S.P.O
S.P.O
  • 589
  • 40 304
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #20 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
最終戦 Paul Ricard 決勝2
#アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr
【ハンコン環境】
・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c
・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1
      「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」
・ペダル:SimJack Pro 改
・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO
【あった方がいい品】
・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E
・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル amzn.to/3ARxNHn
・ドライビングシューズ:スニーカー ドライビングシューズ モータースポーツ フェラーリ ドリフト キャット デルタ amzn.to/3Z95zj9
 セールで買ったのでフェラーリに意味はないですw
【PC環境】
■GALLERIA ZA9C-R48
■CPU  Core i9-13900KF amzn.to/4jl1SjX
■GPU NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X amzn.to/4jDMeAi
■メモリ 32GB DDR5-4800 amzn.to/40HqfAO
■ストレージ 1TB SSD (NVMe Gen4) / 2TB SATA SSD
**********
◆Twitter◆
OichanSe
◆Imstagram◆
se.porsche.oichan
◆ブログ◆
www.se-porsche-oichan.com/
Переглядів: 23

Відео

【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #19 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 234 години тому
最終戦 Paul Ricard 決勝1 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル amzn.to/3ARxNHn ・ドライビ...
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #18 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 507 годин тому
最終戦 Paul Ricard 予選1&2 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル amzn.to/3ARxNHn ・ドラ...
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #07 ACCの箸休め
Переглядів 967 годин тому
ユウウツな天使撃破!! これで一息つける感じっすかね 著作権表記:© Genki 注意『ネタバレ有り』 ※「この配信にはストーリーに関するネタバレが含まれます。」 #首都高バトル #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ■コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ■ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ■ペダル:SimJack Pro 改 【PC環境】 ■GALLERIA ZA9C-R48 ■CPU  Core i9-13900KF amzn.to/4jl1SjX ■GPU NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GD...
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #17 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 399 годин тому
最終戦 Paul Ricard プラクティス1&2 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル amzn.to/3ARxNHn...
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #16 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 2319 годин тому
第四戦 Circuit Ricardo Tormo Valencia 決勝2 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル am...
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #15 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 2721 годину тому
第四戦 Circuit Ricardo Tormo Valencia 決勝1 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル am...
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #14 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 12День тому
第四戦 Circuit Ricardo Tormo Valencia 予選1&2 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル ...
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #06 ACCの箸休め
Переглядів 36День тому
S13 に乗り換えちゃいました~ 著作権表記:© Genki 注意『ネタバレ有り』 ※「この配信にはストーリーに関するネタバレが含まれます。」 #首都高バトル #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ■コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ■ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ■ペダル:SimJack Pro 改 【PC環境】 ■GALLERIA ZA9C-R48 ■CPU  Core i9-13900KF amzn.to/4jl1SjX ■GPU NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X amzn....
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #13 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 26День тому
第四戦 Circuit Ricardo Tormo Valencia プラクティス1&2 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継...
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #05 ACCの箸休め
Переглядів 104День тому
著作権表記:© Genki 注意『ネタバレ有り』 ※「この配信にはストーリーに関するネタバレが含まれます。」 #首都高バトル #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ■コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ■ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ■ペダル:SimJack Pro 改 【PC環境】 ■GALLERIA ZA9C-R48 ■CPU  Core i9-13900KF amzn.to/4jl1SjX ■GPU NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X amzn.to/4jDMeAi ■メモリ 3...
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #03 ACCの箸休め
Переглядів 130День тому
すみません、動画を上げる順番を間違えていました。こちらの方が時系列的に先です。 元愛車と同車種にフルボッコされるのは辛い・・・。 著作権表記:© Genki 注意『ネタバレ有り』 ※「この配信にはストーリーに関するネタバレが含まれます。」 #首都高バトル #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ■コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ■ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ■ペダル:SimJack Pro 改 【PC環境】 ■GALLERIA ZA9C-R48 ■CPU  Core i9-13900KF amzn.to/4jl1Sj...
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #04 ACCの箸休め
Переглядів 10014 днів тому
資金稼ぎのはずが・・・。 著作権表記:© Genki 注意『ネタバレ有り』 ※「この配信にはストーリーに関するネタバレが含まれます。」 #首都高バトル #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ■コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ■ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ■ペダル:SimJack Pro 改 【PC環境】 ■GALLERIA ZA9C-R48 ■CPU  Core i9-13900KF amzn.to/4jl1SjX ■GPU NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X amzn.to/4...
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #12 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 8414 днів тому
第三戦 Misano World Circuit 決勝2 #アセットコルサコンペティツィオーネ #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ・コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ・ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ・ペダル:SimJack Pro 改 ・HMD:Quest3 amzn.to/3B452XO 【あった方がいい品】 ・HMDストラップ:M3PRO amzn.to/3C2wh5E ・グローブ:alpinestars TECH 1-K RACE KARTが取り扱いが無くなってしまったので後継モデル amzn.to/3ARx...
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #02 ACCの箸休め
Переглядів 6014 днів тому
著作権表記:© Genki 注意『ネタバレ有り』 ※「この配信にはストーリーに関するネタバレが含まれます。」 #首都高バトル #assettocorsacompetizione #vr 【ハンコン環境】 ■コックピット:Next Level Racing レーシングコックピット F-GT ELITE amzn.to/3Ow7v0c ■ハンコン:Fanatec Podium Wheel Base DD1       「ClubSport Steering Wheel Formula V2.5 X」 ■ペダル:SimJack Pro 改 【PC環境】 ■GALLERIA ZA9C-R48 ■CPU  Core i9-13900KF amzn.to/4jl1SjX ■GPU NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X amzn.to/4jDMeAi ■メモリ 3...
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #11 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 9414 днів тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #11 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #01 ACCの箸休め
Переглядів 24014 днів тому
ネタバレ有り【首都高バトル】アラフィフレーサーが行く #01 ACCの箸休め
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #10 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 3114 днів тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #10 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #09 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 5514 днів тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #09 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #08 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 6421 день тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #08 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #07 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 4821 день тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #07 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサEVO】アラフィフレーサーが行く コントローラーの罠
Переглядів 35221 день тому
【アセットコルサEVO】アラフィフレーサーが行く コントローラーの罠
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #06 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 3421 день тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #06 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #05 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 3121 день тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #05 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #04 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 7128 днів тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #04 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #03 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 8028 днів тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #03 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #02 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 67Місяць тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #02 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #01 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
Переглядів 130Місяць тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く #01 VR版 ポルシェ・カレラ・カップ・フランス(PCCF)2025
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く 2025年走り染め VR版
Переглядів 108Місяць тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く 2025年走り染め VR版
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く オンラインデビュー
Переглядів 131Місяць тому
【アセットコルサコンペティツィオーネ】アラフィフレーサーが行く オンラインデビュー

КОМЕНТАРІ

  • @akito920
    @akito920 День тому

    総合2位おめでとうございます✨ 集中力が求められる雨は淡々と走り切るAIの方が強いかもしれませんね😮

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames День тому

      ありがとうございます😊 AIはレコードラインで走るので雨でも強いですね😅

  • @akito920
    @akito920 3 дні тому

    僕はポール・リカールも苦手です😂 決勝頑張ってください😊

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 3 дні тому

      コメントありがとうございます😊 平坦で自分なりの目印を付けにくいコースは全般的に苦手でした😅

  • @akito920
    @akito920 8 днів тому

    Good Game😃

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 8 днів тому

      ありがとうございます。 下手なりに頑張ってみました😅

  • @akito920
    @akito920 16 днів тому

    Good Race

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 15 днів тому

      ありがとうございます😊 スタート位置が後ろでしたが、強引に順位を上げましたw

  • @akito920
    @akito920 24 дні тому

    とても無理なくスムーズなラップですね、僕はオウルージュのライン未だ試行錯誤しています😂

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 24 дні тому

      ありがとうございます。 もっと攻めないとタイムは出ないだろうなっと思いつつ、オールジュは安全第一で走りましたw

  • @akito920
    @akito920 Місяць тому

    P1おめでとうございます🎉 雨天レースは僕は好きなのでマルチで見かけたら参加しています、別段速いわけでは無いですがサバイバルレースなので淡々と走りきれば結果が残せたり🙂

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      ありがとうございます😊 今回の雨レースでトラクションコントロールの偉大さがw マルチの雨に参加されるのは凄いです‼️

    • @akito920
      @akito920 Місяць тому

      安全運転で走り切るだけです😂

  • @akito920
    @akito920 Місяць тому

    スムーズなラップですね😃

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      ありがとうございます。 雨でタイムは伸びていませんが慎重に走りましたw

  • @nacht6911
    @nacht6911 Місяць тому

    すっげぇリアル

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      コメントありがとうございます。 VR酔いをしなければ、場所を取らないのでVRをおすすめしたいです。 quest3でもかなりの没入感があります。

  • @akito920
    @akito920 Місяць тому

    オンラインデビューおめでとうございます🎉 どこかでお会いできればいいですね! その時は声かけますね😃

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      ありがとうございます😄 まだまだラップが遅いのでもっと練習が必要です💦

    • @akito920
      @akito920 Місяць тому

      モンツァやスパのロビーが多いですよ、ブルーブラックでたら譲れは大丈夫ですが、それがスムーズにできない😂 初めはバトルせずすぐ譲って後ろから付いて行けるように走っていました。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      バトル出来るような腕になったら楽しそうですね。 私もオンラインに入ったら同じ方法で乗り切りますw

    • @akito920
      @akito920 Місяць тому

      あけましておめでとうございます🎍 上手く追従できればSAポイント稼げますよ。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      明けましておめでとうございます🎍 一番慣れたコースで挑むのが良さそうですね😄

  • @akito920
    @akito920 Місяць тому

    こんばんは バレンシア苦手です😅

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      AIも速いのでダメダメでした😭 バレンシアは差が出やすい気がします💦

    • @akito920
      @akito920 Місяць тому

      バレンシアは景色が変わらないのでコース覚えづらいです、 レーシングライン使ってます。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      レーシングラインを出すと頼り切りになりそうなので我慢しています💦

    • @akito920
      @akito920 Місяць тому

      確かに そればかり気にしてしまいますね😑

  • @akito920
    @akito920 2 місяці тому

    こんにちは😃 私はイモラではアクアミネラーレのライン取りの正解が見つかりません😅 シケインのパンプも乗せすぎてもダメ、膨らみすぎてもトラクション失います😅

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      難しいですよね、縁石もどこまで乗ったものか悩みます😓 走り込みたくても、そんなに時間が取れず... もっと早くハマれば良かったと後悔をしてます💦

    • @akito920
      @akito920 Місяць тому

      そうなんですね、 確かに走り込んで練習しないとなかなかタイム向上していきません😂

    • @akito920
      @akito920 Місяць тому

      あと イモラはタンブレロの先にセナの銅像があるので、たまにお参りに行っています(もちろんACC内です)。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      私の場合は、中々コースを覚えられないので走り込むしかないです💦

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Місяць тому

      初めて知りました!! プラクティスで見学に行って来ます‼️

  • @akito920
    @akito920 2 місяці тому

    低速サーキットのハンガロリンクは難しいです😅

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 2 місяці тому

      低速コースと言われながらも、踏む所はちゃんと踏まないといけないので緩急が💦

    • @akito920
      @akito920 2 місяці тому

      たしかに、、踏みすぎもコントロール失いますね スロットワークが重要かも😮

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 2 місяці тому

      @akito920 スロットルペダル反応が雑なので厳しいです😓 中華品はダメかもです。

    • @akito920
      @akito920 2 місяці тому

      そういったハード問題もあるのですね😆

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 2 місяці тому

      @akito920 ハード面も安さに負けてはダメでした😂

  • @akito920
    @akito920 2 місяці тому

    マルチには参加していますか?

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 SAが50近辺なので、マルチは参加してないです。 皆様に迷惑を掛けてしまうのが恐ろしいので💦

    • @akito920
      @akito920 2 місяці тому

      たしかにとても厳しい世界ですよね、容赦なくFワードを浴びせられます😂

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 2 місяці тому

      @akito920 Fワードは浴びたくないですね😭 立ち上がれなくなりそうです😂

  • @XRBW2024
    @XRBW2024 2 місяці тому

    こんばんは TuneCoreでThe Lightning Speedのダウンロードありがとうございます。 もし動画で使用いただけましたら、フォロワー15,000人越えのXアカウントで拡散させていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 5 місяців тому

    Assetto Corsa EVO たのしみですね

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 5 місяців тому

      期待は膨らむばかりですね! 楽しみで仕方ないです

  • @akito920
    @akito920 7 місяців тому

    ニュルGPコースは難しくですよね、北もですが😂

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 7 місяців тому

      コメントありがとうございます。 本当にニュルは難しいです。 ラインも安定しません😓

  • @hirohiko320
    @hirohiko320 9 місяців тому

    かれこれ3年アセコルしてますが、SAは80前後でサチってます。 もう少し安全に走れるようになればなと思うこの頃です。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。 SA80は凄いと思います! 大抵、集中力を欠いている時や、欲が出た時に接触やコースアウト満載でボロボロな走りになってしまうので走るタイミングにも気を付けようと思いました(汗)

  • @hirohiko320
    @hirohiko320 9 місяців тому

    楽しそう!

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 9 місяців тому

      コクピットを設置したらめちゃくちゃ楽しくなりまし!

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 9 місяців тому

    継続してますね!

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 9 місяців тому

      コクピット導入で意外と走れるようになったので、このシーズンは何とか終える予定です!

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 10 місяців тому

    北コースはいかがですか? 私は木の間とか雲の間からの太陽の光でびっくりしました。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 10 місяців тому

      コメントありがとうございます。 日差しと陰に力を入れているなと感じました。 のんびり走れば木漏れ日とか綺麗ですよね。 ただ、レーシングスピードだとコースを見失いそうな日差しです(汗)

  • @リスゲームズ
    @リスゲームズ 11 місяців тому

    手垢やホコリなどが詰まるとそうなるよね〜。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames 11 місяців тому

      付属のコントローラーといえどもお手入れは必要ですね〜。

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    ペダルを固定できるのはいいですね~ うちではハンコンはT300RSを使っています。 ペダルは2段カラーボックスの横に縦置きして結束バンドの長いものでくくりつけて、ペダルを吊り下げ式にしています。 オルガンタイプだと 設置場所の問題と床に固定できない問題があるので。。(笑)

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      確かにベースプレートが別売りのオルガンタイプは設置場所に困りますね。 吊り下げ式の方が実車に近いので悩みました。 しかし、完全にお値段に負けてオルガン一択で購入しました(笑)

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    すごいですね いろんなMODがあるのですね!

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      一回揃えればと言い聞かせながら、めちゃくちゃ沼ってます(汗)

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @コジオジ-q7e
    @コジオジ-q7e Рік тому

    質問です。 xboxシリーズx でプレイしようと思っていますがTGT2所持していますが対応していない様です。😭 対応ハンコンは他にはありますか?

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      コメントありがとうございます。 別途、現在の設定動画を作成予定です。 対応ハンコンは公式のQAに載っているのを見つけましたので参考になれば幸いです。 support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/21424060393107-Forza-Motorsport-Supported-Wheels-and-Devices

    • @コジオジ-q7e
      @コジオジ-q7e Рік тому

      @@s.p.ogames お知らせ頂きありがとうございます😊! TGT2はPS5専用として他探します😅

  • @slow_life826
    @slow_life826 Рік тому

    お疲れ様です!😊私もForza買ったので、何時も見させて頂いています!気になりましたので、すみません、もしかすると、スロットル全開になってないかもです。お気づきでしたらすみません😅

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      コメントありがとうございます。 また、いつもご視聴いただいているとは励みになります! スロットルが全開になっていない可能性を教えていただけて助かります! きっとVTECが実装されていて、私が上手く無いだけだと言い聞かせてました(汗) ちゃんと確認してみます!!

  • @engine1414
    @engine1414 Рік тому

    これは他のUA-camrさんが発見された事なのですが「入力の詳細設定」から 「フォースフィードバックレベル」は最大の「200」 「ステアリングの自動調整」も最大の「200」 で治るそうです。 ua-cam.com/video/IN8PMF1_4Mg/v-deo.htmlsi=SyzXmvkysNo_yYCd どうも設定の日本語訳がおかしいんですね、Forzaシリーズあるあるです。 私のゲーミングノートでは今作のForzaMotorsportはしんどいので…(笑 Xboxで遊んでますが、FFB含め運転感覚はデフォルトの状態でも「素晴らしい」のひとことです。 ひとつ言えるのは「PC版までしっかり気を配ってちゃんと作って」って事ですね…。

  • @和-g9m
    @和-g9m Рік тому

    フォーラムでDD1使ってる人探して聞けば? レベル上げしないと改造できないことで文句言ってる人は沢山見るけどハンコンがって人は見ないから 設定間違ってるんじゃないですかね?初期にFFBがおかしいって言ってた人もFFBと自動調整を200にしたら 問題解決したと言ってたし 対応ハンコンは公式に出てますよ 明記されてないMOZAやシマジックも問題なく使えるらしいけど

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      コメントありがとうございます。 正式リリース後にフォーラムに上げてくれてる方がいますね。 週末くらいしか触れないのでまた設定の見直しはする予定です。 公式に対応ハンコンの記載が出ているんですね、チェックしてみます。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    このシムケードはaccより挙動が緩いからTC要らないのではないかいな ABSはFM7より改善されたので入れていますがね

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      TCは切ってます。ABS無しは試して無いですが、ペダルのストロークが無いので、即ロックしそうです(汗)

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    ヒュンダイですか 渋い!渋すぎる!

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      WRCで頑張っているので選んでみたのですが、思い入れがあるわけでは無かったので最後の方は走るのが苦痛でした(汗)

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    pcで仕切り直し再プレイですね。 ならついでにアセットコルサPC版もやらないですか? 自分はusb接続の激安中華Hシフター使って遊んでます。 面白いですよ

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      通常のアセコルも気になってます! ただその前にペダルを購入しないとです(汗) 昨日、ペダルが壊れまして、今はバンドルで付いてきた激安ペダルで走りえお確かめ中です。

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    お疲れさまです いい感じですね。。^^

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ありがとうございます! PC版で進めていこうと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    ハンコン環境でしょうか?それともXBOXのコントローラー? ハンコンだと2分切りするとかなり速いですね。 ハンコンでアグレッシブ設定で2分04秒台は出るので、設定をつめて2秒台で走れたらいいのかなぁと思います

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ハンコン環境ですが、コクピットはないので毎回設置をしています。 ドラポジが決まった時はいい感じに走れたりするのですが、毎回ドラポジが違うのが困りどころです。 テープでマーキングしてもプレイしていると段々とズレてしまうので(涙)

    • @tsuuuka9078
      @tsuuuka9078 Рік тому

      私はT300RSを使っています。 ハンコンを使うときにテーブルに設置しています。ペダルは2段カラーボックスの横に縦置き(ペダルの吊り下げタイプ)にしていて、カラーボックスをテーブルの下においてます。ペダルもバネが柔らかいのでキャスター付きの椅子に座っても大丈夫ですよ。最初の頃は椅子がくるくる回ってましたけど、子供たちもうまく遊んでます(笑) ペダルを吊り下げということは、普通の置き(オルガン式)だとクラッチペダルが、吊り下げでいうアクセルペダルに反転ということになります。T300RSだと、設定で反転できる機能があります。。

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ペダルはfanatecのClubSport Pedals V1なのでオルガンタイプです。 今はブレーキングで椅子もハンコンスタンドもジワジワと(汗) 一応、ゴムストッパーはしていますがキャスター自体にブレーキ機能が無いのでズレていきます。

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    デフォルトのWET設定だとTCがMAX設定になってるので加速が鈍りますよね~ TCは5~8くらいでしょうか。。私はハンコンのボタンにTCアップとTCダウンを割り付けるようにしました。 走行中に切り替えてます。 ちなみにドライ設定は2か3ですけど、5を使ってる時もあります。私は、5にしてもそんなにタイム変わらなかったり(笑) それで、TC2って何? って調べたのですけど、よくわかりませんでした。。車の知識が全然無いし。。エンジンの燃料カットの何だらかんたら。。ちんぷんぷん(笑) ただ、分かったのは TC2≧TCということです。 具体的に、TCが4ならTC2は 4か4+1=5。 TC2がTCより小さくなることはありえないのだそうです。 走行中にTC2を触る事が無い私は、ドライなら5、WETならデフォルト設定にしています。(Ferrari 296の時です)

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      アドバイスありがとうございます。 TCがMAXなのに気づくのがかなり遅れました(汗) 日曜にアップされる動画ではTCの数値を下げてます。最初は意味不明で雨って過酷なんだなで済ませてましたw Xboxの場合はコントローラーのボタン分しか割り当てが出来ないのでTCの上下設定が出来ていません(涙)どうやらXboxだけ未対応のようです。 視点切り替えはしないので割り振りを捨てても良いかもです。 自分もTC2って何と思いつつ、適当に下げてました。 TCの設定も変えて走りを比べてみます!

  • @slow_life826
    @slow_life826 Рік тому

    こんにちは、いつも拝見させていただいていました^^※コメントされてる皆さんと一緒にACC楽しんでるものです^^ 参考になるか分かりませんが私、ブレーキの掛け方がとても大切かと思っています^^ 私、今でも走行ライン出して走ってますが、ブレーキのイメージとして①止めるためのブレーキ ②曲がるためのブレーキ みたいなのを意識しています。ダウンシフトは回転高すぎると車輪ロックして挙動を乱すのでコーナーギリギリまで使わず、コーナー脱出に間に合う程度にダウンシフトしてます^^※イメージ的に ブレーキの掛け方は、走行ラインに合わせてコーナーに侵入できるように①②を調整しています。ブレーキの掛け方でも車両の挙動が乱れるので、車両挙動を安定させるブレーキを心がけています。※不安定:車両速度と「ヨー」横Gの関係で強すぎると、アンダーが出たり、イン巻するかと思います。。 私も991GT3Rで走ってみますね^^試ししながらなので綺麗にはいきませんが^^;;;

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。 初コメントもありがとうございます!! 曲がる為のブレーキングは全然意識していなかったので参考になります! 頭ではヨーのコントロールは大事なんだと分かってはいるのですが、なかなか実践出来ずどアンダー出したりしてます(汗) アドバイスありがとうございます。 練習頑張りたいと思います!!

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    私はグランツーリスモ スポーツをPADコントローラーで遊んでいたころの 「直線区間でブレーキを終わらせてからターンインする」という癖が抜けきれません。。 アセコルでハンコンで遊ぶようになって、ブレーキを引っ張りながら曲がるということが少しですけど 実感できるようになりました。これを使うのはヘアピンとかの超低速コーナーですね。。 私は走行ラインはブレーキポイントだけに使ってます。初めてとか、お久しぶりコースは走行ラインを出して ブレーキポイントを覚えてから消すようにしています。 使われてる車って、911GT3ですよね? 私はこの車でどのコースもまともに1周できません。必ずイン巻、横滑りをします。 セーフ設定でも、アグレッシブ設定でもハンドル操作、アクセル、ブレーキのどれを少し間違えただけでも、ずっこけてしまいます(笑)

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      分かります、直接区間でしっかり車速をおとしてターンインする様に実車でも教わっていました。 思い出す用に走行ラインを出すのは有効ですね! まだマクラーレンやGT-Rには乗っていませんが、今の所しっくりくるのは911みたいですw

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    楽しい?

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      めちゃくちゃ少しずつですが、ラップタイム更新し始めて楽しくなってきました。

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    頑張ってください^^

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ありがとうございます。 試行錯誤しつつ色々と試して行こうと思います!

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    こんにちは ここのコースは高低差があって、カーブのAPEXが見えないので怖いですよね~! ピットアウト直後はタイヤが温まってないので、ここのコースは温めるのに2周くらいかかるかもですね。 タイヤが温まっていないと、ずるずる滑るので、温まるまではコースラインを確認しながらゆっくり走られるといいかもです。 あと、タイヤの空気圧が低めみたいです。アグレッシブ設定でもタイヤの空気圧は面倒を見てくれないので 5周くらい走って、タイヤ空気圧をどれくらいにするかを自分で決めるしかないかなぁと思ってます。 私が走ってるFerrari 296っだと、運転席パネルにタイヤの空気圧と温度が出てるので、「あ~ まだ冷えてる。。」ってわかります。 ポルシェだとギアの下の黄色の枠の中の数字ですね。 白がタイヤ空気圧。。ここが27~28くらい?が最適? 私は27を少し超えるくらいで設定しています。 黄色の小さい数字がタイヤ温度? Ferrari 296だと83より下くらいだと、氷マークみたいな冷えた色で出るのでわかりやすです(笑) 右側の空気圧は左側と比べて低い感じでした。特に右前のタイヤの絵を見ると、真ん中がずっとへこんでる感じ。。 燃料は10周くらいなら20lくらい?デフォルトだと多めに入ってるので、車が重たくなってタイムが伸びないと思います。 ご参考でした^^

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      コメントありがとうございます。 ライン取りもかなり怪しいので、大人しく推奨ラインを表示して練習しようかと思っている所です(汗) タイヤの空気圧まで面倒見てくれないんですね。 28辺りがいい感じなので上手く温めてグリップを引き出せるように頑張ります! アドバイスありがとうございます!!

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    お疲れさまです 色んなマシンを試されてるのですね!!

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      コメントありがとうございます。 本当は1種車に絞って練習した方が良いとは思うのですが、ついつい目移りを(汗)

  • @tsuuuka9078
    @tsuuuka9078 Рік тому

    初めまして 一緒に頑張りましょう^^ 私はセッティングが出来ないのでアグレッシブで遊んでます

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      コメントありがとうございます。 私もセッティングが苦手なのでつるしかアグレッシブです。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    リヤブレーキ冷え気味に見えるけど そんなもん?違ったらごめん

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      コメントありがとうございます。 セッティングでリアブレーキが冷えるようになっているので、冷え気味になるのは私が乗りこなせて無いからだと思います。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    「シーズンで稼げたSAは「1」のみ・・・(滝汗)」 ぶつけまくってるわけでもないのに なんでだろねぇ?

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      詳しい方にアドバイスをいただきました。 コメントをそのまま引用させていただくと「自分勝手に相手の走行ラインをふさいで接触事故を起こさない。コーナー進入時に、敵車と並んでブレーキングで競り勝たない限り、相手がコーナーを曲がりだしたとき(進入の姿勢挙動など)コーナーで相手の内側に割り込んで接触しない」とやってはいけないことをかなりやっているなと思いました(滝汗) まずは、コースをちゃんと覚えるところから始めないと、SAどころではなさそうです。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    ハンコンの設定かえてみたら・・ さてと台風一過、これから仕事行ってきます では、

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ハンコン変更予定ありです。 変えた状態で、ニュル、488で走ってみます。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    頑張ってますね 私はというと只今、禁煙2週間目に突入しまして 集中力がだだ下がりのため、ゲームはお休みです ところで 車、コースごとのセッテイングって購入できるらしいですね 初めて知ったw

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ありがとうございます、辛うじて走ってますf^_^; 禁煙大変ですよね。私も6年前に禁煙したのでわかります。 セッティングが購入出来るのは知りませんでした。 情報ありがとうございます。 私の場合、コンシューマー機なのでMODに疎い所があります。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    先ほどSA20になりました。がしかし 一番ケツスタートで勝敗度外視して接触コースアウト激突しないように 慎重に後ついていった結果ですのでw 手段が目的になってしまって,もはやレースとは言えない本末転倒もいいとこ なんなんだろねw

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      SA20おめでとうございます! ドライバー判定を気にして走ると、本来楽しいはずのレースが苦行に変わるので辛いです。 もっと上手くなれば別の世界が見えて来るのかも知れませんが(汗)

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    SA20に昇格おめでとうございます 私は19です。お互い頑張りませう

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      ありがとうございます。 takarajima6497さんもSA19おめでとうございます。 以前のコメントで18と仰っていたので1UPですね。 少しずつでも上げられるように頑張ります!

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    やらかしてしまいましたね。 序盤にやらかすと萎えるよね・・・

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      それでも走り切らないと、どういう判定をされるかわからないので堪えて走ってます。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    接触回避 至難の技だよね

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      そうなんです。ダメージがなさそうな接触は許して欲しいです。

  • @takarajima6497
    @takarajima6497 Рік тому

    ソロだと走れるのだが レースとなると、ぶつけたり,ぶつけられたりで最後まで走れん🤧

    • @s.p.ogames
      @s.p.ogames Рік тому

      レース中も接触せずにバトルしている人は凄いですよね。