- 355
- 3 743 519
oo小鉄製作所oo Kotetu channel
Japan
Приєднався 28 гру 2013
旅の記録を動画にしています。
定期配信 → 毎週旅動画を土曜日19時前後にup予定
不定期配信→ 金曜日20時よりゲリラ的に配信
撮影者は国土交通省の包括飛行許可承認を得ております
(航空法第132条第2号、航空法第132条2号1号、2号及び第3号)
阪空運第10381号 阪空検第4182号(日本全国)
JUIDA無人航空機操縦技能
JUIDA無人航空機安全運航管理者
Dji キャンプスペシャリスト
三級陸上特殊無線技士
上記資格を有し
ラジコン操縦士の登録をしております。
サブチャネル(予備チャンネル)
小鉄製作所 第二工場
ua-cam.com/channels/FhANoZVI8p87bgOP72R40g.html
定期配信 → 毎週旅動画を土曜日19時前後にup予定
不定期配信→ 金曜日20時よりゲリラ的に配信
撮影者は国土交通省の包括飛行許可承認を得ております
(航空法第132条第2号、航空法第132条2号1号、2号及び第3号)
阪空運第10381号 阪空検第4182号(日本全国)
JUIDA無人航空機操縦技能
JUIDA無人航空機安全運航管理者
Dji キャンプスペシャリスト
三級陸上特殊無線技士
上記資格を有し
ラジコン操縦士の登録をしております。
サブチャネル(予備チャンネル)
小鉄製作所 第二工場
ua-cam.com/channels/FhANoZVI8p87bgOP72R40g.html
【CRF250L】年末恒例焚火会!今シーズン最初の雪とあったかラーメン
チャンネル登録はコチラ↓
ua-cam.com/channels/jVb.html...
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
インスタグラムはじめました
kotetu_channel?hl=ja
ツイッターというものを始めました。
channel_kotetu
Facebookを始めました。
profile.php?id=100012508696519
アドベンチャーライダー・キャンプサークル
groups/903941616463671/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連動画
【前回の動画】
【CRF250L】再び。。。天空の林道へ・高知県 中津明神山
ua-cam.com/video/ZWWhRCtTeqw/v-deo.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
北海道2022ソロキャンプツーリング
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE①】
ua-cam.com/video/A53APMR0mmA/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE②】
ua-cam.com/video/CABAz4sua4A/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE③】
ua-cam.com/video/zljj8XWIMcc/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE④】
ua-cam.com/video/ams6HITmobI/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑤】
ua-cam.com/video/c4yvqsKg7Bk/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑥】
ua-cam.com/video/wXznvWRnYyA/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑦】
ua-cam.com/video/1viJ4dXHknQ/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑧】
ua-cam.com/video/bcyEZ9S-NgQ/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑨】
ua-cam.com/video/S3xLrVYFvbA/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑩】
ua-cam.com/video/v15A2pzCzxU/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【総集編】
ua-cam.com/video/9swIUajkcXk/v-deo.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#crf250l #天空の林道 #キャンプツーリング #林道ツーリング #愛媛県 #林道 #中津明神山
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
撮影者は国土交通省の包括飛行許可承認を得ております
(日本全国)
"ドローンの空撮は国土交通省が定めた無人航空機の飛行ルールを順守しており、そのルール内においては国交省に許可された範囲での撮影をしております。人や車両・公共物に決して接触することがないよう心がけて撮影しております。撮影者が空撮に利用しておりますドローンは賠償責任保険に加入しており、また撮影者は「JUIDA無人航空機操縦技能」「JUIDA無人航空機安全運航管理者」「Dji キャンプスペシャリスト」「三級陸上特殊無線技士」の資格を有し「ラジコン操縦士」の登録をしております。
"
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※ドローン関係で参考にしております
ドローンおやじの「福岡ドローン空撮隊」
ua-cam.com/channels/ggKjZQcrTrO1S52pNqVW6g.html
ua-cam.com/channels/jVb.html...
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
インスタグラムはじめました
kotetu_channel?hl=ja
ツイッターというものを始めました。
channel_kotetu
Facebookを始めました。
profile.php?id=100012508696519
アドベンチャーライダー・キャンプサークル
groups/903941616463671/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連動画
【前回の動画】
【CRF250L】再び。。。天空の林道へ・高知県 中津明神山
ua-cam.com/video/ZWWhRCtTeqw/v-deo.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
北海道2022ソロキャンプツーリング
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE①】
ua-cam.com/video/A53APMR0mmA/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE②】
ua-cam.com/video/CABAz4sua4A/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE③】
ua-cam.com/video/zljj8XWIMcc/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE④】
ua-cam.com/video/ams6HITmobI/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑤】
ua-cam.com/video/c4yvqsKg7Bk/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑥】
ua-cam.com/video/wXznvWRnYyA/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑦】
ua-cam.com/video/1viJ4dXHknQ/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑧】
ua-cam.com/video/bcyEZ9S-NgQ/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑨】
ua-cam.com/video/S3xLrVYFvbA/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【STAGE⑩】
ua-cam.com/video/v15A2pzCzxU/v-deo.html
【北海道】大地と大空の北海道ソロキャンプツーリング2022【総集編】
ua-cam.com/video/9swIUajkcXk/v-deo.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#crf250l #天空の林道 #キャンプツーリング #林道ツーリング #愛媛県 #林道 #中津明神山
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
撮影者は国土交通省の包括飛行許可承認を得ております
(日本全国)
"ドローンの空撮は国土交通省が定めた無人航空機の飛行ルールを順守しており、そのルール内においては国交省に許可された範囲での撮影をしております。人や車両・公共物に決して接触することがないよう心がけて撮影しております。撮影者が空撮に利用しておりますドローンは賠償責任保険に加入しており、また撮影者は「JUIDA無人航空機操縦技能」「JUIDA無人航空機安全運航管理者」「Dji キャンプスペシャリスト」「三級陸上特殊無線技士」の資格を有し「ラジコン操縦士」の登録をしております。
"
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※ドローン関係で参考にしております
ドローンおやじの「福岡ドローン空撮隊」
ua-cam.com/channels/ggKjZQcrTrO1S52pNqVW6g.html
Переглядів: 1 100
Відео
【スーパーカブ】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン秋の陣!秋の夜長のバカ騒ぎ!終わることない怒涛の宴会のシメは長沢名物夜食うどん!復活したSLやまぐち号を追っかけてカブのスロットルを全開したって件
Переглядів 6643 місяці тому
【スーパーカブ】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン秋の陣!秋の夜長のバカ騒ぎ!終わることない怒涛の宴会のシメは長沢名物夜食うどん!復活したSLやまぐち号を追っかけてカブのスロットルを全開したって件
【スーパーカブ】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン秋の陣!あのヲサーン達が大人の修学旅行ってことで島のカンボジア料理を食って瀬戸内海を一望できる展望台で大はしゃぎしたって件
Переглядів 1 тис.3 місяці тому
【スーパーカブ】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン秋の陣!あのヲサーン達が大人の修学旅行ってことで島のカンボジア料理を食って瀬戸内海を一望できる展望台で大はしゃぎしたって件
【SUPER CUB】角目カブ大集結!第二回角目連合総決起集会キャンプイベント開催!いこいの森弘法山キャンプ場に角目カブの猛者どもが堂々集結!【カオス宴会編】
Переглядів 1,9 тис.8 місяців тому
【SUPER CUB】角目カブ大集結!第二回角目連合総決起集会キャンプイベント開催!いこいの森弘法山キャンプ場に角目カブの猛者どもが堂々集結!【カオス宴会編】
【SUPER CUB】角目カブ大集結!第二回角目連合総決起集会キャンプイベント開催!いこいの森弘法山キャンプ場に角目カブの猛者どもが堂々集結!【前哨戦編】
Переглядів 2,8 тис.8 місяців тому
【SUPER CUB】角目カブ大集結!第二回角目連合総決起集会キャンプイベント開催!いこいの森弘法山キャンプ場に角目カブの猛者どもが堂々集結!【前哨戦編】
【CRF250L】ビックオフは要注意!ガレ場に悪戦苦闘!!高知県 長沢林道
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
【CRF250L】ビックオフは要注意!ガレ場に悪戦苦闘!!高知県 長沢林道
【CRF250L】四国屈指の快走ロングダート!愛媛県久万高原町・林道・向山線!
Переглядів 3,8 тис.Рік тому
【CRF250L】四国屈指の快走ロングダート!愛媛県久万高原町・林道・向山線!
【CRF250L】鬼の激坂林道発見!ワサビの里のその奥にはブレーキフルロックの林道があった!
Переглядів 876Рік тому
【CRF250L】鬼の激坂林道発見!ワサビの里のその奥にはブレーキフルロックの林道があった!
【SUPER CUB】角目カブ大集結!角目カブ誕生40周年記念+1(プラスワン)イベント☆バカ騒ぎしたキャンプイベントの夜明けは角目カブヌシ総整列したって件
Переглядів 3 тис.Рік тому
【SUPER CUB】角目カブ大集結!角目カブ誕生40周年記念+1(プラスワン)イベント☆バカ騒ぎしたキャンプイベントの夜明けは角目カブヌシ総整列したって件
【SUPER CUB】角目カブ大集結!角目カブ誕生40周年記念+1(プラスワン)イベント☆角目連合総決起集会キャンプイベント開催!
Переглядів 5 тис.Рік тому
【SUPER CUB】角目カブ大集結!角目カブ誕生40周年記念+1(プラスワン)イベント☆角目連合総決起集会キャンプイベント開催!
【CRF250L】この世界の片隅へ!坂の街・呉の珍・・いや・・・パワースポット発見!そしてやっぱり、灰ヶ峰は絶景だったって件w
Переглядів 749Рік тому
【CRF250L】この世界の片隅へ!坂の街・呉の珍・・いや・・・パワースポット発見!そしてやっぱり、灰ヶ峰は絶景だったって件w
【CRF250L】この世界の片隅へ!仁義なき街・呉のナイトライフを満喫!昭和レトロの純喫茶でモーニングを食った後は改修工事中の護衛艦「かが」を目撃したって件
Переглядів 890Рік тому
【CRF250L】この世界の片隅へ!仁義なき街・呉のナイトライフを満喫!昭和レトロの純喫茶でモーニングを食った後は改修工事中の護衛艦「かが」を目撃したって件
【CRF250L】この世界の片隅へ!倉橋町のバカ盛かき揚げうどんが想像以上の重かったって話と絶景パノラマ板鍋山のてっぺんでじゃんけん大会をやってしまったって件w
Переглядів 724Рік тому
【CRF250L】この世界の片隅へ!倉橋町のバカ盛かき揚げうどんが想像以上の重かったって話と絶景パノラマ板鍋山のてっぺんでじゃんけん大会をやってしまったって件w
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆絶景!天空の林道!すげーぜ穴場スポット【大川嶺】の景観にマヂで感動したって件
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆絶景!天空の林道!すげーぜ穴場スポット【大川嶺】の景観にマヂで感動したって件
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆いざ!天空の林道へ!中津明神山からの眺望は最高だったって件w
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆いざ!天空の林道へ!中津明神山からの眺望は最高だったって件w
【CRF250L】もがけ!あがけ!泥沼の林道を走り切った先に味噌カツラーメンが待っていたって件!高知県・大森川ダム周辺の林道
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
【CRF250L】もがけ!あがけ!泥沼の林道を走り切った先に味噌カツラーメンが待っていたって件!高知県・大森川ダム周辺の林道
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆こ、これが噂の裏UFOラインなのか!寒風大座礼西線
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆こ、これが噂の裏UFOラインなのか!寒風大座礼西線
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆絶景・快走ロングダート!寒風大座礼東線
Переглядів 3,3 тис.Рік тому
【CRF250L】最高かよっ!四国!☆絶景・快走ロングダート!寒風大座礼東線
【CRF250L】何もわからず飛び込んだ廃道と林道が「草ぼうぼう」のジャングル状態だったって件
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
【CRF250L】何もわからず飛び込んだ廃道と林道が「草ぼうぼう」のジャングル状態だったって件
【CRF250L】快走・快適フラットダート!超メジャー林道は初心者でも楽しめるめっちゃ楽しい場所だったって件w
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【CRF250L】快走・快適フラットダート!超メジャー林道は初心者でも楽しめるめっちゃ楽しい場所だったって件w
【CRF250L】草むらに分け入り森の中を彷徨っていたら、橋が流されてたって件w☆芸北国際スキー場 林道中祖線
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
【CRF250L】草むらに分け入り森の中を彷徨っていたら、橋が流されてたって件w☆芸北国際スキー場 林道中祖線
【CRF250L】ガレた林道を突き進んで行ったら思いもよらない絶景が広がっていたって件
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
【CRF250L】ガレた林道を突き進んで行ったら思いもよらない絶景が広がっていたって件
【CRF250】あゝ青空のUFOライン!四国山脈の絶景を堪能した後にキャンプ場で焚き火を囲んで飲んだビールはめっちゃ美味かったって件
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
【CRF250】あゝ青空のUFOライン!四国山脈の絶景を堪能した後にキャンプ場で焚き火を囲んで飲んだビールはめっちゃ美味かったって件
【CRF250】鬱蒼とした山道を延々と走る林道の終着点は周防富士と呼ばれる山でした☆氷室岳林道
Переглядів 1 тис.Рік тому
【CRF250】鬱蒼とした山道を延々と走る林道の終着点は周防富士と呼ばれる山でした☆氷室岳林道
【CRF250L】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン春の陣!ヲサーン達が大人の修学旅ってことでバカ騒ぎした宴会はめっちゃ盛り上がったって件
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
【CRF250L】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン春の陣!ヲサーン達が大人の修学旅ってことでバカ騒ぎした宴会はめっちゃ盛り上がったって件
【CRF250L】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン春の陣!あのヲサーン達が大人の修学旅行ってことでネコ寺へ行ったりご当地うどんを食ったりして山口県を満喫しまくったって件
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
【CRF250L】昭和レトロアゲイン!長沢ガーデン春の陣!あのヲサーン達が大人の修学旅行ってことでネコ寺へ行ったりご当地うどんを食ったりして山口県を満喫しまくったって件
走りに特化で乗ると楽しいが長距離ツーリングは不向き
35年以上前に年明け2時頃から、隔年で放送されていた。それを毎回見ていて大好きな映画になり、VHS・LD・DVDソフトで所有しています。
強者ですね
正式名称はスーパーカブ50スーパーカスタムとかいうクソ長ネーム
スーパーだけに 超長い名前🤪
それで500万ドルはゲットできたのかな?それを資金にゴルゴ13になったとか
たしかに。。 健さんゴルゴやってますよね🤣
ポゼッション(イザベル・アジャーニ版)のCBX1000も良かった。
草薙くんが、高倉健を超える名演を演じられるか注目ですね🎉
それっ!
この手のカブ希少なんですねー🤩 確かに カモメハンドル+あんどん=見たことないなわ😍
最近のカブ業界って、レストアもそうなんですが、原型がわからんカブが多すぎて。。。 せっかくベースがレアカブなのに、改造しまくって何が何だかってのかよーけあります💦
兄貴が買って今は実家に眠ってるわ。そんなレアな1台だったとは驚き。
これ、当時バイク屋さんで試乗させてもらって、あまりの乗りやすさ、トルクフルでスムーズなエンジンに感嘆した思い出があります。 初めて乗ったのに5分で身体の一部になったみたいでした。 デザインも今見てもお洒落ですよね。
特殊な車体は一部のマニアには突き刺さる 俺もスズキの悪夢バイクでしっかり命を落とすところだった。悪運か延命してるが…
ヤマハの広告戦略で発表されるまでめちゃめちゃ期待しましたねー🐧 んで、確かにカッコええ🐸
なかなかいいデザインです( *´艸`)
30年前は中古で10万円でも売れてなかった 美しいとは思いながらも二人乗りできないし金もないので買えなかった 昨年、ようやく中古で買ったよ
念願かないましたね( *´艸`)
今年から2018年式のカブ50を通勤用に買ったんですが、ハチロクで通勤してた時は毎週5000円ぐらい給油してたのが、カブだとたった数百円で済んでしまうので、給油する度になんて燃費がいいんだとほくそ笑んでしまいます笑もっと早く乗っていれば良かったな。いつかカブ主ミーティングにも行ってみたいですね。もちろんカブで!
やっぱりカブはエコです
よくDT200Rのエンジンを流用した、と言われたけど、実際はSDRの後にこのエンジンを流用した3ET-DT200Rが出てるので真逆なんだよね。同じようにXT600がSRXのエンジンを流用したとか言われるけど、これも真逆で常にXTエンジンを流用してSRXは作られた。ビックバルブも強化ヘッドもセルスターターもXTの方が先だしね。
俺これに乗ってたんだがw フルカスタムしてた
いいですねー
シグナスは歴史あるんだなー 選んだスクーターに間違い無かった(ToT)
自分を信じて正解でしたね
ZZRのデブっとしたスタイルより こっちのGPZ1100の方が 個人的にはスマートでカッコよく 好きだったけどなー🤔 やっぱ・・・ GPZ900があまりにも発売当時の インパクトが強すぎて どんなカッコいいデザインで出しても 見劣りしたんでしょねー😱
GPZ900は伝説の一台ですからねー
このSDR200を初めて見た時 あまりにもスマートな車体にヤマハから 新型の原付が発売されたのかと思ったほど😅 友達から聞いた話だと 峠だとめちゃ早だったとか🤩 体力の衰えた私にゃー ぴったしだわ💗
もーね 自分の体力とテクに合ったバイク選びも、老後の備えの一歩ですわww
ドキ! ですですw
今でもこのコンセプトで発売すれば4stでも売れると思うけどな~?
昔の人間はほんとに贅沢だったんだな
今の感覚だと、かなり自由に製品を作ってましたよね
ヤマハのトレーシー125.2スト水冷。
兄貴の趣味がイカレテタ。Z400FXをメインバイク、モトコンポをサブバイク、AE86をジムカーナ仕様にしてた。
いいすっねー
Z7も白バイになってたんすねー😮
資料にはありましたね
大韓民国が技術提供をされますした流石は大韓民国素晴らしいです
『まるでドラゴンボールのような』って 私ゃ―腹がよじれるぐらい ワロタわw 🤣🤣🤣
いや。 ボクも資料を見てびっくりしましたw
江戸川コナン君もびっくりってw
ちょいちょい小ネタを挟んでしまいます( *´艸`)
1975年なら、CB750有ったろうに、何故,450だったんだろうな?(当時、Z-1も、国内販売してたはず?)
大人の事情?
@kotetu-channel さん 転けて、壊すシーン有ったんですか?
5枚目のカタログ写真は確かベトナム?のパクリのカタログだよー。リアシート設定は、ソロにはないです。
ご指摘ありがとうございます。
スピードが、オマージュしたのか?😅
そうみたいですね
確かに売れなかったけど、後にくるビグスクブームに繋がる道を切り開いた、つーとホメ過ぎかな~🐴
無駄なバイクは存在しないんです
雑誌のインプレ読んだ限りの話しやけど、Vツイン特有のドコドコ感が無い、全く無い❗️つーてました☹️ベースになったブロスにはしっかり有るんやけど🐧 でもカッコええけどなー🦆
中途半端はダメですね💦
さすがに攻め過ぎのデザインですよねー😅 ヤマハらしくカッコ良いんやけど🐸
いま見ると、結構イケてるんですがね
ゼファーとスティードが売れた時に後発で出したバイク!最初見た時に売れる要素しか無いと思ってたが全然売れなかった! 走ってるの見た事もない!何事にも中途半端なんだったのかなぁと今にして思う。
ボクも走ってるところを見たことがありません
ひろし役の織田あきらが乗ってた方かと思ってた😅
色々と調べたんですが、そのバイクの資料が見つからなかったんです💦
エンジンはオペル製。オペルの社史にも自慢そうに載ってる。タミヤの会長が欧州の農家から買い取ろうとしたが国産高級車が買えるくらいの金額になったので断念したとか。そこで資本投下するのが企業ってもんなんだが、いまだに個人商店みたいな社風だからなぁ。そりゃ顧客・ユーザーのリクエストをガン無視するわな。
当時としてもデザインがダサすぎたな
このシグナス😊可愛い😍💕
なかなかかわいいですよね
フロント片持ち?😮
VRXでキャンプ行ってみたい今年高校生の自分…買うとなったらパーツとかどうなんだろ?
記憶に無いバイク。
性能に尖った所がないものの魅力… コンセプトを理解して飲み込みそして好きになるのって、けっこう時間がかかる事が多い気がします 開発者の「評価に時間かかりすぎだよ〜(泣)」って声が聞こえてきそう
モトコンポはマジで用途がある 折りたたみ自転車以上って
モトコンポってカワイイし 使い勝手もよさそうですよね^ ^
原作はCB500だけどな。
たしかにそうでしたね
この映画、主題歌が印象的でしたね。 アイウォンチューお俺ーの肩をだぁいーいーてくれーぇ って癖のある歌い方で、セクシーやなと子供ながらカッコ良かった。
名曲です😍
名曲です^ ^
時代が本当に間違ってた1台ですね・・・ どうでもいいからホンダは2ストLiveDioZxを再販してくれ
2ストのLiveDioZxは、マジ欲しいですよね😭
「全く売れなかった」は酷い。
間違いない売れない名車でしたね
ほんと、売れませんでした💦
中途半端なバイクの方がかえって乗りやすかったりするんだよねぇ…みんながみんなハイスピードで飛ばすわけじゃないし
昔は、みんな流行ってるものに飛びついて、回りを見ればみんな一緒のものを持ってましたよね。 最近は個性っていうのか、人とは違うアイテムを好んで持つような時代みたいなので、人とは被らないこんなバイクがいいのかもしれませんね。
先月おじさんから譲り受けました✨
マヂっすか😍
実は、みんな知らんけど このバイクのツァラ―モデルが、 KAWASAKI 1000GTRなのよ!
えっ? し、し、知らんかった💦