カミノケスクナメ
カミノケスクナメ
  • 9
  • 2 022
カミノケスクナメ「心が怖がっている」AI Music Video
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno
行きたくないっていう思いは
行かない理由にならないから
やっとのことで布団から出て
準備不足のまま飛び出した
理論の上はオールグリーン
視界の先はイエローライト
必死に今日をやり過ごして
いつも通りの帰路に着く
心が怖がってるんだ 違う明日が来ることを
心が怖がってるんだ 鏡の前に立つことを
行きたくないっていう思いは
布団の中に隠したままで
体は行って帰ってきたけど
心はずっと眠ったままで
架空の中はよりどりみどり
瞼の先は暗がりの部屋
この思いは抱えたまま
何も出来ずに今日仕舞い
心が怖がってるんだ 同じ明日が来ることを
心が怖がってるんだ このまま歳をとることを
起きて 行った それだけで 100点満点なんだ
今日は 次の 10点を 欲張ってみたくなった
理論の上はオールグリーン
視界の先はイエローライト
必死に震えもう一歩
寄り道をして帰るんだ
心が怖がってるんだ 知らない空を見ることを
心が怖がってるんだ 消えない傷がつくことを
心が怖がってるんだ 普通の道を逸れることを
明日は休日 何しようか
行きたいとことか ないけどさ
この思いはリュックに詰めて
美味しい物でも食べに行こう
Переглядів: 94

Відео

カミノケスクナメ「first song」
Переглядів 12821 день тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno Creation さあ創り出そう 一人の人生 一つの story イケイケバンドマンの歌は なんだか僕には響かないんだ この心をわかってくれる 歌はこの世には無いのかい? そうだ!無ければ創ればいいじゃん ギターもピアノも弾けないけどさ 技術不要の時代なんだから 心ひとつだけ持ってきな [Chorus] Creation さあ創り出そう 一人の人生 一つの story Creation さあ歌い出そう 一人の生活 一つの emotion 初めての歌 僕の心を開いてよ 流行りの漫画やアニメとか そんなものは現実逃避だ そういうんじゃなくこの僕の 心躍らせてくれないか そうだ!無ければ創ればいいじゃん 絵とか小説も書けないけどさ テクノロジーの力も借りて この気持ちひとつ震わせて Creation さあ描き出そう 一人の創作 無限のポテンシャル C...
カミノケスクナメ「人間回帰」
Переглядів 51Місяць тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno これまで沢山のことを 諦め逃げ隠れてきた 頑張りもせず羨んで 目立たず一人生きてきた 今のままじゃダメだって 何度も誓い立てたけど 数日経てば元通り また一つ歳を重ねてた それでも僕は変わりたい これがラストチャンスだって ボロボロで もういいやって時 あと一歩だけ 踏みとどまって ギリギリで もうダメだって時 あと一歩だけ 前に進んで ああなんてなんてラッキーだ 低く深くしゃがんできた その分高く飛べるんだ のびしろだけは世界一 ああきっときっと最高さ まだ見ぬ景色見れるから 初めての本気 出してみようか 強すぎる刺激を別の 刺激で上書きする日々 リモートで回る世界に オンとオフの境は消え 心の距離は遠くなり 僕の背中は丸くなり ネットの海に鏡はなく もう僕は壊れてしまいそうです 今こそ僕は帰りたい また人と人の間に ボロボロで もう余裕ない...
カミノケスクナメ「ペンとノート」
Переглядів 1,2 тис.5 місяців тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno もっとひとりになりたくて ひとりっきりの部屋を出て 静まり返った道の駅 Barebonesの灯火と ペンとノートと缶ジュース 一緒に夜を過ごそうか 得意なことや苦手なこと やりたくないけどできること 時間を忘れてできること 本当に僕がすべきこと きっともっとずっと複雑な世界で僕らは きっともっとずっとシンプルに考えてよくて 真っ暗闇に淡く光って 思いのままにペンは走って ひとりで生きてみた結果 ひとりでは生きられなくて 僕もこの灯りのように 小さく弱く光って 同じく弱い灯火と 同じ夜空の雨に濡れ 仕事のことやお金のこと 世間体のためだけのこと 見ないふりした未来のこと 忘れかけていた夢のこと きっともっとずっと複雑な心の中から きっともっとずっとシンプルな答えを探して 洗いざらいのノートの上で 踊った文字を丸で囲って 世間話も 作り話も 誰かの...
カミノケスクナメ「ここから」
Переглядів 1245 місяців тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno 週末最終列車 アルコールの匂いに目を背けて 朧に走る街明かりと 疲れ切ってる冴えない顔 錆びついた僕のAIは なんとか今日をやり過ごした 誰かの作った選択肢 間違えないように選んだ AIを超えて 常識を蹴り破って 磨いてきた技術を テクノロジーが置き去りにしたって 僕の道は 自分で 創って 走って ここから 休日最終前夜 アルコールの香りに気を逸らして 朧に歩く街明かりと 散らかったままの暗い部屋 錆びついた僕のAIは いつも通りの道を選んだ そこにお宝がないことは 何度も学習してるのに AIを超えて 不可能を投げ飛ばして ここまでの足跡を 急な嵐が消し去ったとしても 僕の道は 自分で 創って 走って ここから 立ち入り禁止を迂回して駆け抜けてった青春も 下書きのままの夢のために取っておいた全力も 何者でもない昨日までの物語の一話目も AIを超...
カミノケスクナメ「努力、始めました」
Переглядів 1828 місяців тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno 僕が今ひとりなのは 努力をしてこなかったからです 少しのだらしなさを 積み重ねたのが今の僕です 生まれも育ちも悪いです 大人なのでもう関係ないです 自分のことしか考えてないです 自分のことも考えてないです collection of weakenesses 僕は弱者 これまでもずっと これからの世界変えるには どうしたらいい? わかってるはず 明日からじゃなく今日からです 努力、始めました 僕が今貧しいのは できる努力をしてないからです それなりに人に合わせても それなりの暮らしはできません 頭の出来は悪いです 勉強すればマシにはなります 誰かが作ったこの道の先に 素晴らしい未来は待ってません collection of shortcomings 僕は弱者 この先もきっと 失ったものは戻らない これからもっと 失わないように 明日も明後日も続け...
カミノケスクナメ「ダイエット」
Переглядів 269 місяців тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno MV:Kaiber ダサくない? ダサくない? こんな見た目じゃダメじゃない? 一度でいいからモテたくない? (男の脂肪に価値はない) さあ背筋のばして 油控えて 明日へ向かって走り出そう あの日行った店の味は 今でもはっきり覚えてる 昨日の晩ごはんの味は もう忘れてしまったんだ あの輝きにまた出会えるよう 今日は鳥の胸肉にしよう マズいけど 明日から本気出すって もう何回目の誓いだっけ? どうせすぐに忘れるから この曲を聴いた今日だけは! ヤバくない? ヤバくない? こんな身体じゃダメじゃない? 一度でいいからモテたくない? (女の美貌は長くない) さあ背筋のばして 脂控えて 明日へ向かって走り出そう 疲れてストレスでいっぱいの時 もういいやって思わないで 頑張ってる自分を褒めてあげよう ご褒美はまだ我慢しよう 続けてれば きっと誰かがくれる...
カミノケスクナメ「一番星」
Переглядів 459 місяців тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno MV:Kaiber 最初の村と草むらの往復 エリアボスの雑魚敵にビビって 次の町に進めない ちょっとぐらいケガしてもいいだろ 食らった分だけ経験値 ここは オープンワールド どこへだって行ける 山の頂上も 海の向こうも 大空の彼方だって あの憧れのスターからオレは 視認できないくらい ちっぽけ! 知らない町と仕事場の往復 サブクエストのおつかいに沼って 次の街に進めない ちょっとぐらい損してもいいだろ 迂回路だって選択肢 ここは オープンワールド なんになってもいい パーティも組める ジョブチェンもできる 勇者だってなれる あの幸せな家族からオレは 視認できないくらい ちっぽけ! オートセーブ リロード不可 もう手遅れじゃないかって? うるせえ ここは オレの世界だ! ここは オープンワールド どこへだって行ける いつもの帰り道から見上げた 星...
カミノケスクナメ「命だけをもらった」
Переглядів 1459 місяців тому
作詞:カミノケスクナメ 作曲:Suno MV:Kaiber 命だけをもらった 他のものは もらわなかった もっともらってる人を見て うらやましく思った ひとりぼっちの誕生日 それもそうか この一年 僕は誰もお祝いしてないから 一人でいるのが好きなんじゃなくて 傷つくのが怖いだけ 守るものなんてないのにね 命だけをもらった 他のものは もらわなかった 何も持ってない僕を見て 恥ずかしく思った 本当は僕もヒーローになって 困ってる人に手を差し伸べて 誰かを笑顔にしてみたいけど 一等賞を取ったことない僕は 努力の仕方を知らなくて 今日も楽な道を選んだ 命だけをもらった 他のものは もらわなかった もっともらってる人を見て うらやましく思った 本当はもっと もらってきたけれど 誰にも返していないだけ これからは 僕の番だから 一歩ずつ 進むよ

КОМЕНТАРІ