- 44
- 30 035
DEGARASHIネイルチャンネル
Japan
Приєднався 17 чер 2024
40代ネイリスト、ラフ、まろこ、ぐっさんの3人が、ネイルに関するあれこれを、ときに真面目に、ときにゆるーくご紹介するチャンネルです。
ネイルの色々な材料や技術に挑戦しながら動画を配信していきますので、皆さんの気になる技術や、試してみて欲しい材料をコメント欄でぜひ教えてください。
ネイルがもっと楽しくなる!!を目指して頑張ります。
リクエストも歓迎します。
ネイルの色々な材料や技術に挑戦しながら動画を配信していきますので、皆さんの気になる技術や、試してみて欲しい材料をコメント欄でぜひ教えてください。
ネイルがもっと楽しくなる!!を目指して頑張ります。
リクエストも歓迎します。
セルフネイル×ニュアンスインクアート NAIL TOWNジェル terra cotta gleam seriesでオシャレ インクアート
NAIL TOWNで購入したterra cottaジェルのgleam seriesを使って、大人かっこいい上品ニュアンスインクアートを作りました。
セルフネイルしながら作り方をご紹介しています。
今回使用したテラコッタジェルは綺麗なパール感があり、立体感も作れるタイプになりますので、インクアートのようなフラットなデザインでも奥行き感のある上品な雰囲気に仕上げることができます。
ネイル用のインクはNAIL TOWNや楽天でも購入できますので、ぜひ挑戦してみてください。
NAIL TOWNジェルterra cotta
www.iro-shop.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000005372&search=%A5%C6%A5%E9%A5%B3%A5%C3%A5%BF&sort=
ータイムスタンプー
0:00 オープニング
0:21 ホワイトのカラージェル塗布
1:28 テラコッタジェル塗布
3:03 インクアート
4:42 トップジェル塗布
5:03 ミラーアート
5:32 仕上げ
5:56 インク量による雰囲気の違い
#nails
#ジェルネイル
#セルフジェルネイル
#ネイルタウン
#テラコッタジェル
#ニュアンスアート
#ニュアンスネイル
#インクネイル
セルフネイルしながら作り方をご紹介しています。
今回使用したテラコッタジェルは綺麗なパール感があり、立体感も作れるタイプになりますので、インクアートのようなフラットなデザインでも奥行き感のある上品な雰囲気に仕上げることができます。
ネイル用のインクはNAIL TOWNや楽天でも購入できますので、ぜひ挑戦してみてください。
NAIL TOWNジェルterra cotta
www.iro-shop.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000005372&search=%A5%C6%A5%E9%A5%B3%A5%C3%A5%BF&sort=
ータイムスタンプー
0:00 オープニング
0:21 ホワイトのカラージェル塗布
1:28 テラコッタジェル塗布
3:03 インクアート
4:42 トップジェル塗布
5:03 ミラーアート
5:32 仕上げ
5:56 インク量による雰囲気の違い
#nails
#ジェルネイル
#セルフジェルネイル
#ネイルタウン
#テラコッタジェル
#ニュアンスアート
#ニュアンスネイル
#インクネイル
Переглядів: 141
Відео
バレンタインネイル特集【チョコっとLOVE🍫】
Переглядів 3 тис.14 днів тому
バレンタインに向けて、チョコレートのネイルデザインを色々作ってみました 手作りのチョコレートネイルをお楽しみください♡ 🍫目次🍫 00:00 オープニング 00:07 ロゴ入りチョコネイル ・カラージェル(ブラウン) ・英字シール 01:46 赤ハートチョコネイル ・カラージェル(ブラウン) ・スパイダージェル(ホワイト) ・ビジュージェル ・赤いハートのストーン ・その他パーツ 03:28 ラテアートチョコネイル ・カラージェル(ブラウン、モカ、クリーム) ・金箔 ・パーツなど 05:59 オランジェネイル ・カラージェル(クリアオレンジ、オレンジ、ホワイト、ブラウン) ・硬めのジェル(クリア) ・マットジェル 08:30 紗々ネイル ・カラージェル(ブラウン、ホワイト、ベージュ) ・硬めのジェル ・マットジェル ・金箔他 12:21 クランチチョ...
楽天で購入!RE:リジェルのRiseマグネットとネイル工房のペロリンでセルフネイル
Переглядів 2,9 тис.28 днів тому
楽天市場で購入できる「RE:」リジェルのRiseシリーズという微粒子マグネットネイルのシリーズから、大人ネイルにぴったりなMG755とMG749の二色を塗ってみました。 最近はピールオフジェル(ネイル工房のペロリン)を使ってセルフネイルしているので、その様子もご紹介します。 【Beach】リジェルRiseシリーズ item.rakuten.co.jp/beach8002/rebtmg749-758/ 【ネイル工房】ペロリン item.rakuten.co.jp/nail-koubouu/zirconia-jewely2020-439/ タイムスタンプ 00:00 オープニング 00:19 ベースジェル(ピールオフジェル) 01:28 リジェルRiseマグネット 04:00 ネイル工房5micronマグネットと比較 05:17 Riseマグネット2度塗りの色味 06:10 ミラーネイル...
年越しネイルは-ˋˏ雪うさぎとお正月ˎˊ-【セルフネイル】
Переглядів 475Місяць тому
クリスマスが終わって、そろそろお正月っぽいデザインを考えなければ!ということで セルフネイルで雪うさぎの和風ネイルにしてみました このデザインの仕上げはマットジェルがおすすめですが、マットは汚れがつきやすいので気になる方は普通のトップジェルで仕上げてもOKです! 年末年始は、お客様の持ち込みデザインでも和風デザインや雪うさぎちゃんが人気です♡ ⚫︎使ったジェル⚫︎ ・ベースジェル ・マットコートジェル ・カラージェル(白、水色、赤) ⚫︎ジェル以外のパーツなど⚫︎ ・リーフ型のメタルパーツ ・パール ・四角いホログラム ・ストーン(赤) ⚫︎便利アイテム⚫︎ ポリジェル ネイル固定クリップ エクステンションネイル [楽天] item.rakuten.co.jp/auc-aqua-nail/pc2/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share ジェルネイルブラシ ...
100均で作る冬デザイン ホワイト×ニュアンスネイル
Переглядів 276Місяць тому
100均の材料を使って、冬に似合うホワイトネイルのデザインを作りました。 今回は、セルフネイルで自分の爪を塗りながら作り方をご紹介しています。 色味を抑えて、大人っぽい上品なデザインに仕上げていますので クリスマスとお正月、どちらにも似合うデザインになっています。 初心者の方でも購入しやすい材料で、難しいテクニックは使わずに簡単に作れるデザインになっていますので、ぜひ挑戦してみてください。 ー使用アイテムー ベースジェル トップジェル マットジェル アイシングジェル カラージェル(ホワイト・ベージュ) ミラーパウダー(ホワイト・シルバー・ゴールド) ラメ(ゴールド・シルバー) ラインストーン(クリスタル) パール スタッズ(ゴールド・シルバー) ーーー ータイムスタンプー 0:00 オープニング <中・親指デザイン> 0:24 ホワイトニュアンスアート 2:14 ミラーライン作成 3...
スノードームネイル 3種類の作り方を動画で紹介!
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
立体感が可愛いスノードームネイルの作り方を、 3種類紹介させていただきます。 クリスマスネイルにぴったりの、 オーナメントネイルに仕上げてみましたので、 もしよかったら参考にしてみてください。 ちなみにどのパターンでも、 ドームをぷっくりさせるために使っているのは、 ネイル工房さんのビジュージェル(チューブタイプ)になります。 チューブタイプのジェルとても便利なのでおすすめです。 [楽天] #Rakutenichiba item.rakuten.co.jp/nail-koubouu/20160618-001/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share DEGARASHIネイルチャンネルでは、 ネイリスト歴10年以上のDEGARASHIネイリスト達が、 今までの経験をもとに色々なネイルテクニックをご紹介していきます。 #ジェルネイル #セルフネイル #簡単ネイル...
DEGARASHIネイリストの雑談〜100均アイテムで作る 簡単!べっ甲ネイルVer.〜
Переглядів 423 місяці тому
DEGARASHIネイリストの雑談〜100均アイテムで作る 簡単!べっ甲ネイルVer.〜
【検証】ミリ単位の仕事をするネイリストは5ミリの線を定規なしで描けるのか!?
Переглядів 234 місяці тому
【検証】ミリ単位の仕事をするネイリストは5ミリの線を定規なしで描けるのか!?
DEGARASHIネイリストの雑談〜100円均一アイテムで作る水彩アート。ネイルデザイン作成の裏側〜
Переглядів 404 місяці тому
DEGARASHIネイリストの雑談〜100円均一アイテムで作る水彩アート。ネイルデザイン作成の裏側〜
簡単!セルフネイルにオススメ✨100円均一アイテムで作る水彩アート。アンティーク風ボタニカルデザイン作成の裏側をご紹介!
Переглядів 354 місяці тому
簡単!セルフネイルにオススメ✨100円均一アイテムで作る水彩アート。アンティーク風ボタニカルデザイン作成の裏側をご紹介!