Blue-Radio.com
Blue-Radio.com
  • 634
  • 1 199 003
リュートの底知れぬ世界へ 高本一郎と共に ~後編~ ー クラシック音楽探求番組『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
【2025年2月2日18時番組配信】
クラシック音楽探求番組
『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
リュートの底知れぬ世界へ 高本一郎と共に ~後編~
Guest リュート奏者 高本一郎さん
今夜のカフェ・フィガロは、リュート奏者の高本一郎さんのアーカイブ放送をお送りします。
後編は、2019年に発売された3枚のアルバムの中から『My old friends』と『リュートの楽園』についてお話をお聞きします。
新しいレーベル『パン&ウィスキーレーベル』を立ち上げたお話や食のお話、『リュートの楽園』のレコーディング秘話や音にこだわって録音されたお話を伺います。どうぞ、お楽しみに♪
※この番組は、2019年12月15日に放送されたものです。
【目次】
0:00 カフェ・フィガロ開店です。
    今夜のお客様は、リュート奏者の高本一郎さん。
5:58  『Moliendo Cafe』
     作曲:ホセ・マンソ・ペローニ
     演奏:高本一郎(リュート)、田島隆(タンバリン)
     CD→ x.gd/1xNwS
21:18 『サラバンド』
     作曲:バッハ
     演奏:高本一郎(リュート)
     CD→ x.gd/onrwQ
33:43 『Voyage』(BGM)
     作曲・編曲:高本一郎
     演奏:高本一郎(リュート・バロックギター)、太田恵資(ヴァイオリン)、東涼太(サックス)
     CD→www.zipangu-label.com/product/92
35:18 林田店長の呟き…。
音源提供:ジパングプロダクツ株式会社、ティートックレコーズ、パン&ウィスキーレーベル
パーソナリティー 林田直樹
【番組ページ】
x.gd/3HUsx
林田直樹のカフェ・フィガロ(アーカイブ放送)
クラシック音楽探求番組
👇毎週日曜 18時更新
www.blue-radio.com/
UA-cam Podcast配信中
林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス
music.ua-cam.com/play/PLO7K81WY_f-B22aw_xxBqPBAyds1ujzNu.html&si=REiGcgcHVTe5tyZq
sns #ブルーレディオドットコム
brdc.tokyo
Blue_Radio_com
BRDC.TOKYO
tumblr brdc.tokyo
Subscribe to the BlueRadioCom Channel!
ua-cam.com/users/BlueRadiocom
👇NowOnAir
www.blue-radio.com/
Переглядів: 168

Відео

RoseLoveが語る「Dear RoseLove」:アルバムに込めた「愛」とは… "Dear RoseLove"大解説
Переглядів 4,3 тис.4 години тому
RoseLoveのLove力 Podcast RoseLove on 'Dear RoseLove': What 'Love' Means in My Album 【2月1日 20時番組配信】 RoseLoveが語る「Dear RoseLove」:アルバムに込めた「愛」とは… "Dear RoseLove"大解説♪ 【番組詳細情報】 x.gd/iOAof 【目次】 0:00 アルバム"Dear RoseLove"リリース1周年記念     "Dear RoseLove"大解説♪    アルバム"Dear RoseLove    roselove.lnk.to/album_dearroselove UA-cam    👉 ua-cam.com/play/OLAK5uy_lcdOmqgulnp3rKl3_3QBp0Q3uzg7iNc2w.html&si=5VRKwsfbh_1gFbSs ...
フォトグラフィックアーティストKAZZ 森下、現代写真との出逢い ー 源川瑠々子の『星空の歌』
Переглядів 7619 годин тому
2025年1月30日 20時配信源川瑠々子の『星空の歌』 現代写真との出逢い ゲスト:KAZZ 森下(フォトグラフィックアーティスト) 【詳細情報】 【目次】 0:00 本日のお客様は…。     ゲスト:フォトグラフィックアーティストのKAZZ 森下さんです。 ・KAZZ 森下 オフィシャルサイト kazzmorishita.com/home/ 11:51 個展情報 KAZZ 森下 個展「“現代写真”との出逢い」 ■会期:2025年2月5日(水)~11日(祝・火) ■時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで) ■会場:松屋浅草 3階催事場(東京都台東区花川戸1-4-1) 詳しくはこちら www.matsuya.com/asakusa/ パーソナリティー 源川瑠々子👉 www.maruru.tokyo/ruruko/ ●今宵もゲストと語らい心の星座を彩りましょう✨源川瑠々...
今夜の名作映画は『E.T.』 ー オススメ名作映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』
Переглядів 1,4 тис.14 годин тому
【1/28 20時配信】 オススメ名作映画を5分で紹介🎥 国弘よう子の『今夜もシネマ』archives 今夜の名作映画は『E.T.』♪ 現実を忘れてSF week 2/3 宇宙人と地球の子供たちの交流を描くSFファンタジー♪自転車で空を飛ぶシーンは何回見ても素敵ですよね♪ by 国弘よう子 <映画情報> 『E.T.』 出演:ディー・ウォーレス、ヘンリー・トーマス ほか 監督:スティーヴン・スピルバーグ 脚本:メリッサ・マシスン 公開:1982年 製作国:アメリカ 詳しくはこちら x.gd/viIgX ※この番組は、2021年7月20日に放送されたものです。 映画評論家国弘よう子の今夜におすすめ映画紹介番組 『国弘よう子の今夜もシネマ archives』 『今夜もシネマ』は、映画評論家の国弘よう子が、あなたの今夜にオススメの映画を5分で解説。もっと映画が楽しくなる。2021年5月~20...
リュートの底知れぬ世界へ 高本一郎と共に ~前編~ ー クラシック音楽探求番組『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
Переглядів 75419 годин тому
【2025年1月26日18時番組配信】 クラシック音楽探求番組 『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』 リュートの底知れぬ世界へ 高本一郎と共に ~前編~ Guest リュート奏者 高本一郎さん 今夜のカフェ・フィガロは、リュート奏者の高本一郎さんのアーカイブ放送をお送りします。 前編は、2019年に発売された3枚のアルバムの中から『シャコンヌ・オリエンターレII』をテーマに、リュートの特徴や歴史、ウードや琵琶との違い、アルバム名に込められた想いについてお聞きします。どうぞ、お楽しみに♪ ※この番組は、2019年12月8日に放送されたものです。 【目次】 0:00 カフェ・フィガロ開店です。     今夜のお客様は、リュート奏者の高本一郎さん。 6:34  『碧に染むヴェネツィア』      作曲・編曲:高本一郎      演奏:高本一郎(リュート・バロックギター)      ...
玉田元康:90歳の挑戦-ソロデビューとボニージャックスの音楽旅 ー 源川瑠々子の『星空の歌』
Переглядів 1,1 тис.День тому
2025年1月23日 20時配信 源川瑠々子の『星空の歌』 玉田元康:90歳の挑戦-ソロデビューとボニージャックスの音楽旅 ゲスト:玉田元康(ボニージャックス リーダー) 【詳細情報】 x.gd/J36eC 【目次】 0:00 本日のお客様は…。     ゲスト:ボニージャックス リーダーの玉田元康さんです。 玉田元康facebook profile.php?id=100088694136419&comment_id=Y29tbWVudDo4NTQ0NjkzOTMzNzUwMTVfMTE0OTM1MzA4OTQzNzc4MQ 1:22 「そして葉桜のとき」作詞:山本惠三子/作曲:西脇久夫 7:59 「青春へのリサイタル」訳詞:永田文夫/作曲:H.Guarany 16:33 「また明日」作詞:いではく/作曲:神尾憲一 29:37 「男たちの子守唄」作詞/名村宏...
今夜の名作映画は『2001年宇宙の旅』 ー オススメ名作映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』archives
Переглядів 1,5 тис.День тому
【1/21 20時配信】 オススメ名作映画を5分で紹介🎥 国弘よう子の『今夜もシネマ』archives 今夜の名作映画は『2001年宇宙の旅』♪ 現実を忘れてSF week 1/3 SF小説の巨匠アーサー・C・クラークと鬼才スタンリー・キューブリック監督が手がけたSF映画の金字塔♪ by 国弘よう子 <映画情報> 『2001年宇宙の旅』 出演:ケア・デュリア、ゲイリー・ロックウッド ほか 監督:スタンリー・キューブリック 脚本:スタンリー・キューブリック、アーサー・C・クラーク 公開:1968年 製作国:アメリカ、イギリス 詳しくはこちら x.gd/FbBq3 ※この番組は、2021年7月19日に放送されたものです。 映画評論家国弘よう子の今夜におすすめ映画紹介番組 『国弘よう子の今夜もシネマ archives』 『今夜もシネマ』は、映画評論家の国弘よう子が、あなたの今夜にオススメの...
Guest サクソフォニスト 完戸吉由希さん ~後編~ ー クラシック音楽探求番組『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
Переглядів 66514 днів тому
【2025年1月19日18時番組配信】 クラシック音楽探求番組 『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』 サクソフォニスト完戸吉由希の音楽哲学とアルバム「Le Chemin」解説 Guest サクソフォニスト 完戸吉由希さん ~後編~ 今夜のカフェ・フィガロは、先週に引き続きサクソフォニストの完戸吉由希さんのアーカイブ放送をお送りします。 後編では、完戸さんの生い立ちや音楽遍歴、サックスとの出会い、母のために作曲された『こころ』のお話を伺いします。さらに林田さんがアルトサックスに挑戦します。どうぞ、お楽しみに♪ ※この番組は、2019年10月6日に放送されたものです。 【目次】 0:00 カフェ・フィガロ開店です。     今夜のお客様は、サクソフォニスト 完戸吉由希さん。 11:15  『こころ』      作曲:完戸吉由希      演奏:完戸吉由希(サクソフォン)、小瀧俊治...
ジャズで過ごした四十年:平賀マリカと特別な夜。 Guest: 平賀マリカ(ジャズボーカル) ー RoseLoveのLove力 Podcast
Переглядів 81414 днів тому
RoseLoveのLove力 Podcast 【1月18日 20時番組配信】 ジャズで過ごした四十年:平賀マリカと特別な夜🎙 Guest: 平賀マリカ(ジャズボーカル) そして今夜のラブ力を磨く格言は📖 ”つねによい目的を見失わずに努力をつづける限り、最後には必ず救われる” by ゲーテ 【番組詳細情報】 x.gd/Ltt6p 【目次】 0:00 今夜のラブ力を磨く言葉は…    ”つねによい目的を見失わずに努力をつづける限り、最後には必ず救われる” by ゲーテ    本日のゲストは、 ジャズボーカルの平賀マリカさん。    ・HP    www.maricahiraga.jp 1:14 Amapola / 平賀マリカ(「Jóia」より)    👉 www.maricahiraga.jp/discography/joia/ 13:02 On the sunny side of th...
ゲスト:伊沢 弘(俳優・演出家)|「みんな笑え」公開記念。伊沢弘が初めての寄席に挑戦。 ー 源川瑠々子の『星空の歌』
Переглядів 1,9 тис.14 днів тому
2025年1月16日 20時配信 源川瑠々子の『星空の歌』 「みんな笑え」公開記念。伊沢弘が初めての寄席に挑戦 ゲスト:伊沢 弘(俳優・演出家) 【詳細情報】 x.gd/xZniU 【目次】 0:00 本日のお客様は…。     ゲスト:俳優・演出家の伊沢 弘さんです。 ・ビックフェイス  bigface.tokyo/index.html 4:13 <公開前イベント>    「みんな笑え!寄席」    日時:2025年1月18日(土)OPEN 18:00 / START 18:30        1月19日(日)OPEN 12:30 / START 13:00    場所:阿佐ヶ谷ロフトA  伊沢さん、落語をお披露目!    詳しくはこちら www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/302978 14:33 映画「みんな笑え!」伊沢さん、落語家役で出演!  ...
今夜の名作映画は『エマニエル夫人』 ー オススメ名作映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』
Переглядів 94114 днів тому
【1/14 20時配信】 オススメ名作映画を5分で紹介🎥 国弘よう子の『今夜もシネマ』archives 今夜の名作映画は『エマニエル夫人』♪ 大人の入り口week 3/3 シルビア・クリステル主演♪日本でも社会現象を起こした官能映画の名作をご紹介♪ by 国弘よう子 <映画情報> 『エマニエル夫人』 出演:シルヴィア・クリステル、アラン・キュニー ほか 監督:ジュスト・ジャカン 脚本:ジャン=ルイ・リシャール 公開:1974年 製作国:フランス 詳しくはこちら x.gd/8drWG ※この番組は、2021年7月14日に放送されたものです。 映画評論家国弘よう子の今夜におすすめ映画紹介番組 『国弘よう子の今夜もシネマ archives』 『今夜もシネマ』は、映画評論家の国弘よう子が、あなたの今夜にオススメの映画を5分で解説。もっと映画が楽しくなる。2021年5月~2023年9月までの第...
サクソフォニスト完戸吉由希の音楽哲学とアルバム「Le Chemin」解説 ー 林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス
Переглядів 47321 день тому
【2025年1月12日18時番組配信】 クラシック音楽探求番組 『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』 サクソフォニスト完戸吉由希の音楽哲学とアルバム「Le Chemin」解説 Guest サクソフォニスト 完戸吉由希さん ~前編~ 今夜のカフェ・フィガロは、サクソフォニストの完戸吉由希さんのアーカイブ放送をお送りします。 2019年に発売されたデビューアルバム『Le Chemin』をテーマにアルバムのタイトルやコンセプト、サックスという楽器についてお聞きします。どうぞ、お楽しみに♪ ※この番組は、2019年9月29日に放送されたものです。 【目次】 0:00 カフェ・フィガロ開店です。     今夜のお客様は、サクソフォニスト 完戸吉由希さん。 5:57  『アルト・サクソフォンとピアノのためのソナタ Op.19 第一楽章』      作曲:ポール・クレストン      演奏...
知久寿焼60歳を祝う:ユニークな音楽と物語の旅 ー RoseLoveのLove力 Podcast
Переглядів 2,5 тис.21 день тому
【1月11日 20時番組配信】 知久寿焼60歳を祝う:ユニークな音楽と物語の旅 Guest: 知久寿焼 そして今夜のラブ力を磨く格言は📖 ”大きな視点で考えれば、何も恐れることはない” by セネカ 【番組詳細情報】 x.gd/YuTKy 【目次】 0:00 今夜のラブ力を磨く言葉は…    ”大きな視点で考えれば、何も恐れることはない” by セネカ    本日のゲストは、 知久寿焼さん。    ・HP    www.officek.jp/chiku/ 1:49 ちいさなおはなし / macaroomと知久寿焼(「hyogaki」より)    👉ultravybe.lnk.to/hyougaki_al 10:26 2.わかばのかんむり / macaroomと知久寿焼(「hyogaki」より)    👉ultravybe.lnk.to/hyougaki_al 16:46 今夜のラブ力...
スマホが変えた子供たちの世界。ゲスト石井光太が解説。 ー 源川瑠々子の『星空の歌』
Переглядів 90321 день тому
2025年1月9日 20時配信源川瑠々子の『星空の歌』 スマホが変えた子供たちの世界。ゲスト石井光太が解説。 ゲスト:石井光太(ノンフィクション作家) 【詳細情報】 x.gd/0KPzN 【目次】 0:00 本日のお客様は…。     ゲスト:ノンフィクション作家の石井光太さんです。 ・石井光太 公式サイト www.kotaism.com/ ・石井光太 X(@kotaism) kotaism パーソナリティー 源川瑠々子👉 www.maruru.tokyo/ruruko/ ●今宵もゲストと語らい心の星座を彩りましょう✨源川瑠々子の『星空の歌』 #源川瑠々子の星空の歌 👇毎週木曜 20時更新 www.blue-radio.com/ sns #ブルーレディオドットコム brdc.tokyo Blue_Radio...
2025年新春、ローズラブのラブ力新年会特番 Guest: 藤川誠/清水夏生/金澤沙織/古庄里好
Переглядів 6 тис.28 днів тому
2025年新春、ローズラブのラブ力新年会特番 Guest: 藤川誠/清水夏生/金澤沙織/古庄里好
【新春特番】源川瑠々子と武論尊の「星空の歌」2025年1月1日配信
Переглядів 3,5 тис.Місяць тому
【新春特番】源川瑠々子と武論尊の「星空の歌」2025年1月1日配信
Tsunoda & RoseLove's Christmas Special Party ー RoseLoveのLove力 Podcast
Переглядів 4,2 тис.Місяць тому
Tsunoda & RoseLove's Christmas Special Party ー RoseLoveのLove力 Podcast
生と死、記憶の意味―米田佐代子が見つめる老いと人生 。ゲスト米田佐代子(女性史研究家) ー 星空の歌スペシャル後編
Переглядів 548Місяць тому
生と死、記憶の意味―米田佐代子が見つめる老いと人生 。ゲスト米田佐代子(女性史研究家) ー 星空の歌スペシャル後編
今夜の名作映画はトロイ・ドナヒューの『恋愛専科』 ー オススメ名作映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』archives
Переглядів 587Місяць тому
今夜の名作映画はトロイ・ドナヒューの『恋愛専科』 ー オススメ名作映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』archives
画家 中島華映の幻想世界 ラブ力で語る創作の源泉。 The Fantastical World of Painter Hanae Nakajima
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
画家 中島華映の幻想世界 ラブ力で語る創作の源泉。 The Fantastical World of Painter Hanae Nakajima
過去を訪ねて未来へつなぐ―米田佐代子が語る女性文化賞とは 。ゲスト米田佐代子(女性史研究家) ー  星空の歌スペシャル前編
Переглядів 527Місяць тому
過去を訪ねて未来へつなぐ―米田佐代子が語る女性文化賞とは 。ゲスト米田佐代子(女性史研究家) ー  星空の歌スペシャル前編
今夜の名作映画はダスティン・ホフマンの『卒業』 ー オススメ名作映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』
Переглядів 958Місяць тому
今夜の名作映画はダスティン・ホフマンの『卒業』 ー オススメ名作映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』
ヴァイオリンとギターが紡ぐ『音の万華鏡』バッハから民俗音楽、現代作品の探究2。 ー クラシック音楽探求番組『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
Переглядів 618Місяць тому
ヴァイオリンとギターが紡ぐ『音の万華鏡』バッハから民俗音楽、現代作品の探究2。 ー クラシック音楽探求番組『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
Satsuki Iida: The Soulful Echo of Jazz Guest: 飯田さつき(ジャズボーカル) ー RoseLoveのLove力 Podcast
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
Satsuki Iida: The Soulful Echo of Jazz Guest: 飯田さつき(ジャズボーカル) ー RoseLoveのLove力 Podcast
タイで輝く和装の魅力。来住ゆかが語る着物文化と国際感覚。 ゲスト:来住ゆか(サイアム和装代表) ー 源川瑠々子の『星空の歌』
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
タイで輝く和装の魅力。来住ゆかが語る着物文化と国際感覚。 ゲスト:来住ゆか(サイアム和装代表) ー 源川瑠々子の『星空の歌』
今夜の映画はマリリン・モンローの『七年目の浮気』 ー オススメ映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』
Переглядів 3,8 тис.2 місяці тому
今夜の映画はマリリン・モンローの『七年目の浮気』 ー オススメ映画を5分で紹介。国弘よう子の『今夜もシネマ』
ヴァイオリンとギターが紡ぐ『音の万華鏡』バッハから民俗音楽、現代作品の探究。前編。 ー クラシック音楽探求番組『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
Переглядів 7962 місяці тому
ヴァイオリンとギターが紡ぐ『音の万華鏡』バッハから民俗音楽、現代作品の探究。前編。 ー クラシック音楽探求番組『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブス』
2VOICEが贈るJ-POP名曲の新解釈。Guest: 2VOICE(原 順子・叶 央介) ー RoseLoveのLove力 Podcast
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
2VOICEが贈るJ-POP名曲の新解釈。Guest: 2VOICE(原 順子・叶 央介) ー RoseLoveのLove力 Podcast
舞台裏の物語。文筆家、馬場紀衣と「紫式部ー雲隠れー」を語る。 ー 源川瑠々子の『星空の歌』
Переглядів 6162 місяці тому
舞台裏の物語。文筆家、馬場紀衣と「紫式部ー雲隠れー」を語る。 ー 源川瑠々子の『星空の歌』

КОМЕНТАРІ

  • @Pegityu
    @Pegityu День тому

    歌声と地声の差がすごい

  • @senjudou0725
    @senjudou0725 5 днів тому

    玉田さん90歳ソロデビューおめでとう御座います。

  • @akana9080
    @akana9080 11 днів тому

    おめでとうございます!還暦感ゼロな知久さん、素敵すぎますー。ほぼ毎日知久さん、たま、の歌を聴いてます。知久さんに、オーストラリアに来てほしいなー。

  • @HirotoTanaka9281
    @HirotoTanaka9281 14 днів тому

    貴重な動画をありがとうございます😢

  • @けいこ-d9j
    @けいこ-d9j 22 дні тому

    興味深く拝聴しました 知久さん推しですが、まかちくさんの活動も知ることができて嬉しいです あさひさんの引き出すお力、スゴいですね 素敵な番組、応援しています❤

    • @BlueRadiocom
      @BlueRadiocom 19 днів тому

      ご視聴いただきありがとうございます!

    • @けいこ-d9j
      @けいこ-d9j 15 днів тому

      ス、スミマセン Rose Loveさんと書こうとしてあさひさんとしてしまいました 知久さんの笑顔、秘話、たくさん引き出していただいて、ありがとうございます💕

  • @澄子-h9l
    @澄子-h9l 26 днів тому

    水森先生明けましておめでとうございます颯ちゃんを歌手にしてくれてありがとうございます、颯ちゃんをこれからもよろしくお願いいたします。

  • @ぶーでー-z4c
    @ぶーでー-z4c 29 днів тому

    黒木華(はる)さんです。

  • @erukkasan
    @erukkasan 29 днів тому

    タップ合戦⁉️ 凄いかっこいい〜😚

  • @BeginnersLabel
    @BeginnersLabel Місяць тому

    明けましておめでとうございます😀

  • @BeginnersLabel
    @BeginnersLabel Місяць тому

    あけましておめでとうございます🎍

  • @edo1u
    @edo1u Місяць тому

    🎉🎍❤

  • @rheacayson3098
    @rheacayson3098 Місяць тому

    ❤🙏🏻👇🏻👍🏻

  • @能見廣
    @能見廣 Місяць тому

    森山愛子さんを立派に育て下さい ました 感謝です🎉

  • @user-gg3ls7tb1i
    @user-gg3ls7tb1i Місяць тому

    二見君を応援しています~宜しくお願いします‼️

  • @jinseiongaku6672
    @jinseiongaku6672 Місяць тому

    Merry Christmas🎄

  • @上野敬子-g1r
    @上野敬子-g1r Місяць тому

    颯ちゃん、新くんの先生素晴らしいお弟子さんを発掘され今やお二人は実力、人気が本物です!こういう演歌歌手を皆求めていたのですよね😊👌。 先生、これからもインパクトのある哀愁のある歌を是非お願いします🙇。

  • @HM-ox8kb
    @HM-ox8kb Місяць тому

    16:56見砂直照 「直照」は「タダアキ」と読みます。 現在はご子息の和照氏が後を引き継いで元気に活躍中だそうです。

  • @user-us9cj5gb5e
    @user-us9cj5gb5e 2 місяці тому

    歌庭考えがあります忍耐努力試練があります人生の経験謙虚さ難しいことです日頃から礼儀県起用ー転生生まれて歌の道に生まれていますのでわー😊😮

  • @toukyousabaku08
    @toukyousabaku08 2 місяці тому

    癒される音楽でした😀

  • @BeginnersLabel
    @BeginnersLabel 2 місяці тому

    👏👏👏👏👏

  • @巳三
    @巳三 2 місяці тому

    先生の歌さすがですね☺️颯一君✨新君✨抜群の歌唱力ですね😉素晴らしい歌声の二人様何卒宜しく宜しくお願い致します🙇大好き💕大好き💕颯一君✨新君✨おばあちゃん👵ですょ❤️🌸🍒💐🥰73歳ですょ💐(私には大学4年☆1年☆高校1年☆の孫三人います):我が家の孫と一緒位大好き💕ですょ。宜しくお願い致します🙇

  • @RIE-vj5yc
    @RIE-vj5yc 2 місяці тому

    水森先生今度は二見颯一さんを取り上げて下さいませね。彼の声質、歌唱力、人間性も素晴らしです。益々これからが愉しみにして居ます。素晴らしい方ですからね。宜しくお願いします🙇

  • @RIE-vj5yc
    @RIE-vj5yc 2 місяці тому

    水森先生大フアンですよ、私は二見颯一さんが大好き❤、声が好き、人間性も全てが素晴らし颯ちゃん、先生宜しくお願いします🙇

  • @345SUZ
    @345SUZ 3 місяці тому

    私は、惠ちゃんや新くんの声が大好きで、水森先生に認めて頂き。 色々、先生の苦労話しも聴けて良かったです〜

  • @345SUZ
    @345SUZ 3 місяці тому

    同感です〜

  • @user-us9cj5gb5e
    @user-us9cj5gb5e 3 місяці тому

    水森先生いつも素晴らしい音楽送つてくださりありがとう御座ぃす氷川きよしさんが素晴らしく氷川くんビッタリです嫌だったらやって面白いインパクトがありおぼいやすいです😊🎉❤😊😮

  • @幸子北野
    @幸子北野 3 місяці тому

    水森先生、青山新君を育て頂いて本当にありがとうございます。青山新君は、最近歌唱力がどんどん素晴らしく、成長していきますね。水森先生いついつ迄も青山新君を大歌手に成長する迄御指導を宜しくお願いいたします。此からの新君の活躍を楽しみに応援しています。💙😊

  • @Yadta-n6j
    @Yadta-n6j 3 місяці тому

    水森先生は氷川きよしさんの恩師で、トップスターに、育てた方ですね。すばらしい先生ですね。

  • @edo1u
    @edo1u 4 місяці тому

    🎉👍

  • @溝口敦子-d3k
    @溝口敦子-d3k 4 місяці тому

    天童よしみさんは、昭和かたぎ、カラオケでイケイケどんどんですね〜もうそろそろレコード大賞でもいいと思いますよ❤ステキですね

  • @溝口敦子-d3k
    @溝口敦子-d3k 4 місяці тому

    青山新さんは本当に歌がうまいですね〜❤最高ですね!

  • @よっちゃん-n9u
    @よっちゃん-n9u 4 місяці тому

    先生、青山新ちゃんの大フアンです。デビューした時から、この人はうれずと思いました。思ったとおりです。 先生女シリーズとってもいい歌ですね。 新ちゃんを宜しくお願い致します。 先生、お身体をお大切にまだまだいい歌をお作り下さい。🍃🎵♥️

  • @AkiraTsumura
    @AkiraTsumura 4 місяці тому

    デハランドではないです。DeHaviland です

  • @raintree-s2x
    @raintree-s2x 4 місяці тому

    山内恵介さん1000%推しです🎉

  • @小林房子-i8g
    @小林房子-i8g 4 місяці тому

    水森先生新くんを宜しくお願いします😮

  • @diversity-Atsu
    @diversity-Atsu 4 місяці тому

    ジェームスディーン大好き。正確にはジェームス、バイロン、ディーンだったかな。おかーちゃんが詩人のバイロンが大好きでセカンドネームにしちゃたとか聞いた、本当かどうかは知らないけど。ここでも警察で酔いつぶれてたっけ、あーそうそう、ナタリーウッドだ魅力的でした。ジムキャリーの元ネタにジェームスディーンのモノマネがあるけど理由なき反抗のシーンですね。 さすが昔の映画なのにみな知っていて喝采が起こる。不思議で魅力な俳優。

  • @diversity-Atsu
    @diversity-Atsu 4 місяці тому

    ベネディクト家だったっけ保守的な家に嫁いだリズがジェームズのとこに来るのよね、罪深い。ジェームスの役名なんだったかな?ホテル王になってリズの娘にリズを思いながら酔いつぶれる最後は思いだすな。 良い映画色んなシーンを今でも思い出せる

  • @熊本夢子
    @熊本夢子 4 місяці тому

    氷川きよしKIINAは歌の旨さは言う迄も無く人間性が魅力。まだまだ先を目指す日本の宝に目が離せない❤🎉

  • @氷山猫くろ
    @氷山猫くろ 4 місяці тому

    すごーい!このような番組があったなんて!百合子さん、嬉しいです!

  • @菅沼和代
    @菅沼和代 5 місяців тому

    晃の子供の頃の歌声大好きでしたね❤でも大人になった晃っちも良いです✨最高です🩷

  • @加藤加寿子
    @加藤加寿子 5 місяців тому

    才能溢れる方でも人との出会いが無いと世の中に出られないです。水森先生の作曲家としての誕生は演歌の世界の星です。

  • @匿名-t9t
    @匿名-t9t 5 місяців тому

    😢惠介くんを育てて頂きありがとうございますもういまはスターになられました 水森先生の 曲大好きです

  • @溝口敦子-d3k
    @溝口敦子-d3k 5 місяців тому

    幼すぎると難しいけれど二十歳過ぎるともう少し若かったら連れて帰りたかった残念ですなんて言ってましたね〜(笑)

  • @溝口敦子-d3k
    @溝口敦子-d3k 5 місяців тому

    水森先生といえば氷川きよしさんですよね〜先生のカラオケ大会で虹色のバイオンを歌わせていただきました✨ステキな思い出ありがとうございました❤

  • @溝口敦子-d3k
    @溝口敦子-d3k 5 місяців тому

    竹島宏さんの大ファンです✨先生〜覚えてますか〜竹島宏さんのデビュー曲いいもんだいいもんだを作曲していただいて、はや20年たちます!今の実力つけた竹島宏さんに水森先生の力を貸していただけないでしょうか?どうかもう一度、よろしくお願いいたします🙇

    • @熊本夢子
      @熊本夢子 2 місяці тому

      @@溝口敦子-d3k 溝口さん貴女は本当は誰のファン?

    • @溝口敦子-d3k
      @溝口敦子-d3k 2 місяці тому

      @熊本夢子 竹島宏さん一筋ですよ!歌を聞くとドキドキキュンキュンするし聞けない時は苦しくて、1日中宏くんのこと考えてます!歌声素敵、顔素敵、笑顔が素敵、ツンとした顔も素敵、とてもおしゃれでどんな服も似合ってる!性格もとても謙虚でそれでいてちょっとお茶目で…あ!ごめんなさい!竹島宏さんの話すると止まらなくなる私を許して下さい

  • @skuRa1212
    @skuRa1212 5 місяців тому

    山内恵介スターですか全然ヒット曲ないでしょ、一般人知られてないさそ、カップリング何種類も出して売り上げ増やしてるだけ再生もフアンに頼んで増やして

  • @edo1u
    @edo1u 5 місяців тому

    🙌❤

  • @レイ子大谷
    @レイ子大谷 5 місяців тому

    青山新君の大ファンです、宜しくお願いします🎉🎉🎉🎉

  • @レイ子大谷
    @レイ子大谷 5 місяців тому

    青山新君の大ファンて

  • @Yかこ
    @Yかこ 5 місяців тому

    水森英雄先生と言えばやはり氷川きよしですね🍀 今では日本の、宝とまで言われるくらい大スターに、なりましたね❤氷川きよしの大ファンです

    • @溝口敦子-d3k
      @溝口敦子-d3k 3 місяці тому

      @@Yかこ 氷川きよしさんと言えば音羽しのぶさんどうしてるかな〜