- 82
- 130 110
タルトのたろり【お菓子作り】
Japan
Приєднався 14 чер 2018
【当チャンネルのタルトの特徴】
・《ザクザクのタルト生地が自慢》
→ザクザクの食感を追求するため、全粒粉入りのタルト生地を二度焼きで丁寧に仕上げます。
・《甘さ控えめ》
→当チャンネルのレシピは一般的なタルトよりも全体的に砂糖の量をすこし少なくしています。フルーツの甘みを活かしたいという理由もありますし、せっかく家でタルトを作るなら2ピース、3ピースぺろりと食べちゃえるタルトを目指したい、という理由もあります。(とはいえスイーツ相応の砂糖は使うので、ヘルシーレシピ!と銘打てるほどでもないです)
・《食べておいしいタルト》
→食べやすさよりも映えを優先した盛り付けはしません。インパクトのみの奇抜な食材の組み合わせもしません。試作を通して自分が「おいしい!」と思ったタルトのみを紹介します。
ほぼ毎週自宅でタルトを焼いている人のチャンネルです。
作っていても食べていてもわくわくするような、面白い組み合わせのお菓子を
紹介していきたいと思います!
・《ザクザクのタルト生地が自慢》
→ザクザクの食感を追求するため、全粒粉入りのタルト生地を二度焼きで丁寧に仕上げます。
・《甘さ控えめ》
→当チャンネルのレシピは一般的なタルトよりも全体的に砂糖の量をすこし少なくしています。フルーツの甘みを活かしたいという理由もありますし、せっかく家でタルトを作るなら2ピース、3ピースぺろりと食べちゃえるタルトを目指したい、という理由もあります。(とはいえスイーツ相応の砂糖は使うので、ヘルシーレシピ!と銘打てるほどでもないです)
・《食べておいしいタルト》
→食べやすさよりも映えを優先した盛り付けはしません。インパクトのみの奇抜な食材の組み合わせもしません。試作を通して自分が「おいしい!」と思ったタルトのみを紹介します。
ほぼ毎週自宅でタルトを焼いている人のチャンネルです。
作っていても食べていてもわくわくするような、面白い組み合わせのお菓子を
紹介していきたいと思います!
相性抜群、紅茶のレモンタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
レモンクリームと紅茶を合わせたタルト。
レモンティーみたいにしたいなと思い、レモンティーみたいになったと思います
生地の詳しい作り方はこちら↓
ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html
◆チャンネル登録はこちら↓
ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18㎝タルト型のレシピです。
【材料】
(タルト生地)
無塩バター:50g
粉糖:35g←グラニュー糖でも可
全卵:8g
薄力粉:100g
紅茶茶葉:5g
(アーモンドクリーム)
無塩バター:40g
グラニュー糖:25g
全卵:40g
アーモンドプードル:40g
紅茶茶葉:4g
(レモンクリーム)
レモンの皮:1/2個分
レモン果汁:1個分
グラニュー糖:40g
コーンスターチ:10g
溶かしバター:40g
※型のサイズ違いで分量を計算したいときはこちらを参考にしてください。(森の時計 様より引用)
morinotokei3.com/200609_cakemoldsize/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Recipe for 18cm tart mold.
Ingredients
(Tart dough)
Unsalted butter: 50g
Powdered sugar: 35g←or granulated sugar
Whole egg: 8g
Flour:85g
Whole wheat flour: 10g
Almond pudding: 5g
(Almond cream)
Unsalted butter: 50g
Granulated sugar: 30g
Eggs: 50g
Almond pudding: 50g
Rum: 3ml (if available)
(Sweet potato)
Sweet potato: 150g
Brown sugar: 20g
1/2 egg yolk
20g melted butter
Fresh cream: 50ml
5ml rum (if available)
(Sweet pumpkin)
Pumpkin: 150 g net
Brown sugar: 20 g
1/2 egg yolk
20 g melted butter
Fresh cream: 50 ml
Cinnamon powder: 7-8 sprinkles (if available)
egg yolk
pistachios
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主なお菓子作り用具はこちら(アフィリエイトリンクを利用しています。)
◆タルト型
→18㎝。底取れタイプが便利
amzn.to/3VBxIiS
◆タルトストーン
→タルトをよく作るなら。生米で代用可
amzn.to/3vrdfCR
◆めん棒
→両端のゴムは取ってます。
amzn.to/49kk0nC
◆ゴムベラ
→これはめっちゃおすすめ
amzn.to/3PMSWGD
◆耐熱ボウル
→レンジを使ってバターを常温に戻す時に耐熱は便利
amzn.to/43GAKEq
◆泡だて器
amzn.to/43KeBF9
◆ケーキクーラー
amzn.to/4aAx21o
◆ベーキングマット
amzn.to/3J3UCIk
【概要】
BGM
www.epidemicsound.com
レモンティーみたいにしたいなと思い、レモンティーみたいになったと思います
生地の詳しい作り方はこちら↓
ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html
◆チャンネル登録はこちら↓
ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18㎝タルト型のレシピです。
【材料】
(タルト生地)
無塩バター:50g
粉糖:35g←グラニュー糖でも可
全卵:8g
薄力粉:100g
紅茶茶葉:5g
(アーモンドクリーム)
無塩バター:40g
グラニュー糖:25g
全卵:40g
アーモンドプードル:40g
紅茶茶葉:4g
(レモンクリーム)
レモンの皮:1/2個分
レモン果汁:1個分
グラニュー糖:40g
コーンスターチ:10g
溶かしバター:40g
※型のサイズ違いで分量を計算したいときはこちらを参考にしてください。(森の時計 様より引用)
morinotokei3.com/200609_cakemoldsize/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Recipe for 18cm tart mold.
Ingredients
(Tart dough)
Unsalted butter: 50g
Powdered sugar: 35g←or granulated sugar
Whole egg: 8g
Flour:85g
Whole wheat flour: 10g
Almond pudding: 5g
(Almond cream)
Unsalted butter: 50g
Granulated sugar: 30g
Eggs: 50g
Almond pudding: 50g
Rum: 3ml (if available)
(Sweet potato)
Sweet potato: 150g
Brown sugar: 20g
1/2 egg yolk
20g melted butter
Fresh cream: 50ml
5ml rum (if available)
(Sweet pumpkin)
Pumpkin: 150 g net
Brown sugar: 20 g
1/2 egg yolk
20 g melted butter
Fresh cream: 50 ml
Cinnamon powder: 7-8 sprinkles (if available)
egg yolk
pistachios
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主なお菓子作り用具はこちら(アフィリエイトリンクを利用しています。)
◆タルト型
→18㎝。底取れタイプが便利
amzn.to/3VBxIiS
◆タルトストーン
→タルトをよく作るなら。生米で代用可
amzn.to/3vrdfCR
◆めん棒
→両端のゴムは取ってます。
amzn.to/49kk0nC
◆ゴムベラ
→これはめっちゃおすすめ
amzn.to/3PMSWGD
◆耐熱ボウル
→レンジを使ってバターを常温に戻す時に耐熱は便利
amzn.to/43GAKEq
◆泡だて器
amzn.to/43KeBF9
◆ケーキクーラー
amzn.to/4aAx21o
◆ベーキングマット
amzn.to/3J3UCIk
【概要】
BGM
www.epidemicsound.com
Переглядів: 259
Відео
ミルクチャイチーズケーキの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 817Місяць тому
スパイス香る、チャイ風味のチーズケーキのレシピ。 しっとりねっとり感を出すために湯煎焼きにしていますが、湯煎焼きではなくシンプルに焼いてもOKです。 その場合は焼き時間を35~40分くらいがいいかも ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 15㎝型のレシピです。 【材料】 (ボトム生地) ビスケット:50g 無塩バター:25g (ミルクティークリーム※) 生クリーム:200ml 紅茶茶葉:5g(ティーバック2袋) (チーズケーキ生地) クリームチーズ:300g 砂糖:70g(三温糖がおすすめ) シナモン:小さじ1 クローブ:小さじ1/2 カルダモン:小さじ1/2 →スパイス類は、お好みでOK 全卵:1個 ミルクティークリーム※ コ...
シンプルな工程で本格的。自家製つぶあんの作り方。【お菓子作り レシピ】
Переглядів 311Місяць тому
自家製。あんこの作り方 こしあんは少し手間がかかるので、自分で作るなら粒あんの方がおすすめ。 トーストに塗ったり、ココア代わりにお汁粉を作ったりと用途は様々。 冷凍保存も可です。 ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【材料】(1kg分) あずき:500g 砂糖:550g 水:200ml ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主なお菓子作り用具はこちら(アフィリエイトリンクを利用しています。) ◆タルト型 →18㎝。底取れタイプが便利 amzn.to/3VBxIiS ◆タルトストーン →タルトをよく作るなら。生米で代用可 amzn.to...
失敗なしでお店レベル。ミックスベリータルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 599Місяць тому
見た目華やかな、ミックスベリーのタルト。 冷凍ベリーも使いつつ、ベチャッとならないようにところどころ気をつけています。 ポイントは3つ↓ ・冷凍ベリーは必ず自然解凍し、キッチンペーパーで水気を取っておく ・いちご、ブルーベリーはなるべく冷凍のを使わず、フレッシュを用意する(ブルーベリーは手に入らなければ無理に入れなくていい) ・ホイップクリームをクリームチーズを加え、しっかりよれにくいクリームに 生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (タルト生地) 無塩バター:50g 粉糖:35g...
今年の冬のお供に。簡単・ジンジャーシロップの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 6702 місяці тому
冬の季節に欲しくなる、ジンジャーシロップの作り方。 生姜、砂糖、水だけで案外お手軽に作れます。 動画内で紹介したジンジャーミルク、ジンジャーエールはもちろん、ビールと割ってシャンディガフにするのもおすすめ ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 材料(7~8杯分) 生姜:200g 砂糖(ブラウンシュガーがおすすめ):200g 水:1000ml スパイス:お好みで (シナモン、クローブ、カルダモン、タイム、唐辛子、ブラックペッパー、など) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主なお菓子作り用具はこちら(アフィリエイトリンクを利用しています。) ◆タルト型 →18㎝。底取れタイプが便利 am...
アップルジンジャータルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 1 тис.2 місяці тому
お久しぶりになりました。 相性抜群、アップルジンジャーのタルト。 生姜のひとかけって結局何gやねんと思いつつ、大体目分量で使ってしまってるのでちゃんと量っていなく、ひとかけとさせていただきました。適当でいいです ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (タルト生地) 無塩バター:50g 粉糖:35g←グラニュー糖でも可 全卵:8g 薄力粉:85g 全粒粉:10g アーモンドプードル:5g (アーモンドクリーム) 無塩バター:50g グラニュー糖:30g 卵:50g アーモンド...
さつま芋とカボチャのタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 2,3 тис.4 місяці тому
BGMまたなくしました。コロコロ変えてすみません。 スイートポテトとスイートパンプキンを両方載せて焼き込んだW主人公タルト。 複数食材が主役のタルトは、一口ごとに味わいが違って食べていて楽しいですね。 ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html 前に作ったサツマイモとメープルのタルトはこちら↓ ua-cam.com/video/mA8zJ7qVFfk/v-deo.html ◆前に作ったカボチャのタルトはこちら↓ ua-cam.com/video/-1rYGFjd_Bk/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。...
黒ごまのレアチーズタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 5644 місяці тому
混ぜて冷やすだけ、オーブン不要の黒ごまタルト。 試作のつもりで作ってましたがせっかくなので動画にしました。 ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (チーズ生地) クリームチーズ:200g グラニュー糖:60g 生クリーム:100ml ゼラチン:5g ねりごま:30g タルト型:1個 *ゼラチンは、水大さじ2でふやかしたあと、レンジで溶かしてから冷まして使用。 ※型のサイズ違いで分量を計算したいときはこちらを参考にしてください。(森の時計 様より引用) morinotokei...
口いっぱいに花の香り。ジャスミン茶のムースタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 5095 місяців тому
ジャスミン茶風味のムースを贅沢に載せた、香り高いタルト。 オレンジピールのアクセントが決め手です。 ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (タルト生地) 無塩バター:50g 粉糖:35g←グラニュー糖でも可 全卵:8g 薄力粉:95g アーモンドプードル:5g (アーモンドクリーム) 無塩バター:40g グラニュー糖:25g 卵:40g アーモンドプードル:40g ジャスミン茶葉:4g (ジャスミンムース) ・ジャスミンミルクティー 牛乳:150ml ジャスミン茶葉:4g ...
夏に食べたい、桃と紅茶ゼリーのタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 6005 місяців тому
紅茶をゼリー状にして桃タルトにトッピングした、夏らしい涼し気なタルト。 レモンゼリーも忍ばせて爽やかに仕上げました。 ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆王道桃タルトのレシピはこちら シンプルで贅沢な、桃のタルトの作り方【お菓子作り レシピ】 ua-cam.com/video/3vQj1HkBf5Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (タルト生地) 無塩バター:50g 粉糖:35g←グラニュー糖でも可 全卵:8g 薄力粉:85g 全粒粉:10g アーモンドプードル:5g (アーモン...
夏休みのごちそうに。夏野菜たっぷりのキッシュの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 7456 місяців тому
おかずタルトことキッシュのレシピ。 ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (キッシュ生地)※すべて直前まで冷やしておく。 無塩バター:50g 粉糖:10g←グラニュー糖でも可 薄力粉:100g 全卵:20g 牛乳:10g 塩:ひとつまみ (夏野菜)お好みで なす:1/2~1/3本 ズッキーニ:1/2本 玉ねぎ:1/4個 ミニトマト:3個 ベーコン:30g 塩コショウ:少々 (アパレイユ) 全卵:2個 生クリーム:100ml 炒めた野菜 ピザ用チーズ:30g コショウ ナツメ...
さっぱり爽やか、すももとほうじ茶のタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 6376 місяців тому
すもも(プラム)とほうじ茶を合わせた、さわやかで夏らしいタルト。 ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (タルト生地) 無塩バター:50g 粉糖:35g←グラニュー糖でも可 全卵:8g 薄力粉:85g 全粒粉:10g ほうじ茶茶葉:4g (アーモンドクリーム) 無塩バター:50g グラニュー糖:30g 卵:50g アーモンドプードル:50g ほうじ茶茶葉:4g すもも:5個 アプリコットジャム:20g グラニュー糖:適量 ※型のサイズ違いで分量を計算したいときはこちらを参考...
きな粉生地が香ばしい、和風ティラミスタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
きな粉、つぶあん、黒蜜を使った和風アレンジのティラミスタルト。 きなこ、きな粉、黄な粉、どれがなじみ深いんでしょう。 ◆タルト生地の詳しい作り方はこちら↓ ua-cam.com/video/Pb0PdkcOt4Q/v-deo.html ◆チャンネル登録はこちら↓ ua-cam.com/channels/lB54FkkLqu4RRRy3IzctjA.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 18㎝タルト型のレシピです。 【材料】 (タルト生地) 無塩バター:50g 粉糖:35g←グラニュー糖でも可 全卵:8g 薄力粉:85g きな粉:15g (タルト土台) つぶあん(こしでも可):100g カステラ:2切れ 黒蜜:30g 水:15ml (ティラミスクリーム) マスカルポーネ:100g グラニュー糖:20g 卵黄:1個 生クリーム:100ml グラ...
シュヴァルツヴェルダー(さくらんぼ酒とチョコレート)のタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 6107 місяців тому
シュヴァルツヴェルダー(さくらんぼ酒とチョコレート)のタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
アメリカンチェリーとピスタチオのミニタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 6977 місяців тому
アメリカンチェリーとピスタチオのミニタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
シンプルな材料で作る、基本のベイクドチーズタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
Переглядів 2,3 тис.9 місяців тому
シンプルな材料で作る、基本のベイクドチーズタルトの作り方【お菓子作り レシピ】
ん?ミックスベリー??レモンタルトね😊❤👍
下書きのまま出しちゃいました!!🫐 教えて頂きありがとうございます🙏
@ 全然OKですよ❣️ いつも素敵なケーキ見せて頂けて嬉しいです☺️
今まで作ったタルト生地の中で1番美味しくできました!これからもレシピ参考にします🙏
わーお口にあって良かったです! ありがとうございます〜🙌
食べてみたい チャイ嫌いだけどこれは美味しそう
ナパージュはゼラチンは要らないのですか?
手軽さ重視で水+グラニュー糖だけにしてます!ゼラチンも加えればいちごがより崩れにくくなってgoodですね!
概要欄の全卵と卵は、どう違うのですか?教えて下さい🎉
ごめんなさい、同じです!どちらも全卵です
ありがとうございます❣
タルト作ったことないけど思うのですがタルト生地をしっかりやいてアーモンドクリームを入れて焼くと先に焼いた側面が焦げたりしませんか?
お返事遅くなりました!🙏 焼きすぎると焦げたりしますが、レシピの焼き時間程度なら特に問題ない焼き加減になると思います! アーモンドクリームと一緒に焼くのと分けて焼くのでは生地の食感が違って、一緒焼きだとしっとり、二度焼きだとサクサクになる感じです!
@taroricafe なるほど!アーモンドクリームをもってからタルト生地も一緒に焼く方法も本に書いてあって逆にそれもどうなんだろ〜って思っていました ありがとうございます✨参考にさせていただきます🙇
お菓子はよく焼くんですが、タルトは初めてでした。手間暇かかりましたが美味しかったです。。ありがとうございます☆
おお!良かったですー 作っていただいてありがとうございました🙌
明日作ろうと思いますが、梨のコンポートは当日作って大丈夫ですか?
お返事遅くなりました、当日で大丈夫です! すぐ使いたいなら煮終わったコンポートをボウルに移して氷水に当てたりするといいです!
水玉模様みたいでかわいいー! かぼちゃもさつまいももホクホクしておいしそう…今の季節にぴったりですね🤤
ありがとうございます〜! しっとりホクホクです🍠
セメントみたいで美味しそう
今日この動画をもとに作らせていただきました!🍐 工程がとてもわかりやすく、美味しく作ることが出来ました!他の動画もたくさん参考にさせていただきます☺️
コメントありがとうございます!おいしくできて良かったです〜👏 是非色々見てみてくださいー🎥
高さのある構成がめちゃオシャレですね! 見た目としてだけでなく、味や食感も層になってておいし…おいしい層…!!
層なんです〜!🌟
おいし層なものばかりで登録させていただききました😊タルト大好きで食べる専門でしたが、どの動画も丁寧でおいし層で素敵なものばかりですね✨こちらはアールグレイとかでもできますか?これからも応援してます🍀
とても美味しそうなので、作ってみたいのですが、梨をコンポートにせず生のままで作るとどうなるのでしょうか。梨の風味が消えてしまうとか?なんでしょうか。 もしわかれば、教えてください!
生のままで焼くとオーブンの熱で乾いた仕上がりになってしまうので、コンポートにすることで梨の果汁を閉じ込めるイメージです!
ありがとうございます! がんばってコンポートにしてみます!
レシピ参考に作ってみました!ナシが足りなかったのか火力が強かったのかタルトの高さが低かったり、焦げたりはしましたが味は最高に美味しかったです。遊びに来ていた叔母と従姉妹、一緒に暮らしている母にも好評でした。素敵なレシピありがとうございました!
見つけていただきありがとうございます〜!ともあれ皆様でおいしく食べていただけたのなら良かったです🙏
美味しかったです!
こんばんは! 実は密かにキッシュ見てみたいと思っていたのですが、とっても美味しそうですね😆 昔からキッシュが大好きなのですが、近所にキッシュ売ってるお店も無く 自分で作るとなるとオーブンレンジもトースターも持ってないため😂 たろりさんの映像でお腹を満たさせております♪😊
いつも見ていただいてありがとうございます〜! キッシュは僕も前々から撮りたいと思いつつお菓子じゃないからどうかなーって感じだったので、よかったです🙌 今は少ないですけど市販のタルト台使ってオーブンなしでできるレシピとか増やしていけたらいいですよね〜
詳しい作り方はこちら! ua-cam.com/video/Zjp0_5uU7DQ/v-deo.html
はじめまして。 家族みんな餡子がとっても大好きで "和風"ティラミスというのに惹かれました。 レシピをお借りして作らせて頂いたのですが 本当に美味しかったです(*´ ч `*) 餡子・きな粉・黒蜜が最高の組み合わせで マスカルポーネとも相性ピッタリ♪ 家族にも大好評でした🍀 素敵なレシピをありがとうございました🙇
コメントありがとうございます〜! おいしく作っていただけたということで、同じくいち餡子好きとして動画出したかいがありました!🙌
詳しい作り方はこちら! ua-cam.com/video/JoBKXAaKyTc/v-deo.htmlsi=3-ssWQ1LM9iNLD4h
こんにちは。 先日の休みに作らせて頂きまして、見た目が可愛いのはもちろん、チェリーのコンポートもクリームもしっかりとキルシュが効いていて本当に美味しく出来上がり感動しました🥹 これからも素敵なレシピ楽しみにしてます♡ リクエストでお茶のフレーバーとフルーツでの新レシピ期待してます✨笑
作っていただきありがとうございます〜! 美味しくできて良かったです!🙌キルシュいい味出しますよね〜 リクエストもありがとうございます!いいの出来たらあげますね!
参考にさせていただきます!!
お待たせしましたー!
こんばんは! 餡子好きにはたまらない、凄く美味しそうです~😍 一般的なティラミスより好みかも🥰 つぶ餡はクリームやチーズ何にでも合って美味しい組み合わせですよね👍
実は僕も普通のティラミスより好きだったりします🫣
つい最近、このチャンネルに辿り着きました。 見た目がとにかく好みすぎて、さっそく作ってみました! 甘すぎず、ずっと食べれてしまう美味しさです!! チョコレートも板チョコで良いところがありがたいです🙏 時間がなかったので、シルパン使用で予熱190℃→170℃で35分で共焼きしましたがばっちりでした! 妊娠中なので生クリームに入れるキルシュのみ抜きましたが、きっと入れたらもっと美味しいんだろうな〜と思ったのでまたリベンジします😍 素敵なレシピありがとうございます!🎉
見つけてくださりありがとうございます〜!美味しくできて良かったです🙌
色合いがおしゃれで素敵です! さくらんぼがおいしい季節ですね🍒
ありがとうございます〜! 旬のフルーツはテンション上がりますね〜🍒
コメント失礼します!動画を見てとても美味しそうで私も今度作ってみようと思ったのですが、いちごが季節的に売っていなくて、冷凍のいちごや、イチゴジャムで代用することは難しいですか?😢
コメントありがとうございますー! 冷凍、ジャムどちらでもいけると思います!👍
こんばんは🐱 美味しそうなタルトですね❤ ラズベリーもレアチーズケーキも大好きなので週末に作ってみます。 チーズケーキ生地もピンクでとってもかわいらしい😊
ありがとうございます!実物はもっとかわいいのでぜひぜひ〜🐱
毎回材料の組み合わせとか見た目とか最高すぎます! リクエストで、和風なタルト作って欲しいです!
リクエストありがとうございます〜! 和風タルトですね!すぐできるかは分からないですが、了解です!💪
@@taroricafe ありがとうございます🥹🙏🏻💖
初めてコメントします。いつも楽しく視聴させて頂いていて、この間こちらのタルトを作ったのですが家族にも好評で美味しすぎて感動しました🥺素敵なレシピありがとうございます。気に入りすぎてまた今日いちご買ってきました笑、次の休みまた作ります!もし機会があれば桃と烏龍茶みたいな、フルーツとお茶の組み合わせのレシピがあればぜひ動画見たいです❤
コメントありがとうございます〜!🙌お口に合えたようで良かったです!(このタルトおいしいですよね) フルーツとお茶の組み合わせは僕も好きで、ちょこちょこ試作もしてるのでいい感じのができたら動画出しますね! ちなみに、桃と烏龍茶はだいぶ前に作ったのがあるので良ければ見てみてください🍑(もう見ていただいててこういう系で他のを〜という意味でしたらスミマセン) ua-cam.com/video/50TGkCeTb1U/v-deo.htmlsi=BxPjxHlF4SujgHbz
チャイをお菓子にしてしまう発想はありませんでした…!! タルトが好きで作ってみたいなと思っていた折、立派におすすめが仕事をしてくれてこのチャンネルに出会い、どれ作ろうかなぁと悩ましく動画を見回っていたのですがこれに決まりです!!!
見つけてくださりありがとうございます〜!おすすめ機能、見る目ありますね!👀 このタルトは僕自身もお気に入りなのでぜひぜひ〜
見ているだけでお腹も心も満たされる動画ありがとうございます!今回もすっごく美味しそう… タルトがお菓子の中で一番好きなので、たろりさんの動画は本当に癒しです😊
いつもありがとうございます〜🙌 タルト好きに悪い人はいませんからね〜😺
美味しそう✨そしてクリームを絞ることもなく、混ぜて焼くだけだと作るハードルが低いので、挑戦しやすいです! いちじくとクランベリーが家にあるので、アーモンドプードルを買って作ってみます!(^^)!
ありがとうございます!簡単なのでぜひ〜🙌
going to try this today.
メモ 170℃ 25分
ごま!🫢考えたこともなかったけど、すごく美味しそう🤤
結構いけます!🤙
とても美味しそうで現在進行形で作っている途中なのですが(生地を休ませています)気になった点があったので教えていただきたいです🥲 生地の部分 ①動画にはアーモンドプードル5gと記載があるのですが、概要欄にはココアパウダー5gと記載になっております。動画の通りだと生地の色的にもアーモンドプードルが正解なのかな?と思いつつ、概要欄の材料を混ぜた後だったのでそのまま実行したら見事にココア生地ができました(笑)こちらこのまま焼き上げまで試してみますが、正解はアーモンドプードルでしょうか😅 ②動画だと小麦粉85g、全粒粉10gと記載ですが、概要欄だと小麦95gになってます。こちらはどちらでも良いという認識でしょうか? 生地の休ませが終わったら続きを作るのでまたコメントさせていただくかもしれませんが、一旦生地の部分でご質問させていただきましたm(_ _"m)
ご質問ありがとうございます、そして申し訳ありません! ①②とも概要欄が間違っていました🙇♂️(別動画のコピペミスです) 今すぐに直すことは難しく、取り急ぎ他の箇所は合っていそうではありますが動画内の配分を正として作っていただけると助かります。 (→追記:概要欄修正しました) 言い訳がましくなりますが、チョコレートタルトなので概要欄通りに作っていただいたココア生地でも美味しく出来上がると思います、、、!
@@taroricafeご確認&返信ありがとうございます!追記ですがガナッシュも無塩バター10gが概要欄になかったです😖 チョコ生地だったので焦げ付き防止で焼き時間少し短めにして完成しました! 素敵なレシピありがとうございました💕
あああ重ね重ねすみません&ご指摘ありがとうございます!🙏 ともあれ無事完成出来たようで良かったです🙇♂️ こんなグダグダなレシピにも完成報告いただきありがとうございます🙏🙏
初コメ失礼します サムネに惹かれて見に来ました 今はオーブンが無くて作れないけどいつか作ってみたいなぁ 本当においしそう!🤤
コメントありがとうございます〜!🙌 オーブンなしのレシピもそのうち作りたいですね〜
美味しそう〜❤いちごスーパーから無くなる前に作ります!!🎉
ぜひぜひ〜!🎊🥳
リラックマ❤私はお菓子作りが大好きです。お仕事ではお菓子の包装やお菓子作りをしています。お家では作れないのでユウチウブで楽しみながら見ています。😊
タルト生地かなり美味しくできました! 全粒粉なかったので全部薄力粉でやりましたが、最高でした。 2度焼きした後にすぐアーモンドクリーム入れてしまって溶けちゃったので失敗かなって思いましたが本焼きもなんとか上手くいきました! タルトと、アーモンドクリームのレシピ。。生涯レシピの仲間入りです!!!
おー!美味しくできて良かったです🥳 ご報告ありがとうございます〜!
上手にできました!
🎉👏🥳🍻
こんばんは! これは美味しそうですね😆 ブラッドオレンジのタルトというのもなかなか見かけないので貴重ですね✨🍰
この時期ならではです💥
好きなものだらけ❤
ほんとアレがアレで困りますね
アレも結局アレですからね〜🫠
@@taroricafeすみません、謎のコメントにお返事いただいちゃいました🙏🏻 とっても美味しそうなのでぜひ作ってみたいです。(🍋のお菓子大好きなんです😍)
ぜひ〜!🍋好きなら間違いないです
最近タルト作りが趣味に成っていて、チャンネル登録し参考にさせて頂いて居ます。 とても楽しみに見ていますが、概要欄に材料の他、焼成温度と時間も載せていただきますようお願い致します。 数字が見えにくいのが気になっています。 宜しくお願い致します。 レモンタルト作りたいと思って居ます。
いつも見ていただき&ご意見いただきありがとうございます〜! 確かに焼成時間も明記してた方が分かりやすいですね! 材料の下に追記しました🙏
可愛いです!テロップも素敵で毎回楽しみにしています。頑張ってください!
ありがとうございます!!ちっちゃいアカウントなのでホントに励みになります〜🙌
今回も美味しそう🍎 音がほんとに助かります睡眠導入剤なみに動画見ながら寝てまして‥笑
いつもありがとうございます!🍎 睡眠導入剤いいですね💫
めちゃくちゃ美味しそうです! 動画も清潔感があって見ていて快適です! 頑張ってください😊
お褒めの言葉めっちゃ励みになります!🙌ありがとうございます〜!
まるでキラキラ光ってる琥珀みたい‥! とても可愛いし食べたくなるタルトです🥧
今回は見た目特に気に入ってます🍊🍊
すごい美味しそうですね! 売ってたら即買いたいです💕
ありがとうございます〜! 自信作です💪