- 76
- 51 838
Komi Papa & Komi Mama Couple Mountaineering Diary
Japan
Приєднався 1 сер 2022
a person of around fifty couple Komipapa and Komimama
My wife and I started climbing in 2015.
My first climb was Mount Takao
After that, I got into mountain climbing, and I usually mainly climb the Tanzawa mountain range.
Triggered by climbing Mt. Fuji for the first time in five years
I started mountaineering UA-cam
I climb the mountain about once a month, so the frequency of publication is low.
thank you
My wife and I started climbing in 2015.
My first climb was Mount Takao
After that, I got into mountain climbing, and I usually mainly climb the Tanzawa mountain range.
Triggered by climbing Mt. Fuji for the first time in five years
I started mountaineering UA-cam
I climb the mountain about once a month, so the frequency of publication is low.
thank you
【相州アルプス・南尾根】荻野高取山、華厳山、経ヶ岳の西山三山を縦走して半原越まで歩きます
2024年12月07日
本厚木駅からバスで東谷戸入口バス停へ
大平登山口から荻野高取山に登り相州アルプスを縦走して
華厳山、経ヶ岳、南尾根の西山三山を歩き半原越まで
半原越からは林道を歩いて坂尻バス停へ
バスで移動して清川村の別所の湯へ行き温泉でのんびりしました
交通機関
本厚木駅1番乗り場から
厚02 07:50発の半原行に乗って東谷戸入口バス停へ
総距離 11.42 km
移動時間 3:14:03
経過時間 5:34:41
高取山 522m
華厳山 602m
経ヶ岳 633.1m
#荻野高取山
#華厳山
#経ヶ岳
#荻野西山
#半原越
#夫婦登山
#登山
#登山動画
本厚木駅からバスで東谷戸入口バス停へ
大平登山口から荻野高取山に登り相州アルプスを縦走して
華厳山、経ヶ岳、南尾根の西山三山を歩き半原越まで
半原越からは林道を歩いて坂尻バス停へ
バスで移動して清川村の別所の湯へ行き温泉でのんびりしました
交通機関
本厚木駅1番乗り場から
厚02 07:50発の半原行に乗って東谷戸入口バス停へ
総距離 11.42 km
移動時間 3:14:03
経過時間 5:34:41
高取山 522m
華厳山 602m
経ヶ岳 633.1m
#荻野高取山
#華厳山
#経ヶ岳
#荻野西山
#半原越
#夫婦登山
#登山
#登山動画
Переглядів: 27
Відео
【小江戸・川越散歩】今回は小江戸川越を食べ歩きします
Переглядів 7519 годин тому
2024年11月30日 東京東横線の菊名から直通で川越市駅まで1時間ちょっとで到着 コース 川越市駅~氷川神社~時の鐘~菓子屋横丁~一番街(蔵造りの町並み) ~川越城~喜多院~川越八幡宮~川越駅 総距離 14.72 km 移動時間 4:02:55 経過時間 6:40:02 距離が長いので小江戸川越一日乗車券を買って バスで移動するのも良いですね #小江戸 #川越 #時の鐘 #菓子屋横丁 #川越まつり会館 #川越氷川神社 #喜多院 #川越八幡宮 #鏡山 #さつまいも #川越城 #夫婦登山 #登山 #登山動画
【レインボーブリッジ遊歩道】おっさん3人で飲み歩いてお台場から芝浦へレインボーブリッジ遊歩道を歩きました
Переглядів 6114 днів тому
今回はおっさん3人の忘年会 お昼は月島でビール飲みながらもんじゃを食べて おなかを減らすためレインボーブリッジ遊歩道を歩きました 夜は三田でハイボール飲みながらホルモン焼きを美味しくいただきました #レインボーブリッジ #お台場海浜公園 #芝浦ホルモン #おこげ月島本店 #ホルモン焼き #夫婦登山 #登山 #登山動画
【弘法山から阿夫利神社下社】秦野駅を出発して弘法山へ登り大山阿夫利神社下社まで歩きます
Переглядів 23521 день тому
2024年11月16日 小田急線秦野駅から歩きます 帰りは阿夫利神社駅(山上駅)から大山ケーブルで大山ケーブル駅(山麓駅)へ こま参道を歩いて大山ケーブルバス停へ 伊勢原駅までバスで帰りました コース 秦野駅~浅間山~権現山~弘法山 ~念仏山~高取山~浅間山~大山阿夫利神社下社 スタート押し忘れで 弘法山公園入口手前のセブンイレブンからとなります 総距離 12.10㎞ 移動時間 3:57:23 経過時間 5:23:32 参考まで 秦野駅からセブンイレブン 距離 約1.0㎞ 移動時間 約15分 #大山 #弘法山公園 #善波峠 #鶴丸分岐 #不動越 #蓑毛越 #弘法山公園入口 #夫婦登山 #登山 #登山動画
【京都・平等院鳳凰堂】宇治にある10円玉で有名な平等院鳳凰堂へ
Переглядів 17121 день тому
1052年に宇治関白藤原頼通が 父道長の別荘を寺院に改めたのが平等院鳳凰堂です 宇治川のほとりには紫式部像もあります #平等院 #平等院鳳凰堂 #宇治川 #宇治茶 #宇治神社 #夫婦登山 #登山 #登山動画
【稲荷山 233M 京都・伏見稲荷大社】千本鳥居から稲荷山へ
Переглядів 9428 днів тому
2024年11月09日 前日京都に行ってホテルの泊まったので 朝から伏見稲荷大社に行きました 総距離 5.85㎞ 移動時間 1:56:57 経過時間 2:27:52 #夫婦登山 #kyoto #kyotosightseeing #伏見稲荷大社 #伏見稲荷 #稲荷山 #千本鳥居 #にしんそば #夫婦登山 #登山 #登山動画
【大楠山 242M】三浦半島最高峰の大楠山に登ってから衣笠山を登りました
Переглядів 255Місяць тому
2024年11月04日 逗子・葉山駅からバスで前田橋バス停へ 前田橋コースで大楠山へ登りました 帰りは衣笠コースで衣笠山から衣笠駅へ歩きます 交通機関 逗子・葉山駅南口1番乗り場から 逗6 07:07発の長井行に乗って前田橋バス停へ 総距離 12.10㎞ 移動時間 3:52:43 経過時間 4:21:21 #三浦半島 #三浦アルプス #三浦半島トレイル #夫婦登山 #登山 #登山動画
【伊勢山皇大神宮】伊勢神宮のお参りができる神社として建立された伊勢山皇大神宮へ
Переглядів 1423 місяці тому
【伊勢山皇大神宮】伊勢神宮のお参りができる神社として建立された伊勢山皇大神宮へ
【横浜三大商店街横浜橋通り商店街】台風で登山に行けないので横浜橋通り商店街へお買い物に行きました
Переглядів 6923 місяці тому
【横浜三大商店街横浜橋通り商店街】台風で登山に行けないので横浜橋通り商店街へお買い物に行きました
【都内御朱印めぐり】徳川家康ゆかりの都内にある東照宮と増上寺へ、アメ横でお酒を飲んだら浅草まで移動です
Переглядів 1094 місяці тому
【都内御朱印めぐり】徳川家康ゆかりの都内にある東照宮と増上寺へ、アメ横でお酒を飲んだら浅草まで移動です
【富士宮ルートで富士登山2024年】4回目の富士登山は初めての富士宮ルートで剣ヶ峰へ
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
【富士宮ルートで富士登山2024年】4回目の富士登山は初めての富士宮ルートで剣ヶ峰へ
【近江富士(三上山)432M】滋賀県にある近江富士と呼ばれている三上山へ登りました
Переглядів 1,2 тис.5 місяців тому
【近江富士(三上山)432M】滋賀県にある近江富士と呼ばれている三上山へ登りました
【朝夷奈切通を抜けて鎌倉の紫陽花へ】通称朝比奈切通しを通って鎌倉の瑞泉寺の紫陽花を見に行きました
Переглядів 7085 місяців тому
【朝夷奈切通を抜けて鎌倉の紫陽花へ】通称朝比奈切通しを通って鎌倉の瑞泉寺の紫陽花を見に行きました
【鶴見川桜を見ながらお散歩】横浜も桜が開花しました鶴見川沿いの桜並木に見に行って来ました
Переглядів 1078 місяців тому
【鶴見川桜を見ながらお散歩】横浜も桜が開花しました鶴見川沿いの桜並木に見に行って来ました
【鍋焼きうどんを食べに鍋割山へ 1272M】大倉バス停から二俣経由で登り、鍋焼きうどんを食べたら尾根歩きをして大倉尾根で下ります
Переглядів 5128 місяців тому
【鍋焼きうどんを食べに鍋割山へ 1272M】大倉バス停から二俣経由で登り、鍋焼きうどんを食べたら尾根歩きをして大倉尾根で下ります
【光る君へ主人公紫式部ゆかりの石山寺へ】2024年大河ドラマ光る君へ主人公の紫式部ゆかりの地を歩きます
Переглядів 1,4 тис.8 місяців тому
【光る君へ主人公紫式部ゆかりの石山寺へ】2024年大河ドラマ光る君へ主人公の紫式部ゆかりの地を歩きます
【光る君へゆかりの地を巡る】2024年大河ドラマ光る君へ主人公の紫式部ゆかりの地を歩きます
Переглядів 1,9 тис.9 місяців тому
【光る君へゆかりの地を巡る】2024年大河ドラマ光る君へ主人公の紫式部ゆかりの地を歩きます
【横浜市と鎌倉市最高峰大丸山と大平山へ】港南台駅を出発して鎌倉アルプスで鎌倉の建長寺へ
Переглядів 7499 місяців тому
【横浜市と鎌倉市最高峰大丸山と大平山へ】港南台駅を出発して鎌倉アルプスで鎌倉の建長寺へ
【井伊家ゆかりの地彦根】大河を見て井伊直政が気になり井伊家ゆかりの彦根に行って来ました
Переглядів 29311 місяців тому
【井伊家ゆかりの地彦根】大河を見て井伊直政が気になり井伊家ゆかりの彦根に行って来ました
本日16時30分に本編を公開しますので よろしくお願いします
神奈川県、阿夫利山の頂上近くに、高熱変形したと思われる石コロが大量・広範囲に落ちているのは何故ですか??
こんにちは もしかして牡丹岩の事かな? 不思議な形ですが自分もよくわからないです すみません
紅葉時期の京都はいいですね🍁 平日にも関わらず人の多さにはビックリ🫢しました。
こんにちは京都の紅葉も今月末くらいが良いのではと言う感じでした 毎年京都は紅葉時期に行っているので楽しみにしてましたが コロナ禍の時は休日でも人が少なかったのですが 今回平日で9割が外国の方でした(^^)
こんばんわ🌙こちら側から登ったこと無いので興味深く拝見させていただきました!こっち側は変化に富んでて面白そうですね。でも!単純標高差だけでも確か1000m以上あったと! アップダウンでもうちょっと増えて、えっと・・・我家は多分山小屋泊まりかな💦お疲れ様でした!
ありがとうございます~ 最初大弛峠から登るつもりだったのですが 駐車場が少ないとの情報と三連休なので瑞牆山荘からにしました ヤマケイ見たら累積標高1370mでした
ここすごいよ!みんなすごいよ笑えました😆 右と左手天気が変わるって不思議ですよね? 両方景色ゼロよりかはいいですね(^^) お疲れ様でしたー😊
ありがとうございます 稜線に出てからはどこも岩々で凄かったです(笑) 山が境目と言うのがよくわかりますよね~
今回の金峰山で10座目の日本百名山となりました
熊出没注意の看板があるとお知らせ下さり、とても参考になりました! ありがとうございます。
ありがとうございます
何合目から何合目が1番辛いもんですか? 元祖七合目までの途中でリタイヤしました。
コメントありがとうございます 富士宮ルートは距離も短いので全体的に大変な気がします 新七合目や元祖七合目までは滑りやすいので体力が削られて八合目辺りからは岩場が登るの大変でした 九合目超えると酸素が薄くて呼吸が上がりました 全体的に辛いので元気でも最初からゆっくりペースで登るのが良いと思います
私も昨年は吉田ルートでした。 来月は富士宮ルートで剣ヶ峰を目指します! 話しながら登るのって体力使いますよね、すごい!
akckeyさん ありがとうございます 北海道から富士山は大変ですね 富士宮ルートは吉田ルートとは景色も違うので 楽しんでください!! 話しながら登る時には深く呼吸するのを意識してます
状況がとても分かり易く参考にさせて頂きます!
ありがとうございます 自分も初めての山は色々な方の動画を見て 危険な個所の確認とかしているので 自分の動画でもなにかしら伝えられればと思ってます
なるほど💡そーゆー事なんですね😊 私は普段は富士吉田ルートなんですが、一度富士宮ルートから登り、御殿場ルートから宝永山を経由して富士宮口に戻るルートで行った事があったのですが、富士宮ルートは登り下りが同じだったのと、宝永山経由はキツイ😅 で、富士吉田ルートも下りはキツイけど今年も富士吉田ルートで登頂してきました🗻 ふと富士宮ルートの方が下るのも楽なのかと素朴な疑問でコメントさせて頂きました😅 早々にお返事頂きありがとうございます😊
やはり吉田ルートが一番下りは整備されて楽な気がしますね
宝永山は富士登山と切り離して秋にでも行こうかと思ってます
@@komipapa-komimama 宝永山。なかなか体力消耗する山ですよね〰️😞💦 でも秋の涼風に吹かれながらの宝永山はいいですね(^^)d
秋の宝永山楽しみ計画します(^^)
なぜ吉田ルートはNG なんですか?
コメントありがとうございます だめというかもう三度も登って景色も見飽きたのでと 本人は言ってます
今年の富士登山は 途中7合目から9合目まで風が強かったけど 頂上で最高の景色は見れました
やはり草ぼうぼうですね、この時期になると。 18:10の道は熊野神社の上につながる道です。十二所果樹園にも繋がっています。
ありがとうございます あの道は果樹園につながっていたのですね
なんとか編集終わったので 明日6月21日16時に公開しますので よろしくお願いします
「しょうじょうけんてんぼうだい」と読みます。難しいですよね。
ありがとうございます 読み方難しいですね 景色は最高でした
10月29日でもヤマヒル注意のバスアナウンス 大倉バス停から鍋割山荘経由で搭ノ岳に行った事がありますがヤマヒルは見かけませんでした 体力がないので動画見ているだけで登山しているようで楽しいです ありがとうございました
ありがとうございます 蛭は小さいのでなかなか見つけられないです 何度も蛭にはやられてるのですが 血を吸うと大きくなります 気をつけて見ると小さいのが動いてるのが見えます 大倉から塔ノ岳でも少ないですがいました 今後も丹沢中心に登山動画をあげるので よろしくお願いします
1ゲットです
ありがとうございます〜
こんにちわ🌞富士登山おつかれ山でした^^吉田口、朝でもお店が開いていてびっくりしました(*_*;吉田口からだと夜明けよりも前にスタートできるんですね。富士宮口からだとバスが6時だったか?スタートが遅くなるので、次はこっちから登ろう!と思いました。とても参考になりました😀
こんにちは 富士山パーキング去年は始発バスが4時半だったのですが 今年は人が多いからか1時間早くなってました しかも当日はさらに15分早くバスが来たので40分かかっても早い時間に5合目に行けました 今回で吉田ルート3回目だったので次回は別ルートで登る予定です ありがとうございます
今回は3度目の富士登山 くらさんゆうこりん二人を誘って登りました これからも登山動画をアップするので チャンネル登録もお願いします
本編動画はこちら ua-cam.com/video/WfwKYy_1gx4/v-deo.html
丹沢の山は一度だけ登ったことが有りますよく整備されていて歩き易いですね、交通機関での登山は下山後のビールが美味しいですね
コメントありがとうございます 丹沢は最近人が増えたからなのか 整備されて歩きやすくなりました 以前は車で行ってたのですが 最近は下山後のビールが楽しみで 電車とバスで向かってます(^^) よろしくお願いします
作ってみたくなりますね
ありがとうございます 簡単に作れるのが良いです〜
こんにちわ!コースが新しくなった事は聞いてましたので気になってました。でも結構な急登ですね😓😓貴重な情報ありがとうございました😊😊
ありがとうございます 新しい階段は1段の高さが大きくてよっこらしょって感じです〜
当日天気は曇り時々晴れ予報だったので 天気が回復するのを期待して行ったのですが 山の天気はやっぱり駄目でした また天気が良い時に行ってみたいと思います
はじめまして!私はZV-1を持ちで、アクティブ手振れモードで常に登ってます。手振れに関してはあまり変わらない感じに見えましたが、APS-cの方がやっぱり画に奥行きがあって良いな~と思います。Catalyst Browse初めて知りました。試してみたいと思います。ありがとうございました。チャンネル登録させて頂きました😀😀
ありがとうございます 今回鍋割山登る際何箇所かアクティブ手ブレモードで撮ってみのですがやはり手ブレが出てしまいました もう少し色々試してみたいと思ってます よろしくお願いします
素敵ですね! 寄も登ってみたいですね! 新松田というと檜洞丸とかのイメージが強いので新鮮でした
丸太鉄道さん ありがとうございます 寄は桜がきれいでした 新松田は自分も金時山方面に行く時のイメージでした 今では行けないけどユーシンも新松田からでしたね 檜洞丸も一度は登ってみたいです
素敵な登山ですね!
丸太鉄道さん ありがとうございます 高尾山は都内や横浜からすぐに行けるので人が多いですが 今回のルートは人も少なくて歩きやすかったです さすがに高尾山の頂上は人が多かったですけど
これだけ人いるなら鈴いらんでしょ
見て頂きありがとうございます 始発バスで乗っている人も少なかったけど 登り始めて人が多くてびっくりでした 塔ノ岳から丹沢山の間はさすがに人は殆どいませんでしたが
アラ・アラ折角お昼ご飯作ったのに撮れていなかったとは残念でしたね、でも好天で良い山行でしたね。
ありがとうございます 動画が撮れてなかったのは残念でしたが 楽しかったので
コミパパさんご無沙汰です、私が登った時はガスってて残念でした。女峰山も良いですよ〜
今回も最初ガスっていたのですが山頂につく頃に晴れてきました 女峰山も計画はたててるので 来年あたりには登る予定です〜
吉田ルートで来年上るのですごく参考になりました(*´▽`*)
来年の富士登山楽しみですね 参考にばって良かったです 自分も初めてにお時には色々動画を見てから行きました 今回は2回目だったので色々思い出しながら動画を撮ってみました
はじめまして。 偶然見つけて、見入ってしまいました。 登頂、お疲れ様です。雲が多かったですが、景色は、素晴らしいわ。 日帰りとは、スゴっ!何度か、行きましたが、雲の中でした・・・。 貴重な映像をありがとうございます。 他の動画も、後で拝見させて頂きます。 チャンネル登録、させて頂きます。 私も動画をUPしてるので、良かったら、のぞいて見て下さい。 よろしくお願いします。
ありがとうございます 5年前にも同じような行程で登っていたので 時間もよめたので登れました 実を言うと前回が最初から最後まで霧と雨で 今回リベンジでした 今回の動画が初めてなのですが 夫婦で登山をしているので これから登る毎に動画をあげていくつもりなので よろしくお願いします