、ありがとうございます。
SL2022ラストラン
Переглядів 9922 роки тому
小雪ちらつく遠野路を行くSL銀河JR釜石線2022年ラストラン!! ありがとうございました。
SL銀河JR釜石線2022秋
Переглядів 7092 роки тому
岩手銀河鉄道JR釜石線SL銀河2022 ススキ・枯れ枝・夕日この時期らしい 深秋風景です。
SL銀河風の丘2022年10月16
Переглядів 5982 роки тому
SL銀河風の丘2022年10月16
岩手県山田の秋祭り2022「愛宕青年会八木節」
Переглядів 3,1 тис.2 роки тому
岩手県中部陸中沿岸山田町、山田の秋祭り2022「愛宕青年会八木節」
岩手県中部陸中沿岸山田町「大杉神社神幸祭2022」
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
岩手県中部陸中沿岸山田町「大杉神社神幸祭2022」9月19日、3年ぶりに行われました。
岩手三陸山田「境田虎舞」2022年9月
Переглядів 4 тис.2 роки тому
岩手県中部陸中沿岸山田町!山田の秋祭り2022「境田虎舞保存会」
陸中岩手三陸山田「八幡鹿舞2022」
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
岩手県中部陸中沿岸山田町「山田の秋祭り」が3年ぶりに復活しました。 山田町郷土芸能「八幡鹿踊り保存会」2022
岩手三陸山田「八幡大神楽2022」
Переглядів 2,7 тис.2 роки тому
岩手三陸山田「山田の秋祭り」2022年「八幡大神楽」
山田の秋祭り「山田八幡宮神輿2022」
Переглядів 1,5 тис.2 роки тому
岩手下閉伊郡山田町「山田の秋祭り」が3年ぶりに開催されました。勇壮な山田八幡宮神輿をご覧ください。
SL銀河2022「向日葵・陸中大橋」
Переглядів 4352 роки тому
SL銀河JR釜石線2022年8月7日遠野路(一部前年度含む)・陸中大橋での撮影
震災前の山田町国道商店街「山田まつり平成10年・平成20年」Pray Back youtube
Переглядів 10 тис.2 роки тому
震災前の山田町国道商店街、24年前のあなたが映っています。三陸山田まつり平成10年八幡神輿、20年大杉神社海上渡御(おしおごり)
早池峰山「山開き2022」6月12日
Переглядів 2202 роки тому
早池峰山「山開き2022」6月12日
Pray Back 夏の風物詩「あんどん祭り」
Переглядів 3982 роки тому
Pray Back 夏の風物詩「あんどん祭り」
「SL銀河」2022年いよいよ運行がはじまります。
Переглядів 1832 роки тому
「SL銀河」2022年いよいよ運行がはじまります。
岩手三陸やまだ」境田虎舞」、山田祭り2018
Переглядів 1,4 тис.3 роки тому
岩手三陸やまだ」境田虎舞」、山田祭り2018
PeayBackYoutube小岩井、銀河農場の夜、ウインターイルミネーション
Переглядів 373 роки тому
PeayBackUA-cam小岩井、銀河農場の夜、ウインターイルミネーション
SL銀河2015クリスマストレーン
Переглядів 1763 роки тому
SL銀河2015クリスマストレーン
ふるさとおおはさま夏の風物詩「あんどん祭り」
Переглядів 953 роки тому
ふるさとおおはさま夏の風物詩「あんどん祭り」
岩手銀河鉄道JR釜石線「SL銀河ナイトクルーズ」
Переглядів 3513 роки тому
岩手銀河鉄道JR釜石線「SL銀河ナイトクルーズ」
「胡四王蘇民祭」蘇民袋争奪戦(2019年1月2日)
Переглядів 1763 роки тому
「胡四王蘇民祭」蘇民袋争奪戦(2019年1月2日)
宮守→平倉→足ヶ瀬下り折り返し上り花巻駅へ2021年ラスト!
Переглядів 1233 роки тому
宮守→平倉→足ヶ瀬下り折り返し上り花巻駅へ2021年ラスト!
SL銀河、宮守めがね橋上り
Переглядів 4463 роки тому
SL銀河、宮守めがね橋上り
2021秋のSL銀河足ヶ瀬駅上り
Переглядів 1553 роки тому
2021秋のSL銀河足ヶ瀬駅上り
2021秋のSL銀河足ヶ瀬駅下り
Переглядів 1203 роки тому
2021秋のSL銀河足ヶ瀬駅下り
岩手銀河鉄道!2021秋のSL銀河
Переглядів 6863 роки тому
岩手銀河鉄道!2021秋のSL銀河
復興の火「聖火」JR釜石線「上有住駅」到着
Переглядів 5524 роки тому
復興の火「聖火」JR釜石線「上有住駅」到着

КОМЕНТАРІ

  • @凰華-y8l
    @凰華-y8l 7 місяців тому

    虎退治する演目で虎を活かすも殺すも和藤内次第です。 大山車上は最高の見せ場、観客が観ている状態で虎舞の動きが活かせてません。 降りた後、虎を絡めた後も、間髪口上を述べていて。余裕が無い様が浮き彫りであり、自分(和藤内)だけが良ければいいという演目であり非常に残念です。

  • @rinne1596
    @rinne1596 8 місяців тому

    0:01 ハアーーー(ちょいさっと) 人も羨む 大貸元で (あゝそれからどした) 頃は弘化の 三年九月 (はっ) 秋の半ばに 大小屋建てて (あゝそれからどした) 今日も 明日も 明日も 今日も (はっ) 今日も 明日も 明日も 今日も (あゝそれからどした) 今日も 明日も 明日も 今日も (はっ) 勝負 勝負で その日を送る 0:37 (ここから合いの手が入る) 【ああ のんきだ のんきだ のんきだね ああ のんきな商売 やめられない ああ やめたらマンマの食い上げだ ああ スタコラサッサ ヨイサッサ】 0:45 ハアーーー(ちょいさっと) 人も羨む 大貸元で (あゝそれからどした)

  • @オリーブ-e2t
    @オリーブ-e2t 9 місяців тому

    懐かしいです。 ありがとう😭

  • @rinne1596
    @rinne1596 Рік тому

    6:17 ハアーーー(ちょいさっと) 音に名高き 国定忠治 (あゝそれからどした) 国は上州 あの佐波郷で (はっ) 音に聞こえた 国定村の (あゝそれからどした) 親の名前を 忠兵衛と云うて (はっ) 二番息子が 忠治でござる (あゝそれからどした) 生まれついての 俠客肌で (はっ) 人の為なら 喧嘩もなさる 6:50(ここから合いの手が入る) 【ああ らっきょう らっきょう 生らっきょう ああ むいても むいても 皮ばかり ああ スタコラサッサ ヨイサッサ】 7:00 (ここから合いの手が入る) 【ああ のんきだ のんきだ のんきだね ああ のんきな商売 やめられない ああ やめたらマンマの食い上げだ ああ スタコラサッサ ヨイサッサ】 『商~売繁盛 あぁ 益々 大繁盛』 7:12 ハアーーー(ちょいさっと) 人も羨む 大貸元で (あゝそれからどした) 頃は弘化の 三年九月 (はっ) 秋の半ばに 大小屋建てて (あゝそれからどした) 今日も 明日も 明日も 今日も (はっ) 今日も 明日も 明日も 今日も (あゝそれからどした) 今日も 明日も 明日も 今日も (はっ) 勝負 勝負で その日を送る 7:32 (ここから合いの手が入る) 【ああ のんきだ のんきだ のんきだね ああ のんきな商売 やめられない ああ やめたらマンマの食い上げだ ああ スタコラサッサ ヨイサッサ】 7:42 ハアーーー(ちょいさっと) もっとこの先 読みたいけれど (あゝそれからどした) 上手で長いは 又良けれども (はっ) 下手で長いは 御座の邪魔よ (あゝそれからどした) やめろ やめろの 声なきうちに (はっ) ここら辺で 段切りまするが オーイサネー 【ああ スッチョイ スッチョイ スッチョイナ ああ スッチョイ バケツは十三銭 ああ 安いと思ったら 底抜けだ ああ 高いと思ったら おやめなさい】

    • @rinne1596
      @rinne1596 7 місяців тому

      6:17 ハアーーー(ちょいさっと) 音に名高き 国定忠治 (あゝそれからどした) 国は上州 あの佐波郷で (はっ) 音に聞こえた 国定村の (あゝそれからどした) 親の名前を 忠兵衛と云うて (はっ) 二番息子が 忠治でござる (あゝそれからどした) 生まれ付いての 侠客肌で (はっ) 人の為なら 喧嘩もなさる 6:50(ここから合いの手が入る) 【ああ らっきょう らっきょう 生らっきょう ああ むいても むいても 皮ばかり ああ スタコラサッサ ヨイサッサ】 7:01 (ここから合いの手が入る) 【ああ のんきだ のんきだ のんきだね ああ のんきな商売 やめられない ああ やめたらマンマの食い上げだ ああ スタコラサッサ ヨイサッサ】 『商~売繁盛 あぁ 益々 大繁盛』

  • @尾上明夫-d8d
    @尾上明夫-d8d Рік тому

    悲しい😭😭SL汽笛涙止まらない大好きありがとうさよなら👋👋👋

  • @임진영
    @임진영 Рік тому

    😢😢😢

  • @ぷるぷる-t7n
    @ぷるぷる-t7n Рік тому

    😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃

  • @SleeperExpressJNR
    @SleeperExpressJNR Рік тому

    一般に[撮り鉄]諸氏は列車の前を並走されるのは好まなかったりするが…こういう並走なら[鉄]ものとしても大歓迎\(^o^)/ 片や[くろがねの馬]片や[本物の馬]。ちゃんと速度も併せてあるのがGJ(^^)/ 騎馬隊の皆さん、賛同してくれたJR東日本さん、主催者さん、そして裏方スタッフさん、協力してくれた関係各位に拍手。 (そしてチャンとマナーを弁え罵声飛ばさなかった沿線の撮り鉄諸氏にも拍手)(^^)/

  • @TK_iwate
    @TK_iwate Рік тому

    ここまで皆に愛されてるSL銀河が、ファイナルだとは…、、いまだ信じられないです。 C58239、、さすがにこのままってわけには…。 必ずまた定期運行戻ってきてくれると娘と信じて待ってます。

  • @あま-l4i
    @あま-l4i Рік тому

    「SL銀河と花火を見る会」が有志による「ファイナルSL銀河&花火」と名打って、めがね橋でのお別れに素敵な華を添えてくれました🎉 花火とSL銀河が一緒は貴重ですね。ありがとうございます。

  • @kimukimu-Channel
    @kimukimu-Channel Рік тому

    この日は花火が上がっていたのですね🎆 SL銀河ごしの花火が悲しいくらいキレイ✨🥹

  • @pandareboot2115
    @pandareboot2115 Рік тому

    素敵な動画だ

  • @lephuoctongvietnam
    @lephuoctongvietnam Рік тому

    Trông thấy tàu hoả chạy giữa núi rừng quá đẹp bạn ơi! ❤

  • @kimukimu-Channel
    @kimukimu-Channel Рік тому

    あの日、素敵なイベントがあったのですね✨ (知らなかった💦) 動画終盤の静止画も良いですね✨

  • @佐藤ちや子-v2u
    @佐藤ちや子-v2u 2 роки тому

    いつまで運行するのかな?

  • @佐藤ちや子-v2u
    @佐藤ちや子-v2u 2 роки тому

    乗ってみたいですねー😊

  • @so-mf4dw
    @so-mf4dw 2 роки тому

    八木節はガラは悪いけど、挨拶はしっかりしてくれるし、家に来ても1コーラス踊ってくれるから花代も出し甲斐がある。

  • @板垣公-v7x
    @板垣公-v7x 2 роки тому

    大変お疲れ様でした。

  • @深井幸子-x3k
    @深井幸子-x3k 2 роки тому

    こんにちわこちらには、大井川鐵道SLが島田市金谷駅~千頭駅まで乗れます。人気スポットは大井川鉄橋走る姿でしょうかね。現役国鉄時代は御殿場線人生に連れて古きも良いものですね。是非とも残していきたい。

  • @イカ吉
    @イカ吉 2 роки тому

    山田祭り、大杉神社の神輿を担ぎに帰省しました。 祭りのDVDは既に発売されてますか?

  • @板垣公-v7x
    @板垣公-v7x 2 роки тому

    勇壮な映像有難うございます。3年ぶりですが、本当に良かったっですね!

  • @강익구-y1c
    @강익구-y1c 2 роки тому

    남여노소 인간에게즐거움주는 축제한마당 참보기좋아요

  • @細川美智子-v9h
    @細川美智子-v9h 2 роки тому

    盛岡八幡宮迄行くのですね、馬の上で子供が眠つてるのよね、可愛かつたなー

  • @佐藤ちや子-v2u
    @佐藤ちや子-v2u 2 роки тому

    釜石線は大丈夫だったみたいですね!

  • @HarmonicHatchery
    @HarmonicHatchery 2 роки тому

    恐れ入れますが投稿してくださった素晴らしい鹿踊りの動画から数本のクリップを切り抜いて岩手県の鹿踊りや宮沢賢治を祝う自家製ミュージック・ビデオで使ってもよろしいでしょうか。そういう様な許可を頂ければありがたいのでよろしくお願いいたします。 拝具.....

  • @4KWalkinJapan
    @4KWalkinJapan 3 роки тому

    I thought it was a great video. I'm your fan.

  • @佐藤ちや子-v2u
    @佐藤ちや子-v2u 3 роки тому

    お久しぶりです。 お変わりありませんか? SL.懐かしいです。釜石の松倉にいた時 まだ幼かった息子と見ていました。 息子は大喜びして手を振ってくれるとテンションMAXでした。まさか動画で見れるとは思いませんでした。 幼かった息子は年明けに23才になります。

  • @yuuto291
    @yuuto291 3 роки тому

    おそらく  子供の日にちなんでやったのかな❓ 馬とのコラボいい感じでしたか❓   撮影者さん^_^

  • @yoshidamakoto2485
    @yoshidamakoto2485 3 роки тому

    素晴らしいです。生で見てみたい。元気な内に。

  • @r1229t219k221r1128
    @r1229t219k221r1128 3 роки тому

    私は川若組でした。楽しかった子供の頃を思い出します☺️

    • @佐々木保-g9g
      @佐々木保-g9g 3 роки тому

      さおりさん、youtubeを見てくださりありがとうございます。

  • @めっちー-b6t
    @めっちー-b6t 4 роки тому

    めちゃくちゃ感動👍

  • @mitsuoyamamoto6071
    @mitsuoyamamoto6071 4 роки тому

    懐かしさでいっぱいです。 上若組の山車を引いていた思い出があります。

    • @佐々木保-g9g
      @佐々木保-g9g 3 роки тому

      私のyoutubeへようこそ、見てくださってありがとうございます。

  • @rikiyakaido7931
    @rikiyakaido7931 4 роки тому

    『♬♬汽車汽車しゅっぽ、しゅっぽ,…コロナを乗せてしっぽ、しっぽ♬♬』

  • @板垣公-v7x
    @板垣公-v7x 4 роки тому

    お疲れ様です。貴重な映像有難うございます。チャンネル登録しています。

    • @佐々木保-g9g
      @佐々木保-g9g 4 роки тому

      板垣さん、ありがとうございます。

  • @tosa8432
    @tosa8432 5 років тому

    先ほどコメントをお送りさせていただきましたNPO20世紀アーカイブ仙台の坂本です。連絡先を入れ忘れておりました。メールアドレスnpo@20thcas.or.jpよろしくお願いいたします。

    • @佐々木保-g9g
      @佐々木保-g9g 5 років тому

      メールをいただいておりました、ありがとうございます。過去の山田祭りの映像をご利用いただきまして、ありがとうございます。道の駅やまだにありますDVDの中に震災後4年ぶり完全復活した「山田祭り復興元年」( 山田祭りを詳しく紹介) DVDの中に昭和45年ごろの8ミリを返還した映像が入っています。 またH3年の魚賀波間神社などは短く編集したものです。当時制作した大沢地区の「魚賀波間神社」と船越地区「田の浜八幡宮」例大祭(約55分もの)もありますのでご紹介いたします

  • @tosa8432
    @tosa8432 5 років тому

    佐々木保様 初めまして、NPO法人20世紀アーカイブ仙台の坂本と申します。佐々木様のUA-camにアップされていますこの震災前の山田町のお祭りの映像は、何らかの手続きをして、利用させていただくことは、可能なのでしょうか?利用先としましては、山田町の復興公営住宅(織笠)の集会所で高齢者のコミュニケーションづくりとして、「昔を語る会」と昭和の懐かし映画上映会を実施する予定でして、そこで、住民の方に見ていただき、思い出を語っていただくという使い方でございます。昭和時代の山田町の地域映像の手持ち素材が少なく、(1993年マインパーク山田の映像しか所蔵映像は、なし)佐々木様が撮られていたお祭りの映像を見せれたら喜んでもらえるだろうなあ。と考え、失礼ながらメールさせていただきました。そこそこ昭和時代の8ミリ映像のある宮古、釜石、大船渡、陸前高田などでも同じように昔を語る会を実施してきておりましたが、山田の映像が乏しく、このお祭りの映像の活用が可能であれば参加者に楽しんでいただけるだろうなと考えております。ご検討のほどよろしくお願いいたします。ちなみに実施予定日は、2日後の2月24日(金)です。直前の問合せですいません。

    • @佐々木保-g9g
      @佐々木保-g9g 5 років тому

      お問い合わせ有難う御座います。魚賀波間神社の映像も道の駅山田にありますが、震災後H29年に制作した作品の中にH3年記録の一部取り入れています。H3年制作全記録もありますが、アナログから取り込みデジタルに変換しDVDにコピーは可能ですが、時間と経費が多少掛かります。尚田の浜八幡宮(H3)もあります。

  • @澤村家-z2m
    @澤村家-z2m 5 років тому

    f

  • @ベースボール-r4b
    @ベースボール-r4b 6 років тому

    これ2017年のやつやろ

    • @佐々木保-g9g
      @佐々木保-g9g 6 років тому

      3年のまとめです。(大沢・船越・山田地区)

  • @hky0
    @hky0 6 років тому

    とても格好いい。

  • @asamik.3076
    @asamik.3076 8 років тому

    山田祭りって山田を神輿のように騒いでその後ボコボコにされる祭りよね