- 41
- 102 491
ぽんちゃんねる小豆島支局
Приєднався 11 січ 2022
こんにちは。ぽんちゃんねる小豆島支局です。
こちらのチャンネルでは従来のぽんちゃんねるではお届けできなかった、よりローカル色の濃い小豆島情報をお届けさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらのチャンネルでは従来のぽんちゃんねるではお届けできなかった、よりローカル色の濃い小豆島情報をお届けさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
第63回小豆島駅伝競走大会 第6区スタート地点前 (5区最終地点) オリーブ公園・オリーブナビ前
2024年12月1日。小豆島において師走の風物詩である小豆島駅伝が開催されました。
5区走者から6区走者へとタスキを繋ぐオリーブナビ前地点の模様をお届け致します。
選手の皆様、今年も大変お疲れさまでした。多くの感動をありがとうございます。
5区走者から6区走者へとタスキを繋ぐオリーブナビ前地点の模様をお届け致します。
選手の皆様、今年も大変お疲れさまでした。多くの感動をありがとうございます。
Переглядів: 2 430
Відео
小豆島の秋祭り2024!! 亀山八幡宮太鼓台奉納
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
2024年10月16日に行われた小豆島亀山八幡宮の秋祭り、太鼓台奉納の模様をお届け致します。
小豆島 亀山八幡宮秋祭り『オシコミ』小豆島町無形民俗文化財
Переглядів 2,6 тис.3 місяці тому
2024年、小豆島亀山八幡宮秋祭りにおける神浦地区太鼓台の『オシコミ』の模様をお届け致します。 オシコミは神浦地区に江戸期から伝わる宮入りの方法で、一時期は途絶えていたものの、昭和54年に復活し、昭和62年に町無形民俗文化財に指定されています。
小豆島企業数珠繋ぎの旅!【二十四の瞳映画村】小豆島が誇る極上エンタメ空間の秘密と魅力を徹底紹介!#小豆島#企業数珠繋ぎの旅#テレぽんショッキング
Переглядів 7183 місяці тому
小豆島を支えている地元企業を、紹介制の数珠繋ぎで訪問してご紹介していく【小豆島 企業数珠繋ぎの旅!】 第7弾では小豆島が誇る一大エンタメ施設である【二十四の瞳映画村】さんへお伺いしてきました。 『二十四の瞳』の世界観を楽しめる観光地として創業した二十四の瞳映画村。 その後当作品を知る人が少なくなってきた今でも尚更なる進化と躍進を続ける映画村さんの魅力とは何なのか? 意外と知られていない施設内の魅力や企業としての実態まで、専務理事の有本裕幸さんに、詳しくお話を伺ってきました。 ・二十四の瞳映画村HP www.24hitomi.or.jp/ ・公式X(旧Twitter) x.com/24_hitomi ・公式Instagram 24hitomi.or.jp 【動画内目次】 00:00~オープニング挨拶 00:15~開業のきっかけについて 01:31~入村料の...
2024年 小豆島中山農村歌舞伎 第三幕【小豆嶋】特別演出【安田おどり】 第1場『京都祇園夜桜の場』/第2場『小豆嶋古城の場』
Переглядів 3504 місяці тому
2024年中山春日神社奉納歌舞伎にて行われた、第三幕【小豆嶋】の 第1場と第2場を続けてお届け致します。 尚、今回は特別演出として『安田おどり』も含まれる特別構成となっておりますので、最後までどうぞお楽しみください。 【動画内目次】 00:00~演目【小豆嶋】のご紹介 01:38~第1場のストーリー説明 04:02~第1場【京都祇園夜桜の場】開演 32:29~第2場のストーリー説明 34:31~特別演出『安田おどり』のご紹介 35:56~第2場『小豆嶋古城の場』開演 40:59~佐々木信胤・お妻の局登場(来島) 48:12~ 神懸義春・侍従 登場 01:11:36~舞台回転 01:28:40~特別演出『安田おどり』 01:36:17~中山農村歌舞伎保存会よりご挨拶 01:45:42~三本締め
2024年 小豆島中山農村歌舞伎 第一幕【三番叟】
Переглядів 2524 місяці тому
2024年中山春日神社奉納歌舞伎にて行われた、第一幕【三番叟】の模様をお届け致します。 【動画内目次】 00:00〜三番叟のご紹介 01:05〜演目開始
2024年 小豆島中山農村歌舞伎 第二幕【青砥稿花紅彩画 稲瀬川勢揃いの場】(子ども歌舞伎)
Переглядів 6874 місяці тому
2024年中山春日神社奉納歌舞伎にて行われた、第二幕【青砥稿花紅彩画 稲瀬川勢揃いの場】の模様をお届け致します。
小豆島 企業数珠繋ぎの旅!【小豆島オリーブ園】日本初の民間オリーブ農園の歴史を徹底紹介! #小豆島#企業数珠繋ぎの旅#テレぽんショッキング
Переглядів 6617 місяців тому
小豆島を支えている地元企業を、紹介制の数珠繋ぎで訪問してご紹介していく【小豆島 企業数珠繋ぎの旅!】 第6弾では小豆島が誇るオリーブ産業の先駆者【小豆島オリーブ園】さんへお伺いしてきました。 『日本で初めてのオリーブ農園』として創業し、今もなお躍進を続けるオリーブ園さんの知られざる歴史や園内の秘密、そしておススメ商品まで、小豆島オリーブ園社長の永井順也さんに、詳しくお話を伺ってきました。 【動画内目次】 00:00~オープニング 00:47~創業に至った経緯 02:38~【オリーブ園】と【オリーブ公園】の違いについて 05:41~【幸せのオリーブの葉】の見つけ方 06:40~園内北側のご紹介 08:30~園内に存在する十字架と教会について 10:12~教会内部へ潜入 12:15~意外な写真映えスポットについて 13:07~オリーブ園の敷地形状の秘密 13:28~【観光農園】としてのリ...
第62回小豆島駅伝競走大会 第6区スタート地点前 (5区最終地点) オリーブ公園・オリーブナビ前
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
2023年12月3日。師走の風物詩である小豆島駅伝が開催されました。 5区走者から6区走者へとタスキを繋ぐオリーブナビ前地点の模様をお届け致します。 選手の皆様、今年も大変お疲れさまでした。 #小豆島 #小豆島駅伝 #マラソン
小豆島 企業数珠繋ぎの旅!【妖怪美術館】でチョーケシ兄やんに妖怪の魅力について聞いてみた。#小豆島#妖怪#迷路のまち
Переглядів 464Рік тому
小豆島を支える地元企業を、数珠繋ぎで紹介していく【小豆島 企業数珠繋ぎの旅!】 第4弾では土庄本町にある迷路のまちで【妖怪】をテーマに町おこし事業を行う【妖怪美術館】さんへお伺いしてきました。 なぜ妖怪なのか?妖怪の魅力とは何なのか??妖怪美術館とはどんな場所なのか?? 謎多き妖怪美術館の実態を潜入調査してきました。 【動画内目次】 00:00~オープニング 00:56~事業内容のご紹介 02:17~妖怪美術館散策開始 04:45~1号館に潜入 06:53~妖怪とお化けの違いは? 10:46~迷路の塔内部に潜入 12:15~みちしるべぇのご紹介 13:04~2号館に潜入 15:36~3号館に潜入 20:20~『現代の妖怪』に会える場所は他にある? 20:52~バックヤードに潜入 21:55~『ぜんぶ妖怪のせい』の語源について 22:42~妖怪SDGz展に潜入 23:54~館長柳生忠平...
小豆島の秋祭り2023!! 内海八幡神社太鼓台奉納!宮入! #小豆島#秋祭り#太鼓台奉納
Переглядів 9 тис.Рік тому
2023年10月15日に小豆島で行われた、内海八幡神社秋祭りでの宮入模様をお届け致します。 【動画内目次】 00:00~馬木地区 小太鼓 00:58~馬木地区 大太鼓 02:22~坂手地区 大太鼓 03:42~西村地区 大太鼓 06:12~草壁地区 大太鼓 08:09~安田地区 小太鼓 09:40~苗羽地区 小太鼓 10:51~安田地区 大太鼓 14:10~苗羽地区 大太鼓
小豆島にぼんぼり祭りが帰って来た! 渕崎地区 富丘八幡神社秋祭り太鼓台奉納 えいしゃしゃげ #小豆島 #秋祭り #ぼんぼり祭り
Переглядів 4,7 тис.Рік тому
2023年10月14日に小豆島の渕崎地区において開催されたぼんぼり祭りの模様をお届け致します。
あの『水曜どうでしょう』が小豆島にやってくる!!Show’s若者会議よりマメマメマーケット&水曜どうでしょうキャラバン2023開催のお知らせ。(大泉洋さん出演超人気番組キャラバンイベント!)
Переглядів 533Рік тому
2023年9月30日(土)小豆島において『水曜どうでしょうキャラバン2023』&『マメマメマーケット』が開催される事になったので、小豆島側でイベント準備を進めているShow’s若者会議の代表、竹上剛志さんにイベントの見所や、地域団体としての苦労等をお伺いしてきました。 ◆水曜どうでしょうキャラバン2023公式HP www.htb.co.jp/caravan2023/20230930/ ◆Show’s若者会議によるクラウドファンディングページ congrant.com/project/showswakamono-1/8252 ◆Show’s若者会議公式HP shows-wakamonokaigi-1.jimdofree.com/ ◆小豆島観光協会HP shodoshima.or.jp/ 【動画内目次】 00:00~オープニング 00:58~インタビュー開始 01:10~水曜どうでしょう...
小豆島 企業数珠繋ぎの旅!【小豆島交通(株)】(キラリ光る小豆島/SKタクシー)~テレぽんショッキング~ #小豆島#からかい上手の高木さん#テレぽんショッキング
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
小豆島を陰から支える地元企業を、数珠繋ぎでご紹介していく【小豆島 企業数珠繋ぎの旅!】 第三弾は小豆島でタクシーや観光バスといった公共交通事業を手掛ける【小豆島交通株式会社】さんへお伺いしてきました。 交通事業の詳細や、普段はなかなか見る事ができないタクシーやバスの仕組みまで、詳しくご紹介させていただきます! 【動画内目次】 00:00~オープニング 00:52~事業内容のご紹介 03:32~ジャパンタクシー詳細 05:28~プリウスαタクシーの詳細 06:16~タクシーメーターの仕組みについて 07:10~タクシーの目的地はどこが多い? 07:26~タクシー利用者はどんな方が多い? 07:51~島内利用者も多い? 08:23~高木さんラッピングカー紹介 09:26~高木さんラッピングが生まれた経緯は? 10:27~大型観光バスの紹介 11:21~大型バスはどんな利用が多い? 11:...
小豆島 中山の農村歌舞伎舞台を守りたい。クラウドファンディングご協力のお願い。#小豆島#虫送り#農村歌舞伎
Переглядів 472Рік тому
小豆島 中山の農村歌舞伎舞台を守りたい。クラウドファンディングご協力のお願い。#小豆島#虫送り#農村歌舞伎
小豆島 企業数珠繋ぎの旅!【寒霞渓ロープウェイ】(小豆島総合開発株式会社)
Переглядів 4,7 тис.Рік тому
小豆島 企業数珠繋ぎの旅!【寒霞渓ロープウェイ】(小豆島総合開発株式会社)
小豆島 企業数珠繋ぎの旅!【パオ・フィール】オリーブしまちゃんの生みの会社へ突撃!【~テレぽんショッキング!~】
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
小豆島 企業数珠繋ぎの旅!【パオ・フィール】オリーブしまちゃんの生みの会社へ突撃!【~テレぽんショッキング!~】
日本最大の産業廃棄物不法投棄事件【豊島事件】あの時豊島に何が起きたのか? 小豆島・豊島 石井亨氏
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
日本最大の産業廃棄物不法投棄事件【豊島事件】あの時豊島に何が起きたのか? 小豆島・豊島 石井亨氏
★無事見つかりました★【緊急のお願い】小豆島で行き場を無くした犬達の里親を探しています。
Переглядів 25 тис.Рік тому
★無事見つかりました★【緊急のお願い】小豆島で行き場を無くした犬達の里親を探しています。
小豆島で話題の謎のクレープ自販機を徹底調査!パオフィールしもだあいさんと食レポ行ってきた。
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
小豆島で話題の謎のクレープ自販機を徹底調査!パオフィールしもだあいさんと食レポ行ってきた。
小豆島にある滝宮アスレチックの今を調査してみたら・・・【土庄町野外活動センター/滝宮ベース/廃虚】
Переглядів 1,5 тис.2 роки тому
小豆島にある滝宮アスレチックの今を調査してみたら・・・【土庄町野外活動センター/滝宮ベース/廃虚】
小豆島の愛と平和の祭典『ピースオリーブ花ライブ2022』に行ってみた。【サルーキー/神山みさ/MauliOla/Kanawalu/山脇一高/SPRITZER/瞳栄会】
Переглядів 6202 роки тому
小豆島の愛と平和の祭典『ピースオリーブ花ライブ2022』に行ってみた。【サルーキー/神山みさ/MauliOla/Kanawalu/山脇一高/SPRITZER/瞳栄会】
小豆島の和太鼓パフォーマンス集団『橄欖』が凄い。【瀬戸芸作品"辿り着く向こう岸"完成記念式典】
Переглядів 9882 роки тому
小豆島の和太鼓パフォーマンス集団『橄欖』が凄い。【瀬戸芸作品"辿り着く向こう岸"完成記念式典】
小豆島 中山の虫送りに参加してみた。【八日目の蝉】【からかい上手の高木さん】で注目の伝統行事
Переглядів 1,7 тис.2 роки тому
小豆島 中山の虫送りに参加してみた。【八日目の蝉】【からかい上手の高木さん】で注目の伝統行事
立憲民主党 もてき邦夫さんに小豆島で色々聞いてみた。【小川淳也議員推薦 茂木邦夫 参議院議員候補】
Переглядів 4362 роки тому
立憲民主党 もてき邦夫さんに小豆島で色々聞いてみた。【小川淳也議員推薦 茂木邦夫 参議院議員候補】
日本維新の会 町川ジュンコさんに小豆島で色々聞いてみた【小川淳也さんとの香川一区でのやりとりの真相等】
Переглядів 4692 роки тому
日本維新の会 町川ジュンコさんに小豆島で色々聞いてみた【小川淳也さんとの香川一区でのやりとりの真相等】
小豆島の迷路のまちを元町長と迷い倒してみた【松本あつし氏と小豆島散策】
Переглядів 1,1 тис.2 роки тому
小豆島の迷路のまちを元町長と迷い倒してみた【松本あつし氏と小豆島散策】
何これ気になる!帰省記念に今から行ってきます!笑
@@AkiOhta さん 色々な方に伺ったところ、味に関しては賛否両論な評価となっている模様です💦 是非お楽しみください😊
@ponchan.shodoshima 半分くらいの商品が売り切れのまま補充されてませんでした〜味は冷凍アイスでした!
まだあるのかな、と検索したらこの動画を見つけました。子供の頃大好きだった場所です。鐘を鳴らすとこ見てて泣きそうになりました笑 気になってたので中まで見られて嬉しかったです。調査ありがとうございます!
@@AkiOhta さん そう言っていただけると調査に出向いた甲斐があります☺️ この映像公開直後に、この場所は正式に閉鎖されてしまいました… 私も最後に出向けて良かったです🥲
同級生の永井くんが出演されていてすごくテンション上がりました。 学生時代に僕もオリーブ園でアルバイトをしていたのでとても懐かしいです🫒
@@Bobbyartleather-channel さん 永井社長と同級生だったんですね😳❗️ 私も昔から当たり前の様に身近にあったオリーブ園さんですが、いざ詳しく話を伺うと知らなかった事ばかりでとても新鮮な気持ちになれました。 知っている様で知らない島の事が多く、日々勉強です🙇🏻♂️💦
@@ponchan.shodoshima 永井くんとは中学高校と一緒でした♪昔からセンスが良くてオリーブ園が洗練されたのも彼の豊かな感性のおかげかもしれませんね♪ステキな動画を世に放ってくれてありがとうございます🫒
@@Bobbyartleather-channel さん いえいえとんでもないです💦 永井社長の人物像が分かる貴重なエピソードありがとうございます✨ オリーブ園さん進化にすごく納得が出来た気がします😊
関連動画からこのチャンネルに辿りつきました。二十四の瞳映画村が特集されててテンションが上がりコメントさせて頂きました。 僕も苗羽出身なのでこのようなチャンネルがあってとても嬉しいです♪ここ数年、帰省のたびに”二十四の瞳の歌”を演奏させていただいてます♪ これからも小豆島企業数珠繋ぎの旅!チャンネルを楽しみにさせて頂きます♪
@@Bobbyartleather-channel ボビーさんはじめましてこんにちは。 先日はふるさと村でのライブ、大変お疲れ様でした。いつもTコさんからボビーさんのご活躍をお聞きしております。 こちらは島民の方や出身者の方に向けた小豆島のコアな情報番組としてひっそりと発信させていただいており、こうやって出身者の方から見つけていただく事ができ、とても嬉しく思います🙇🏻♂️ どうぞこちらの「ぽんちゃんねる小豆島支局」ならびに、小豆島から全国へ向けたノーマルの「ぽんちゃんねる」も合わせてお楽しみください♪
@@ponchan.shodoshima わお!ふるさと村でのイベントにも来られていたのですね!それにTコさんも繋がってくださっているなんてミラクル過ぎます!帰省した時には殆どTコさんと一緒にいるのでぜひお会い出来たら嬉しいです♪「ぽんちゃんねる」今から拝見させて頂きます!これからも小豆島の魅力を発信し続けてくださいね♪
@@Bobbyartleather-channel さん はい!是非またその際はご挨拶させてください^_^ 私もギターが好きで学生時代は弾いていたんですが、卒業してからはめっきりで… 是非ギターも教えてください😊
今年の北地の動画ありませんか?
@@noyo5195 さん コメントありがとうございます。 申し訳ありません。今回は私の時間の関係でここまでの撮影となってしまいました。 来年も都合がつく限り映像にさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
この祭り参加しました
@@ぐみめ-s6f さん 参加されたんですね^_^ 私は都合により午前中だけでしたが、近くにありながら初めてしっかり見てとても感動しました😊
中山の皆さんおめでとうございます😮 大阪から
今年行って来ました。 島の行事って温かみの有る良い物でした😊
@@古川哲二-z7z さん 今年は天気も持ち堪えて、良い虫送りになったと思います。 今月末にはこの行事から繋がる「農村歌舞伎」が開催されます。 また映像にさせていただく予定ですので、是非そちらもお楽しみください😊
この映像を見せてくれてありがとうございます
@@yumigaminaka さん お返事遅くなり申し訳ありません。 喜んでいただけた様で私も嬉しいです😊
頼むから此処にメガソーラーを作らんといてくれ!!
え?ここにソーラー発電が作られる予定があるんですか??
頼む!ここにメガソーラー作らんといてくれ!
懐かしすぎます!小学生の頃、毎日のように遊びに行ってた頃を思い出します😃
ご視聴ありがとうございます。 毎日の様に遊びに通われていたとの事、とても羨ましいです。 残念ながらこの後2023年夏に正式に閉鎖となってしまいました… こんなにも立派なアスレチックがあった事が、今となっては凄い事だったんだなと強く感じます。
💋💋💋💋💋💋
内海の特徴としては、法被は全て同じで、各地区ハチマキの色で区別されるとこ。 で、上下白で綺麗ですね(変な格好のもいないし) かえしのやり方も、他の祭りと違います。かけ声も違いますね。
土庄方面のお祭りは今年初めて見ましたが、地区によって服装から掛け声、太鼓台の動かし方まで違いがあって驚きました。 こうやって各地区の特色や違いを楽しむのも面白いですね^_^
この度は2023ぼんぼり祭りを取り上げてくださりありがとうございます。映像に残る事で次世代にも繋がります! これからも小豆島の魅力を発信して頂けたらと思います😊楽しみにしてます!!
もしかしてお祭りの運営の方でしょうか?? こちらこそ、この度はこんなにも素敵なお祭りを開催してくださりありがとうございました。 こんなにも美しく、こんなにも力強いものがこの島にあるんだという事を、この日初めて知りました。 必ず後世に繋げていくべきお祭りだと感じております。
小豆島 祭り一色 四海の祭りから始まり豊島まで1週間は島が賑やかに。やっぱり自分の村(伊喜末)の祭りが一番だと自慢してるが(笑) えいしゃしゃげの掛け声を聞くと体中の血が騒ぐ。
大人になってからのお祭りは今回初めて行きましたが、「血が騒ぐ」という雰囲気がとても実感として感じ取れました。 地元地域の祭りは特別ですね^_^
天気もよくて まさにお祭りびよりでしたね
はい、絶好のお祭りびよりで楽しめました^_^
ありがとうございます 今年は他の八幡の奉納は見に行けないので
いえいえとんでもないです。 見に行きたくても行けない方々に喜んでいただけると撮影しがいがあります😊
これは、一年中見れるヤツ!
是非これから一年の糧にしてください😊
地元出身者です。応援しています🌟
ありがとうございます🙇🏻♂️ 本日時点で74%の達成進捗となってきた様です。 残り22日。クラウドファンディングの達成と共に、多くの方に中山地区の方々の想いが届き、大切な伝統が長く守られていく事を私も願います。
不慮の出来事とはいえ自分の年齢と相談しながら犬猫は飼わないといけないよな ましてやその後の事を考えずに飼育するのは無責任だと思う 結果、このような事態になるし他の方のご厚意に甘えてしまう事になる 安易に飼って、安易に捨てる そのような人達が居なくなることを祈る
ほんとに便利です!
とても便利で、島内の人にとっても地域交通として無くてはならない存在だという事を改めて感じました。 長くキラリ光り続けていただきたいと思います。
ハンバーガーが美味しいとの事、情報ありがとうございます😊 私もオリーブ豚バーガーはまだ食べた事が無いので今度食してみたいと思います^_^
5月に行きました。ハンバーガー大変美味しかったです。バンズももちもちしていています。素麺とかうども良いですがおすすめですよ。 お腹いっぱいになりました。
わかりやすくてすごく良い動画でした👍
拝見いただきありがとうございます。 実際に詳しくお話を伺ってみると、チラシやネット上の記事だけでは分からなかった地域の方々の想いが心に響きました。 この想いが少しでも沢山の方々に届く事を願っています。
こんなに愛おしいワンコ達💧全員がお家みつかると嬉しいですが…どうなんでしょうか。心配です😢
多くの方の優しさに恵まれ、この後全てのワンコに新しい家族が見つかりました。 今後も幸せに暮らしていく事を願っています。
@@ponchan.shodoshima そうでしたか、嬉しい報告ありがとうございます🐶💓感謝致します!!
とっても素晴らしい動画ですね! こうやって島の人の想いを直接聞ける動画は貴重なのでこれからも楽しみにしていますー!
ありがとうございます。 不安も沢山ありますが、頑張っていきたいと思います。 引き続きどうぞよろしくお願い致します。
Grazie per il tuo grande cuore❤
ここから日本のエプスタイン事件に発展するのかな。エプスタイン役は、アミューズ社長か サザンの桑田か福山雅治か 子供の白骨とか出てきたら大変ですね。
松浦、こいつ、たった一人の男で村中、島中、しまいには、県,日本中を巻き込む大騒ぎになるとは、何たる悪党、プーチンの子分ではないのかな、それにしても説明の旨さほとほと関心。
自分は豊島の島民ですので産廃の事は知って居ます。 同級生が東京迄出向いて政府に呼び掛けて居ましたね。 豊かな島を廃棄した事から汚染された島に成りました。
コメントありがとうございます。 実際に同級生の方が東京でのデモに参加されていたとの事で、本当に辛く苦しい時期を乗り越えて来られたのだろうとお察し致します。 私もすぐ近くに住んでいながら、これまでこの事件の事は殆ど理解出来ずに過ごしてきてしまいました。 そんな世間の「無関心」や「「思い込みによる無責任な言動」も時に現地の方々を酷く傷つけていたのだと思うと心が傷みます。 この動画が少しでもこの事件の正しい認知へと繋がり、一人一人が目の前にある様々な問題点を自分事として捉えて行動されていく事を願っております。
ざっくりとしか知らなかったので凄く勉強になりました。
長尺にも関わらず、ご視聴いただきありがとうございます。 私も昨年までは目と鼻の先にあるにも関わらず、この事件について全くの無知でした。 一人一人が少しでも事実を知り、考える事が大切であると思い知りました。
熱海土石流災害(盛り土崩壊)を連想してしまった、、、 炭鉱のカナリア、、、何羽犠牲にしても、人はまだ大丈夫と謳う感性はヤバい 行政が抱える弱点もあるかもしれんが、対岸の兵庫県警!が見せた動きは素晴らしいと思う
ご視聴いただきありがとうございます。 問題の内容は違えども、多くの社会問題が同様の問題点を抱えていると感じます。 兵庫県警の動き、本当に素晴らしいと思います。
小豆島住民ですが、ここまでの詳細は知りませんでしたので勉強になりました。ありがとうございました
いえ、とんでもないです。 私も最近まで知った気になっていただけで、実際は何も知らなかったという事に気づかされました。 多くの人にこの事件の詳細が届いていく事を願っています🙇🏻♂️
Poor thing tied up no walks in the park and playing with dogs
本当に良かったね👍️犬達に罪はないから❗いい人たちに巡り逢えますように
本当良かったです🥲 今回はワンコにも元の飼い主さんにも非はなく、周りのお優しい方々の力があり無事解決へと繋がりました。 新たな家族の元で幸せに暮らしてくれる事を願います😊
良かった、本当に良かった😂 ありがとうございます🙇
私自身は大きな力にはなれておらず、島内の皆様のお一人お一人の温かいお気持ちに救われたのだと思います。 本当に良かったです😂
遅くて恥ずかしくもありますが、偶然にたった今こちらを見ました。小豆島には友人がおり、犬猫を保護していますので(自分も支援中)まさか友人が!?と焦ってしまいました。 最近ブログの更新があったし 犬の顔がちがうし、別の方でした。 最も心配される引き取り先/新しい家族と家 がみつかったとのこと、コメント欄で見ました。よかったー 尊いお働き、ありがとうございます。
とんでもありません。 今回の一件でその難しさや背負うプレッシャーの大きさ等を自分事として実感致しました。 ご友人の方が小豆島で保護活動をされているとの事で、とても素晴らしいと思います。 何かお力になれる事がありましたら、どうぞお気軽にお声がけください。
Bağlamayın bu masumları yazık günah doğasına aykırı etrafını çevirin serbes bırakın
無事犬達が引き取られてよかった、幸せな犬生を願います。改めて責任を持って飼わないといけないと感じました。
無事に新たな家族が見つかり本当に良かったです(>_<) 責任を持って飼うことをはじめとして、こうなってしまった時の大変さが身に染みました。。 全ての子達が、新たな家族の元で幸せに暮らしていく事を願います。
良かったです 本当に良かった 元の飼い主さんも報われるでしょう
本当に良かったです(>_<) 複数回に渡りご主人を亡くして辛い思いをしてきた子達だと思うので、今度こそ末永く幸せに暮らして欲しいと願います。
お世話ありがとう🌼成田
私は今回ちっぽけな事しか出来ておらず、小豆島の皆様の温かい力がこの子達を救ってくれたと感じています。 この子達とその新たなご家族がこれから末永く幸せに暮らしていくように願います。
Of course, I see no english here, and can't understan what is written. But video is made to see that you helped these poor creatures! But I don't see any help! looks disgusting!
早く暖かい家族👪ができるといいね😫
ありがとうございます。 無事全てのワンコの譲渡が完了し、新たなお家へと旅立っていきました😂
@@ponchan.shodoshima よかつたね一安心みんながやさしい家族にあえてあの鎖で繋がってワンちゃんもですか💦
はい。4匹全ての子です^^ これから幸せに暮らしてくれる事を願います。
please, get help for those dogs. that's awful .
コメントありがとうございます。 無事全てのワンコの譲渡が完了し、新たなお家へと旅立ちました。 これから全ての子が幸せに暮らしていく事を願います。
Please, make a video those poor dogs have been saved. thank you .
猫ちゃん達は❓どうなりましたか❓
猫ちゃん達はこの地域に生息する野良猫ちゃん達で、食べ物や人の存在を感じると集まってくるそうです。 犬達には慣れているものの、人は触れさせてくれない為、今回は保護対象には含まれていないという状況となります🙇🏻♂️ 環境が変化した後が気になるところではあります…
ご丁寧なお返事ありがとうございます⸜🌷︎⸝ 状況、分かりました(*^^*)
野良猫さん達の去勢手術「地域猫」も何とかなると良いのですが……雌猫だけでも😞これからもかなり増えそうですね。
みんなの、新しくて温かいお家が見つかりますように🙏
皆様の温かいお力添えがあり、現在4匹中3匹の引き受け先が決まりました😂 あと1匹… 全ての子達が優しい家族の元へ引き取られる事を願います。
Twitterあげさせて頂きました。 どうか全頭引き取ってくださる里親様が見つかりますこと願っています。
Twitter投稿ありがとうございます🙇🏻♂️ お一人お一人の声の力がこの子達の命を繋ぐと信じて願っています。 どうぞ引き続きよろしくお願い致します🙇🏻♂️
全頭引き取り先が無事に見つかり本当に良かったです。 動画での呼び掛け有難うございました!
とんでもないです! こちらこそありがとうございました🙇🏻♂️💦
クレープ自販機はどこの会社がやってるんですか?
すごい迫力ですね! そして、右側の子達もちゃんとあわせて叩いていて、感動しました!(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ 第2部のセッションもすごい! 楽しそうでした☺️ 三宅さん、なんでも出来る方なんですね😯
本当に迫力ある、圧巻の演奏でした😊 何より、出身や年齢層も異なる方々が集まり、一つになってこの演奏を完成させている姿が、見ていて心を揺さぶられました。 三宅さんも流石芸術家という事もあってか、人への"魅せ方"が抜群で、その所作の一つ一つに目が奪われました。。 セッチャンさんの超スピードのテクニックも凄くて、本当良いものを見せていただきました^ ^