銀時ライダー
銀時ライダー
  • 45
  • 460 321
ガスタンク/DEAD SONGカラオケ
ガスタンク/デッドソングのカラオケ作ってみました。
Переглядів: 251

Відео

G.I.S.M. /Death Exclamationsカラオケ
Переглядів 3572 роки тому
G.I.S.M. /Death Exclamations のカラオケ作ってみました。
Desire/録り直し
Переглядів 542 роки тому
34年前のオリジナル曲を今リニューアルで作ってみました。
ディグ・ザット・グルーブ・ベイビーソロ20年ぶり弾いてみた。
Переглядів 542 роки тому
かなり久しぶりにギター弾いてみました。なかなか指が動かない。
Sweet Love Times/紅薔薇
Переглядів 5035 років тому
通称スラタ
紅薔薇ーTalk Dirty To Me
Переглядів 3175 років тому
30年前の中野公会堂でのライブです。
カブキロックス/お江戸
Переглядів 37 тис.5 років тому
Vo氏神とバックはヒステリックグラマーの組み合わせでイカ天でブレイク。ヒステリックグラマーは原宿ホコ天での演奏も有名なグラムバンド。
Reaction with ランディ高橋 In TO The Arena
Переглядів 3 тис.5 років тому
オールナイトメタルパーティ86~87のReactionのLive.ランディ高橋も加わってのIn TO The Arena
CHRIST All Your Stuff
Переглядів 8505 років тому
シンプルな骨太Rock'nroll。Drの二井原はラウドネスのVo二井原実の実弟。
I`m Bad Hang Over
Переглядів 5 тис.6 років тому
アーグポリスLive ベースはイエモン吉井君
TILT IT'S TIME TO ROCK'N ROLL
Переглядів 1,8 тис.6 років тому
名古屋E.L.Lを拠点に活動してたTILT。Voのアメリカンチェリーこと武ちゃんのダミ声は圧巻でカッコ良かった〜。
16レッグス
Переглядів 1,8 тис.6 років тому
ムルバスからバンド名が16レッグスに変わりロックンロール色が強くなった。浦和ナルシスによく見に行ったなぁ!曲名は分かりません。
リアクション(vo.トモ)ーDon'tStop
Переглядів 2,8 тис.6 років тому
ボーカルがムルバスのトモの時の音源!
ソロプロジェクト
Переглядів 1876 років тому
私のソロプロジェクトアルバムから
入場曲カバー
Переглядів 2006 років тому
友達の結婚式二次会の入場曲として作ったものです。
ソロプロジェクト
Переглядів 536 років тому
ソロプロジェクト
カラオケ Cinderella- Somebody save me
Переглядів 936 років тому
カラオケ Cinderella- Somebody save me
We did nothing but R&R forever-紅薔薇
Переглядів 1626 років тому
We did nothing but R&R forever-紅薔薇
松川RAN敏也-Night Of The Beast
Переглядів 20 тис.7 років тому
松川RAN敏也-Night Of The Beast
Cats in Boots-Heaven on a Heartbeat
Переглядів 1,5 тис.7 років тому
Cats in Boots-Heaven on a Heartbeat
GISM-DEATH EXCLAMATIONS
Переглядів 2,5 тис.7 років тому
GISM-DEATH EXCLAMATIONS
ウィラード/スティンキーバイス
Переглядів 1,1 тис.7 років тому
ウィラード/スティンキーバイス
ラブミサイルー涙のラストキッス
Переглядів 5977 років тому
ラブミサイルー涙のラストキッス
ガスタンクーデッドソング
Переглядів 5017 років тому
ガスタンクーデッドソング
ジャクスンジョーカー ーjoker
Переглядів 8 тис.7 років тому
ジャクスンジョーカー ーjoker
バトルロッカーズーセルナンバー8
Переглядів 48 тис.7 років тому
バトルロッカーズーセルナンバー8
スタジオ練習
Переглядів 617 років тому
スタジオ練習
スタジオ練習
Переглядів 2207 років тому
スタジオ練習
紅薔薇 GIVE ME MONEY!GIVE ME LADY!
Переглядів 2637 років тому
紅薔薇 GIVE ME MONEY!GIVE ME LADY!
紅薔薇 silent night
Переглядів 3617 років тому
紅薔薇 silent night

КОМЕНТАРІ

  • @山口裕二-t7n
    @山口裕二-t7n 19 годин тому

    ボーカル吉井にしたら売れてたと思う!

  • @FumiyaNonomura
    @FumiyaNonomura 7 днів тому

    ロビンめっちゃ写ってる…!

  • @zaqselmac3984
    @zaqselmac3984 Місяць тому

    アルバムの全曲が凄いって程ではない。

  • @かっつん-r5b
    @かっつん-r5b Місяць тому

    ケンカみたいなライブ😲 みんな尖っててイカス‼️

  • @窪田加織
    @窪田加織 2 місяці тому

    迫力ありますね

  • @takeneko-we3oh
    @takeneko-we3oh 2 місяці тому

    堀江さんが未だ現役という凄さ

  • @stephenustrakjr2036
    @stephenustrakjr2036 3 місяці тому

    I'm sorry I don't speak Japanese but this song rocks! 😝🤟😈🇺🇲

  • @ちゃんくん-t3f
    @ちゃんくん-t3f 4 місяці тому

    懐かしい! レコードで聴いてた。 まだそのBURSTCITYのレコード持ってます。 この歌声が、俳優の陣内孝則さんだって聞いて、ビックリする人もいるのでは?

  • @藤本淳-h1v
    @藤本淳-h1v 4 місяці тому

    何このカッコ良さは!ヘビメタでもビジュアル系でも無い唯一無二のデッドエンドだけの特別感が未だに好きだね。

  • @dragonk765
    @dragonk765 4 місяці тому

    アーグポリスの吉井和哉 さん ベース カッコいい

  • @sweetie4259
    @sweetie4259 6 місяців тому

    アーグポリスとカラー、割りと好きだったりした高校時代。ボーカルさんは、これはこれで歌えていたほうだったんだけどなー、君たちの意見のが正しくなっておじさん悲し。

  • @sweetie4259
    @sweetie4259 6 місяців тому

    ランディ高橋さんのギター聴くの初めてですが、リズム感とかルックスに才能を感じさせるのに、大成しなかった理由はフェルナンデスの社員だったからというのは本当?

  • @木-d2w
    @木-d2w 7 місяців тому

    さすが!MrCrazyTiger 後runさんかっこいい。

  • @フリーランナー-r5y
    @フリーランナー-r5y 7 місяців тому

    鹿鳴館ですか? 大阪バーボンには行きました😊 その時頂いたレプリカのソノシート 今でも家宝です。

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 8 місяців тому

    組み合わせ まるでジャガーリチャーズやモリシーマーみたいな横山さんと内田さん

  • @中村智之-h3l
    @中村智之-h3l 8 місяців тому

    鹿鳴館ですか、自分は10代のころ、オールナイトで大阪のキャンディーホールでデッドエンド見ました、Drは堀江さんでした Xやアイオン、テラローザ、など今考えると凄いバンドがと。

  • @北村一志-j5r
    @北村一志-j5r 9 місяців тому

    57歳ですがインディーズ発売の四鬼夜行のアナログ版は今も宝物です。動画共有いただきありがとうございます!

  • @user-df1tf6mx2k
    @user-df1tf6mx2k 11 місяців тому

    このプレゼンスでデビューさせてあげたかった。

  • @naokixp666
    @naokixp666 Рік тому

    Drが田野氏じゃ無いからのぺっとした感じなんですね。 いや、堀江さんのジャスト感も気持ちいいですが、JoeさんのBASSには跳ねたDrのが合うと思う。

  • @たなかのーべる
    @たなかのーべる Рік тому

    意外とちゃんとベース弾けるんだな

  • @リフレッシュスペース

    とりあえず高校生ん時ロングコート買いました!

  • @acid6410
    @acid6410 Рік тому

    モーリーのこの髪型を真似したヴォーカルさんは多いよね

  • @もでな-o1l
    @もでな-o1l Рік тому

    ラスト2分がサイコー! そしてフェードアウト コーラスもいい

  • @msgflyingv
    @msgflyingv Рік тому

    ヤスのギターの音が完全にシェンカーや。貴重な映像だ

  • @推し鯉はぷらちな
    @推し鯉はぷらちな Рік тому

    東京のどこでもドア

  • @gyrotine
    @gyrotine Рік тому

    Cool!

  • @tree_tops
    @tree_tops Рік тому

    ドラムはASTRO-Bのジーザス堀江さんですね!

  • @中谷知子
    @中谷知子 Рік тому

    仏人が私の家族になりすましてたのか。

  • @takeneko-we3oh
    @takeneko-we3oh Рік тому

    音にロマンがありますよね

  • @gravelord2600
    @gravelord2600 Рік тому

    Is their any website to buy this CD or link to download it ?

  • @HIDE-td6hc
    @HIDE-td6hc Рік тому

    ヤバい❗ カッコいいぜ👍

  • @桜田和宜
    @桜田和宜 Рік тому

    カブキロックスお江戸のロックサウンド最高です。

  • @suziediamond4986
    @suziediamond4986 Рік тому

    私も当時地元に来てくれて参戦したんですが歌う前からモーリーはしゃがみ込み殺気だってて超怖かったですよ‼️

  • @tonyhuman7511
    @tonyhuman7511 2 роки тому

    Me interesa compraria todas esas bandas en casete. Saludos desde Perú 🇵🇪

  • @tonyhuman7511
    @tonyhuman7511 2 роки тому

    Que bandpa es ?

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 2 роки тому

    アーグポリス初めて見たけど ドラムの人上手いな。好き

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 2 роки тому

    キラーメイ良かったよね。 今見ても素晴らしいバンド

  • @カイイワサキ
    @カイイワサキ 2 роки тому

    キラーメイって、本当にイエモンなの?

    • @zxczxctakitaki
      @zxczxctakitaki Рік тому

      今更だがギターとドラムがキラーメイじゃなかったかな?

  • @カイイワサキ
    @カイイワサキ 2 роки тому

    キラーメイはあのイエモンの吉井和哉さんなの?

    • @cherrykim0324
      @cherrykim0324 2 роки тому

      アーグポリスのベース(左)です

  • @kunimatu89
    @kunimatu89 2 роки тому

    懐かしいです 44マグナムのポールだってイケナイ歌詞多いのに どうしてキラーメイの1stアルバム発売危うくなりかけたのでしょうね?

  • @kunimatu89
    @kunimatu89 2 роки тому

    キラーメイの1st CD持ってます 当時、歌詞があまりにも卑猥で発売ストップになりかけたんですよね 私は好きです

  • @Bkich69
    @Bkich69 2 роки тому

    イエモンの結成前の2バンド☆貴重な映像です。…残念ながら、アーグポリスはメジャーデビューしなかった。

  • @gogo-km8ix
    @gogo-km8ix 2 роки тому

    梅さんのドラムソロの時に、それまで響いていた黄色い声援が一瞬にして止まったのは伝説だなw

  • @チビタンク-c8c
    @チビタンク-c8c 2 роки тому

    日本で1番好きなバンド

  • @Yu-ol7jc
    @Yu-ol7jc 2 роки тому

    個人的には、生きてらっしゃったら、松川敏也さんが日本一のギタリストだと思います✨💖テクニックが素晴らしく、天駆け疾走するような速弾きのフレーズも、音質よくバシバシきまり、スローテンポのバラードのフレーズもビブラートが美しく泣くようで、どんなフレーズも音楽的でメロディアス、間の取り方から、空間に響く効果音まで、音楽性が高く、作詞作曲も素晴らしい、精神的にもギターに対して純粋で気高く、他のギタリストの方によくある「俺が一番」のようには弾いてなくて、ギターに命かけて純粋に高みを目指し努力され弾いてらっしゃるのが伝わる天才ギタリスト✨💖ランディーローズの演奏も超えてるので、和製ランディーローズ、RANなど名付けずに、「松川敏也」で、ご自分の名前からの愛称の方がよかったと思います✨💖松川さんの演奏を心から愛しています😢✨💖ご病気でステージを離れ…遠くに…残念でたまりません😢

    • @DreamGT-st6qt
      @DreamGT-st6qt 2 роки тому

      セッションに来ないでそのまま消息不明になった記事は見ましたが、亡くなってました?

    • @Yu-ol7jc
      @Yu-ol7jc 2 роки тому

      ご病気で体調を崩され、hideさんの2ndツアーもお断りになられ、所属していたバンドも抜けられ、BLIZARDのメンバーとも連絡を絶たれ、失踪なさったようですね。 正確にお亡くなりになったなどは公表されてませんが、BLIZARDのメンバーの村上孝之さんの2015年10月11日のブログ中に、 空中庭園の主「永遠の詩」→ 「~(省略)~ 気がついたら10月8日だった。 もう9年になるんですね。 オレはずっと君の後を追いかけているけど、やっぱり追いつけない。 20代の頃、君は40歳になってハードロックやメタルをやっているのは想像がつかない、きっとカッコ悪いと思う…と言っていたね。 オレは今でもライブをしているよ。今のオレを見たら、君はなんて言うだろう? すごく見て欲しい。 叶わない想いだけど。 そんなことを思って、今日は白いレスポールでライブをしたよ。 君に光を、大地に花を。 君がくれたものすべて、ずっと大事にするね。」記載があり、君とは、松川敏也さん(RANさん)のことだと思います。どうやらご家族以外の外部には詳しいことは伏せられ、メンバーの方も、はっきりとはいえないけど察してほしい的な書き方だったようです。逆算すると、2006年10月8日にご病気でお亡くなりになったのではという推測になります😢

    • @DreamGT-st6qt
      @DreamGT-st6qt 2 роки тому

      @@Yu-ol7jc 多分髪の毛切って地方でギター講師でもやって元気で暮らしてますw

    • @HIDE-td6hc
      @HIDE-td6hc Рік тому

      皆さん 貴重な情報ありがとうございます。

    • @hidehide4663
      @hidehide4663 Місяць тому

      本人や関係各位にも色々事情等有ると思うんでアレだけど、一時代を築いた有名人だし多くのファンもいる名アーティストでも有る訳だし、本当の事をきちんと公表した方がいいと思う。 でないと有ること無いこと色々噂されて事実無根な話しが広まっちゃうと思うし。 IT時代の現代では尚更だと思う。 でもやっぱり本当の事を言うのは厳しいのかなぁ・・・・・

  • @朱里-y4v
    @朱里-y4v 2 роки тому

    河村隆一が真似するのも分かるわ

  • @takeneko-we3oh
    @takeneko-we3oh 2 роки тому

    ア― イレイザーヘッドの動画見たい

  • @kurumi7501
    @kurumi7501 2 роки тому

    7:45

  • @北埼玉喫煙推進委員会
    @北埼玉喫煙推進委員会 2 роки тому

    田中直樹

  • @藤本淳-h1v
    @藤本淳-h1v 2 роки тому

    踊りながらベース弾くロビンが良いね。曲は好きな曲が多いバンドだったね。ルックスだけなら超一流!