![明石鐵](/img/default-banner.jpg)
- 63
- 461 880
明石鐵
Japan
Приєднався 6 чер 2021
車掌気笛・ミュージックホーン集
警笛関係の話をしているオープンチャットも運営中です!
オープンチャット「I13を愛でよう(気笛好き歓迎)」
line.me/ti/g2/UbxvdxJsrE1Z5ZgVhjjOeDWsyU1MYbL9C0d-xQ?
オープンチャット「I13を愛でよう(気笛好き歓迎)」
line.me/ti/g2/UbxvdxJsrE1Z5ZgVhjjOeDWsyU1MYbL9C0d-xQ?
Переглядів: 379
Відео
【あの車両も!】ミュージックホーン・気笛集(今回は少なめ)
Переглядів 87021 день тому
オープンチャットもありますので是非ご参加ください! オープンチャット「I13を愛でよう(気笛好き歓迎)」 line.me/ti/g2/UbxvdxJsrE1Z5ZgVhjjOeDWsyU1MYbL9C0d-xQ?
【銀河の車掌気笛も!】MH・気笛集
Переглядів 910Місяць тому
オープンチャットも作成しましたのでよければ参加お願いします! オープンチャット「I13を愛でよう(気笛好き歓迎)」 line.me/ti/g2/UbxvdxJsrE1Z5ZgVhjjOeDWsyU1MYbL9C0d-xQ?
車掌MH・気笛集
Переглядів 5532 місяці тому
今回は車掌吹鳴の分だけに絞ってます。 X(旧 Twitter)のフォローもよろしくお願いします→x.com/Akashi_tetsu225?t=MxqE38KDy2YzK2XeVH0zDg&s=09
姫路列車区 技術主任運転士 最終乗務の様子
Переглядів 93 тис.2 місяці тому
姫路列車区 技術主 運転士が最終乗務を迎えられました。この運転士は新快速130km/h運転開始時の記念列車や神戸大阪間鉄道開業150周年記念列車など様々な臨時列車などを運転されました。新快速50周年記念の時はネット記事などにも取り上げられた運転士です。国鉄時代に入社し、たくさんの方々の生活を支えてくれました。最後は大勢の方にお出迎えをされ、約45年間の乗務が終わりました。長年の乗務お疲れ様でした。 新快速50周年記念の記事→atpress.ne.jp/news/228316
ミュージックホーン・気笛集!車掌多数あり
Переглядів 3,3 тис.2 місяці тому
X(旧 Twitter)のフォローもよろしくお願いします!→x.com/Akashi_tetsu225?t=uVtEbj4sjmBT69_uruA9lg&s=09
【山科の信号トラブルの影響でダイヤ乱れ!】ミュージックホーンなど(旧接近メロディあり)
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
【山科の信号トラブルの影響でダイヤ乱れ!】ミュージックホーンなど(旧接近メロディあり)
0:21 (223系) お疲れ様でーす🎶
憧れます
今回は控えめですね(麻痺)
はい(?)
0:29 ライトカチカチ素晴らしい
姫路列車区の人って車掌が警笛鳴らす人多い感じですね。
そうなんですか()
@ もしかしたらの話です
がちか
やりますねぇ
西明石駅の分岐器の数エグw
今回めっちゃ少ないな
いっぱいあるけど出せないやつ多い
@ たくさんあるのいいね 吟味できるやん
なんでこんなに車掌MHあるんだよ www
今回は11本しかないですよ?
@ 11本も多いだろw
少ない
@kazu225_I13 まずなんでそんなに車掌MH撮れるんだ?
鳴らす人多いから
ども
2:37 207系に汽笛あるんや初耳
?
@kazu225_I13いやなんか221系みたいな警笛ついてるんだってなった
321のこと?
@ 321系なんですね。
0:03 故障
このあとどうなったんやろ
0:00 どけdok、こro、
なんでこんなになるのですか?
わかりません
初手の225-0数日前にようやく吹田鉄柵聞けたと思ったらこれでした… はあ、
逆にレアでいいじゃないですか()
@ さいあくでした!!!!
えええ、僕なら喜びますよ
@ 通過なんでただのMH OFFの警笛()()
えー、レアじゃないですか()
いいですね
はなあかりにmhか 車掌ホーンだと不気味さがありますねw
俺写っててくさい
225-0の最初の警笛おもろすぎやろwww
0:20 0:50 1:13 めっちゃ遊んでるやんw 絶対身内ちゃうんw
違いますよ
おーまだやっとるw 1:20
@kazu225_I13そうなの?こう言う名物車掌さんが居るの?
はい
0:10 ここで真事実なんですが、有年と同じ半音上がったバージョンなんですね。という事は半音下がった旧メロディではなく、その前の旧旧メロディって事でしょうか??
207ばっかいい音するじゃねぇか!!
非常空気笛は沼ですよ〜()
@ いやー最近ほんとに沼ってます笑
北陸は聴き放題ですからいいですね〜
@kazu225_I13 でもやっぱりAW-5の音欲しいですね笑
AW-5ってタイフォンやっけ
車掌のファンサービス?エグい😂
鳴らし方エグいて
4:44 これよこれこれ!!俺が言ってた懐いやつぅ!!
4:06 えぐ!懐い
投稿頻度バグてる
相変わらず凄すぎますwww やっぱり鳴らす人は鳴らすんですね そういえばホイッスルって鳴らして良いんですね
お疲れ様でした。
よく見るとみんな後ろ向いてるなw
平気で車掌鳴らしててもはや違和感消えてきました。 もうこれがデフォルトです(終了)
違和感なんてすぐ無くなるものですよ(?)
谷川の近くあって嬉しい
加古川線のやつですか?
そうです
でも谷川は警笛聴き放題ですからいいですよね〜
あぁ、近くに第四種踏切あるから?
そうです! 半年に1回くらいお邪魔してます(
これは謎の中毒性がありますね(^_^;) 中毒者が属しつしてしまいそうなのでもっと鳴らしましょう
続出かw
なんで宿題やりながらこれ聞いてるんだろう…
続きがめっちゃ知りたい😢
JRの通勤車って運転難しそうなのに停車時に振動が全く無いのが「プロ」って感じがして感動した。
223系かな?乗り心地ってどうですか?
乗り心地はいいですよ。自分は223のマリンライナーよく乗りますが ただ227のuraraは最高に乗り心地がいいです。
感動する光景ですね!
なんでこんなに車掌警笛おおいの?
わからないです
0:17 ライトも切り替えてくれるってめっちゃ優しい車掌やん
たまたま見た動画ですが、本当に凄い方なのが映像で伝わってきました 本物の運転士という職人ですね 極めた方の背中や所作がカッコイイ ホーム上の乗務員さんの敬礼の後の礼に最大の敬意を感じます 長きに渡り本当にお疲れ様でした
名鉄鳴らしをする人が増えましたね
毎度毎度このチャンネルのMH集はいかつすぎるw
いかついとはw
@ インパクトが凄すぎてw
まじすかw 年始くらいにはもっとえぐいやつ出す予定です
@ これよりえぐいの…w た、たのしみにしてます(?)
クリスマスプレゼントがありますからね(?)
車掌MHが多い‼️😂 羨ましいです😊
嘱託で新人運転士の指導員に良いかな?
再開してすぐ見合わせ