まあず うるり
まあず うるり
  • 7
  • 30 308
スイフトスポーツのタイヤ交換します
MOMOのタイヤ TOP RUN M-300に交換した動画です
BGM:Otologic 様
otologic.jp/
音声:VOICEVOX:ずんだもん・春日部つむぎ・四国めたん
立ち絵: EST 様
www.nicovideo.jp/user/282985
establ
#スイフトスポーツ #ZC33S #タイヤ  #格安
Переглядів: 3 922

Відео

恵那市 矢作ダム周辺の山道を走る
Переглядів 2272 місяці тому
#スイフトスポーツ #モンスタースポーツマフラー #zc33s 矢作ダム周辺の細い山道を走ります モンスタースポーツのマフラー音でお楽しみください
早朝ドライブ 道の駅三岳~濁河温泉
Переглядів 472 місяці тому
御嶽山の周辺をつなぐ長野県道20号線・国道361号線・岐阜県道463号線・435号線を走ります
Late night drive National Route 1 ~ Forest Station Mt. Fuji
Переглядів 1053 місяці тому
深夜のドライブ動画です 静岡浜名バイパスから森の駅 富士山まで主に国道1号線を走行します ドライブレコーダーの動画故、暗所ノイズ等ご容赦ください BGM:DOVA-SYNDROME
真夜中ドライブ 豊田市小渡町~道の駅三岳
Переглядів 813 місяці тому
深夜に走行した愛知県豊田市から長野県の道の駅までの動画です 主に国道19号線を走行 常時4倍速で再生してます ドライブレコーダーの動画故、暗所ノイズ等ご容赦ください BGM:DOVA-SYNDROME
Midnight Drive in Japan
Переглядів 413 місяці тому
深夜に走行した愛知県足助から長野県の道の駅までの動画です 主に国道153号線と142号線を走行 常時5~8倍速で再生してます ドライブレコーダーの動画故、暗所ノイズ等ご容赦ください BGM:DOVA-SYNDROME
スイフトスポーツ ZC33S モンスタースポーツ デュアルストリートマフラー 車外走行音
Переглядів 26 тис.2 роки тому
スイフトスポーツ モンスタースポーツ デュアルストリートマフラーの 車外音が気になったので撮影してみました。 ヘッドフォンでの視聴を推奨します。

КОМЕНТАРІ

  • @nagaredou
    @nagaredou 13 днів тому

    初めまして😊 モモタイヤ トップランM300は良いタイヤだと思います😊 私もタイヤ交換をした時は走行レビューを撮影してますが、このタイヤは途中でパンクしてしまって最後まで使い切る前に次のタイヤにしてしまったんですよね。 ただ、この価格帯のタイヤとしてはウェットグリップはかなり良くて、濡れた路面の走行でも安心感は高かったです😊

  • @penciljun4614
    @penciljun4614 Рік тому

    良き音ですね、やはり

  • @憲治茨城
    @憲治茨城 Рік тому

    こんにちは。この動画を参考にさせていただき、今日リアピースのみ注文してきました♪ガナドールと迷ったのですが、モンスタースポーツの方の音質が好みだったので。 有難うございました。

  • @swift-sport2023_mavic2pro

    リアピースのみでこの音質なら買いですね!

  • @jenkince6448
    @jenkince6448 Рік тому

    これはリアピースのみの交換になりますか?その他は何も替えてないでしょうか?

    • @MarsUlri
      @MarsUlri Рік тому

      リアピースのみの交換です。工賃は取付店の平均5-6000円くらいかかります。

    • @jenkince6448
      @jenkince6448 Рік тому

      @@MarsUlri ありがとうございます!

    • @jenkince6448
      @jenkince6448 Місяць тому

      @@MarsUlriそうなんですね、ありがとうございます! ちなみに、ここからフロントパイプを口径が少し大きめのものに変えた場合、音質はどうなりますかね?

  • @たかとぅ
    @たかとぅ 2 роки тому

    バイク乗ってると車は社外マフラーでも静かすぎて替える気になれません これより音量でかいマフラーありますか?

    • @altowarks
      @altowarks 2 роки тому

      ロッソモデロのマフラーオススメですね

  • @クチナシ保育園
    @クチナシ保育園 2 роки тому

    これはたぶんECUとかタービンとか たくさんの性能を上げる事を想定したマフラーかな?

  • @709tuba
    @709tuba 2 роки тому

    自分も付けてるのですが、車外音を聴いた事が無かったので参考になりました! 今度から家の前では静かにアクセル開けます笑