suginot2105
suginot2105
  • 127
  • 380 898

Відео

I replaced my PC case with InWin A3
Переглядів 6 тис.11 місяців тому
ご迷惑をおかけしております。UA-camの動画ファイルは、アップロードしてから2日後ぐらいに高い圧縮形式に変換して差し替えを行っているようです。以前にアップロードした動画は、その変換に耐えられなくなったようで崩壊していました。この再アップロードする動画は、最初から高い圧縮率のH.265で圧縮しています。もう崩壊しないことを期待しています。 #pcケース #pccases #inwin
I bought a printer (Canon G3070 Series)
Переглядів 10 тис.11 місяців тому
#printer #canonprinter #canon
Clone NVMe using backup software
Переглядів 2,5 тис.Рік тому
ua-cam.com/video/jSPg0hm7UUE/v-deo.html ソフト無しでディスクをクローンしました ua-cam.com/video/IjZKaz3YrUM/v-deo.html 回復パーティション用バッチファイルを作りました ua-cam.com/video/N5SqepynJxY/v-deo.html M.2スロットの無いPCでNVMeをブートドライブにしてみる
NVMe as a boot drive on a PC without an M.2 slot
Переглядів 15 тис.Рік тому
rem NVMe.bat copy EFI\CLOVER\drivers\off\UEFI\Other\NvmE*.efi EFI\CLOVER\drivers\UEFI copy EFI\CLOVER\config-sample.plist EFI\CLOVER\config.plist pause
Attached NVMe SSD to PCIe slots using M.2 adapters and measured the speed.
Переглядів 17 тис.Рік тому
Attached NVMe SSD to PCIe slots using M.2 adapters and measured the speed.
Installing Hanye E30 M.2 NVMe on cheap motherboards
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
#asrock #a520m-hdv
Attention to when replacing AMD CPUs.
Переглядів 23 тис.Рік тому
#asrock #a520m-hdv
Ryzen 5600G Gaming Performance by Replacing CPU
Переглядів 2,9 тис.Рік тому
#amdryzen55600g #amdryzen #amd5600g
Main PC and Sub PC with a 2.5G LAN
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
Main PC and Sub PC with a 2.5G LAN
Batch Files For Recovery Partition #clone #migration #batchfile #recovery #partition #disk
Переглядів 9 тис.Рік тому
V1.01 MBRにも対応しました V1.02 回復パーティションの元Sizeを復活します(前は1024で固定) rem REP_Delete.bat V1.02 記号{}を半角<>に変更してください cd /d %~dp0 if exist _REP_DiskPart.txt goto END reagentc /enable if not "%ERRORLEVEL%" "0" goto END reagentc /info } _REP_reagentc.txt if not "%ERRORLEVEL%" "0" goto END findstr WindowsRE _REP_reagentc.txt } _REP_WindowsRE.txt if not "%ERRORLEVEL%" "0" goto END set /p Line={ _REP_WindowsRE.txt s...
How to Migrate Windows to New Drive Without Software
Переглядів 4,7 тис.Рік тому
How to Migrate Windows to New Drive Without Software
Replace system drive and evaluate performance
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
#nvme_ssd #nvmessd
How to do and effect memory overclocking
Переглядів 571Рік тому
How to do and effect memory overclocking
Thermaltake Thermaltake Versa H17 Case Fans Mod
Переглядів 6 тис.Рік тому
#diy #overclock
I boosted the i5-13500 with an air cooler Kotetsu Mark3. Motherboard is ASRock B760 PRO RS D4.
Переглядів 9 тис.Рік тому
I boosted the i5-13500 with an air cooler Kotetsu Mark3. Motherboard is ASRock B760 PRO RS D4.
DIY PC using Intel Core i5 13500 with Asrock B760 PRO RS D4 Motherboard and Windows11 Installation
Переглядів 27 тис.Рік тому
DIY PC using Intel Core i5 13500 with Asrock B760 PRO RS D4 Motherboard and Windows11 Installation
Modified Makita 12V CXT compatible charger into a balance charger #BL1015 #DC10WD #DC10SA #iMAXB6
Переглядів 220Рік тому
Modified Makita 12V CXT compatible charger into a balance charger #BL1015 #DC10WD #DC10SA #iMAXB6
Akyeeyo 360 Mirror Dashcam (AKY-V360S)
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
Akyeeyo 360 Mirror Dashcam (AKY-V360S)
DIY curtains for car camping with a sewing machine
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
DIY curtains for car camping with a sewing machine
Car Camping with new Alto: Bed Build
Переглядів 21 тис.Рік тому
Car Camping with new Alto: Bed Build
DIY Portable Power Station with Makita 12V CXT
Переглядів 3 тис.Рік тому
DIY Portable Power Station with Makita 12V CXT
Charge laptop by Makita 12V CXT battery with low voltage protection
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
Charge laptop by Makita 12V CXT battery with low voltage protection
Electric jack and air pump powered by Makita 12V CXT
Переглядів 2,2 тис.Рік тому
Electric jack and air pump powered by Makita 12V CXT
Portable refrigerator with a Makita 12V CXT battery
Переглядів 6 тис.Рік тому
Portable refrigerator with a Makita 12V CXT battery
Modified Makita 12V CXT compatible charger into a balance charger
Переглядів 4,5 тис.Рік тому
Modified Makita 12V CXT compatible charger into a balance charger
Changing tires and cleaning with Makita's impact driver and cleaner
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
Changing tires and cleaning with Makita's impact driver and cleaner
Installed a portable refrigerator in the new Alto
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
Installed a portable refrigerator in the new Alto
Electric jack and electric wrench with DIY portable power station
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
Electric jack and electric wrench with DIY portable power station
Measure the LED lamp replaced in the new Alto
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
Measure the LED lamp replaced in the new Alto

КОМЕНТАРІ

  • @adalooo
    @adalooo 20 днів тому

    I have a Dell Inspiron 5515 with AMD Ryzen 5 5500U. It's been 2 years since the video was published... Is the latest compatible card ax200ngw as of today? Are there any newer ones that will work? What's the fastest memory and disk that can be installed?

  • @路大-d9f
    @路大-d9f Місяць тому

    新作のwin-turi216で北海道の冬乗り越えましたよ。ブラックアイスバーンの効きも良く横滑りも無く音静かで乗り心地良いです。こんなに性能良かったら見栄張る必要無いです。個人的には純正より好きです。

  • @モノノフ-n1j
    @モノノフ-n1j Місяць тому

    SATA接続したSSDにrufusやBootDiskUtilityで直接、Clover EFI bootloaderをインストールできるでしょうか?

  • @名古屋のなごやん
    @名古屋のなごやん Місяць тому

    ONUからAX10をルーターで、AX20までLANケーブルで接続し、ブリッジモードですか? 中継器はルーターから接続でしょうか。 我が家はONUからAX23で、LANケーブルでAX20へ、RE450を中継器として取り付けようとしても、上手く行きません。

  • @_yousan9436
    @_yousan9436 Місяць тому

    AMDの最新は、LPG対応じゃなかったっけ?

  • @SteveM45
    @SteveM45 2 місяці тому

    Hi, there is a Connection on the pcb for Akku.

  • @yoshinotyt
    @yoshinotyt 2 місяці тому

    バッチファイルの作り方が分かりません。ご指導ください。

  • @mvevitsis
    @mvevitsis 2 місяці тому

    その基盤はオフの状態でも約1.5W使用するのでつけっぱなしにしたらバッテリーが過放電になります。

  • @lenslens7379
    @lenslens7379 2 місяці тому

    Good experiment thanks❤ The measurement is correct?

  • @CHIKUWA4722
    @CHIKUWA4722 2 місяці тому

    とても参考になりました。同じ新型アルトにAmazonベーシック 車載用防音シートを左右ドアに付けると10ピース(1商品)で足りるでしょうか?

  • @games6298
    @games6298 3 місяці тому

    質問です。動画の内容とは少し違いますが、AMDのCPUはコア数の違うものに変えるとOSの再インストールが必要と小耳に挟みました。 私が調べた限りネット上にそのような記事はでていなかったので杞憂だと思いますが、主さんのご意見を聞きたいです。

  • @1tasu2wa3
    @1tasu2wa3 3 місяці тому

    エックス4って言うのが正しいん?かけ4って言うものだと思ってる

  • @Stray_Cafe
    @Stray_Cafe 3 місяці тому

    A5とFUMA3使ってます🙂 古いcpuサブ機にA3で脳内ほぼ仮決定してたんですが下に10gLAN付けるとFANおけなくなるとは😨 サイズオーダーで強化ガラスを上にゴム足挟んで置こうかとおもってますよ

  • @fh010420
    @fh010420 3 місяці тому

    Windows11へのアップデートのためにCPUやマザボ、メモリ等を一新しようと思い色々と調べていたら、Windows11のTPMにこんな恐ろしい落とし穴があるとは……。 自宅で使用中だったWindows10デスクトップPCに関してなのですが、ローカルアカウントからMicrosoftアカウントへの切り替えに失敗してしまい、サインイン周りのファイルが壊れたのかサインインができなくなってしまったため、やむなく内蔵SSDをケーブルで直結して必要なファイル(画像や動画、ブックマーク等)だけ抜き取って、OSのクリーンインストールを試みている最中でした。 Windows11に以降した後でTPMをうっかり有効にしておくと、上記のような場合にも自分のPCのHDDやSSDから必要な情報を回収することができなくなるということですよね? Windows回復キーを確認するためにも、ローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替えてPCやデバイスの紐づけを行っておきたかったのですが、まさか初手から躓く羽目になるとは……。

  • @minimini-uf4yk
    @minimini-uf4yk 3 місяці тому

    WIN10ですがAMD脆弱性対策の為BIOSアップデートしたらCPU交換でもないのに、この表示が初めてて出て混乱しました、事前に知っていたのでアップデートする前にPIN以外で行けるようオフにしていましたのでYを押して進めたらPIN以外にメールでの認証項目が追加されていました。CPU交換していないので試しにPINを入力したら起動できました、CPU交換してしまうとPINがリセットされるのかな?AMD CPU交換の時、AMDチップセットは最新にしておいた方がいいのかな?マザボにあるのものよりAMDからの方がいいのかな?

  • @apsifox5874
    @apsifox5874 4 місяці тому

    where to buy the memory?

  • @OkamotoRiken
    @OkamotoRiken 4 місяці тому

    あーまたスッポン動画か…… と思ったら全然違った。色々勉強になりました ありがとう!

  • @tackssimizu4237
    @tackssimizu4237 4 місяці тому

    サイズを教えてください

  • @s102364
    @s102364 5 місяців тому

    Asrock H81M-plus です。新規インストールはできるのですが、元の起動ドライブをm.2-nvmeにコピーしたのでは動かない。 あちこち見たけどclover使いでやっている人はいないみたい。 出来ないんでしょうか。全部構築し直しとかちょっとやってられない。

  • @ワンワンドット管理
    @ワンワンドット管理 5 місяців тому

    Win11対応が出来てないCPUがあるって事ですよね。 Ryzen2600が出て来た時点で判りました(笑)

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 5 місяців тому

    2020年から続いてる目つぶし攻撃は素人が安もんのLEDに変えて自己満足してるのが主原因。ハロゲンヘッドライト安もんのLED球だけ変えても光軸は出ない。つまり反射鏡もLED専用に交換しないと常にハイビームになるという事を皆知らない。今年から車検検査はロービーム光軸が正しく出てるかを調べることになったがこれで目つぶし攻撃がなくなる事をちょっとだけ期待する。球ではなく光源の正しい位置が大事。フィラメント使うハロゲンと半導体使うLEDの形状が全く同じであれば安もんで問題ないが安もんメーカーが精密に計測して作るとは思えない。

  • @FallenAngelYohane20
    @FallenAngelYohane20 6 місяців тому

    サブウーファーの追加でミッドで鳴らない低域を補ってあげると音全体の輪郭もはっきりしてきますのおすすめですよ!

  • @Suna981a
    @Suna981a 6 місяців тому

    2200gから3500に交換したいんですがとりあえず交換前にftpmを無効化しとけば大丈夫ですかね?

  • @softbanker8598
    @softbanker8598 7 місяців тому

    このケースのフロントの部分ですが、3つファン(120mm)つけようとしたら配線が邪魔になりませんでした???スイッチに繋がってる配線が邪魔になってて、どうやっておられるのかなー?と思いまして…

  • @みおうみまさお
    @みおうみまさお 7 місяців тому

    マザーボード ASUS H87M-Eをお使いの様ですが、CSMの設定項目は存在するはずです。BIOSを立ち上げると 最初にEZ-MODEで立ち上がりますから、その時にF7キーを押してAdvance Modeに入り Boot→Lanch CSM→Boot from PCI-E/PCI Expansion Device→UEFI driver firstで起動が可能と思われます。

    • @みおうみまさお
      @みおうみまさお 7 місяців тому

      説明違いがありました、Boot→CSM(Compatbility Support Mode)→Lanch CSM[Enabled]→Boot from PCI-E/PCI Expansion Devices[UEFI driver first]です、間違いました。

  • @しもさと-v1o
    @しもさと-v1o 7 місяців тому

    質問があります。自分はPinを設定してなくてパスワードでログインしてるんですが、Nを押した後はパスワードでも行けますか?

    • @suginot2105
      @suginot2105 7 місяців тому

      Nを押した場合TPMの消去は行われません。試して見れば良いと思います。またNを押してる限り、このメッセージは起動時に毎回出ます。

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 7 місяців тому

    CSM > AUTOでブート。

    • @suginot2105
      @suginot2105 7 місяців тому

      M.2スロットの無い古いマザーボードの場合、UEFIの中にNVMeのドライバーが組み込まれてないため、M.2 NVMeからの起動ができないようです。

    • @tatsumasa6332
      @tatsumasa6332 7 місяців тому

      @@suginot2105 Asus H110 M.2スロットなしアダプターでブート可。

    • @suginot2105
      @suginot2105 7 місяців тому

      @@tatsumasa6332 失礼しました。M.2スロットの無いマザーボードでも、NVMeのドライバーが組み込まれてるのがあるのですね。私のマザボASUS H87M-E BIOS 2201では無理でした。ちなみにCSMに関する設定も見当たりません。あとBIOSのアップデートで何とかなる場合もあるようですが、このマザボは公式ではアップデートが終わってます。

  • @只野光夫
    @只野光夫 8 місяців тому

    何で外で開封るの。

    • @suginot2105
      @suginot2105 8 місяців тому

      このような大きな箱は、撮影が楽で両手が使えるGoProのようなヘッドマウントカメラで撮ってます。ところがGoProのようなカメラは屋外での利用を前提としていて、室内で撮ると光量不足になりがちです。

  • @wakazo777
    @wakazo777 9 місяців тому

    道で拾ったんですか?

  • @mattscomp
    @mattscomp 9 місяців тому

    Nicely done. I woudn't have even thought of using an Inwin A3 as a monitor stand! 🙂

    • @suginot2105
      @suginot2105 9 місяців тому

      The first reason I bought this case was because I wanted a low case so I could use it as a monitor stand, but later on it was convenient because I could place the Type-C in the front and I could take in air from the bottom to cool the graphic board.

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 9 місяців тому

    win11で要求されてfTPM有効化すると、逆にこのような問題が発生するのか。 厄介すぎる。

    • @suginot2105
      @suginot2105 9 місяців тому

      この警告メッセージですが、BIOSが起動する前に出るので英語で出ちゃうのも厄介ですね。Yを押しちゃうとTPMが初期化されるので、CPUを元に戻すことも出来なくなるし

  • @3136-c5z
    @3136-c5z 10 місяців тому

    正直モニターは3面もあれば快適だろうから、これは無駄スペック

    • @suginot2105
      @suginot2105 10 місяців тому

      メインPCの方は3画面、サブPCの方は1画面で全部で4画面です。メインPCとサブPCの使い分けは次の動画ので紹介しています。 ua-cam.com/video/V6oIT7XA7Eo/v-deo.htmlm30s

  • @きっしゅ-i9y
    @きっしゅ-i9y 10 місяців тому

    これだとしめたとき配線ウェザーストリップに挟まりますが断線や、雨漏れ大丈夫ですか?

    • @suginot2105
      @suginot2105 10 місяців тому

      後方ドラレコは車内に設置しています。配線の取り込み口も車内です。従ってドアを閉めても配線は、ウェザーストリップに挟まることなく車内に収まります。蛇腹を通す方法に比べてこの方法の欠点は、ドアを開けたと時用に十分な長さの配線が必要で、その配線がドアを閉めた時にたるんでしまうことです。それが気にならないなら、この方法もありだと思います。もう一つ後方ドラレコを取り付けた動画もアップしてます。こっちの方が少しわかりやすいかと思います。 ua-cam.com/video/DMRKkVowjhg/v-deo.htmlm5s

  • @非理法権天-t4o
    @非理法権天-t4o 10 місяців тому

    情報ありがとうございます。このTPMと言うやつね。お仕事で使う為持ち歩いている人とかノートPCには必要なんでしょうね。 でも、家に据え置きのタワー型のPCに必要なのか疑問を持ち続けています。

    • @suginot2105
      @suginot2105 10 місяців тому

      この機能は盗難対策ですからね。盗まれたPCを利用されるのを防ぐのが目的です。ただ、それを知らない自作PCユーザが自分のPCをアップグレードしただけなのにPCを初期化するしか方法が無くなってしまうのは、もっと周知されるべきだし、日本語で強い警告メッセージも出すべきと感じています。

  • @reg1n_cqs
    @reg1n_cqs 10 місяців тому

    動画拝見させていただきました。 そこで質問なのですが私が今使っているASUSのマザーボードのBIOSのftpmの無効化方法を調べても出てこなく困っています。 BIOS内で出来なくても本動画の2:00ほどにある警告が出た際Nを押せばBIOSで無効化した事と同じ状況になると言うことでしょうか?ご教授願います。 ※追記 ちなみにWindows10です

    • @suginot2105
      @suginot2105 10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。Nを押せばtpmを無効化したと同じことになりますが、このメッセージは起動時に毎回出続けます。Yを押すとtpmは初期化されますのでメッセージは出なくなりますが、サインイン等出来なくなる場合があります。とりあえずNを押してサインイン出来たらローカルアカウントまたはマイクロソフトアカウントを確認してはどうでしょうか?ローカルアカウントが作ってなくても、ちゃんとメールが届くメールアドレスでマイクロソフトアカウントが作ってあれば、メールでの認証でサインイン出来ます。その場合メールの受け取りにPCは使えませんから、スマホ等でメールを受け取れるようにしておく必要があります。

    • @reg1n_cqs
      @reg1n_cqs 10 місяців тому

      @@suginot2105 返信ありがとうございます! サインインできなくなるなど書かれてとても不安だったので助かりました! また何かありましたら参考にさせてもらいます。

    • @suginot2105
      @suginot2105 10 місяців тому

      説明が足りなくてごめんなさい。Nと押してもサインインできなくなる場合があります。ただYと押すのと違って、tpmを初期化してないので前のCPUに戻すという選択もあり得ます。Yと押すとOSをクリーンインストールするしか無くなる場合があります。@@reg1n_cqs

    • @reg1n_cqs
      @reg1n_cqs 10 місяців тому

      @@suginot2105 度々すみません、追加で質問させてください。 とりあえずNを押してライセンス認証やサインインなどが出来ることを確認したのですが、そうすればYを押してもいいと言うことでしょうか。 またそうでなければ選択画面の解除方法を教えていただけると幸いです。

    • @suginot2105
      @suginot2105 10 місяців тому

      Yと押す以外の選択肢は、BIOSでの無効化かCPUを元に戻すかしかないと思います。BIOSでの無効化はWindows11への移行が出来なくなりますし、CPUを戻すというのはせっかくの新CPUが無駄になります。Yと押すとPINでのサインインが出来なくなります。PINの情報はTPMに記憶されてるためです。たぶんYと押して問題ないと思いますが、不安であればマイクロソフトアカウントで登録されてるメールアドレスがPC以外でも受け取れるか確認しておくと良いと思います。サインイン出来なくなるとPCが使えなくなるからです。あとはローカルアカウントを作っておく方法もあります。@@reg1n_cqs

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 11 місяців тому

    x16スロットには4枚差しの物使わないと勿体ないですよ^^;

    • @suginot2105
      @suginot2105 10 місяців тому

      私もそれは考えたのですが、なにやらPCIe bifurcation(PCIe分岐)に対応したマザーボードでないと使えないという記事を読んで躊躇しました。試しに買ってもよかったのですが、4枚刺しはAmazonで6000円以上と高価なため使ってないというのが現状です。

    • @len-lensrv
      @len-lensrv 8 місяців тому

      @@suginot2105 結局その手のはPCIeの配線をそのまま引っ張っているだけなので、精々ファンがついているものはその電源を拾ってきてるという程度の代物ですからね 物の割には高いというのが正直なところですよね ちなみに、ASM2824のようなPCIeのHub/分割チップはPCIeGen3までしか対応していないので、Gen4やGen5に対応したものが出てきてくれればいろいろ面白いことになるとは思うのですが…… ×1は結構見てると使える場面は多そうです マザーも×4がM.2を無効にするスロットがあったりと制限がかかるものもそれなりにありますが、×1スロットの場合はそういうほかのスロットに制限をかけるものがないものばかりなので、速度を求めないのであればひとまず×1カードで追加しておいて、将来的にマザーを買い替えたときにチップセットやCPUの世代が進んでPCIeの総レーン数が増えていたらマザーで使用可能なPCIeスロットのレーン数が増えるかと思いますので、そうなれば遅くならずに利用できるようになりそうなので……

  • @hermitcrab6923
    @hermitcrab6923 11 місяців тому

    良いケースなのはよく分かったが、何故外で開ける🤣🤣🤣 グラボにおいては、今でもグラフィック系を使用しない事務的な事やデュアルモニターのトレーダー、プログラマーなどは場合、GT1030使っている人もそれなりにいますからね。どんなグラボを乗せるかだと思いますよ。 例えば、nvidia GT1030 グラボは、1段しか使用しませんから、問題ありませんよ。

  • @xManakun
    @xManakun 11 місяців тому

    この古い電源から 新しい電源を使うならどこのどれを選べは大丈夫でしょうか? 教えて頂けると助かります

    • @suginot2105
      @suginot2105 11 місяців тому

      ua-cam.com/video/V6oIT7XA7Eo/v-deo.html 上のリンクでも説明してますが、現在はクロシコの750W電源を使ってます。電源に何を使うかはグラボ次第です。今使ってるグラボRTX 2060 Super(175W)にi5-13500電力制限解除(145W)で320Wに、よく言われる2倍の余裕を持たせて650W以上となります。グラボもRTX 4060(115W)程度、i5-13500も115Wに電力制限すれば安い500W程度でいけると思います。ここ数年で主にパワー半導体の進化で電源は飛躍的に進歩しました。最近の電源は静かで排熱も僅かです。

    • @xManakun
      @xManakun 11 місяців тому

      @@suginot2105 構成予定ですが i3 13100fに マザーボードb760MPRO/D4 グラボがrx6600 メモリーddr4 8×2の16メモリー ストレージssd1TB(990PRO)   電源は玄人志向の650Wシルバーもしくはゴールドのプラグインのにしよと思ってます。

    • @suginot2105
      @suginot2105 11 місяців тому

      私は価格重視でブロンズしか使ってませんが、十分静かですよ。あとは壊れるかどうかですが、ここ数年で電源は飛躍的な進歩があったので、過去の経験則が生かせないと思ってます。電源の進化は、主に電気自動車の副産物です。プラグインは、その構成では使わないSATA電源の配線がなくなるのでケース内がすっきりしますよ。@@xManakun

    • @xManakun
      @xManakun 11 місяців тому

      @@suginot2105 こんな質問するのも昔のマザーボードといまのマザーボードだと 4×4ピン形が違って焦ってました

    • @suginot2105
      @suginot2105 11 місяців тому

      ua-cam.com/video/_t78qwVs2fs/v-deo.html 上の動画でもあるように、現在でも4ピンの格安マザーボードは売ってますよ。現状電源の方は安い500W電源でも8ピンになると思います。4ピンと8ピンでは相互に互換性があります。ただ8ピンのマザーボードに4ピンの電源を刺してしまうと、コネクタが異常発熱する可能性があります。そこでこのビデオではディフォルトの65W電力制限で使ってます。@@xManakun

  • @wath71
    @wath71 11 місяців тому

    さんきゅう

  • @keisukenishimura2989
    @keisukenishimura2989 11 місяців тому

    メモリはどの製品にしましたか?

    • @suginot2105
      @suginot2105 11 місяців тому

      ua-cam.com/video/FTZ2q35cOnM/v-deo.html 上のリンクでメモリを替えて評価をやってます。使っているのはCORSAIR DDR4-3600の16GBx2です。結論としてはCinebench R23なんかのベンチでは、ほぼメモリキャッシュにヒットするので、メモリ速度は影響ないようです。メモリ速度の影響が強く出るのは動画とかのエンコードです。

  • @ena1831
    @ena1831 11 місяців тому

    甥っ子がPC欲しいと言い出しまして、予算が少ないので5600Gで組んでみようと考えていました。 動画が大変参考になりました!ありがとうございます(^^)

    • @suginot2105
      @suginot2105 11 місяців тому

      いつもご視聴ありがとうございます。一万円程度のグラボを買うなら、5600Gにグラボ無しで十分だと思います。ただメモリ性能の影響を強く受けます。最低でもデュアルチャンネルにしないと、シングルだと性能が半分になります。

    • @ena1831
      @ena1831 11 місяців тому

      @@suginot2105 お返事ありがとうございます。 なるほど~メモリはデュアルチェンネルにして、できれば速度の速いメモリが良いんですね。 3200の速度のメモリが一般的流通で価格もお安いですし、3200にしようと思っていましたが 3600の速度のメモリも視野に入れてみます。 それ以上の速度のメモリはあきらかに予算オーバーですね(^^;)

    • @suginot2105
      @suginot2105 11 місяців тому

      3200と3600では、その差は10%程度なので体感的にはわからないと思います。シングルチャンネルで動かしたことがありますが半分になるので、はっきりわかるレベルです。@@ena1831

    • @3136-c5z
      @3136-c5z 10 місяців тому

      ゲーミングPCではないので、初心者用なら良いですが、ガッカリしないで下さいね。steamの3分の1が動けば良いかと><

    • @ena1831
      @ena1831 10 місяців тому

      @@3136-c5z ゲームはswitchでするそうで、甥っ子とっても喜んでくれました(^^) お絵描きやCADに興味があるそうで、現状は満足しているようです。(なんだかんだでグラボ以外はフル装備状態でプレゼントしてしまいましたw) メモリは結局私が1カ月ほど使用した3200のメモリ(16GBx2枚)32BGを入れてあげました(^^;) PCに慣れてもっと高度なことをやりたいって言いだしたらグラボを買ってあげようかなって思ってます(^^)

  • @Nascon_
    @Nascon_ 11 місяців тому

    Amazonから届いたので早速開封していきます(外) これすき

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt Рік тому

    なぜ、外なのかな😅

    • @suginot2105
      @suginot2105 Рік тому

      開封を外でやってる理由は、段ボールを直ぐに捨てるためです。Amazonで注文した商品は営業所止めにして、自家用車で取りに行くことが多いです。そこで駐車場から部屋に運び込む前に、段ボールだけ外の段ボール置き場に捨ててます。

  • @mwadtpj
    @mwadtpj Рік тому

    パチ屋みたいに 大量の印刷するなら 大容量タンク 841mm×1189mm

  • @そこらへんの燻製ニシン

    13500って同価格帯のCPUたちをコア数の暴力でねじ伏せてて結構発熱しそうな印象があるけど虎徹で運用できるレベルって驚き

  • @cabeers1447
    @cabeers1447 Рік тому

    本当にtpmって知らないとやっかいですよね。 3900xtから5950xに交換し(その時はwin10でtpmは無効だったと思われる) その後win11にアップデート。 5950xの初期不良が判明し3900xtに戻したのですが、 tpmを無効にしていなかったため例の画面が出ました。 何の気も無しにYを選択したところ、pcが立ち上がらなくなり、 cpuを戻したりストレージを換えクリーンインストールを試みたりと色々試して見ましたが、 biosに入ることさえ出来なくなりました😭😭 結局マザボ交換して今は無事?に使用してます。 追伸 cpuの初期不良ですが1年近く経過していたにもかかわらず即座に新品交換していただき、 amdの代理店さんの対応はとても素晴らしかったです。

  • @gogoripon
    @gogoripon Рік тому

    初めまして。質問させてください。 win11のpin入力を起動のたびに行うのが面倒で、調べて入力しないで立ち上げるようにしています。 今回cpuを交換するのですが(3600→5700x、グラボ対応確認済み)、この動画にあるmicrosoftログインの設定をしておけば、 今のpin入力利用なしの状態で問題なく立ち上がる、という認識でOKですか?

    • @suginot2105
      @suginot2105 Рік тому

      いつもご視聴ありがとうございます。試しにBIOSの設定でTPMを無効化してみてはどうでしょうか?これでCPU交換でTPMを無効化した時と同じことになります。ちなみにWin11のインストールにはTPMは必須ですが、一度インストールしてしまえばTPMを無効化しても警告が出るだけのようです。

    • @gogoripon
      @gogoripon Рік тому

      ご返答ありがとうございます!BIOSからTPM無効化できるんですね。こちらの返答を見て、先ほど調べたら無効化する方法のサイト見つけました! あとはすっぽんさえ大丈夫なら・・ほんとにありがとうございました!

    • @suginot2105
      @suginot2105 Рік тому

      すっぽんは実際にやった人を見ていたので、私も気を付けてやっています。こつは説明するのは難しいですが、まっすぐ上に外さずに横にずらしたり、回転させながら外すことです。この方法で4回ぐらいやってますが、今のところ無事にすっぽんしていません。

    • @gogoripon
      @gogoripon Рік тому

      アドバイスありがとうございます!すっぽんもなく無事cpu交換できました! 全パーツをケースに戻してひと段落するまでの所要時間が3時間ほどかかりましたが^^; こちらの動画のような、cpu変えてもwindows11を普通に立ち上げる方法を紹介する動画って、なぜかほとんど見かけないんですよね。 英語とかで調べたら海外の動画があるのかもしれないですが。需要がある内容だと思うんですがなぜ? 余談になりましたが今回は本当に助かりました!コメントもありがとうございました!

  • @wwzoomymickykid
    @wwzoomymickykid Рік тому

    コメント失礼します。初心者ですがB760はオーバークロック機能はないと思ってたのですがAsrockのマザーボードだとできると言う事でしょうか?

    • @suginot2105
      @suginot2105 Рік тому

      いつもご視聴ありがとございます。私もあまり理解してないのですが、これは厳密にはオーバークロックではありません。むしろ逆でクロックダウンする機能が付いていてそれを制限するような感じです。クロックダウンするのは14コアーをフルパワーで長時間動かすと、付属のクーラーでは冷やせないためです。クロックダウンを制限したことにより、CPUが高熱となり壊れる心配がありますが、もう一つの保護機能がコアーごとに働きます。ただこの機能に頼ってしまうと危険なため、Core Tempでコアーごとに温度監視してます。

  • @U字-j6m
    @U字-j6m Рік тому

    参考になりました!ありがとうございます!

    • @suginot2105
      @suginot2105 Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。お役に立てて幸いです。

  • @Conservative_Move
    @Conservative_Move Рік тому

    無料版のほとんどが中国製で国家情報法でいつでも中国政府は個人情報を取得することが可能なので、標準版ディスクコピーの説明はとても良いと思います。

    • @suginot2105
      @suginot2105 Рік тому

      いつもご視聴ありがとうございます。怖いもの見たさで中国製のAOMEI backupperも使ってみました。よかったら参考にしてください。 ua-cam.com/video/YPRz4JQrf2o/v-deo.html