株式会社第一リフォーム
株式会社第一リフォーム
  • 20
  • 10 502
マンション大規模修繕工事の施工管理の一日【新卒4年目・2級建築施工管理技士】ショートバージョン
マンション大規模修繕工事を行う株式会社第一リフォームです。
新卒4年目、2級建築施工管理技士のTさんの仕事に一日密着しました。
修繕工事の施工管理はどんな仕事をしているのか。
一日の仕事の流れを通じて、仕事内容や現場の雰囲気を感じてもらえれば嬉しいです。
▼フルバージョン(10分38秒)はコチラ
ua-cam.com/video/8g2ETJvcnQU/v-deo.html
工事現場での撮影のため、工具音や環境音などでお聞き苦しい箇所があるかと思いますがどうぞご了承ください。
第一リフォームでは修繕工事の施工管理メンバーを新卒・中途共に広く募集しています。施工管理の仕事にご興味のある方はぜひ気軽にお問合せください。
▼リクルートサイト
www.daiichi-reform.co.jp/recr...
―――――――――――――――
株式会社第一リフォームは「建物のあらゆるニーズに応える」をモットーにお客様に寄り添ったご提案を行っています。
オフィシャルサイトでは大規模修繕や建物改修に関するコラムや施工事例など数多くご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
▼オフィシャルサイト
www.daiichi-reform.co.jp/
公式SNSも更新中!皆様のフォロー、イイねお待ちしております!
▼Instagram
daiichi_reform
▼Facebook
daiichireform
―――――――――――――――
#建設
#工事現場
#施工管理
#改修工事
#大規模修繕
#新卒4年目
#2級建築施工管理技士
#一日のスケジュール
#一日の流れ
#密着
#現場代理人
#仕事
#ゼネコン以外
Переглядів: 373

Відео

マンション大規模修繕工事の施工管理の一日【新卒4年目・2級建築施工管理技士】フルバージョン
Переглядів 33214 днів тому
マンション大規模修繕工事を行う株式会社第一リフォームです。 新卒4年目、2級建築施工管理技士のTさんの仕事に一日密着しました。 修繕工事の施工管理はどんな仕事をしているのか。 一日の仕事の流れを通じて、仕事内容や現場の雰囲気を感じてもらえれば嬉しいです。 ▼ショートバージョン(5分39秒)はコチラからどうぞ ua-cam.com/video/s_n2dHbcO3Y/v-deo.html 工事現場での撮影のため、工具音や環境音などでお聞き苦しい箇所があるかと思いますがどうぞご了承ください。 第一リフォームでは修繕工事の施工管理メンバーを新卒・中途共に広く募集しています。施工管理の仕事にご興味のある方はぜひ気軽にお問合せください。 ▼リクルートサイト www.daiichi-reform.co.jp/recruit/ ――――――――――――――― 株式会社第一リフォームは「建物のあらゆ...
打診音でタイル浮き補修効果を確認(プレスダウングラウト工法)
Переглядів 8810 місяців тому
第一リフォームでは、タイル浮き補修の一つとして、プレスダウングラウト工法をご提案しています。 プレスダウン工法とはアルミ製のフレーム(PDフレーム)を外壁に取り付け、壁面にタイルを押し付けてから樹脂接着剤を注入し、PDピンで固定する工法です。 タイルを押さえつけながら注入するため、樹脂接着剤が浮き部全体に拡がります。また、同時にタイルの押しあげ(はらみ)や圧力によるタイルのひび割れを防ぐことができます。 注入材(樹脂接着剤)による固定とPDピンによる機械的固定力で高いアンカー効果があり、また、万が一のタイル剥落の事故に備え、PL保険(最大10年)が付帯しているのもこの工法の特徴です。 今回は、タイルの正常部、浮き部(補修前)、浮き部(補修後)で打診調査を行い、音の違いから補修効果を確認しました。 ※浮き部(補修後)のシーンは樹脂注入が終了した後に打診調査をした様子です。この後、樹脂清...
第一リフォーム 社員インタビュー2024
Переглядів 212Рік тому
第一リフォームで働く先輩社員のインタビュー動画です。 先輩社員が思う「仕事のやりがい」や「会社の好きなとこ」など、Q&A形式で施工管理部と営業部のメンバーを紹介しています。ぜひご覧ください😊 ――――――――――――――― 株式会社第一リフォームでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 リクルートサイトでは働く環境や仕事の一日の流れといった詳細もご紹介していますのでチェックしてみてくださいね。 ▼リクルートサイト www.daiichi-reform.co.jp/recruit/ ▼オフィシャルサイト www.daiichi-reform.co.jp/ ――――――――――――――― →公式SNSでも会社の日々の様子を発信していますのでぜひご覧ください。 ▼Instagram daiichi_reform #株式会社第一リフォーム #大規模修繕 #建...
【大規模修繕工事】屋上防水 ウレタン防水密着工法 ウレタン2層目
Переглядів 241Рік тому
東京都内のマンション大規模修繕工事現場で屋上防水を実施しました。 ウレタン防水密着工法のウレタン2層目を塗布している様子です。 ▼株式会社第一リフォームのチャンネルはコチラ ua-cam.com/channels/jXaGq4zH_KnebEtleo4Y6g.html ――――――――――――――― 株式会社第一リフォームは「建物のあらゆるニーズに応える」をモットーにお客様に寄り添ったご提案を行っています。 オフィシャルサイトでは大規模修繕や建物改修に関するコラムや施工事例など数多くご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。 ▼オフィシャルサイト www.daiichi-reform.co.jp/ ――――――――――――――― →公式SNSも更新中!皆様のフォロー、イイねお待ちしております! ▼Instagram daiichi_reform ...
どうにかできないの!?工事の騒音【無振動ドリルによる騒音の低減】
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
大規模修繕工事中、室内に響く工事の作業音にストレスを感じたことがあるという方は、決して少なくないのではないでしょうか。 第一リフォームでは、大規模修繕工事中の騒音を軽減する方法の一つとして、無振動ドリルの使用をご提案しています。 無振動ドリルは、一般の穿孔ドリルと比べ振動が少なく、作業の音も静かなドリルのこと。 実際に、どれだけ音の違いがあるのか、 「無振動ドリル」と「一般の穿孔ドリル」で穴あけ作業を行い 室内へどのように音が伝わるかを測定・録音してみました。 ぜひ、音の伝わり方の違いを体感ください。 ――――――――――――――― 株式会社第一リフォームは「建物のあらゆるニーズに応える」をモットーにお客様に寄り添ったご提案を行っています。 オフィシャルサイトでは大規模修繕や建物改修に関するコラムや施工事例など数多くご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。 ▼オフィシャルサ...
超速硬化ウレタン吹付システム『リムスプレー』
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
超速硬化ウレタン吹付システム『リムスプレー』の施工を行った時の様子です。 超速硬化ウレタン吹付システムで使用するウレタン防水材は、主剤と硬化剤を混ぜると短時間で硬化するため、長い時間をおかずに次の工程へ移ることができ、効率よく広範囲で施工することができます。 また、一般的なウレタン防水に比べ強度が高く(ウレタンの強度はJISI規格で定められており、JIS A 6021というウレタンゴム系高強度形認定を取得しています)、歩行頻度の高い場所や駐車場のようにタイヤの摩擦があるような場所にも最適です。 オフィシャルブログにて現場レポートの詳細をご紹介していますので、合わせてご覧ください。 ▼【現場レポ】防水工事~ 超速硬化ウレタン吹付システム 『リムスプレー』~ www.daiichi-reform.co.jp/blog/report-of-rimspray/ ―――――――――――――――...
プレスダウングラウト工法
Переглядів 3123 роки тому
都内専門学校*外壁改修工事 【プレスダウングラウト工法】 注入が困難な 50 二丁タイル直張り仕上げの浮き補修に最適な工法です。 アルミ製フレームで押え込むことにより意匠を損ねず確実・安心な注入が実現できます。 ◆株式会社 第一リフォームHP◆ www.daiichi-reform.co.jp/
屋上防水工事【1液圧送システム】
Переглядів 3564 роки тому
*関東近郊物流倉庫の大規模修繕工事* 圧送システムを利用した屋上防水工事の様子をお届けします。 ■施工の効率化 ■作業負担の軽減 ■廃材減少 などのメリットがあり、今回のような大面積の施工も効率的に作業員の負担も軽減し行うことができます。
シーリング工事の流れ
Переглядів 1544 роки тому
シーリング工事の一連の流れをご紹介。 ■既存シーリング材撤去 ■養生テープ貼り⇒プライマー塗布 ■シーリング材充填&仕上げ
株式会社第一リフォーム*会社紹介動画
Переглядів 4504 роки тому
お世話になっております。 弊社が加入をしておりますエコウレックス工業会の交流会にて お時間をいただき、配信させていただきました動画のご紹介です。 弊社の技術力へのこだわり、若手の活躍、皆様への呼びかけをテーマに作成したものになります。 是非ご覧ください♪
階段室屋上 ドレン改修
Переглядів 1,9 тис.4 роки тому
株式会社 第一リフォームです。 創業30周年。 「建物のあらゆるニーズに技術と創意でお応えします」をモットーとし、大規模修繕工事を中心に池袋に本社を構え、営んでおります。 ********************************** 今回は、屋上防水工事の際の階段室のドレン補修について説明をさせていただきました。 【HP】 www.daiichi-reform.co.jp/ 【スタッフブログ】 www.daiichi-reform.co.jp/blog/
エバーコートZero 1H
Переглядів 8394 роки тому
株式会社 第一リフォームです。 創業30周年。 「建物のあらゆるニーズに技術と創意でお応えします」をモットーとし、大規模修繕工事を中心に池袋に本社を構え、営んでおります。 ********************************** 今回は、エバーコートZero 1Hを使用した箇所について説明をさせていただきました。 【HP】 www.daiichi-reform.co.jp/ 【スタッフブログ】 www.daiichi-reform.co.jp/blog/
屋上防水工事②~階段室扉廻り補修~
Переглядів 1064 роки тому
株式会社 第一リフォームです。 創業30周年。 「建物のあらゆるニーズに技術と創意でお応えします」をモットーとし、大規模修繕工事を中心に池袋に本社を構え、営んでおります。 ********************************** 今回は、屋上防水工事の際の階段室の扉 の補修について明をさせていただきました。 【HP】 www.daiichi-reform.co.jp/ 【スタッフブログ】 www.daiichi-reform.co.jp/blog/
【(株)第一リフォーム】大規模修繕工事の豆知識*屋上防水工事編*「脱気筒」とは!?
Переглядів 3724 роки тому
株式会社 第一リフォームです。 創業30周年。 「建物のあらゆるニーズに技術と創意でお応えします」をモットーとし、大規模修繕工事を中心に池袋に本社を構え、営んでおります。 ********************************** 今回は、屋上に設置されている「脱気筒」の説明をさせていただきました。 【HP】 www.daiichi-reform.co.jp/ 【スタッフブログ】 www.daiichi-reform.co.jp/blog/
株式会社 第一リフォーム 移転時の様子
Переглядів 1334 роки тому
株式会社 第一リフォーム 移転時の様子
薬品洗浄(都内某ビル階段) 施工風景
Переглядів 1524 роки тому
薬品洗浄(都内某ビル階段) 施工風景
塗装工事【アロンウォール工法】施工風景
Переглядів 1,4 тис.4 роки тому
塗装工事【アロンウォール工法】施工風景
プレスダウングラウト工法 試験施工
Переглядів 6304 роки тому
プレスダウングラウト工法 試験施工
フットサルチーム★練習風景
Переглядів 1494 роки тому
フットサルチーム★練習風景