- 317
- 563 683
ツインズカナダ留学【Co-op留学・社会人留学】
Canada
Приєднався 6 кві 2023
⭐️カナダへCo-op留学/社会人留学を考えている方へお役立ち情報を配信⭐️
👇下記のリンクから、LINEで無料Co-op留学相談ができます👇
line.me/ti/p/%40602jfgjr
友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。
----------------------------------------
▼ツインズカナダ留学チャンネルについて
『ツインズカナダ留学ch』では、カナダ(バンクーバー、トロントなど)へのCo-op留学/社会人留学を考えている方へ向けて役立つ情報を配信しています。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com/@twins-canada
『ツインズカナダ留学ch』の主な内容
・現役Co-op留学生へリアルな話をインタビュー
・Co-op留学のノウハウ、キャリアアドバイス
・Co-op留学のカレッジ情報
・限定セミナーのアーカイブ
・カナダ留学お役立ちTips
・Co-op留学のインターン先探しの方法
・Co-op留学/社会人留学後の転職活動のポイント
・その他(アルバイト探し、留学準備、家の探し方、等)
👇下記のリンクから、LINEで無料Co-op留学相談ができます👇
line.me/ti/p/%40602jfgjr
友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。
----------------------------------------
▼ツインズカナダ留学チャンネルについて
『ツインズカナダ留学ch』では、カナダ(バンクーバー、トロントなど)へのCo-op留学/社会人留学を考えている方へ向けて役立つ情報を配信しています。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com/@twins-canada
『ツインズカナダ留学ch』の主な内容
・現役Co-op留学生へリアルな話をインタビュー
・Co-op留学のノウハウ、キャリアアドバイス
・Co-op留学のカレッジ情報
・限定セミナーのアーカイブ
・カナダ留学お役立ちTips
・Co-op留学のインターン先探しの方法
・Co-op留学/社会人留学後の転職活動のポイント
・その他(アルバイト探し、留学準備、家の探し方、等)
1年半の海外挑戦を振り返る【コープ留学/社会人留学】
👇【無料】LINEでのCo-op留学相談はこちらから👇
line.me/ti/p/%40602jfgjr
友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。
◎Twinsカナダ留学では、Co-op(コープ)留学を通じて、本気でキャリアチェンジやキャリアアップを目指したい方からのご相談をお待ちしております!
twins-canada.com/
-------------------------------------
0:00 OP
0:16 guest自己紹介
0:35 過去の人気動画に出演!
0:49 留学に来た理由
1:18 フィリピン留学を選んだ理由
1:34 二か国留学オススメ....?
1:53 英語苦労した?
2:05 座学期間を振り返る
2:46 インターン期間を振り返る
3:37 その後のワーホリは?
4:10 一年半を振り返って
4:46 今だから言えるアドバイス
5:14 今後の転職活動
-------------------------------------
▼ツインズカナダ留学チャンネルについて
『ツインズカナダ留学ch』では、カナダ(バンクーバー、トロントなど)へのCo-op留学や社会人留学を考えている方へ向けて役立つ情報を配信しています。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com/@twins-canada
#Coop留学 #カナダ留学 #コープ留学 #社会人留学 #バンクーバー #海外留学 #留学生活 #バンクーバー生活 #Co-op留学 #カナダ生活 #ワーホリカナダ
line.me/ti/p/%40602jfgjr
友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。
◎Twinsカナダ留学では、Co-op(コープ)留学を通じて、本気でキャリアチェンジやキャリアアップを目指したい方からのご相談をお待ちしております!
twins-canada.com/
-------------------------------------
0:00 OP
0:16 guest自己紹介
0:35 過去の人気動画に出演!
0:49 留学に来た理由
1:18 フィリピン留学を選んだ理由
1:34 二か国留学オススメ....?
1:53 英語苦労した?
2:05 座学期間を振り返る
2:46 インターン期間を振り返る
3:37 その後のワーホリは?
4:10 一年半を振り返って
4:46 今だから言えるアドバイス
5:14 今後の転職活動
-------------------------------------
▼ツインズカナダ留学チャンネルについて
『ツインズカナダ留学ch』では、カナダ(バンクーバー、トロントなど)へのCo-op留学や社会人留学を考えている方へ向けて役立つ情報を配信しています。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com/@twins-canada
#Coop留学 #カナダ留学 #コープ留学 #社会人留学 #バンクーバー #海外留学 #留学生活 #バンクーバー生活 #Co-op留学 #カナダ生活 #ワーホリカナダ
Переглядів: 317
Відео
後悔しないコープ留学専攻選び #コープ留学
Переглядів 31712 годин тому
👇【無料】LINEでのCo-op留学相談はこちらから👇 line.me/ti/p/@602jfgjr 友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。 ◎Twinsカナダ留学では、Co-op(コープ)留学を通じて、本気でキャリアチェンジやキャリアアップを目指したい方からのご相談をお待ちしております! twins-canada.com/ 0:00 OP 0:08 専攻選びの判断基準 0:51 ①全く悩まなかったのはなぜ?! 1:19 ②一方....迷いまくった.... 1:40 最終的な決め手は? 2:40 College選びは? 3:08 ③二つで迷った! 3:45 これは絶対だめ! 4:13 相談すべきは.... 4:24 Twinsカナダ留学の強み! 5:01 Twinsカナ...
【1日密着】カナダで働く留学エージェントの1日に密着してみた!(カナダ留学/コープ留学)
Переглядів 31919 годин тому
👇【無料】LINEでのCo-op留学相談はこちらから👇 line.me/ti/p/@602jfgjr 友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。 ◎Twinsカナダ留学では、Co-op(コープ)留学を通じて、本気でキャリアチェンジやキャリアアップを目指したい方からのご相談をお待ちしております! twins-canada.com/ 0:00 OP 0:12 2024年末の挨拶周り② 0:30 SELC 1:25 提携しているビザコンサルト 2:26 マイルストーンカナダ 3:16 Global College 4:07 Vanmates 5:28 エンディング ▼ツインズカナダ留学チャンネルについて 『ツインズカナダ留学ch』では、カナダ(バンクーバー、トロントなど)へのCo...
要注意!こんなバイト先には気をつけろ!【カナダ留学/コープ留学】
Переглядів 634День тому
👇【無料】LINEでのCo-op留学相談はこちらから👇 line.me/ti/p/@602jfgjr 友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。 ◎Twinsカナダ留学では、Co-op(コープ)留学を通じて、本気でキャリアチェンジやキャリアアップを目指したい方からのご相談をお待ちしております! twins-canada.com/ 0:00 OP 0:16 これが現実? 0:56 5つにまとめてご紹介! 1:09 ①最低賃金... 1:49 ②〇〇時間を与えない 2:22 〇〇時間シフト!? 2:52 ③給与からの不当控除!? 3:42 ④賃金未払い!? 4:00 ⑤これも未払い? 4:48 もし不当な待遇をされたらどうしたら? 5:40 こう対策してみて! ▼ツインズカナダ...
コープ留学ぶっちゃけ期待外れ?現役コープ留学生に聞いた!
Переглядів 60714 днів тому
👇【無料】LINEでのCo-op留学相談はこちらから👇 line.me/ti/p/@602jfgjr 友達追加いただいた方全員に、当社オリジナルの「Co-op留学プランシート」や「Co-op留学前に知っておくべき5つのこと(限定動画)」をプレゼント中です。 ◎Twinsカナダ留学では、Co-op(コープ)留学を通じて、本気でキャリアチェンジやキャリアアップを目指したい方からのご相談をお待ちしております! twins-canada.com/ 0:00 OP 0:10 新企画始動 0:30 ゲスト登場 0:51 自己紹介 1:03 カレッジと専攻 1:21 日本での経歴 2:00 キャリアチェンジの理由 2:45 現在のインターン先は? 3:35 インターンのみならずアルバイトも! 4:17 インターン先の見つけ方 5:02 就職活動期間 5:44 企業面談でのアピールポイント 7:08...
シアトル日帰り旅行 人気スポットをご紹介!! #スタバ 一号店 #amazon本社 #amazongo #シアトル #スタバ ロースタリー
Переглядів 45914 днів тому
シアトル日帰り旅行 人気スポットをご紹介!! #スタバ 一号店 #amazon本社 #amazongo #シアトル #スタバ ロースタリー
コープ留学で人気のカレッジを訪問してみた(Canadian College、Greystone、Vanwest、Tamwood、ILAC、Cornerstone)
Переглядів 484Місяць тому
コープ留学で人気のカレッジを訪問してみた(Canadian College、Greystone、Vanwest、Tamwood、ILAC、Cornerstone)
【検証してみた】「カナダ留学に行くとなぜブスになるか」の歌は合っている?|バンクーバー・カナダ生活
Переглядів 543Місяць тому
【検証してみた】「カナダ留学に行くとなぜブスになるか」の歌は合っている?|バンクーバー・カナダ生活
カナダでコンタクトレンズはどこで買える?日本とどっちが安い? #カナダ留学 #コープ留学
Переглядів 247Місяць тому
カナダでコンタクトレンズはどこで買える?日本とどっちが安い? #カナダ留学 #コープ留学
【PhoneBox徹底解説】カナダ留学におすすめのSIMカード完全ガイド!
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
【PhoneBox徹底解説】カナダ留学におすすめのSIMカード完全ガイド!
【海外就職】コープ留学からオフィスジョブ現地就職した留学生に海外で戦うポイントを聞いてみた!
Переглядів 9884 місяці тому
【海外就職】コープ留学からオフィスジョブ現地就職した留学生に海外で戦うポイントを聞いてみた!
なぜかあまりUA-camrが紹介しないですが、wakkanetが一番探しやすいと思います。
貴重な情報ありがとうございます!確かにあまり聞かないですが調べてみますね。
バンクーバー大好きでした🇨🇦えいいち、そしてみなさん応援してます
ありがとうございます😄
NWSの正解は”No worries!!” (気にしないで!)でした!皆さん分かりましたか?🤭
僕の場合お土産屋で、6~7時間勤務で15分の休憩が勤務時間内にあります。8時間の場合は、30分です。 この前給料が振り込まれて明細を見たら、シフト上62時間労働なのに、謎に66時間労働になっていました。 あとグラスなどを割ったら、従業員もお客さんも弁償というルールがあります。
確かに、🇨🇦で働く中でびっくりルールや、「これってどうなの?大丈夫なの?」ということありますよね…メンバーも少ない滞在期間ながら色々な経験を見聞きしてきたので、共感する部分があります。これからもみなさんの経験や意見を参考に、カナダで働くリアルな話をシェアしていきたいと思います!😊
ジャパレスでディッシュウォッシャーのバイトをしていますが、7時間の勤務で、賄いの休憩が10分とかです。休憩の間にも洗い物は来るので、休めた気はしません。シェフの方が休憩を取っているところは見たことありませんし、想像していたカナダと違っていて驚いています。日本にいた時は、休憩を取らないと怒られる環境だったので、正直残念に思っています。
同じく、カナダは北米だから日本より労働環境が良いと思って渡航しました。残念ながら法律を遵守していない職場が少なくないことが現状ですよね😢
日本の会社からの業務委託が卒業要件として認めていない学校が殆どだと思いますが、このような不確かな情報を発信して問題ないのですか?
コメントありがとうございます。日本の会社の業務委託の仕事をコープのインターン先として認めている学校もあれば認めていない学校もあることは存じております。あくまで今回の事例としては認められていることを伝えているまでで、すべての学校でそうという話をしている内容ではございません。
正直、当たりの先生もいれば、ハズレの先生もいるなという印象です。 授業で触れるのがめんどくさいのか、一切触れずに自分たちで勉強して、小テスト解いといてといいう先生もいます。 積極的に発表してという割に、発表したらネチネチ言ってくる先生もいます。 良い先生はすごく褒めてくれるし、積極的に授業内で意見を聞いてきてくれ期末テストで満点をくれました。 学生サポートは事務的ですぐ高圧的になるカナダ人の嫌なところがすごく出ている感じなので、あまり好きではありません。 まとめると学びの場と滞在許可をくれる場所で、質はあまり期待しない方がよいと思います。
コメントありがとうございます。同じ学校の中でも色んな先生がいますよね。
めちゃくちゃタメになる動画ありがとうございます✨ 自分はオーストラリアなんですが、楽天証券でめちゃくちゃ積み立ててたので動画見ないと危ないところでした💦
参考になってよかったです!オーストラリア留学頑張ってください!
私は7年前に親子留学でバンクーバーに来て、現在も滞在しています。 当時はエージェント選びに迷い、いくつかの会社に問い合わせをしましたが、 その中で「エンジョイカナダ(カナダ専門.com)」さんが私の希望に一番合っていて、 担当のAkikoさんの対応がとても親切だったのでお願いすることにしました。 到着前のサポートはもちろん、中学・高校・大学の進学サポート、ビザの手続き、 日常生活での質問にも丁寧に対応していただいています。 特に数年前、子どもの学校のことで本当に大変な事態が起きた際には、 迅速にご対応いただき、何とか乗り越えることができました。 豊富なコネクションと知識のおかげで助けられたと実感し、 改めて「エンジョイカナダ(カナダ専門.com)」さんを選んで良かったと思いました。 また、ビザに関してもビザコンサルタントの方がいらっしゃるので、 度重なるルールの変更やイレギュラーな事態にも的確なアドバイスをいただけて、 我が家では長年にわたり大変お世話になっています。 ところで、この動画についてですが、どういった意図で作られたのか少し気になりました。 限られた情報でエージェントを評価する内容は、 見ていてあまり気持ちの良いものではないなと感じました。 一つの参考情報として名指しで挙げるにしても(自社を売るためのマーケティングかとは思いますが)、 提示されている情報があまりにも少なすぎるのではないでしょうか。
自分はAK留学を利用しました。比較的返信も早く、対応も丁寧でとても助かりました!また限定動画で各カレッジの中の動画などもいただけたのが良かったです。ただ渡航後はサポートがほぼなく、飛ばしたら終わりなのかな?という印象でした。
コメントありがとうございます。限定動画で各カレッジの動画をお届けしているのはプレミア感がありよいですね!
本日、AIR PLUSさんに行き、Maiさんに担当していただきました。とてもフレンドリーに話かけていただき、安心して散髪してもらうことができました。リッチモンドに住んでいるので、AIR PLUSさんを紹介していただき、大変感謝しています!
コメントありがとうございます!ぜひ今後もご利用ください!
名指しでのコメントは情報としてすごくありがたいですね👏 名前出されたところは怒るかもですが😂
コメントありがとうございます🙇♂️あくまでも1つの参考情報として捉えてもらえれば幸いです。
お参りに来ていただいてありがとうございます!動画をシェアさせていただきます。
一同素敵な元旦をVancouverで過ごせてとてもうれしかったです!撮影にも寛容にご協力いただきありがとうございました。シェアよろしくお願いいたします。
生存者バイアスとこの方が新卒で都市銀行勤務であることには注意が必要ですね。大前提として、この方が優秀である可能性が高そうですね。
コメントありがとうございます。もちろんミホさんが優秀であることは前提であり、留学から帰国後の転職活動が誰しも余裕であるということではありません。彼女がスムーズに進んだエッセンスの部分を参考にしていただければと思います。
表面的に学ぶ感じで、深く学ぶ感じではないなというのが僕の感想です。いわゆる101ですね。 ただ英語力に関してはしっかり準備しないと日本人は苦労すると思います。
resume nowってアプリでてこない
こちらのWEBサイトです。ご参照ください。 www.resume-now.com/
これがバンクーバーなんだ、と言う姿勢が最高ですね。言語にアクセントが有ったり、相手の言う事を聞こうとする姿勢は、ほとんどの人が親や祖父母が移住者の事が多く、アクセントが強くても経験しているから、聞こうとする姿勢になるんだと思います。私の子供たち3人もカナダ生まれで友人達にも移住者の人が多いので、良く聞いて理解をしようとする姿勢は自然と身につけられたように思います。2023年の西海岸は凄い旱魃で、私が住む場所は5月から8月の4ヶ月で50㎜以下の降雨量でしたので、農家は大変だった場所が多かったです。2024年のマニトバ州では春の旱魃でソバの花が咲かず、収穫がゼロだったそうです。日本への輸出も多いです。BC州北部では冬はー40℃以下になりますが、湿度が極端に低いので風が弱ければ意外と体感温度は低くなりません。BC州には自然の温泉も沢山有りますから、屋外スポーツが好きな方は訪れて見て下さい。僻地が多いのですが海水着をお忘れなく。
貴重な情報ありがとうございます!
Too good to goでピザかTim Hortonsのドーナツをもらい3日くらいに分けて食べています。 1食あたり300円以下に抑えられるので、Too good to goはかなりお勧めです。週2回ぐらいのペースで使っています。 スーパーはSave on foodsでハンバーグステーキとパンを買って、ハンバーガーを作っています。経済的です。
バンクーバーの良い所は、二郎系ラーメンを気軽に試せるところ。日本だと初心者だと入りづらいけど、海外だと気軽に入れる気がする。 あと基本自炊かファーストフードなので、レストランはクリスマス会でしか行ったことがありません。
英語学習のモチベあがりました! これからも応援してます!
そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!
フィリピン行くのやめました!
参考になりましたら幸いです🙇
いつもと違ったコンテンツで面白い🤣
ありがとうございます!カナダ留学中のリアルが伝わったら幸いです!
ちひろさん、めっちゃ面白くて可愛いです😂笑
Chihiroに伝えておきます!笑
延長ケーブルもこの前dollaramaで見たから必要ない、むしろ長靴を持ってきた方がいいと思う。
個人的に日本でもベトナム料理、韓国料理、メキシコ料理を食べれるからバンクーバーである必要を感じない。正しくはどこでもあって手軽に食べれるのがメリットなのだと思う。
現在CCTBの学生ですが、通いやすい立地だと思います。 日本人はビジネス系の専攻ですが、20人中4人(20%)です。これを多いとみるか少ないとみるか。 普段キャンパスで過ごしてて、結構日本人を見るので、さすがに数パーセントではないと思います。 アジア系はフィリピン、モンゴルなどおり、現在半分がアジア系、半分が南米系です。 講師のインド出身の方の授業が面白いのでお勧めです。
貴重なリアルタイム情報ありがとうございます!
社会人留学ともなると、みんながみんな行ける状況を確保できるわけではないと思うので、キャンセルの際の料金はけっこう大事になってきますよね。
コメントありがとうございます。予期せぬキャンセルもあり得るので、キャンセル規定はとても大事なのです。
前のしゅんごさんとれいなさんのペアも良かったけど、今の御三方のトークも楽しくて聴きやすいです🥹これからも投稿楽しみです🥳
ありがとうございます!少しずつ息が合ってきたようです😅
PerfectLens(パーフェクトレンズ)の購入はこちらから👇 www.perfectlens.ca/ 購入時にクーポンコード「TWSA」を入れていただけるとと15%オフで購入が可能です(有効期限:2024年12月4日―2025年12月4日) クーポンのご利用はお一人様につき1回のみですので、ぜひ初回購入時にメルマガ登録をしておいてください。定期的にお得な割引のご案内が届きます!
2人とも英語の発音めちゃくちゃきれい!!
Eiichiが日本語の時よりもイキイキしている気がしていますbyもなき
ESL期間中にドロップオフや面接を受けに行くことは禁止なのでしょうか? ESL終了後、すぐ働き始めたいと考えているので、、
ESL期間中に選考を受けて、Co-opの座学期間と同時に就労する人はいますよ😄
2026年にコープ留学に行きたい場合でも、申し込みなどは進められますか?また進めるべきですか?
コメントありがとうございます。2026年の申し込みは可能ではありますが、無理に2024年内に進める必要は全くないと思います。渡航の半年前を目安で申し込めるよう、その時までにIELTSスコア取得へ向けて英語学習を進めておくことをお勧めします。
@ ありがとうございます!
初めまして。私は51歳です。来週からフィリピンに2週間語学留学します。その後、何か英語を使って何かしたいと思ってました。coop留学はなんとなく知ってましたが、年齢制限はないのでしょうか?とても勇気をいただいた動画でした‼私もフィリピン留学後、何か行動起こします!ありがとうございます。
コメントありがとうございます。Twinsカナダ留学代表のもなきです。フィリピンへの2週間の語学留学、ドキドキですね。新たな挑戦をカナダから応援しています💪 ※Co-op留学は年齢の制限は特にないです。
先日面談していただいた者です。留学後のキャリアも含めて、まさに綿密なプランニングをもなきさんにしていただき本当に良かったです!こんなエージェントほかにありません!IELTS準備します🙌
嬉しいコメントありがとうございます😭 IELTS頑張ってください!
こういう人って英語で話しかけても愛想悪い。結局日本人と話したくないだけ。それやったら死ぬ気で永住権取って、市民権取って、家族・地元の友達とも連絡断てって思う。 そこまで徹底しろ
IkumiさんがCo-op留学で通っているCanadian Collegeさんのキャンパスツアー動画はこちらです ↓ ua-cam.com/video/jhgT06gA19Y/v-deo.htmlsi=V8Xm854Wco74k_LT
皆さんの「留学生あるある」をコメントで教えてください!👀
こんにちは 初めまして。 私はcoop留学でカナダに滞在していてstudy permitとwork permitがそれぞれ1年3ヶ月出ているのですが、これは1年3ヶ月カナダに滞在できるという認識でも大丈夫でしょうか。それとも滞在可能期間は別ですか?
ビザについての具体的なアドバイスはこちらではできかねますのでご利用のエージェントさんまたはビザコンサルさんにお尋ね下さい。
おふたりの人柄が好きなので、きっと将来も、どこで何をしても素敵なものになると思います! 私より若いのに、2年間をきちんとものにできていて凄い!私も頑張ります🎉
嬉しいです!ありがとうございます😊
二人ともお疲れさまでした。若い二人にとって大きな、実りの多い2年間だったようでよかったと思います。これからの活躍に期待しています♪
ありがとうございます!2年間の経験を活かして、これから更なる活躍を目指します!
比較の参考なりました!
現地企業でマネジャーに、日本文化よさこい立ち上げ、イベント運営まで2年半でここまで活躍できるなんて凄すぎます‼︎
ゆうへいさんのアクティブさは尊敬します!
今カナダワーホリ中なのですが、応募したところから半分くらい返事がきて、すぐ採用してもらえました!ありがとうございます😊
それは素晴らしいですね✨😊 こちらこそ参考にして頂きありがとうございます♪😊
3人ともフレッシュで良い!!!
ありがとうございます😊
前から、Shungoさんの密着動画はあってReinaさんの動画はないのかなって思ってたので良かった😂
大変お待たせしました😅 そう言ってもらえるとReinaも喜びます!
えいいさんは現役のコープ留学生なので本当にリアルな情報が知れて貴重な情報でした!
そうですね、かなりリアルで新鮮な情報だと思うのでぜひ参考にしてみてください😙
2年間で様々な経験したんですね、聞いてるだけで楽しかったです😊
あっという間のようで長いようで、でもあっという間の2年間でしたが、日本では絶対に経験できないこと・留学後につながる出会に感謝です🤩
2人の1日って結構謎だったから知れて良かったしコープ留学生のリアルが知れて楽しめた😂
実際のコープ留学生の1日を見て、具体的なイメージをしていただけたら嬉しいです😆
面白かった、あざすレイナ! 俺も動画が頑張ろうううよ
コメントありがとうございます!⭐️
カナダではCo-Opの発音はコー オップと聞こえますね。それは大学と企業のCo Operationが語源です。ちなみのこのCo-Opを始めたのは、オンタリオ州Waterloo市に有るUnivercity Waterlooの技術学部が発祥です。文科系の学部には無い事が多いです。こちらの学生がCo-Opの学部に入ると、大学によって違いが有りますが、合計12ヶ月間(変わっている可能性あり)の企業実習(Co-Op期間)をする事が卒業の条件となりますので、夏休み中に企業実習をする場合は別として、大学卒業までに5年間かかる事になります。卒業生の多数が自分が企業実習をした企業に就職した結果が出ています。企業実習中は社員と同様に週40時間勤務となりますが、その間の給料も技術部なら現場の社員よりも高い場合が有ります。学費の足しにもなりますので、今では多くの大学がこのプログラムを取り入れています。これはカナダ人の学生に当てはまる事で、留学生の場合は外国人なので別な規則が有ると思います。ご参考までに。
ご教示いただきありがとうございます☺