- 124
- 111 929
nagatetu
Japan
Приєднався 6 чер 2009
Відео
電車でGO!! 乗務記録 京浜11 初級
Переглядів 3910 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜26 中級
Переглядів 10610 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜02 初級
Переглядів 11610 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜26 上級
Переглядів 17510 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜08 初級
Переглядів 4710 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜12 初級
Переглядів 12810 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜05 上級
Переглядів 15910 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜08 初級
Переглядів 10810 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜01 中級
Переглядів 4110 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜05 中級
Переглядів 3210 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜06 中級
Переглядів 12710 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜14 初級
Переглядів 7410 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜26 GO級
Переглядів 40510 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
電車でGO!! 乗務記録 京浜06 中級
Переглядів 28810 місяців тому
電車でGO!! 乗務記録です 筐体備え付けのキャプチャボックスにて録画した物です 音声がモノラルなのは仕様です
6:43 E3系 E2系 400系 500系 700系 N700系 E5系 E6系 E7系
8:31 EH500形 EH200形 EF510形 EF81形 EF65形 DE10形 DD51形 EF66形 EF210形
まさに、和風ですね。
4:05 わざわざマスキングテープを貼るよりこちらの方が楽そうですね… 参考にさせていただきます
常磐線なのにbgmが浪漫鉄道なの草
9:56 11:00 113系 115系 415系 205系 311系 211系 313系 315系 203系 207系 209系 E331系 E233系 E231系 E531系 E235系 京急600形 2100形 京成3700形
内装も見事ですライトがついた感じも外装も素晴らしいですね❗️
ありがとうございます
Do they have an HO model of the older production versions with the Siemens GTO-VVVF inverters?
I have a model of a 1000 type Siemens GTO-VVVF car on the Keikyu line, but it is still under construction.
and Type 2100
@@nagatetu Yes, all the 2100s were as-delivered with the Siemens inverters; all have been rebuilt with Toyo Denki IGBT inverters
進行を妨げるような行為をしている人達がいたのはお察ししますが、 運転が上手くいかなかったのを人のせいにするのは如何なものかと。
ブラス工作は楽しいですよね🎵
「仏壇」「霊柩車」と揶揄されることもありますが、一度見てみたい、西のマイテ49も。
屋根上ベンチレータ 何回目でしょうか
こうしてたくさんの材料や資材を置いて労力と時間を費やして作業されてるんですね!
大井町だったかな。 屋外展示で初めて見ました。 当時写真にも撮りました。 柵も無く、近くで見てあまりのボロボロさに驚いた記憶があります。 触ったら、ボロボロと剥離する展望デッキの床にビビりました。 88年前後だったかな。。 今は綺麗に復活されてるんですね。
❗❗😆ハハハッ1オクターブアップって、せりっ❗❗😆市場の鐘が鳴りそう🔔カラン✨カラーン🎵(笑)😆運転主任🤣ハハハハッ💫主任でなくて「社長です」とか何とか、漫才大会ですね。
開館間もない頃、この車輌の内装を見て「仏壇みたい」とつぶやいた見学客がいました。なるほど、そういう喩えもあるものだと思いましたね。
maironef 所謂「桃山式」の内装は戦前迄は好評だったんですが、戦後になると価値観の変化からか「霊柩車みたいで嫌」と嫌われ他の展望車より先に予備に回されたりしてます。(外国人観光客には大ウケだったとはおもいますが)。 青梅の野外展示でボロボロになっていた内装をよく此処まで直せたモノです。職人もそうはいないでしょうし。
この作品は私がよく知っています! ヘビー汚いとハード
UPお疲れ様です、同じ号車でニコ生をしていた者です、その節はありがとうございました。 素晴らしい動画です。
キャーシュニーンサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10/14の時23席だったkakelstar1637mseです。 確かにあの時は、B6ノッチ入れの練習で指示なき所でマスコンいじってました。 あのマスコン、教室内では結構音が響いてしまいます、うるさくなってすいません。 今後気をつけます。
HOですか?
@nagatetu さん そうですか・・・ あと80点です、頑張ってください!! 次回、10月1日に2連覇目指して受講してまいりますので、 応援よろしくお願いいたします! nagatetuさんもはやく合格できるといいですね!
@nagatetu さん いえいえ、鉄道博物館のミスで8月1日にシリアルNo.24を渡していまして、 私が一個前の23番をもらったということで、24番目の合格者です。 nagatetuさんは合格されましたか? あるいは、最高得点は何点ですか?
お久しぶりです。 8月30日に9回目の上級受講時に、 やってみたところ祈願の600点満点合格をすることができました。 (シリアルNo.23です)
僕も年が明けてから行きました。 でも電車の時間の都合上、初級と中級しかできませんでした。しくしく(泣)
2010年末に「その3」にコメントした者です。 あなたさまの動画を参考にしたおかげで12月はダメでしたが、 1月15日および2月2日には560点を出すことができました。 次回は、8月2日(火)に行ってまいりますので、 今度こそは600点満点を出せるよう頑張ってまいります!
今度12月18日に運転士体験教室を受けに行くので、 それの参考にさせていただきます。
これなら30畳に一人でも楽しそう!!