- 153
- 1 072 804
塾なし学年1位の授業
Приєднався 2 тра 2021
高校3年生です!!
偏差値70の高校に通っていて、週6の部活をやりながら独学で学年一位を取り続けてきました🥇
授業動画や勉強法などの動画をあげているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力になります!✊🏻 ̖́-
何か質問あれば、コメント欄まで!!
今日も1日、がんばりましょ。
偏差値70の高校に通っていて、週6の部活をやりながら独学で学年一位を取り続けてきました🥇
授業動画や勉強法などの動画をあげているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力になります!✊🏻 ̖́-
何か質問あれば、コメント欄まで!!
今日も1日、がんばりましょ。
Відео
【勉強】地頭弱くても勝てます
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 ⬇️予習の重要性とやり方 ua-cam.com/video/s4UDtW1JVdM/v-deo.html
【勉強】塾なし大学受験生の一日
Переглядів 4 тис.2 місяці тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 ⬇️ホワイトボードでやってたおすすめ勉強法について ua-cam.com/video/bL41q8rM9k8/v-deo.htmlsi=ZNtwZcwfsIdWbh7_ ⬇️お気に入りの単語帳「鉄壁」について ua-cam.com/video/bsWOWSmBmI4/v-deo.htmlsi=HgFMJAW9cDJLCLrZ
【受験勉強】私の勉強に欠かせない子たちを紹介します
Переглядів 3,9 тис.3 місяці тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 最近寒くなってきましたね、、冬は好きだけど受験が近づいてきてるのを実感しちゃいます😕
[勉強]塾なし学年一位が暗記のコツ教えます。
Переглядів 2,4 тис.4 місяці тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 ⬇️お気に入りの単語帳「鉄壁」について ua-cam.com/video/bsWOWSmBmI4/v-deo.htmlsi=HgFMJAW9cDJLCLrZ ⬇️古文の読解 ua-cam.com/video/hAb2cU4k2Fo/v-deo.html ⬇️日本史の勉強法 ua-cam.com/video/Q7WV7uDSb4E/v-deo.html
【勉強モチベーション】このマインドで勉強すればまじで頑張れます
Переглядів 3,6 тис.4 місяці тому
みなさんはどんな思いのもと勉強頑張れてますか・・ぜひ教えてくださいな🧐 あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 ⬇️動画内で話してるやつもぜひ ua-cam.com/video/iA6rsOmT0yM/v-deo.html チャンネル登録者1万人いきました!!! とっても嬉しいです、、ありがとうございます😌
【大学受験】受験生悩みありすぎてつらいので、私なりの解決法話します
Переглядів 1,3 тис.5 місяців тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 今日の動画、ほんとに話まとまってなくて申し訳ないです😞 わかってくれる方いたら嬉しいなーなんて思っちゃってます!!
【大学受験】夏休みに頑張る塾なし受験生のとある一日。
Переглядів 2,2 тис.6 місяців тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 ⬇️お気に入りの単語帳「鉄壁」について ua-cam.com/video/bsWOWSmBmI4/v-deo.htmlsi=HgFMJAW9cDJLCLrZ
[古文 言語文化]古文読解のコツ教えます。
Переглядів 2,7 тис.6 місяців тому
0:00 はじめに 0:42 省略された主語 7:25 「」中の主語 10:15 古文常識 14:49 単語の扱い 16:52 解く手順 ⬇️古文の動詞を完璧にする動画 ua-cam.com/video/8WpEFQXXImU/v-deo.html ⬇️古文の形容詞、形容動詞を完璧にする動画 ua-cam.com/video/YeuDkcXYq4Q/v-deo.html ⬇️古文の助動詞を完璧にする動画 ua-cam.com/video/UWjUNYWkpKU/v-deo.html ⬇️敬語を完璧にする動画 ua-cam.com/video/yvZiJ8x-njE/v-deo.html あなたのチャンネル登録、高評価、コメントが動画作成のやる気につながります!!お願いします🙇♀️
【高校受験】志望校の選び方から受験生の過ごし方、目標の立て方まで
Переглядів 2 тис.7 місяців тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です✊🏻🔥 ⬇️受験生の過ごし方(詳しいバージョン) ua-cam.com/video/hEh6vBCjykY/v-deo.htmlsi=y6iKhejpzRuvcYd- ⬇️英語のおすすめ勉強法「読み込み」 速読英単語「読み込み」高校受験 ua-cam.com/video/U54DcCFGOjU/v-deo.html
【古文言語文化敬語】 敬語の種類と敬意の主体、方向をどこよりもわかりやすく解説
Переглядів 5 тис.7 місяців тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です💪 これまじです!!お願いします!!! ⬇️古文の動詞活用をどこよりもわかりやすく解説 古文動詞(四段活用、上二段活用、下二段活用、上一段活用、下一段活用、カサナラ変格活用)を完璧にする動画 ua-cam.com/video/8WpEFQXXImU/v-deo.html 00:00 00:24 敬語の種類 02:13 補助動詞になれるヤツ 04:19 補助動詞になる型 06:43 ふたつの給ふ(補助動詞) 08:24 尊敬の本動詞 11:20 謙譲の本動詞 13:43 丁寧の本動詞 14:22 敬意の主体と対象
【勉強法】家で集中する極意教えます
Переглядів 2 тис.8 місяців тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です🔑🔑 チャンネル名そろそろ変えたいんですけど、なんかいい案ありませんか😕 てか概要欄読んでくれてる人っているのかな🤔
【大学受験】一年生から受験は始まってる!?!?
Переглядів 1,3 тис.8 місяців тому
あなたのチャンネル登録、高評価、嬉しいコメントが動画作成の原動力です🔑🔑 チャンネル名そろそろ変えたいんですけど、なんかいい案ありませんか😕 てか概要欄読んでくれてる人っているのかな🤔
【二次関数全解説】平方完成 平行移動 対称移動 最大 最小 場合分け 動く定義域 軸が動く
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
【二次関数全解説】平方完成 平行移動 対称移動 最大 最小 場合分け 動く定義域 軸が動く
学校の先生が少し分かりにくいので助かりました!
高校受験って文法完璧ではないけどある程度理解できるよみたいなかんじだったら長文や過去問やっといたほうがいいですか?それとも文法復習のほうがいいですか?
確かに昔アホやったけど、毎日頭オーバーヒートするくらいやって偏差値ちょっと上がって勉強のコツが少し分かって…の繰り返しでマシになったな。地頭はあるけどスタートラインが違うだけで訓練すれば地力が上がってくる。偏差値50の時と70の時の考え方や勉強法なんて全く違うんだし、そりゃ「地頭悪いしできない…」ってなっちゃうよね。何やっても太刀打ちできない天才とか、勉強以外の面で効率を上げてる場合(まとめ型が綺麗とか、めちゃくちゃ体力あるとか)には流石に勝てなかった
人によると思いますが先生はアとイどっちのやり方がしやすいですか??
私はイですかね🤔 グラフの方が応用が効きやすい気がします!
まじで分かりやすい 3月高校入試なので頑張ります😊
応援してます💪🏻❤️🔥
1番分かりやすかったです!! 問題を解く前に見れて良かったです🫶🏻
嬉しいコメント感謝です😌🫶🏻
参考にさせていただき、手持ちの長文問題で速読しています。 速読英単語を購入していて、今の長文問題の速読読み込みが終わったら、速読英単語に進みたいと考えているのですが、どの程度読み込んだら速単に移行したら良いのかすみません教えてください。 おかげで、読解力、リスニングも聞きとれるようになり助かっています。
英文を読みながら、その意味が頭の中にすらすら出てくる状態になったらです! わたし的には速単と長文問題集を並列して使ってもいいかなと思います🤔
お返事いただきありがとうございます。 スラスラ頭の中に意味が出てくるようになり、速度も早めても大丈夫なところぐらいになったので速単を始めてみようかと思います。速単読み込みしながら、長文問題集も平行してやってみます。 大変ですが、乗り越えたら英語力が付くと思い、頑張ります。 ありがとうございます! これからも参考にさせていただきます😊
応援してます💪🏻❤️🔥
今中2です。 塾なし・模試受けたことない・内申合計33です。 今から偏差値70以上の高校に受かることはできますか?
受験はいつですか?
2月の中旬です
主さん中二か!!一年以上あるので努力次第で余裕で間に合います!!!
ありがとうございます!めちゃくちゃ頑張ります
めっちゃためになる!もっと早く知りたかった😭 受験まであと1ヶ月しかないけど、あと1ヶ月頑張ります!
秋頃の模試で偏差値43でした。あと1ヶ月テスト期間あるとは言えど毎日やって伸ばします!
理社の過去問を解くたびわからない(初めて見る)問題が出てきて、それに足を引っ張られほぼ毎回点数が80点前後なんですけど、どうしたら90点↑を取れるようになるでしょうか😢(全国高校入試問題正解を使っています) よければアドバイスお願いします……!🙏
とにかく過去問解きまくって、新しい問題に出会ったら解説読んで自力で解けるように復習するのを繰り返せばどんどん知らない問題が減っていくはずです!! 応援してます💪🏻❤️🔥
@@塾なし学年1位の授業お忙しい中ありがとうございます!頑張ります!🙏
塾なしさんは普段TikTokやTwitter等SNS系どのくらい見ますか?タスク終わったら見るようにはしているんですけれど、みてると夜更かし気味になっちゃって消すか悩んでます( i _ i )
受験期やテスト前はアプリごと消したり、ログアウトしてます!誘惑系アプリなくなると一気に集中できるので、消すか悩んでるなら消すことをおすすめします💪🏻❤️🔥
2次試験を控えている高3です! 本動画と関係ないのですが、 漢文で重要単語(寡人、左右など)の意味が分からず、自分の持っている参考書にもあまり載っていないんです😱 可能であれば漢文単語についての動画を出していただきたいです😭
わたしも受験直前なので難しいかもです。お役に立てず申し訳ないです🙇🏻♀️💦
@塾なし学年1位の授業 いえいえ!こちらこそ申しわけなかったです🙇講義繰り返し見ます!!!
今まで見てきた講義の中で一番わかりやすい! ありがたすぎる!!!
とっても嬉しいコメント感謝です😌𓈒𓏸
共通テストお疲れ様です
ありがとうございます!
本当にわかりやすくて助かります!! 良ければ助詞の覚え方、解説の動画お願いしたいです🥺
6月からの模試ずっとS判定なのですが、今日受けた模試がもしかしたらA判定に下がっているかもしれません。過去問で英語をやったのですが、そのときよりも30点ほど下がっていました。(環境も関わっていると思いますが…)あと一ヶ月何をやったらいいですか?😢
英語は毎日英単語復習、長文1つ解いてしっかり理解するをやってください!あとは2日か3日に1度くらいのペースでリスニングもして耳慣れさせておくことをおすすめします!
いつも見させていただいてます!模試の判定がDからCにあがったもののCなので焦ってます。 国語の記述のコツを教えてください。 記述以外は取れているのですが記述で下がっちゃいます、、
聞かれていることを予め理解しておいて下さい。その上で読解して、答える材料になりそうなことに傍線部を引いてまとめるという流れです!あとは理由を問われているのなら「〜から」など、語尾にも気をつけてみてください!
このコメントを読んでる人に僕みたいな間違いをしないで欲しいと思って書きます。僕はずっと参考書できそ固めをしようと思っていましたが、それは間違いです。基礎固めは教科書で全てできるんです。基礎固めをするための参考書は買わないでください。買っても、一問一答みたいな感じのやつにして下さい。僕は中三ですが、参考書に執着しすぎて、ほんとに後悔しています。あーもっと早く気づけば良かった
読めるって言うのは日本語に訳しながら読むってことですか?
英文を読みながら頭に日本語訳が浮かんでくるという感じです!
@ なるほど!頑張ります!
ついに明日ですね! 一緒にがんばりましょう😢 自分は国公立なので共テ命です😭
一緒に頑張りましょう!! 国公立大変だと思いますが、コメ主さんが悔いの残らないよう全力尽くせますように🙏
@ ありがとうございます😊 明日で人生決まりますがんばります!
塾講師の方かと思ってたら高三なんですか‼️ほんと凄いです
嬉しいコメント感謝です😌𓈒𓏸
見てると涙出てきました。 あなたはとてもすごい人だと思います。 もうすぐ受験なので、今からでもがんばってみようと思います。ありがとう。
嬉しいコメント感謝です😌𓈒𓏸 いっしょに最後まで諦めずに頑張りましょう!
参考にさせていただきます
受験ファイトです。応援しています
受験2ヶ月前になってわかるこの人の凄さ
なんでそんな頭いいねん
すごいね。東大行けるわ!
たくさんの動画を拝見させてもらっています✋社会の勉強で柔く読むというのがありましたがそれをしていたのは歴史だけでしょうか?地理や公民はしていないのでしょうか?また学年一位の授業さんの動画で公民の教科書を使って社会の勉強法を話していた動画も見ました。その動画では青ペンを使用して赤シートで隠すようにしていましたが、柔くいうのと赤シートで隠すのどちらの方がいいのでしょうか?両方取り入れたほうがいいのでしょうか?長文すみません。
好きな方をやることをおすすめします! 私は歴史だと柔らかく説明、公民だと赤シートがしっくりきてたって感じです!
@@塾なし学年1位の授業ありがとうございました!頑張ります!
今まで苦手な古文から逃げてきたけど、来年受験生なので頑張ります。とてもわかりやすい授業でした。
2:01温暖は目じゃなく日かと
化学の先生の授業がわかりづらすぎて先生変わってくれないかなぁて思ってたので助かります❗️
自分は1と3の併合です ですが5分休憩したらちゃんと戻らないといけないのが結構きついっすね・・・ でも40分以上続けると効率が半分以下になっていくからこれを頑張る
5分で戻るのきついですよね、、😢
社会の教科書の読み込みの件で歴史、公民、地理 同時進行で進めてましたか?
はい!歴史中心でした 地理と公民は問題集に中心に勉強してました!
@ ありがとうございます!参考にします!
学年順位より偏差値知りたいです
模試にもよりますが、65から72くらいです
国語が嫌い過ぎる😾やりたくない
る、らる、す、さす、しむ、じ、らむ、まじ、き、けり、む、ぬ、けらし、ごとし、ず、べし、なり
休憩の取り方ずっと迷走してたからほんとにありがたいです!スマホのタイマーのやつ知らなかった!!! 私は、タイマーをかけて、鳴ってから休憩終わるんじゃなくて、ぱっと残り時間見た時に、たとえば「あと20秒あるけどやるかー」って感じで休憩終わらせるようにしてから勉強に戻れるようになりました!
参考になったならよかったです! 時間より先に自分から行動するの素晴らしいですね!!参考にさせてもらいます🙇🏻♀️
2:56 これ実践してみたら点数めっちゃ上がりました!!ありがとうございます😭
えすご、、、わかりやすすぎて感動です😭😭🩷 受験まであと2ヶ月ちょっとがんばります!!
嬉しいです!一緒にがんばりましょ✊🏻´‐
テストで特に数学と英語でわかっているのに落としてしまう問題がとても多いです そういうミスを減らすにはどうしたらいいですか?
見直しですかね 今までのテストを見返して自分のミスの傾向を掴んでから、同じことをしないように心がけるしかないと思います!
定期テスト勉強と受験勉強どうやって両立したらいいですか?
俺は忘れないためにゴリ押ししたよ。たとえばテスト期間前まではそれまでの内容体に染み込ませてテスト期間になったらそこだけ勉強した。でもこれよりテスト期間はテスト勉強中心にして、単語集などで忘れないようにさせるといいと思う
基本的にずっと受験勉強してて、2週間前くらいから定期テストの範囲に限定して勉強するって感じでやってました_✍
機会の声なんですか?
思った😮
身バレ防止で速度早くしてます!
※多数の言語などを忘れてしまうと取り返しのつかない後悔になってほしくないので、 コメントは軽めに読んでもらえるとうれしいです。文字数が多いので、行を詰めすぎないようにしてます。 明けましておめでとうございます。動画投稿ありがとうございます。 自分は大学受験まで結構程遠いので何本か参考させていただいてきました! 主さんが思う大学受験での理想が現実となるのを願い、応援しています!!!!🔥💯 あまり言うとプレッシャーを引き起こしてしまいますね、🙇 最後に体調には本当に気を付けてください!
ありがとうございます!嬉しいです🙏🤍 目標に向かって一緒に頑張りましょう💪
あと、ちょっとだけでもやる気を出すとかモチベ上げる方法を共有していただくと嬉しいです!!
⬇️よかったら見てみてください🙇♀️ ua-cam.com/video/bA_Mk49-bPQ/v-deo.htmlsi=WA57vfxFON-xh9gx
中3の受験生です! 偏差値62の高校を志望校にしていて、現状内申点は満腹で実力が少し足りていなです💦 もう入試までま2ヶ月(私立1ヶ月)なのですが、 それぞれの教科は、苦手なところとか踏まえて沢山実践して問題解いていくのが1番ですよね😢 例えば、英語とかだったら長文が苦手なので、残りの期間ひたすら問題を解きまくるとかの勉強か応用の文法問題を解いていくのどっちがいいと思いますか?
長文苦手なら長文がっつりやったほうがいいと思います!!
動画投稿、ありがとうございます。受験頑張って下さい。応援しています!
こちらこそ嬉しいコメント感謝です😌𓈒𓏸
動画投稿お疲れ様です 僕も全力で頑張ります!!!!
いっしょにがんばりましょう✊🏻 ̖́-
今日も動画投稿ありがとうございました✨この動画を見て元気出ました😭 1日1日を大切に、できる限りのことをやり切りたいと思います!!私も頑張ります!! 主さんも、体調に気をつけて、大学受験頑張って下さい💞応援してます❤️🔥
嬉しいコメント感謝です😌𓈒𓏸 悔いの残らないようにいっしょにがんばりましょう✊🏻 ̖́-
すごく参考になる..ありがとうございます!😭 一つ質問なのですが、勉強中、主様は音楽を聴いたりはしてますか..?
基本的には聴かないです! やる気出すために好きな曲聴いたり、自然音聴きながら勉強したりすることはあります!