- 10
- 105 738
正徳寺
Japan
Приєднався 5 кві 2020
東海道一の宿 品川にある 真宗大谷派のお寺 正徳寺
日々のお勤めのお経の動画から 法話などをあげていけたらと思います。
よろしくお願いします。
日々のお勤めのお経の動画から 法話などをあげていけたらと思います。
よろしくお願いします。
令和3年 正徳寺永代経法要
こんにちは、東海道品川宿にあるお寺、真宗大谷派の正徳寺です。
令和3年5月にお勤めしました永代経法要の様子をお届けします。残念ながら今年度も皆様をお呼びせず、寺内のみでのお勤めとなりました。
来年度は皆様と同じ場でお勤めができますよう念じております。
#仏教
#浄土真宗
#真宗
#大谷派
#お寺
#正徳寺
#お経
#永代経
令和3年5月にお勤めしました永代経法要の様子をお届けします。残念ながら今年度も皆様をお呼びせず、寺内のみでのお勤めとなりました。
来年度は皆様と同じ場でお勤めができますよう念じております。
#仏教
#浄土真宗
#真宗
#大谷派
#お寺
#正徳寺
#お経
#永代経
Переглядів: 527
Відео
「聞と信」講師 佐野明弘師 正徳寺報恩講2020
Переглядів 7 тис.3 роки тому
令和二年度 正徳寺報恩講 講師 佐野明弘師 法話 「聞と信」 開催日 令和2年10月18日 コロナ対策を行いながら開催いたしました。 報恩講の雰囲気もわかります。 是非、ご覧ください。 #法話 #お寺 #佐野明弘 #報恩講 #品川
お経にはなにが書かれているのか〜『仏説阿弥陀経』解説その1
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 今回は、「お経にはなにが書かれているの」と題して、浄土真宗でよく読まれる「仏説阿弥陀経」についてお話ししました。 普段、お経というと訳がわからないことを延々つぶやいていると見えるかもしれませんが、内容は思ったよりも分かりやすい物語になっています。 たいていが、お釈迦さまが質問されて答えるところから始まるのですが。 この「仏説阿弥陀経」は、いきなりお釈迦さまが話しはじめる大変めずらしいお経です。 一体どんなことが書かれているのか? ご覧頂けたら幸いです。 また、今後も法話などをあげていきますので、よろしかったらチャンネル登録お願いいたします。 #仏教 #浄土真宗 #真宗 #大谷派 #お寺 #法話 #正徳寺 #住職 #阿弥陀経 #お経 #内容
同朋奉賛式の練習
Переглядів 2,9 тис.4 роки тому
こんにちは 東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 今回は、普段みなさんがお家のお仏壇(お内仏)であげる同朋奉賛式(どうぼうほうさんしき)のおつとめの仕方を解説しました。 今後も随時あげていきたいと思います。 チャンネル登録よろしくお願いします。 #仏教 #真宗 #浄土真宗 #真宗大谷派 #同朋奉賛 #お経 #正徳寺
ASMR お寺の境内の掃除 Sweeping the Temple grounds in the Morning
Переглядів 9184 роки тому
東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 今回は、ASMR No Talkingでお寺の境内の掃除風景をあげました。 最近では、テンプルモーニングとして活動されているお寺さんも増えてきました。 よかったらご視聴ください。 また、今後も法話などをあげていきますので、よろしかったらチャンネル登録お願いいたします。 #仏教 #浄土真宗 #真宗 #大谷派 #お寺 #temple #正徳寺 #sweep #ASMR #no_talking #掃除 #庭 #境内 #japanese_temple
令和2年 正徳寺 永代経法要
Переглядів 8074 роки тому
こんにちは 東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 毎年ゴールデンウィークの最終日は、正徳寺の本堂で「永代経法要(えいたいきょうほうよう)」がつとまっておりました。 しかし、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言を受けまして、お寺だけでつとめました。 そのご報告と、ご挨拶をもうしあげます。 よろしかったらご覧ください。 #仏教 #浄土真宗 #真宗 #大谷派 #お寺 #正徳寺 #お経 #永代経 #法話
お坊さんミニ法話「迷惑とはなにか」
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 今回は、「迷惑」についてお話ししました。 皆さん、子どもの頃に「人様に迷惑をかけてはいけない」と習ったことはないでしょうか。 そもそも、この「迷惑」という言葉は仏教から由来しているのです。 では「迷惑」とはなんでしょうか。 ご覧頂けたら幸いです。 また、今後も法話などをあげていきますので、よろしかったらチャンネル登録お願いいたします。 #仏教 #浄土真宗 #真宗 #大谷派 #お寺 #法話 #正徳寺 #住職 #迷惑
正徳寺声明会 正信偈のつとめかた
Переглядів 4,7 тис.4 роки тому
こんにちは 東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 今回は、普段みなさんがお家のお仏壇(お内仏)であげる正信偈のおつとめの仕方を解説しました。 今後も随時あげていきたいと思います。 チャンネル登録よろしくお願いします。 #仏教 #真宗 #浄土真宗 #真宗大谷派 #正信偈 #お経 #正徳寺
正徳寺声明会 日々のお勤め(真宗大谷派 正信偈同朋奉賛)男女混成用
Переглядів 85 тис.4 роки тому
こんにちは 東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 今回は、皆さんが毎日お仏壇でお勤めするお経をおあげしました。 正信偈 草四句目下げ 同朋奉賛式第一 回向文 また、女性も一緒にお勤めできるように低めになっております。 今後も随時あげていきたいと思います。 チャンネル登録よろしくお願いします。 また、毎月最終土曜日 午後3時から 品川のお寺で今日の練習会(声明会)を開催しております。 参加費用は500円です。 どなたでも参加できますので、安心していらしてください。 shoutokuji.tokyo/ #仏教 #真宗 #浄土真宗 #真宗大谷派 #正信偈 #同朋奉賛 #お経 #正徳寺
お坊さんミニ法話「幸せとはなにか」
Переглядів 2,5 тис.4 роки тому
こんにちは 東海道一の宿 品川にある真宗大谷派 正徳寺の住職です。 今回は、仏教のお話を一度も聞いたことがない方にイベントなどでよくする法話をあげました。 これからも随時あげていきたいと思いますので、チャンネル登録よろしくお願いします。 #仏教 #真宗 #浄土真宗 #真宗大谷派 #法話 #幸せ #安心 #念仏 #正徳寺
自分用に時間指定の失礼いたします [正信念仏偈] 0:23 帰命無量寿如来 7:19 善導独明仏正意 [同朋奉讃式] 9:45 念佛 10:29 御和讃 12:52 回向文
四十余年未顕真実 正直捨方便 但説無上道 「若し人信ぜずして 此の経を毀謗せば 則ち一切 世間の仏種を断ぜん」乃至其(そ)の人命終して、阿鼻獄に入らん」 南無妙法蓮華経
質問があります。本願寺派と節回しが違うのですが、それは本願寺分裂後に自然と徐々に違ってきて今に至るのでしょうか?それとも袂を分かったことで意図して違う読み方に変えたのでしょうか?知識人の方よろしくご教示お願いしますm(_ _)m
ありがとうございました 今 帰宅して 一緒に唱えさせてもらいました。ありがたいです
染み入りました。 ありがとうございます。
はじめまして。ありがたく拝聴致しました。ところで、親鸞聖人の教えの要点は、誰でも南無阿弥陀仏を唱えるだけで救われる、往生を遂げられる、ということだと思い込んできたので、なぜ正信偈を唱えるなどのおつとめがあるのかがよくわかりません。べつに念仏以外のおつとめをしなくても救われるのではないでしょうか?御教示頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します🤲
ひとことひとことが響いてきます^_^なんまんだぶつ🙏
とても読経しやすいですね。 朝夕のおつとめが楽しくなります。
偶然見つけました。実家が同じ宗派で、しかも通った幼稚園もお寺で宗派が同じでした。亡くなった祖母が毎日お経を読んでました。幼稚園でもよく聞いてました。 今実家を離れていますが、心が疲れた時追い込められた時一人で心の中で唱える事がありますが、教本もなく所々忘れた節もありました。UA-camで見つけ本当に嬉しかったです。やっぱり聞き慣れているせいか心が落ち着きます。ありがとうございます。繰り返し聞かせていただきます。
ありがとうこざいました。
アップ有り難うございます_(._.)_
南無阿弥陀仏
解かり易く有難う御座いました。
解りやすく有難いです、 譜面におこしてます。
正徳寺さま、ありがとうございます。じっくりきかせてもらいます。
しみじみと聞かせていただきました。要点を書きだしてくれたのは本当に理解させたいお心ですね。なむあみだぶ なむあみだぶ
おはようございます😄素晴らしい✨家が真宗大谷派ですのでこれも何かのご縁かと😄南無阿弥陀仏🛐
初見です。 子どもの頃から日曜学校として お寺に慣れ浸しんできたお経にやっと出逢えました。 一緒にお唱えさせていただいていても 節も同じなので より安心感…というのとはちがうのかも知れませんが…。 例年は除夜の鐘を付きに行って そのまま本堂でお参りさせていただいてましたが…今年は……😢。 どうぞ よい年をお迎え下さい🙏
家も大谷派ですが実際法事などではもっと早いです!何ページ一緒にって言われても早くてついていけません!金儲けのお寺なんでしょうね!
H2Yoshiさん。こんにちは。 慣れると速くなっちゃうのかもしれませんね。 地方によってもクセがあって、北陸は速くて音が高いとか。関東は穏やかで音が低めとかあるようです。
@@正徳寺 お返事ありがとうございました!なぜ大谷派のお寺にお墓があるんでしょうか?
大変丁寧で、正信偈を知らない方も一緒に読めそうな拝読のされ方は素晴らしいと思います。 正信偈の草四句目下は本山では四行を一息で読むのが正式とされていますので、このお寺さんより1.5倍くらいで拝読しなさいと習いますので、儀式に詳しいお寺さんほど速い傾向があります。昔は、一般のご門徒の方も暗記してみえたので、今でも速くても皆さんが読めるだろうと勘違いしてるお寺さんがあるのも事実です。 お金儲けは誰でもしたいけど、早く読んだくらいでは、残園ながらできないのが実情です。
大変丁寧に唱えられていて参考になります。
鐘叩く事は今からお務めしますよて合図ですよね。そして正信偈の最初一行は住職が読んで二行目から私たちも合わせて言うんですよね。我が家も真宗大谷派です。このくらいのスピードがいいです。 一人居て喜こばば、二人と思うべし、二人居て喜こばば三人と思うべし、その一人は新弾なり。
解説ありがとうございます。このようなお話を聴ける機会が増える事感謝致します。
お久しぶりです。とっても良い試みです。私と違って真面目な人柄がよくわかります。どんどんアップしてください