ヒダスタちゃんねる
ヒダスタちゃんねる
  • 322
  • 561 709
Dear Muscle 4K/ヒダノ修一、一彩、光季
Dear Muscle
ヒダノ修一作曲
at 新横浜ヒダノ太鼓エンターテイメントスタジオ
ヒダノ修一(太鼓)
一彩(太鼓)
光季(タップダンス)
Переглядів: 142

Відео

MARS 2014 Kaleidoscope
Переглядів 66День тому
Kaleidoscope/2014 Live at 相模原Maple Hall ヒダノ修一(太鼓) Akiko Grece(ピアノ)
屋台囃子!太鼓LEGENDS はひふ
Переглядів 92День тому
[は]林田ひろゆき [ひ]ヒダノ修一 [ふ]藤本吉利 ゲスト:藤本容子 あの太鼓界屈指の名曲!「屋台囃子」を あえて長胴太鼓ふせ打ちで演奏してみた。
ヒダノ修一presents スーパー太鼓塾生オンライン発表会 2024.12
Переглядів 230День тому
太鼓ドラマーヒダノ修一が、2001年より指導している神奈川県藤沢市の太鼓教室。毎年恒例のオンライン発表会2024年収録の動画です。 撮影日/2024年12月24日 会場/新堀ギター音楽院藤沢本校シュトラウスホール 作曲・指導/ヒダノ修一 出演/新堀ギター音楽院・太鼓教室生徒の皆さん
太鼓LEGENDS はひふ!SNS告知動画2025
Переглядів 176День тому
現代の太鼓界をリードする圧倒的な存在の3人が集結。 藤本吉利(鼓童・名誉団員) 林田ひろゆき ヒダノ修一 シンプルに楽しくて、思わず笑顔で大騒ぎしたくなる それはそれはアットホームな「新横浜ヒダスタ」でのライブは 必見です。
Japanese Taiko Groove 2024
Переглядів 224Місяць тому
Tempo 90 Tempo 100 Tempo 110 比較的ゆったりしたテンポの太鼓ビートを いくつか紹介!! 大事なのは、クリックよりも ほんの少し遅く叩くことが大切なんです。
SAI×KAGE「鼓郷Ⅱ」第48回小松どんどんまつり
Переглядів 5493 місяці тому
2024年10月13日に石川県小松市で行われた 「第48回小松どんどんまつり2024」にてゲスト出演した 太鼓ユニット【SAI×KAGE】のステージ 『鼓郷Ⅱ』 作曲:ヒダノ修一 【SAI×KAGE】 東京都を拠点に活動する「和太鼓グループ彩」と神奈川県を拠点に活動する太鼓ユニット「KAGE」が合わさったスペシャルユニット 〈出演メンバー〉 一彩 中田勝平 gossy(生越寛康) 加藤秀明 鈴木海 音間大誠 牛道怜 瀬能温大 竹中颯汰 伊倉己十留
SAI×KAGE「TE・DA・RE」第48回小松どんどんまつり2024
Переглядів 5093 місяці тому
2024年10月13日に石川県小松市で行われた 「第48回小松どんどんまつり2024」にてゲスト出演した 太鼓ユニット【SAI×KAGE】のステージ 『TE・DA・RE 』 作曲:ヒダノ修一 振付:一彩 【SAI×KAGE】 東京都を拠点に活動する「和太鼓グループ彩」と神奈川県を拠点に活動する太鼓ユニット「KAGE」が合わさったスペシャルユニット 〈出演メンバー〉 一彩 中田勝平 gossy(生越寛康) 加藤秀明 鈴木海 音間大誠 牛道怜 瀬能温大 竹中颯汰 伊倉己十留
2024年8月17日/ヒダノ修一+一彩 太鼓練習会!さぁ一緒にやりませんか?movie
Переглядів 6586 місяців тому
2024年8月17日(土) 新横浜ヒダノ太鼓エンターテイメントスタジオ ヒダノ修一(太鼓ドラマー) 一彩(太鼓パフォーマー) この2人と一緒に叩く「太鼓練習会」を開催。 ただ、ひたすら汗をかいて、倒れるまで。 さあ、頑張ってみよう!!
打音'sTOP↗︎↗︎↗︎↗︎ 復興支援イベントまるグル'24 in 南房総
Переглядів 6616 місяців тому
2024年7月20日に千葉県南房総にて開催された 「復興支援イベントまるグル'24 in 南房総」での 打音'sTOP↗︎↗︎↗︎↗︎の野外ステージ! 【メンバー】 一彩 Issai 大雅 Taiga 託矢 Takuya [打音's TOP↗️↗️↗️](ドンストップ) 2016年、世界的太鼓ドラマーヒダノ修一の呼び掛けで各地で話題の若き精鋭4人で結成し、2017年3月にデビューし、一躍話題となる。(2021年に1人脱退) 【太鼓&HIPHOP】をテーマに、規格外の演奏技術、想像を遥かに超えた躍動感あるパワフルなステージングが特徴。厳しい訓練による実力と経験をベースに、3人それぞれが全く異なる個性的な演奏スタイルを持つ。従来のテクニカルな太鼓とは桁違いの強烈な演奏技術を持つ大雅。圧倒的な演奏の中に凛とした華やかなオーラを持つ託矢。そこに、プロダンサーも認める一彩が繰り出すダンスと...
ヒダノ修一with太鼓マスターズ「風流」
Переглядів 4636 місяців тому
ヒダノ修一with太鼓マスターズ「風流」
ヒダノ修一スーパー太鼓リズミックス 2024 in 海老名/Hidano Super Taiko RhythmiX 2024
Переглядів 3436 місяців тому
ヒダノ修一スーパー太鼓リズミックス 2024 in 海老名/Hidano Super Taiko RhythmiX 2024
新横浜ヒダスタ 初級クラス① online発表会 2024
Переглядів 4117 місяців тому
新横浜ヒダスタ 初級クラス① online発表会 2024
打音'sTOP「To simple」
Переглядів 5188 місяців тому
打音'sTOP「To simple」
打音'sTOP「TA・WA・KE」
Переглядів 7998 місяців тому
打音'sTOP「TA・WA・KE」
打音'sTOP「イーガール」
Переглядів 6098 місяців тому
打音'sTOP「イーガール」
打音'sTOP「AMATUKAMI」
Переглядів 4958 місяців тому
打音'sTOP「AMATUKAMI」
ヒダノ修一、井上堯之、ミッキー吉野 Trio 2003
Переглядів 1,5 тис.9 місяців тому
ヒダノ修一、井上堯之、ミッキー吉野 Trio 2003
ヒダノ修一+時勝矢一路!特大セット特集2007 Hidano+JDO Ichiro Amazing Taiko Set Performance
Переглядів 5809 місяців тому
ヒダノ修一+時勝矢一路!特大セット特集2007 Hidano+JDO Ichiro Amazing Taiko Set Performance
ヒダノ修一+時勝矢一路 2007 in 陸前高田「組曲 修一路」 Hidano with JDO Ichiro 「Musical Suite Shu-Ichiro」
Переглядів 7949 місяців тому
ヒダノ修一+時勝矢一路 2007 in 陸前高田「組曲 修一路」 Hidano with JDO Ichiro 「Musical Suite Shu-Ichiro」
ヒダノ修一いろんな桶太鼓ソロ Hidano’s Amazing Oke-Taiko Solo
Переглядів 3669 місяців тому
ヒダノ修一いろんな桶太鼓ソロ Hidano’s Amazing Oke-Taiko Solo
ヒダノ修一ラテンセッション2006 at 横浜Dolphy/Hidano Latin Session at Yokohama Dolphy
Переглядів 20210 місяців тому
ヒダノ修一ラテンセッション2006 at 横浜Dolphy/Hidano Latin Session at Yokohama Dolphy
第3回 新横浜ヒダノ太鼓エンターテイメントスタジオ発表会2024「3月3日 春のひだ祭り」
Переглядів 47710 місяців тому
第3回 新横浜ヒダノ太鼓エンターテイメントスタジオ発表会2024「3月3日 春のひだ祭り」
第3回 新横浜ヒダノ太鼓エンターテイメントスタジオ発表会!2024.3.3 「春のひだ祭り」講師演奏動画
Переглядів 58711 місяців тому
第3回 新横浜ヒダノ太鼓エンターテイメントスタジオ発表会!2024.3.3 「春のひだ祭り」講師演奏動画
藤本吉利!魂の太鼓塾2024 「おぎ祭り太鼓」 プロモーション動画
Переглядів 1,1 тис.11 місяців тому
藤本吉利!魂の太鼓塾2024 「おぎ祭り太鼓」 プロモーション動画
ヒダノ修一Ultimate太鼓講座NEXT vol.106/Hidano Ultimate TAIKO Clinic NEXT vol.106
Переглядів 268Рік тому
ヒダノ修一Ultimate太鼓講座NEXT vol.106/Hidano Ultimate TAIKO Clinic NEXT vol.106
EnTRANS New Year Live 2024[A Song for you]2024.1.13 at Ofuna Honey Bee
Переглядів 312Рік тому
EnTRANS New Year Live 2024[A Song for you]2024.1.13 at Ofuna Honey Bee
EnTRANS 新春LIVE2024 「Met's Express」2024.1.13
Переглядів 269Рік тому
EnTRANS 新春LIVE2024 「Met's Express」2024.1.13
「ヒダノ修一!スーパー太鼓塾2023」オンライン発表会 vol.3
Переглядів 647Рік тому
「ヒダノ修一!スーパー太鼓塾2023」オンライン発表会 vol.3
ヒダノ修一Ultimate太鼓講座NEXT vol.105[Hidano Ultimate Taiko Clinic NEXT vol.105]/もしも右手をケガしてしまったら?
Переглядів 292Рік тому
ヒダノ修一Ultimate太鼓講座NEXT vol.105[Hidano Ultimate Taiko Clinic NEXT vol.105]/もしも右手をケガしてしまったら?

КОМЕНТАРІ

  • @TheRedwine2011
    @TheRedwine2011 5 днів тому

    流石レジェンドの皆さん。カッコいい演奏でした。海外なので見に行けないのが残念です。

  • @junoosima8436
    @junoosima8436 12 днів тому

    ヒダノさんを中心とされたこの和太鼓文化には、開国、明治維新、脱亜入欧、太平洋戦争敗戦を経て、戦後の欧米・アフリカ・南北米・ユーラシア・オーストラリア大陸諸国などを学び取り入れている、ワールドワイドな新鮮な日本伝統芸能への取り組み方の匂いが感じられます。世界中でも古い建国の歴史をもつ、わが日本国の由緒ある伝統芸能として、今後、更に全世界に宣揚公演を積極的に展開され、日本のらーめん、寿司、和食、日本酒文化がワールドワイドになってきているが如くに、世界中に知れ渡っていく取り組みをぜひとも切望、お願いいたします。😐😘🙂

  • @junoosima8436
    @junoosima8436 17 днів тому

    「リズムは言葉」を実感です。テーマがあり、各人のソロ部分あり、後半はテーマに沿って各自自由な合奏有で、大盛り上がりのエンディング。将にジャズの精神!!🥰

  • @BambaAissy
    @BambaAissy Місяць тому

    😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰😊😊😊🥰🥰😊😊😊😊🎉

  • @phpn99
    @phpn99 Місяць тому

    Doudou was vibrant, talented, humble and generous. We all miss him.

  • @浩一河野辺
    @浩一河野辺 2 місяці тому

    泣けてきます!PYG勝手にメンバーの顔が!!立ち位置それぞれの姿が😊一度でも見たかったライブ!!花・太陽・雨自分の中では1番好きな曲です😊自由に歩いて愛しては今の時代でもダンサンブルにノリノリで最高な曲だと思います。

  • @betabaka3733
    @betabaka3733 3 місяці тому

    素晴らしい! 太鼓だけなのに、メロディが聴こえてくる!

  • @月猫癒やし歌
    @月猫癒やし歌 3 місяці тому

    すご~い!

  • @増美北村
    @増美北村 3 місяці тому

    動画ありがとうございます😊 見に行けなかったので嬉しいです💓💓💓💓

  • @タロウ-f1m
    @タロウ-f1m 4 місяці тому

    いつ聴いても最高です。いつも新鮮な音、今もこれからも生き続けてゆく音。

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 4 місяці тому

    堯之さん大好きだった!

  • @kamezuki1646
    @kamezuki1646 5 місяців тому

    素晴らしぎる演奏です、ヒダノさんのバイタリティあふれる演奏には驚くばかりですが、 一路さんの演奏の美しさは何にも代え難い崇高なものですね。 拝見させていただけて大変光栄でした。

  • @裕生土屋
    @裕生土屋 5 місяців тому

    歌はやめたほうがいいねまったくの素人以下や🤔

  • @Moustaphagueye-u6k
    @Moustaphagueye-u6k 5 місяців тому

    REST IN PARADISE LEGEND

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 6 місяців тому

    和楽器バンドと言うのをご存知でしょうか。いろんな楽器を組み合わせている素晴らしいバンドです。 Led Zeppelinをご存知でしょうか。あのジョンボーナムの力強いスリリングなドラミング。 でもドラムだけで人を魅了できるでしょうか。 ジミーページのギター、ロバート・プラントのボーカルそれに力強いベース。 それが組み合わせてこそ素晴らしい芸術ができるんじゃないんでしょうか🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @kayokomusictherapist4001
    @kayokomusictherapist4001 7 місяців тому

    投稿ありがとうございます。 私の青春時代の音楽です。この音聴くと魂が喜びます。 この年になってギターが大好きという言葉 音楽家として送ってこられた重み感じます。

  • @赤澤正法
    @赤澤正法 7 місяців тому

    たかゆきさんが~ ショーケンの歌が~ どうの!こうのじゃ無いって 💘なんですよね言って ましたよね コメント忘れませんよ🍃✌️

  • @yupanchu07
    @yupanchu07 7 місяців тому

    最初のたいがくんかっこよすぎでしょ死ぬ🤦‍♀️😊

  • @青木-b8e
    @青木-b8e 8 місяців тому

    本人映像で見ると臨場感が伝わって来ますね❗感激です。

  • @ZZZZ565ZZZZ
    @ZZZZ565ZZZZ 8 місяців тому

    魂が震えた・・・ 既に和さんに変わってからしか生では聴いたことがないですが、堯之さん すげーーーー 生で聴きたかったよ  和さん 引き続きどうぞよろしくです。

  • @abdourahmaneDiop-x8e
    @abdourahmaneDiop-x8e 9 місяців тому

    Un grand homme de culture Yallah na yallah yeureum 😢❤❤

  • @タロウ-f1m
    @タロウ-f1m 9 місяців тому

    大変貴重な映像のアップ有り難うございます。凄過ぎる素晴らしい音を聴いてシビレています。

  • @横山真人-w6t
    @横山真人-w6t 9 місяців тому

    昨日、5月2日は井上堯之さんの命日でした。 R.I.P

  • @kumixjp5976
    @kumixjp5976 9 місяців тому

    過去のライブアップありがとうございます!繊細且つライブの迫力ある雰囲気が伝わり、当時、知らなかった活動を魅せていただき感謝しております

  • @shoshintaikodojo6891
    @shoshintaikodojo6891 9 місяців тому

    Sugoi!

  • @shoshintaikodojo6891
    @shoshintaikodojo6891 9 місяців тому

    So groovy!

  • @shoshintaikodojo6891
    @shoshintaikodojo6891 9 місяців тому

    Great drill. Thank you!

  • @shoshintaikodojo6891
    @shoshintaikodojo6891 9 місяців тому

    Great drill! Thank you!

  • @Diegonaruse
    @Diegonaruse Рік тому

    Naruse San is my master

  • @kumixjp5976
    @kumixjp5976 Рік тому

    感謝します

  • @ねこねこゆたんぽ-u1y

    ロックは反逆の云々とかもあるけど ずっとショービジネスの最前線で頑張っていた井上さん、大好きでした。小学生でサファリーズの前座でスパイダースを観て以来 私のヒーローでした。貴重な映像を有り難うございます。

  • @タロウ-f1m
    @タロウ-f1m Рік тому

    はじめまして。 貴重なデビュー映像音源をありがとうございます。 かっこいい! 夜空に浮かび上がる満月の如く降臨した大太鼓な演出が見事で豪華で神々しく… これぞEn TRANsの音…大好きな音…全身に染み渡る音…しみじみと聴かせていただいています…

  • @miyukii7327
    @miyukii7327 Рік тому

    公演の裏側が見れて嬉しい😃💕 見応えありました👍️ありがとう~🥰

  • @JAzWav浅野
    @JAzWav浅野 Рік тому

    😮心で、真心❗ド、guitarを弾じル、弾くではなく、孝之さんは、弾じる、‼️的2900ではない、作った音でなく、まさに、エレキguitarが泣いているが正しい🎵(*σ´ェ`)σ😢😢味、泣き、ギターが喋ってる☀️😮素晴らしい、ワンフレーズデ、タカユキ❗声で言えば、森進一‼️何故か🎵酔っぱらい‼️良いです、ブルースです、、🎉😂❤

  • @user-konkotei
    @user-konkotei Рік тому

    ハープと堯之さんのギターソロ ユニゾンすげぇ。堯之さん愛だな。 堯之さんの姿だけで泣けてきてしょうがない。

  • @mmekissy
    @mmekissy Рік тому

    花太陽雨、大好きな曲です。ずいぶん前ですがライブハウスでリクエストを受け付けていて花太陽雨を歌っていただいた事を思い出しました。動画見ることが出来感謝です。

  • @DIY_ch
    @DIY_ch Рік тому

    11歳でギター始めて、沢田ジュリーがソロになり、許されない愛の時に市民会館へ忍び込み。バンドやってます、ってだけで追い返されもせず、堯之さんに呼ばれて応接へ。1時間もブルースの話聞けた15歳の時。舞台そでにいてもいいよと、コンサートただ見させてくれた。昨日のことのように目に焼き付いてます。あの時の2段スタックのマーシャルアンプが欲しくて、高校上がってからバイトで買いました。そんな私はとうとう年金生活ギタリストです。

    • @チーフビッグ
      @チーフビッグ Рік тому

      とてもいい話🎉 井上堯之さんは、生粋のバンドマンですね。 PYG 時代、「お前らのはロックじゃない」と批判されたと仄聞しましたが、日本人の中では、最もロックらしいフィールのギターを弾いていたのが、井上堯之さんだと思います。 なので、当然ブルースも好きだったのでしょうね。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 12 днів тому

      私も今年2025から年金です。  亡父が田舎町の商工会幹事だったので、演歌やアイドル公演の切符が手に入るのでタダ見の必要はなかったんですが、労音さんとかの主催などのロックやフォーク音楽では大道具口から潜り込んでしまいました。「エレキの稽古してます」がパスになって入れてもらって、袖で小さくなって見学いたしました。オペさんがいいよって言ってくださって採音拡声コンソールの下にいさせてもらったり、袖のJBLウーハの影だとパワーユニットが暑くてすぐに降参して出てしまったりしました。ある時、あるオペさんは私の1ミリ坊主が気に入ったらしく、ずーっとゴショゴショペタペタと左手が空きしだい撫でてくれました。  1977には高校生でバイクが乗れたので、タカユキさんとジョージ柳さんコラボを、水戸・宇都宮・郡山と立て続けに見にゆきました。チュチュチュチュ誰も、チュチュチュチュチュいない…ずいぶんとご存命の方が少なくなりました。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 12 днів тому

      @@チーフビッグ さま:マイクブルームフィールドのように思ってました。エレクトリックブルーズの日本の極致。

  • @nknjyo6708
    @nknjyo6708 Рік тому

    口を開けながら 和太鼓を叩く人を 見たことがない😱

  • @平井清貴-r6w
    @平井清貴-r6w Рік тому

    堯之さんに憧れ、ギターを始めた自分には、神様のような存在です。井上堯之さんご自身、優しい方で自分も何度かライブ参戦で お声を掛けて頂きました。本当に尊敬しているお方です。ライブでは、宇崎竜童のRUコネクションwith井上堯之によく行きました。 今回、貴重な映像を拝見できてとても感謝しております。

  • @uran117
    @uran117 Рік тому

    尭之バンド 昭和の宝です なけました ありがとうございます

  • @esemon1
    @esemon1 Рік тому

    わーい!!待ってましたー^ ^

  • @夜想花月
    @夜想花月 Рік тому

    はやくてすごい!、全然わかんなかった、

  • @coscossaitani
    @coscossaitani Рік тому

    PYG 2曲がもうたまらんです。井上堯之師匠は、お亡くなりになる前に1度だけ荻窪でLIVEを見れたのですが、その時も「花 太陽 雨」やってくれて、ギターソロがほんとまさにホンモノ感全開で、涙ボロボロ出てきた記憶がこの動画を拝見して蘇りました!素晴らしい動画ありがとうございました♪

  • @荻原好郎
    @荻原好郎 Рік тому

    EnTRNS!懐かしいですね。 ヒダノさんのアルバに参加したのがきっかけのバンドでしたね。 このバンドでやる時の堯之さんは、実に楽しそうでしたね♪

  • @takelove69
    @takelove69 Рік тому

    堯之さんの音楽は、永遠です!

  • @littlewing6366
    @littlewing6366 Рік тому

    堯之さん 今でも、大好きだよ~♪

  • @9aaaoo185
    @9aaaoo185 Рік тому

    自由に愛してのギター やばすぎます。。。大泣き

  • @9aaaoo185
    @9aaaoo185 Рік тому

    いのやんボーカル いのやんのボーカルスパイダース時代一番好きでした。  花太陽雨 😢歌詞ww

  • @9aaaoo185
    @9aaaoo185 Рік тому

    イノヤンのギター世界一です。やばい泣いちゃう・・

  • @hiroking-qs5mo
    @hiroking-qs5mo Рік тому

    ミッキーさんの作曲のラブソングですね。尭之さんがお若い頃の曲ですが、いつまでも恋をしていたかったような気がします。