Fujimori World 信州の自然とアウトドア
Fujimori World 信州の自然とアウトドア
  • 204
  • 361 602
霧ヶ峰・八ヶ岳周辺のBCフィールド紹介 パウダー滑走が出来る場所が沢山
茅野市在住のバックカントリースキーヤー(テレマークスキー)による、霧ヶ峰・八ヶ岳周辺でBCが楽しめるフィールの紹介です。いずれも私が過去に実際に滑ったことのある場所です。あまり知られていない場所も多いと思いますので、このエリアのBCに興味のある方の参考になれば幸いです。
このダイジェストで取り上げた記録の内、動画が公開されているものは以下の通りです。興味がありましたらぜひご覧ください。
ua-cam.com/video/fO3KjEp7ROA/v-deo.html
ua-cam.com/video/y1a71dzHubc/v-deo.html
ua-cam.com/video/cWmjSAZgJhA/v-deo.html
ua-cam.com/video/UF7kxm65pB0/v-deo.html
ua-cam.com/video/4cvgaTU7-og/v-deo.html
ua-cam.com/video/b592TlhDuGc/v-deo.html
0:00 ダイジェスト
1:20 蓼科山
2:40 縞枯山
3:58 殿城山
5:20 沢渡スキー場跡
6:14 入笠山
7:29 三峰山
8:32 鷲ヶ峰
9:51 天狗岳
11:15 美ヶ原茶臼山
13:21 鉢伏山
15:27 ガボッチョ
16:52 八子ヶ峰
18:13 阿弥陀岳
19:53 守屋山
20:50 麦草峠・丸山
Переглядів: 454

Відео

乗鞍岳 BCスキー 2025年1月4日 滑り台をパウダー滑走
Переглядів 6197 годин тому
今シーズンは積雪が多く、前日までの降雪でパウダーが期待できたことから、今シーズン初の乗鞍岳にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。 Mt.乗鞍スキー場からリフトに乗って出発したのですが、夢の平のリフトが点検で運行開始が1時間ほど遅れ、スタートが少し遅くなりましたが、なんとか滑り台のほぼ稜線までたどり着くことが出来ました。 雪ですが、全域で藪等はほぼ気にならなくなり、快適な滑走が楽しめました。新雪はツアーコースの最初で20〜30cmほど、位ヶ原に登る急斜面には40cmほどのふかふかのパウダーが積もっていました。位ヶ原から滑り台にかけても一面にもっさり気味ながら柔らかい雪が積もっていて、滑走を楽しむことが出来ました。 今回は正月休みということもあり、多くのスキーヤーやボーダー、登山者を見かけました。 Mt.Norikura Nagano Japan
鍋倉山 BCスキー 2025年1月1日 吹雪のち快晴の鍋倉山はあまりに最高すぎた!
Переглядів 75414 годин тому
長野県北部の飯山市と新潟との境にある鍋倉山は、標高1,288mとそれほど高くありませんが、日本海に近く新雪がたっぷりと積もることで知られており、ディープパウダー滑走が楽しめる山としてバックカントリーで大人気の山です。 地元(八ヶ岳、霧ヶ峰エリア)では降雪がしばらくありませんので、新雪を求めて今シーズン初めてとなる鍋倉山にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。天気予報では雪のち晴れの予報で、実際にもお昼前から急に青空が広がり、つい先ほどまで降っていた積ったばかりのパウダーを思う存分楽しむことが出来ました。また山の斜面一面が霧氷で真っ白になっていて、本当に言葉にならないほどきれいでした。 なお今回見かけたのはスキーヤー、ボーダーで10人ちょっとほど。年末年始とは思えない静かな鍋倉山でした。
縞枯山 BCスキー 2024年12月30日 シーズン初めはほぼ探検気分(^^;
Переглядів 77516 годин тому
最近の降雪で地元の八ヶ岳も随分と白くなりましたので、そろそろBCが楽しめるかもと期待して縞枯山にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。なお縞枯山は北横岳の隣にある山です。 縞枯山は八ヶ岳の数少ないBCフィールドの一つで、ピラタス蓼科スノーリゾートのゲレンデ脇の広い笹原をサイドカントリー的に滑る人は以前よりいますが、縞枯山北西面にも滑走可能なオープンバーンがあり、タイミングが合えば標高2400mグレードのさらさらのパウダーを楽しむことが出来ます。ただまだ全体的に積雪が多くなく、笹原は笹が埋まりきっていなくてBCもスノーシューもほぼ楽しめない状態でした。あと30cmは必要です。 縞枯山北西面のオープンバーンは積雪は1m近くあり、障害物に気をつければ滑走は出来ましたが、雪が重くあまり楽しめませんでした(^^;。 なおそのオープンバーンへの登山道は無く、ルーファイが必要です...
入笠山 BCスキー 2024年12月28日 降雪と霧氷で一面真っ白、重い新雪でBCは撃沈(^^;
Переглядів 898День тому
最近も度々降雪がありましたので、積雪状況を確認しに地元の入笠山にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。富士見パノラマリゾートのゴンドラで上まで上がり、そこから山頂まで登ってみましたが、積雪は入笠湿原で10〜20cm(新雪は10cmほど)、御所平のお花畑の斜面で20〜50cm(新雪は20ほど)という感じでした。山頂まで登山道には雪があり、フルのアイゼンがベストかなと感じました。湿原や御所平お花畑を自由に歩く場合はスノーシューが必要です。 今回は重い新雪で滑りにくく、滑りの方は苦戦しました(^^;。
白馬乗鞍岳 BCスキー 2024年12月25日 ハクノリ東斜面を滑走
Переглядів 472День тому
今シーズン初の栂池方面にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。天狗原経由で白馬乗鞍岳東斜面を登り、途中の岩場から滑り降りましたが、積雪は多く行動した範囲で滑走には問題ありませんでした。 ハクノリ東斜面は全体的に風の影響を受け、上部はハードパック気味、中間からソフトパック気味になりました。天狗原から下る斜面は30cmほどの少し重めのパウダーが積もっていて、若干足にきましたがそれなりに楽しく滑ることが出来ました。 今日一番軽い雪は、朝一で滑った栂池高原スキー場の栂の森ゲレンデだったかな。軽いパウダーを滑ることが出来ました。
八方尾根 BCスキー 2024年12月20日 快晴無風の稜線散歩、40cmほどのパウダーを満喫
Переглядів 1,8 тис.14 днів тому
今シーズン初の本格的BCとして八方尾根にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。前夜は降雪が無かったものの貴重な晴れ間の1日ということで好天と展望に期待して出かけたのですが、厳冬期の八方尾根としては珍しくほぼ無風で、大展望を楽しみながら八方池まで稜線散歩を楽しむことが出来ました。 滑ったのは主に南面側を稜線から少しだけという感じでしたが、柔らかい新雪が40cmほども積もっていて、常に膝の上まで沈みながら楽しく滑ることが出来ました。 なお今回は昼過ぎには自宅に戻らなくてはならず、八方尾根スキー場からスタートして八方池まで行き、そのまま尾根を引き返しましたが、途中では多くのBCスキーヤー、ボーダー、そして数人ほどの登山者を見かけました。 Happo-One Hakuba Nagano Japan
北横岳 2024年12月19日 ロープウェイで行く最高の雪景色
Переглядів 6 тис.14 днів тому
地元の八ヶ岳にもいよいよ本格的に降雪がありましたので、真っ白な風景を楽しみに北横岳に出かけて来ました。ピラタス蓼科スノーリゾートも12月14日より営業を開始し、北八ヶ岳ロープウェイも冬季営業が開始となりましたので、坪庭まで楽々アクセス出来るのがありがたいです。 積雪は坪庭で20cmほど、山頂で30〜40cmという感じでしたが、登山道はしっかりとレースがあり、チェーンスパイクやフルアイゼンで大丈夫でした。スノーシューはトレースが無いルートを歩く場合は必要かも知れません。 前日にも降雪があり、上の方は木々が真っ白に雪化粧していてとてもきれいでした。この真っ白な風景を見るためだけでも訪れる価値があると思います(^^)。また山頂では樹氷のミニモンスター群もありました。 KItayokodake Nagano Japan
入笠山 BCスキー 2024年12月15日 早くもプチBCを満喫(^^) 富士見パノラマゲレンデ情報も
Переглядів 90421 день тому
12月に入って山の方では何度か降雪があり、どれくらい積もったか見に地元の入笠山に出かけて来ました。なお12/14から富士見パノラマリゾートが営業開始となりましたので、今回はゴンドラで上がってゲレンデも滑ってみました。 入笠湿原の積雪は10〜15cmほどでぎりぎり滑走可能でした。御所平のお花畑は下の方は15cmほど、上の方は30cmほども積もっていて、深くはありませんが気持ち良いさらさらパウダー滑走を楽しむことが出来ました。 御所平の斜面では多くの子ども達がソリを持って遊んでいて楽しそうでした。休日ゆえ登山者も多く見かけました。 もう少し雪が積もれば全域でスノーシュー、BC、ソリ、ヒップソリが楽しめるようになると思います。今年は久しぶりに楽しいシーズンになりそうでわくわくです(^^)。
乗鞍 BCスキー 2024年12月14日 Mt.乗鞍かもしかゲレンデでパウダー滑走
Переглядів 2,2 тис.21 день тому
前夜の降雪に期待して、2024-2025シーズンのBC初滑りにMt.乗鞍スキー場に出かけて来ました。もちろんスキー場はまだ営業前で全て自分の足で登る必要はあります。 かもしかゲレンデの積雪はおそらく60cmほどはあり、新雪も20cmほど積もっていて滑るにはほぼ問題無い状態でした。若干もっさり気味でしたが、今シーズン初のパウダーを気持ち良く滑ることが出来ました。 滑ったのはゲレンデですが、未圧雪&自分の足で登っていることから、BC(バックカントリースキー)と表現しました。スキーはテレマークスキーです。 なお昨シーズンのBCベストシーン集を以下に登録してありますので、よろしければご覧ください。 ●最高のBCスキー 2023-2024ダイジェスト BCほど楽しいことはない! ua-cam.com/video/QHrojkWR5ok/v-deo.html
入笠山 2024年12月9日 初冬の新雪と霧氷
Переглядів 5 тис.28 днів тому
前日に降雪がありましたので、雪化粧した風景を見てみたいと思い、近くの入笠山に出かけてきました。まだ富士見パノラマのゴンドラが運行されていませんので、沢入から歩いて登りましたが、林道も標高1000m辺りから雪が出てきて、沢入では5cmほどの雪が積もっていました。 入笠湿原では積雪は10ccmほど、御所平のお花畑では上の方は20cmほども積もっているように見え、BCスキーの装備で来たらプチ初滑りが楽しめたかもと思いました(^^;。 山頂の北側から東側にかけて新雪と霧氷で木々が真っ白になっていて本当に素晴らしかったです。しかも山頂はほぼ無風、そしてどこまでも見通せるクリアな大展望も最高でした。 すれ違った登山者は10人弱と、スキー場営業前の静かな雪山を楽しむことが出来ました。まだスノーシューは不要ですが、凍結に備えチェーンスパイクは必要かと思います。
八方尾根スキー場 2024年12月2日 2024-25シーズンスタート、トラブル続出の初滑り(^^;
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
遅れていた雪もやっと降り、北アルプスではオープンするスキー場も出てきましたので、この日初滑りに白馬八方尾根スキー場に出かけて来ました。 最初栂池高原スキー場に向かったのですが、日焼け止めが空なのに気が付き、コンビニに買いに行ったのですが、今度は八方尾根が近くなったので、行き先を八方尾根に変更したのでした(^^;。 ただトラブルはその後も続き、滑る動画を撮影していたものの、撮影の設定がおかしくて動画が全てパーに(^^;。自宅に戻ってから気が付き大ショックでした。 そしてもう一つのトラブルは1本目の滑りの数ターン目でいきなりブーツが板から外れ、何だろうと思ってみたらテレマークのビンディングのワイヤー切れでした。2年に1回は経験していますので替えのワイヤーに交換して事なきを得ました。
北横岳 2024年12月1日 いよいよ八ヶ岳も冬山に
Переглядів 8 тис.Місяць тому
最近の強い寒気で標高の高いところでは積雪があったようですので、雪景色を楽しみに地元の八ヶ岳の北横岳に出かけて来ました。北八ヶ岳ロープウェイは冬季営業前で運休でしたので、山麓駅から全行程歩きとなります。 雪は最初は2cmほどでしたが、坪庭で5cmほど、山頂では10cmほど積もっていて、降雪と霧氷、樹氷で真っ白な風景をたっぷりと楽しむことが出来ました。 山頂ではミニモンスター群もあって、この日訪れた登山者は皆満足だったのではないでしょうか。
三ッ峠山 2024年11月23日 冠雪した富士山を眺めに、この秋最後の紅葉も
Переглядів 767Місяць тому
初冠雪が遅れていた富士山ですが、やっと真っ白になったと言うことで富士山を眺めに三ツ峠山に出かけて来ました。 この日は強い風と冷え込みで山頂は極寒で長居できませんでしたが(^^;、期待通りの富士山の大展望を楽しむことが出来ました。 週末ということで多くの登山者が訪れていて、登山口近くの林道脇はスペースというスペースに車が駐まっていました(^^;。 登山口から下ではまだ紅葉が見頃で、車で下りながらこの秋最後の紅葉も楽しむことが出来ました。
霧ヶ峰車山 2024年11月21日 初冬の車山は雲海と360度の絶景
Переглядів 712Місяць тому
麓では雲海の下でしたが、ライブカメラを確認したら上の方は快晴でしたので、雲海と展望を楽しみに地元の車山に出かけて来ました。車山肩から車山山頂に登り、タイムラプス撮影しながら絶景を楽しみましたが、南側には広く雲海が広がり、雲海越しの絶景を満喫することが出来ました。 まだ積雪も無く、秋山登山の雰囲気でしたが、この日は車山スキー場は冬季営業前でリフトは運行されていませんので、訪れるなら車山肩からをお勧めします。
霧ヶ峰鷲ヶ峰 2024年11月19日 初冬の霧ヶ峰の見事な霧氷
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
霧ヶ峰鷲ヶ峰 2024年11月19日 初冬の霧ヶ峰の見事な霧氷
守屋山 2024年11月17日 諏訪大社上社から神宮寺ルートで紅葉登山
Переглядів 719Місяць тому
守屋山 2024年11月17日 諏訪大社上社から神宮寺ルートで紅葉登山
信州茅野市長円寺の紅葉 2024年11月13日 この深紅の紅葉は必見!
Переглядів 1,7 тис.Місяць тому
信州茅野市長円寺の紅葉 2024年11月13日 この深紅の紅葉は必見!
いずみ湖・大見山 2024年11月7日 信州の隠れた紅葉の名所
Переглядів 728Місяць тому
いずみ湖・大見山 2024年11月7日 信州の隠れた紅葉の名所
信州箕輪町もみじ湖の紅葉 2024年11月9日 人気No.1の紅葉スポット、やっと見頃を迎えた1万本のもみじ
Переглядів 2,3 тис.2 місяці тому
信州箕輪町もみじ湖の紅葉 2024年11月9日 人気No.1の紅葉スポット、やっと見頃を迎えた1万本のもみじ
守屋山 2024年11月4日 信州の人気の里山、立石コースの錦秋と大展望
Переглядів 5062 місяці тому
守屋山 2024年11月4日 信州の人気の里山、立石コースの錦秋と大展望
南アルプス 日向山 2024年10月31日 最高の紅葉登山と大展望、天空ビーチで錦秋を満喫
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
南アルプス 日向山 2024年10月31日 最高の紅葉登山と大展望、天空ビーチで錦秋を満喫
蓼科 横谷峡 2024年10月31日 横谷観音・王滝・御射鹿池を巡る観光ルート、紅葉はちょうど見頃
Переглядів 1,9 тис.2 місяці тому
蓼科 横谷峡 2024年10月31日 横谷観音・王滝・御射鹿池を巡る観光ルート、紅葉はちょうど見頃
入笠山 2024年10月27日 山頂からの御来光と絶景、カラマツの黄葉が見頃
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
入笠山 2024年10月27日 山頂からの御来光と絶景、カラマツの黄葉が見頃
双子池・大河原峠 2024年10月21日 八ヶ岳の隠れた紅葉の名所
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
双子池・大河原峠 2024年10月21日 八ヶ岳の隠れた紅葉の名所
黒斑山 2024年10月20日 黄葉に彩られた浅間山 外輪山周回コースを完全紹介
Переглядів 1,7 тис.2 місяці тому
黒斑山 2024年10月20日 黄葉に彩られた浅間山 外輪山周回コースを完全紹介
雨飾山 2024年10月17日 最高の紅葉登山を満喫!
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
雨飾山 2024年10月17日 最高の紅葉登山を満喫!
白駒池・ニュウ 2024年10月11日 そろそろ見頃の紅葉と大展望
Переглядів 9392 місяці тому
白駒池・ニュウ 2024年10月11日 そろそろ見頃の紅葉と大展望
白駒池の紅葉 2024年10月14日 見頃を迎えた紅葉に感動! 圧倒的な自然美の世界がここに
Переглядів 4,2 тис.2 місяці тому
白駒池の紅葉 2024年10月14日 見頃を迎えた紅葉に感動! 圧倒的な自然美の世界がここに
【速報!】白駒池の紅葉 2024年10月11日 そろそろ見頃を迎えた紅葉
Переглядів 4,9 тис.2 місяці тому
【速報!】白駒池の紅葉 2024年10月11日 そろそろ見頃を迎えた紅葉

КОМЕНТАРІ

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 11 годин тому

    車山山頂直下は全てBC禁止とのことですが、旧沢渡スキー場方面はどうでしょうか?情報あったら教えてください!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 10 годин тому

      車山北面は現在、天然記念物保護ということで冬季でも立入禁止とされてしまいました。2023年12月以降です。以下のサイトの冬季散策マップをご覧ください。 www.kirigamine-vc.jp/walking_course/winter これを見る限り、いわゆる直登ルートから下側が保護エリアに該当するのかなと思います。車山肩から西側は八島湿原内以外は問題無いかと思います。また車山湿原内も遊歩道上をスキーで歩行することも問題無いかと。 ただそれ以前は車山湿原の冬季立入禁止エリアは遊歩道内とされ(現在も各所にある以前からある案内板ではそのように表示されています)、遊歩道から山頂側は立入禁止エリアとはされていませんでした。本当に残念です。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s 11 годин тому

    北横 ロープウェイ山頂から 五辻~縞枯 下りのコースが 一番楽ですね 自分てきには

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 11 годин тому

      縞枯山の稜線オープンバーンは、初めてだとトレースがないと迷う可能性もあります。ゲレンデまでの広い笹原を滑るだけでもプチBC気分が楽しめると思います。あとは霧ヶ峰沢渡スキー場跡もお勧めです。

    • @ぴをれ-o2s
      @ぴをれ-o2s 7 годин тому

      かつて ロープウェイがあった頃 沢渡はよく行きました カボッチョもよく行きました

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 години тому

      沢渡スキー場は私も営業しているときに行ったことがあります。ガボッチョにはスキージャンプ台があったとか?。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 15 годин тому

    今年の目標をいくつかみつけることができました!いつもありがとうございます!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 12 годин тому

      今シーズンは雪が久しぶりに多そうな予感がしますので、地元で滑れるエリアが増えると良いなと思います。

  • @imtherealvine
    @imtherealvine 21 годину тому

    北杜市在住です。こんなに様々な場所の情報をありがとうございます!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 12 годин тому

      近隣の人にとっては、手軽にバックカントリーを楽しめるのがこのエリアの特徴だと思います。この冬は久しぶりに雪が多い予感がしますので、いろいろ楽しめると思います(^^)。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s 21 годину тому

    体力がいりますね 私は ゲレンデしか滑れません

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 12 годин тому

      最近はさすがに体力の衰えを感じ始めていますので(^^;、がっつり系のBCはだんだん減っていきそうです。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 2 дні тому

    パウダー独り占めですね!私も4日は乗鞍で滑りました!休暇村からツアーコース入口までハイクアップでへとへとでした!休暇村の斜面で何本か遊ばせてもらいました!それにしても極寒の中すごいですね!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 дні тому

      この日、乗鞍に来られていたのですね。結果的にはもっと早い時間に休暇村から登ったら最高の天気だったかなと思いますが、スキー場支援と体力温存を兼ねてリフト運行を待ちました。それにしても寒かったです(^^;。

  • @HusseinMohamed-oq5gj
    @HusseinMohamed-oq5gj 3 дні тому

    🤍🤍🤍🤍🤍❄️🌨️🥶

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 7 днів тому

    昨年もこちらの動画を参考に、縞枯山頂を目指しましたが、途中で樹林帯に阻まれ致し方なく途中で下山しました。こちらのトレース跡が残っているうちに再挑戦したいと思います!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 7 днів тому

      今回の樹林帯での私の登りのトレースはほぼパーフェクトでした(^^)。ただ問題はその手前の笹原の踏み抜き地獄で(登りも下りも)、現時点ではあまりお勧め出来ないかな(^^;。なおもう少し縞枯山荘の方に進んでから登って行くルートだと、そちらは積雪が多いはずなので、今回私が通ったルートよりは楽に通過出来るかもしれません。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 10 днів тому

    先日お会いしたこちらの動画ファンです!私はお花畑上部の重い新雪に苦戦して疲れ果てました!頂上行は諦め、ゆっくり~スキー場を降りてきました!お会いできて嬉しかったです!今年も最新の情報をお願いします🙇

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 10 днів тому

      こちらこそお会いできてうれしかったです(^^)。この日は思った以上に重い雪でしたね。またいつかさらさらパウダーを期待したいと思います。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 16 днів тому

    気持ちよさそうですね!昔、八方池山荘に泊まって、朝一でリーゼンを滑り降りる何てことしてました。それにしても、絶景ですね!私は、前回の入笠山の動画に刺激されて、入笠湿原を滑ってきました。雪は、少な目ですがとりあえずプチBC気分を味わってきました。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 16 днів тому

      前夜振っていない割には雪も良く気持ち良かったです。八方池山荘宿泊プランも今度やってみようかな(^^)。ところで入笠山、行かれましたか。あれからなかなかまとまった降雪が無いので、今は行くタイミングを見計らっているところです。

  • @stsymd0722
    @stsymd0722 17 днів тому

    チェーンスパイクではキツイですかね?😅

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 17 днів тому

      次の大雪まではチェーンスパイクでも何とかなると思います。ただ大雪が降って登山道の表面が柔らかい雪で覆われると、急な下りではチェーンスパイクは滑りやすくなりますので注意が必要です。ぜひ最高の雪景色を楽しんで下さい。

    • @stsymd0722
      @stsymd0722 8 годин тому

      @@fujimoriworldチェンスパで大丈夫でした!南峰直前は多少苦戦しましたが😅

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 години тому

      楽しまれたようでなによりです。最近の降雪で雪もかなり増えたと思いますので、私も次に訪れるのが楽しみです。

  • @蘭-k9f
    @蘭-k9f 17 днів тому

    幻想的ですごく奇麗ですねため息しか出ません、クリスマスプレゼント 美しい動画ありがとうございます

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 17 днів тому

      コメント、ありがとうございます。降雪直後の最高のタイミングで出かける事が出来ました(^^)。

  • @tekuteku_51
    @tekuteku_51 18 днів тому

    最高の天気で登られましたね~☺

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 18 днів тому

      コメント、ありがとうございます。八ヶ岳の麓の住人ですが、自宅から見る北横岳があまりに真っ白で天気も良かったので、思わず引き寄せられるように訪れてしまいました(^^)。

  • @HusseinMohamed-oq5gj
    @HusseinMohamed-oq5gj 18 днів тому

    Beautiful 🤍🌨️❄️

  • @HusseinMohamed-oq5gj
    @HusseinMohamed-oq5gj 19 днів тому

    🥶❄️🌨️🤍

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 23 дні тому

    雪がちょうどいい塩梅ですね!先週行ったときはこんなに良い状態ではなかったんですが!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 22 дні тому

      前日朝までの降雪でおそらく10cmほどは積もったのではと予想します。御所平のお花畑の上部はまあまあ良い感じでした。

  • @yahootokyo
    @yahootokyo 23 дні тому

    ちょっとまだ積雪足りないですね!!!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 22 дні тому

      雪が元々多くないエリアですから、これだけでも貴重なんです(^^;。出来たら山頂から滑りたいですが、それにはあと30cmは積もらないと。1月にはなってしまうかな(^^;。

    • @yahootokyo
      @yahootokyo 22 дні тому

      @@fujimoriworld まあそうですよね。これでも、多い例年に比べてら多いほうかもしれませんね。 年末年始にスキー場がオープンできないことがありますからね。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 24 дні тому

    うわーいいなー!気持ちいいがよくわかります。ほんといいなー。私もスキー場のオープン前に遊ばせてもらいに行くつもりです。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 24 дні тому

      やっとBCシーズンインしました。この日の新雪は20cmほどと浅くもなく深すぎずもなく、最初の滑りにはちょうど良かったです(^^)。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 27 днів тому

    いよいよシーズンインですね。今年も楽しく最新の情報をよろしくお願いします。昨年こちらの動画で、入笠山BCを参考に、山頂までハイクアップしてみました。今年は、マナスル山荘上の入笠牧場を滑りたいなあと思ってます。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 27 днів тому

      そろそろ地元エリアでも滑れそうで楽しみです。なお入笠山周辺ですが、入笠山側の牧場内は立入禁止とされているようです。ヒュッテ入笠の以前のホームページには冬季案内のマップがあって、そう書かれていました。(それを知るまでは何度か牧場内を滑っていました(^^;)ヒュッテ入笠側の牧場がどうだったかは覚えていませんが、念のためヒュッテ入笠に立ち寄った際はオーナーに聞いてみても良いかも知れません。

    • @kenichifukuzawa2106
      @kenichifukuzawa2106 27 днів тому

      ありがとうございました。

  • @たくのすけ-b9o
    @たくのすけ-b9o Місяць тому

    まず思ったのが、もうこんなに降ってるの?と思いました。うっすら位かと感じてたので。 初冬なのに、樹氷レベルで来年の2月にはどんな積雪になるんだろう。 最初ガッツリ話す登山動画とおもってますが、映像も美しくて音楽も聴きやすくて、穏やかになれました😊

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      コメント、ありがとうございます。ちなみに今日の北横岳は一段と白くなっていましたので、おそらく15cm以上新雪が積もったのではないかと予想します。2月だと積雪はあと50cm以上、樹氷もさらに成長しています(^^)。これからも主役は美しい自然という思いで動画を紹介していきたいと思っています。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Місяць тому

    北横岳 2024年12月1日 いよいよ八ヶ岳も冬山に はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      個人的に冬が一番好きな季節です(^^)。これからも白い風景を紹介していきたいと思っています。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 Місяць тому

    霧ヶ峰鷲ヶ峰 2024年11月19日 初冬の霧ヶ峰の見事な霧氷 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      コメント、ありがとうございます。霧氷はタイミングが難しいのですが、ちょうど最高の霧氷を楽しむことが出来ました。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 Місяць тому

    トラブル続きで大変でしたね。でも、八方の上部から眺める白馬三山の雄大さは、本当に素晴らしいですね!私は仕事の関係で白馬村に住んでいたことがあるので、この景色の素晴らしさは例えようがありません。今年も楽しみにしてます!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      撮影した動画が全く駄目だったのはショックでした(^^;。動画なのに動画なしの構成になってしまいました。たださすが天下の八方尾根だと思いました。尾根上を滑るので、この圧倒的な展望は素晴らしすぎます。

  • @kenichifukuzawa2106
    @kenichifukuzawa2106 Місяць тому

    今年もBCの動画を楽しみにしてます!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      来週辺りからはそろそろBCが出来るかなと期待しています(^^)。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s Місяць тому

    次の日 エコーラインに 雪の八ヶ岳を眺めに行きました 山麓駅からの 登りは 大変ですね 綺麗な 樹氷綺麗でしたね ありがとうございます

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      八ヶ岳もやっと冬らしくなってきてわくわくです(^^)。登りも霧氷の中でしたのでたのしかったです。

  • @kazuokunndayo
    @kazuokunndayo Місяць тому

    最後に行ったのは10月21日、わずか1か月後でこんなにも変わるのですね。オフシーズンなので観光客も少ないし、行きたくなりました。丁寧な説明ありがとうございます🤗

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      コメント、ありがとうございます。晩秋でまだ雪が無い時期は空気も澄んで展望も良く、駐車場も混雑しないので気持ちが良いです。ただここ数日で霧ヶ峰にも降雪があったようですので、そろそろ本格的な冬にシーズンが変わりつつあるようです。

  • @ママくん花ちゃんねる
    @ママくん花ちゃんねる Місяць тому

    冬将軍到来 寒い朝に見れる素敵な風景ありがとうございます。 寒い中撮影お疲れ様でした。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      コメント、ありがとうございます。寒かったですが、霧氷とてもきれいでした(^^)。

  • @user-gp1qs9qv1j
    @user-gp1qs9qv1j Місяць тому

    もうこの時期は、そろそろ雪なのかなあ?と行くのを控えていましたが レーダードーム辺りも全く積もってないんですね。 道路も全く問題無し、なんですね。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      今年は雪が遅く、このときは全く雪はありませんでした。道路にも積雪や凍結棟はありませんでした。ただこの2日後には大門峠の辺りでもうっすら降ったようですので(多分すぐに溶けたとは思いますが)、この時期は標高の高いところに車で行く場合は滑り止めあるいはスタッドレスが安心です。私も既にスタッドレスには履き替えています。

    • @user-gp1qs9qv1j
      @user-gp1qs9qv1j Місяць тому

      @@fujimoriworld お答えいただきありがとうございました。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s Місяць тому

    池のくるみ 踊り場湿原 からの 景色が好きです 早朝の霧氷 見事ですね いつもありがとうございます

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      踊場湿原の上からの眺め、私もお気に入りです(^^)。この日は暗いうちにでたので、ライブカメラで事前に霧氷の有無を確認できず、霧氷無しのリスクもありましたが(^^;、思った以上に白くなっていて最高でした。

  • @yahootokyo
    @yahootokyo Місяць тому

    今年は、シーズンインは、どこからスタートします?? ちょっと気温が高いので、厳しいかな。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      例年初滑りは営業開始前の乗鞍のかもしかゲレンデが多いです。BCと呼べるかは微妙ですが(^^;。 今シーズンは今のところ降雪が無いので全くの未定です(^^;。

  • @yahootokyo
    @yahootokyo Місяць тому

    お花畑から山頂は、スキー+クトーですか? それともシートラで、ブーツにアイゼンですか? けっこう急勾配ですよね 山頂からお花畑へのスキーは、登山道のちょっと右(東)の林の中ですか? けっこうな密林だったと思うのですが、滑れるんですね!!

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      登りは登山道(岩場迂回コース)をシールで、あるいは雪が多い時期はスノーシューコースがお花畑の上から設けられますので、そちらをたどったりします。いずれもシールのみでOKです。 林の滑走ですが、疎林ではありませんが滑走スペースは問題無くあります。

    • @yahootokyo
      @yahootokyo Місяць тому

      @@fujimoriworld ありがとうございます。わかりました! 雪降ったら行ってみます!!

  • @yahootokyo
    @yahootokyo Місяць тому

    なんか、返信したのに、消えてしまうので、こちらに書きます。 了解しました。殿城山は、エコーバレーと車山の間のハイキング道ですよね。夏に、その分岐点までは行きました。 木立の中をクネクネ行く道ですよね。 あそこを滑れるんですか。驚きです。 エコーバレーを滑ってしまうっていう方法もありますよね。。。 縞枯山は、西にあるオープンバーンでしょうか?

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      殿城山はあちこち滑れますが、メインルートは北東面になります。縞枯山も稜線から滑ることが可能です。以下の動画で殿城山、縞枯山を含め昨年最高だったBCをまとめて紹介していますのでよろしければご覧ください。 ua-cam.com/video/QHrojkWR5ok/v-deo.html

    • @yahootokyo
      @yahootokyo Місяць тому

      @@fujimoriworld 殿城山は、北東というと、ちょうどエコーバレーの初心者ゲレンデの上部に出る感じですか?

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      @@yahootokyo エコーバレーの上の駐車場の奥の少し先に滑り降りてくるイメージです。

    • @yahootokyo
      @yahootokyo Місяць тому

      @@fujimoriworld だいたい分かりました! 車はどうされています? エコーバレーのあたりに路上駐車ですか? エコーバレーありし頃は、エコーバレーの駐車場に停められましたよね。今は閉鎖ですよね。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      @@yahootokyo エコーバレーのスキー場は閉鎖されていますが、周辺のペンション等の宿泊施設は営業していますので、道路は除雪されていますし、上の駐車場もある程度除雪されていますので大丈夫です。

  • @花が好き
    @花が好き Місяць тому

    紅葉に青空に湖、最高ですね。 散歩してみたいです。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      ここは地元でも知る人ぞ知るという感じで紅葉のシークレットスポットです。水面に映る紅葉が最高です(^^)。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s Місяць тому

    明日 晴れたら 行ってみようかと 思います 気持ちよさそうな 散策道路ができたんですね

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      いずみ湖の紅葉は多分まだ見頃の株もだいぶ残っていそうです。ただ天気がちょっと微妙な感じです(^^;。晴れると良いと良いのですが。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s Місяць тому

    きのう 里山の紅葉を見にいって来ました 長円寺 行ってみます ありがとうございます

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      今週末まではピークの色合いの紅葉が楽しめると思います。あの深紅はたまりません(^^)。

  • @花が好き
    @花が好き Місяць тому

    凄く綺麗で見ごたえがありますね。 紅葉のトンネル、歩いてみたくなりました。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      コメント、ありがとうございます。もみじ湖はもみじの本数が本当に多く圧倒されます。今年は遅れているのでまだまだ楽しめそうです。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s 2 місяці тому

    蓼科にもあった イチヤクソウ いつの間にか消えてしまい 守屋山で見つけたことがありました 芽吹きのころに行ってみようと思います 周囲の山々の映像 ありがとうございます

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。花はもうほぼ終了ですが、この日は天気も良く紅葉も見頃で最高でした。

  • @yahootokyo
    @yahootokyo 2 місяці тому

    疎林帯看板のGPS位置教えていただけませんか??

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。その地点と思われるGPSの位置情報は「"N36° 06.386' E138° 17.704’”」です。疎林帯も低木が年々育ってきていますので、雪が少ないと通過しずらくなってきています。今シーズンは是非大雪を期待しています。

    • @yahootokyo
      @yahootokyo 2 місяці тому

      @@fujimoriworld 超ありがとうございます。この座標が、WLDの看板のところですよね? それにしても、樹林帯の通過がすごい大変そうですね。 あと、山頂のあたりは、クトー(スキーアイゼン)を使いました?ちょっと斜度厳しいですよね? 将軍平~山頂がけっこう滑落注意ですよね? もし、山頂登頂にこだわらなければ、天狗の露地+登山道と平行の沢だけ滑るか、天狗の露地から樹林帯を逆に超えて、オープンバーンをハイクアップというのもアリでしょうか?

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      @@yahootokyo GPSのログから看板のところと思われる場所を選んでみました。今回の記録で通過した場所であることは間違いありませんが、若干前後しているかも知れません。 樹林帯の通過は低木の生長と共に年々やっかいになってきているのは事実です。 クトーは将軍平から装着しました。登山道もかなり急ですので。稜線直下の無木立の急斜面は、雪の状態によりますが滑落には要注意です。もともと雪が多くないエリアなので、雪崩のリスクはかなり低いとは思います。 なお私も時間の無いときは天狗の露地(北面オープンバーン)と登山道だけ滑ったりします。天狗の露地から樹林帯を登ったこともありますが、ノートレースだと樹林帯は急斜面の膝上ラッセルになりますので、自分にはもう無理かな(^^;。

    • @yahootokyo
      @yahootokyo Місяць тому

      @@fujimoriworld ありがとうございます。了解しました。 天狗の露地→オープンバーンの密林登坂は厳しそうですね。わかりました。 天狗の露地だけでも、滑走とハイクアップを繰り返せば、けっこう滑れそうですよね。 クトーは了解しました。 将軍平から山頂までの登坂は、シートラーゲン(ブーツにアイゼン)よりも、 クトー+スキーのほうが歩き安いですか? あそこは登山道が、けっこう狭いですよね。 早く行きたい~ でもここは、積雪量少ないので、3月の大雪直後だけがベストシーズンですよね。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld Місяць тому

      @@yahootokyo 将軍平の先の急な登山道ですが、登山道直登はスキー+クトーでも厳しいので、横の斜面をジグを切って登ったり、シートラーゲンで登ったりしています。 天狗の露地の滑走は大岩が埋まらないと滑れませんので、だいたい2月下旬から3月になります。南岸低気圧による大雪直後が狙い目です。今年は雪が多いシーズンになることを願っています。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s 2 місяці тому

    早速 昨日 行って来ましたよ

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。この3連休は昨日と今日が行楽日和ということで、茅野市街地でも県外車を多く見かけました。蓼科も全体的に紅葉が見頃ということで、おそらくかなり賑わっていたのではないでしょうか。天気も良く最高でしたね。

    • @ぴをれ-o2s
      @ぴをれ-o2s 2 місяці тому

      ぴをれ いつも情報ありがとうございます

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s 2 місяці тому

    この日 1150mの我が家 4℃でした 上は かなりの霜でしたね いつも 情報ありがとうございます。 1 返信

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      この日は冷え込みましたね。暑かった今年ですが、徐々に冬が近づいてきているのを感じます。

  • @aRVeesBlog
    @aRVeesBlog 2 місяці тому

    must be a great experience, new friend here from the philippines

  • @kazuokunndayo
    @kazuokunndayo 2 місяці тому

    10日後の10月21日に行きました。夜明け~日の出の白駒池を撮りたくて午前6時前に駐車場に。ちょうど凪で風が無く湖面は水鏡状態でした。白駒池を紹介されている諸先輩の撮影スポットを参考に撮りまくり、今見てもどちらが空で、湖面かがわからない程の完成度のフォトが!静かな湖面に深紅の紅葉、空は車山ブルーを思わせる青空!最高のロケーションで、この白駒池のショットが自分にとって今年最高の1枚に(本当は優劣付けられなませんが)なりました。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。白駒池での最高の写真撮影、本当に良かったですね!。私もその日は北八の池の一つ、双子池に出かけていましたが、風もほとんど無く最高でした(^^)。

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 2 місяці тому

    来月、行きたいなあ 雪、降らないでいてね

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。来週の半ばまでは暖かい日が続きそうですが、それから少し冷え込むので、そろそろ上の方は少し白くなるかも。

  • @ぴをれ-o2s
    @ぴをれ-o2s 2 місяці тому

    昨夜からの☔も上がってきそう 山麓の紅葉も 見頃です まもなく 谷からの霧に 包まれそうな山麓です いつも 見頃な 風景ありがとうございます

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。私の自宅から見える周囲の里山も上の方はだんだんと色付いてきました。良い季節になってきました。

  • @幸子-e8q
    @幸子-e8q 2 місяці тому

    今回も 素晴らしい映像を ありがとうございます 最高のお天気と紅葉。 信州ならではの 山々を一望できて 何年か前に登った事が思い出され 今回も胸が熱くなりました 今年は 行こうかとおもいましたが タイミングが 合いそうにありません これからも 足元に気をつけて 楽しみにしています

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。最近天気が良くない日が多く出かけるタイミングが難しかったですが、なんとか晴れて良かったです(^^)。これからは里山の紅葉報告が続くと思います。

  • @幸子-e8q
    @幸子-e8q 2 місяці тому

    9年前の 10月初旬に 八ヶ岳山麓スーパートレイルを歩き【個人で】、大河原峠、双子池を歩いたので 大変懐かしく 拝見しました 紅葉も またまた 素晴らしいですね 池と紅葉は なぜ こんなにも 惹きつけられるのでしょうか 素晴らしい映像でした。 入笠山のカラマツの黄葉 情報をよろしくお願いします

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。双子池は白駒池のような派手さはありませんが、個人的にはお気に入りの紅葉スポットです。そうそう、ちょうど良いタイミングで入笠山に出かけてきましたので、近いうちに報告出来ると思います(^^)。

  • @aRVeesBlog
    @aRVeesBlog 2 місяці тому

    must be a beautiful experience, new friend here from the philippines

  • @幸子-e8q
    @幸子-e8q 2 місяці тому

    初めて コメントします 出身は諏訪で 今は 東京に住んでいます。 毎回 旬な 素晴らしい動画に涙がでそうになります  大好きな カラマツの黄葉 素晴らしいですね もう山歩きは出来ないので 次回も 楽しみにしています

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。1日でも早く今の信州の美しい自然を報告したいと日々格闘していますが(^^;、そう言っていただけると大変励みになります(^^)。カラマツの黄葉、思ったより進んでいて本当に素晴らしかったです。

  • @清次加茂
    @清次加茂 2 місяці тому

    私も見頃になればいくよていです。また情報下さい。

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      コメント、ありがとうございます。この3日後の様子を別動画でアップしていますので、そちらも是非ご覧ください。 ua-cam.com/video/jPhZfKpH7UM/v-deo.html 個人的にはもう見頃を迎えていると思います。ただ今年は暖かさの影響できれいな赤にはならないかもとも感じます(^^;。

  • @kazuokunndayo
    @kazuokunndayo 2 місяці тому

    夜明けの白駒池は素敵ですね💞💞21日の朝6時半~7時に到着予定ですが、今少し早めて日の出の白駒池に変更します。撮影に最適なポイント場所がありましたら教えていただけませんか

    • @fujimoriworld
      @fujimoriworld 2 місяці тому

      日の出前からの風景の移り変わりは本当に感動的です(^^)。日の出の撮影ポイントですが、ずばり白駒荘周辺です。ただ快晴の日は日の出を目的とするカメラマンも多く、撮影に適した場所は競争が多いかも知れませんが。今回私は白駒荘のテラス席の少し手前の湖畔側に三脚がおける場所に陣取りました。桟橋上は周囲がぐるりと撮影出来るのですが、狭くて他の人に気を遣うのと(^^;、人が歩く度に揺れるので居座るには不向きでしょう。青苔荘前の桟橋の辺りは、朝8時頃まではあまり日射しが届かないので、撮影するなら朝8時以降がお勧めかと。

    • @kazuokunndayo
      @kazuokunndayo 2 місяці тому

      いろいろご指摘ありがとうございます。予想最低気温が氷点下5℃になりそうですが、晩秋の白駒池を楽しめそうです。ありがとうございました。