- 23
- 225 151
ピースバトン・ナガサキ
Приєднався 7 кві 2020
長崎市立城山小学校校歌
大正時代に開校した長崎市立城山小学校。当時の長崎ではコンクリート建築は珍しく、誇りでもありました。1945(昭和20)年8月9日に投下された原子爆弾で破壊されましたが、その後復興し現在は世界へ平和を発信しています
Переглядів: 2 690
Відео
長崎4㌔地点で被爆(当時14歳)
Переглядів 1,7 тис.3 роки тому
疎開先の滑石で原爆を体験しました。朝、駅で別れた医学生の兄は学校で被爆死、三菱大橋工場で被爆した長兄は1週間後に死亡。長崎医科大学附属医院(爆心地より700㍍)で被爆した父は奇跡的に無事でした。
被爆遺構巡り2021~山王神社~
Переглядів 2,2 тис.3 роки тому
長崎原爆の被害の痕跡が残る山王神社の被爆鳥居です。爆心地から800㍍、爆風で片方の柱が倒れてしまいました。また、山王神社には生命力あふれる被爆クスノキが立っています。
永井隆「原子爆弾救護報告」後編
Переглядів 1,7 тис.4 роки тому
1945年8月9日、爆心地から約700㍍の場所に建つ長崎医科大学附属医院で被爆した医師・永井隆。3日後から約2か月に亘り行った救護活動の記録「原子爆弾救護報告」を少しだけ紹介しています。
永井隆「原子爆弾救護報告」前編
Переглядів 5 тис.4 роки тому
1945年8月9日爆心地から約700㍍の場所に建つ長崎医科大学附属医院で被爆した医師:永井隆。被爆直後の行動を少し体感してみました。
紙芝居「つたえてくださいあしたへ」
Переглядів 15 тис.4 роки тому
当時17歳の西山進さんが長崎で被爆した体験を紙芝居にしています。西山さんは漫画家として自分の体験をきちんと描き伝えて下さいました。
長崎被爆者:松添博さん(1930-2014)
Переглядів 2 тис.4 роки тому
長崎で被爆し、後年咽頭がんにも負けず被爆証言を亡くなる前まで続けられました。咽頭がんの手術後「人口咽頭」での練習中にインタビューしました。
「おうちで長崎原爆資料館③」Virtual Tour of Nagasaki Atomic Bomb Museum ③ 長崎原爆投下までの経過~被爆した長崎の街~ファットマン
Переглядів 10 тис.4 роки тому
内容は以前と同じですが(公財)長崎平和推進協会にご協力いただき英語キャプションを付けてみました。長崎原爆資料館内を簡単に説明しています。詳しく聞きたい方は是非!現地に来てください。バーチャルでは好きな時間にゆっくり見学できます。ネット配信でないと聞けない内容もあります。
「おうちで原爆資料館②」Virtual Tour of Nagasaki Atomic Bomb Museum ② 原子野と化した長崎の街~浦上天主堂の惨状
Переглядів 3,8 тис.4 роки тому
内容は同じですが、(公財)長崎平和推進協会にご協力いただき英語キャプションを付けてみました。長崎原爆資料館内を簡単に説明しています。自分の好きな時間にゆっくりと見学できます。ネット配信でしか聞けない内容もあります。バーチャルで体験、実際に長崎原爆資料館で確認と二度体験できます。
「おうちで長崎原爆資料館①」Virtual Tour of Nagasaki Atomic Bomb Museum ① 展示室導入~被爆前の長崎~原子雲
Переглядів 11 тис.4 роки тому
(公財)長崎平和推進協会にご協力いただき英語キャプションを付けてみました。長崎原爆資料館内を簡単に説明しています。自分の好きな時間にゆっくりと見学できます。ネット配信でしか聞けない内容もあります。バーチャルで体験、実際に長崎原爆資料館で確認と二度体験できます。
おうちで碑めぐり「平和公園」
Переглядів 1,7 тис.4 роки тому
毎年、長崎市平和公園へ全国から修学旅行生が平和学習へ訪れます。北村西望作平和祈念像、平和の泉にはいろんな人の願いが込められています。 平和学習や修学旅行の事前学習としてもお使いください
おうちで碑めぐり「爆心地公園」
Переглядів 8 тис.4 роки тому
1945年8月9日午前11時2分、長崎に原子爆弾が落とされました。 今は爆心地公園になっており、多くの修学旅行生が平和学習に訪れます。しかし、今年はコロナ感染防止のため誰も訪れることはありません。 家にいながら爆心地公園の説明を聞いてくださいl
朗読@山口幸子/「原子雲の下に生きて」より
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
平和学習として使用できます。長崎原爆体験記を聞いてください。 子供が書いた作文で長崎市の平和公園にある平和の泉に作文の一節が刻まれています。 永井隆:著・編集 「原子雲の下に生きて」より 朗読ボランティア「永遠の会」所属の甲斐一美さんに読んでいただきました。
おうちで 長崎原爆資料館⑦ 核兵器使用までの歴史~核兵器時代~核軍縮の流れ
Переглядів 7 тис.4 роки тому
おうちで原爆資料館が見学できます。平和学習にも使えます。長崎へ修学旅行へ行く前の事前学習にも最適です。知らなかったことも沢山あるかも。質問をしてくれたら嬉しいです。
おうちで 長崎原爆資料館⑥ 救援・救護活動~永井隆博士~被爆者の訴え~外国人被爆者
Переглядів 10 тис.4 роки тому
おうちで 長崎原爆資料館⑥ 救援・救護活動~永井隆博士~被爆者の訴え~外国人被爆者
おうちで 長崎原爆資料館③ 長崎原爆投下までの経過~被爆した長崎の街~ファットマン
Переглядів 20 тис.4 роки тому
おうちで 長崎原爆資料館③ 長崎原爆投下までの経過~被爆した長崎の街~ファットマン
わたしがいってるところだ
小学6年の時に修学旅行で長崎行きました。片足の鳥居、バスの車窓から一瞬でしたが見ました。なにさま修学旅行ですので平和祈念会館などの 場所にしか行ってないと思いますので(もう40年前)この動画の様々な遺構は見ておらず実際に見てみたくなりました。被爆の記憶を知る静かな証人、これからも後世の人達にその記憶を静かに語りかけてもらいたいですね。間もなく79回目の原爆の日、犠牲者の方々にご冥福をm(_ _)m
私そこ通ってます
広島は行ったけど長崎はないから…いつか実際に見てみたいかもしれない。 怖いし…多分共感して泣くけど。
旧原爆資料館も見て居ますので、以前の資料館では、背筋が凍る思いから、泪がでました、被爆者の、辛い姿は、目に焼き付いて居ます😨
平和が一番好きです。
世界のすべての子どもたちに平和な生活があるといいですね♡
貴重な情報有難う御座います🙏
平和太郎さんから間違っている箇所(ネム×→ムク○)のご指摘を頂きました。有難うございます♡改めてアップいたしました。
さうですね。悲惨な被爆者を二度と生み出してはなりません。子供たちが爆死したり被爆の後遺症に苦しめられたりする時代に二度と戻してはいけません。さうでなくても子供たちが労役に徴用せられることがあつてはなりません。二度と繰り返してはならないことばかりです。そのためにこそ日本も早急に憲法を改正し国際社会で真に自立できる正当な国防戦力を保有しなければなりません。幸ひなことに改憲の機運がいまやうやくながら高まつて参りました。まう少しです。他国に依存しない真の平和国家たる日本を確立致しませう。子供たちを戦争で死なせないために。悲惨な被爆者を二度と生み出さないために。原爆で非業の死を遂げた方々にいまこそ改めてお誓ひ致しませう。そして将来を担ふ子供たちにこそ正しい理解を広めて参りませう。
見て下さり有難うございました
私見を上げてくださつてありがたうございます。
また、長崎に行こうと思います。高校生の時にいきましたが、大人の目線でじっくりみてまわりたい。コロナがおちついたら。
その都度、関心が違うと同じものでもまた深く知ることができますね(^^♪コロナ終息後、是非!おいでくださいね。
興味深い内容ですね。たくさんの方々に観ていただきたい!後編も楽しみにしています!
見て頂き有難うございました。
ファットマンの色を塗り替えたんですね
見て下さり有難うございます。被爆70年(2015年)により実物に近づけるために塗り替えられました。
私は、57歳のオバチャンです。福島県郡山市の高校に通っていました。修学旅行で長崎の原爆資料館に行きました。今でも、原爆の悲惨さと衝撃を覚えたのを記憶しています。結婚して、夫の転勤先の盛岡で、長崎の原爆展?があり、息子と行きました。若い人がたくさん来場し真剣に見ていた姿が印象的。
真由美さん、同世代で嬉しくなりました♡見て下さり有難うございました。息子さんも一緒に原爆展へ行って下さったのですね♬素晴らしい親子関係で羨ましくなりました。若い方の新しい感性で日本の明るい未来が作られるのだといつも感じています✨
僕は修学旅行で今年行きました「9月23日」です僕たちは浦上天主堂には行けませんでしたが原爆資料館であなたが言ってたことがわかりました
私の動画を見て、資料館へ行って下さったのですね♡長崎に来てくださり本当に有難うございました。75年前に起こった悲劇が二度と繰り返されないよう。世界から核兵器がなくなるようにと願っています。
最近、三ツ山に入っていないので、久しぶりの光景。今度、救護隊の記念碑まで行ってみよう
早々にご覧いただき有難うございました。少し涼しくなってきたので碑巡りにはいい季節になってきましたね、是非!行かれてくださいませ。
面白い説明でした。それにしても救護班の調隊の孫の奥様の顔も見れて。
コメント有難うございます。後編も見て下さいね(^^)/
こう言う動画が若者に伝える良い資料になります!!
コメント有難うございます。若い方に見て頂ければ嬉しいです。
聞いていた子供たちは忘れられない日になるでしょうね。 自分初めて「はだしのゲン」を観た時の事を覚えています。
この紙芝居を聞く子供たちは、真っ直ぐな目で真剣に聞いています。naslike102さんのように覚えてくれると嬉しいですね。
たった8㎝のプルトニウムがあんなに威力出るんだからほんとに核融合反応怖い💦
たった8㎝のプルトニウムの5分の1しか正常な核分裂は起きなかったのですから本当に怖いです。核兵器のない世界が早く来るように願っています。
長崎原爆資料館…小学校時代の修学旅行で行ったな… てか前行った時と変わった気がするんだけど建て替えしたのかな
今の原爆資料館は被爆51年目に建て替えられました。その前までは、5階建ての文化会館という建物の中にありました。また、お越しくださいね。
あ。そーなんですねー また行きたいなあ… 長崎は美味しいものも多いんですよねぇ…
もう少し長い動画がいいです。て言うか、石原さとみが訪ねたチエコお婆ちゃんまだ生きてらっしゃるかな?焼け跡を兄弟とかと歩いててアメリカのカメラマンからお菓子を貰って微笑んでるチエコさん生きててほしいな
ご感想有難うございます。果して長い画像を見てくれるのかしら?と心配して5~7分くらいの動画を作りました。長い方がいいとおっしゃって下さり嬉しくなりました。石原さとみさんの番組で出て来られた少女はチエコさんと言われるのですね。亡くなられたというニュースを聞いた覚えがあるのですが、検索しても出てきませんでした。綾瀬はるかさんの番組に出ていらっしゃった龍智江子さんは残念ながら今年の8月15日に亡くなられました。貴重な証言をされる方が亡くなられるたびに今しなければいけない事があるのではないかと焦っています。これからも宜しくお願いします。
ご案内の声が、落ち着いてとても聴きやすく、内容がすっと入ってきます。ありがとうございます。いつか必ず訪れたいと思っています。
お声をお褒め下さり有難うございます。長崎弁まじりの説明で心配しておりました。安心して長崎に来られる日が早く来ることを願っています。ご案内しますよ(^_-)-☆
限界原爆の日の件 〜誤爆〜 No.001.01.01 今年もまたこの日がやって来た、世界で最初に原爆が日常生活の中に投下された日である、たとえ戦争であってもこの日を核の記念日にしてはならない、絶対に。w
コメント有難うございます。核兵器が使用される心配のないよう、核兵器禁止条約が発効されるまで残り5か国となりました。日本も批准してくれることを願っています。
広島に住んでいる20代です。小さいころから平和学習を受けてきました。そのため、原爆の悲惨さについて考えることも多く非常に心を痛めております。原爆投下から75年、日本でそんなことがあったことすら知らない子供たちが増え、悲しい歴史が風化してしまうのではないかと不安に感じることがあります。被爆された方々の想いを子供達に伝えていきたいですね。
広島でも長崎でも、若い方の活躍と力を頼もしく思っています。戦後、被爆者が命をかけて伝えてきてくださった核廃絶への思いを私たちがきちんと引き続きたいと思い、微力ながら出来ることをしています。お互いにこれからも頑張りましょうね♡
NHKのニュースで知り、早速登録しました。これからゆっくり視聴します。
有難うございます。ゆっくりご覧くださいね♡メッセージをいただき感激です。
1度行ってみたいと思っていました。今回動画を最後まで見てなんとも言えない気持ちになりました…。 こんな悲劇を二度と引き起こさないようにしなければと思うばかりです…
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。動画を見て、コメントまで書いてくださり本当に有難うございます。コロナ禍の中、なかなか長崎まで来られるのが難しくなりました。原爆資料館から皆さんへ平和を考えるきっかけとなればと願い作ったので大変嬉しいコメントでした。
気になっていることとかはありますか
みなさん、ご覧になっていただいてますか。ご意見を頂ければ嬉しいです。