ゆうたび‐yuny vlog‐
ゆうたび‐yuny vlog‐
  • 142
  • 655 946
【ガジェットポーチの中身】容量自在の新しいポーチを購入。仕事・旅行に使っているアイテムを紹介/what's in my pouch?
#買ってよかったもの #ガジェット #ガジェットポーチ
どうも、yuny(ゆうにぃ)です。
動画をご視聴いただきありがとうございます。
圧縮バッグのような機構で、持ち歩くガジェットの量に合わせて伸縮できる理想のガジェットポーチを購入しました。
新しいガジェットポーチの魅力と仕事や旅行に持ち歩くガジェットを紹介していますので、1つでも参考になれば嬉しいです。
この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします!
<提供>
Voltme
voltme-jp.com/
<購入リンク>
HALFDAY POUCH
drip.base.shop/items/81970665
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hi, this is Yuny.
Thank you for watching the video.
If you like this video, please subscribe to our channel!
You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings)
Some of my videos have English subtitles, so please enjoy it.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャプター】
00:00 OP・今まで使っていたポーチ
01:51 新しいガジェットポーチ
05:29 CIO モバイルバッテリー PD 30W タイプC タイプA
amzn.to/3V2noyi
06:01 Anker PowerPort III 3-Port 65W
amzn.to/44Yau9i
06:53 オーディオテクニカ ATH-202COM BK インナーイヤーヘッドセット
amzn.to/3WU1U9B
08:07 Voltme Revo 30Mini2
09:10 ケーブル類
10:23 Voltme PoweLink Stark
11:40 旅行用ガジェット紹介
CIO Polaris CUBE Built in Cable
amzn.to/4bRZBYP
14:27 ED
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【オススメ動画】
・【無印良品&Amazon】旅行や出張に必ず持っていく!旅のプロがオススメするトラベルグッズ11選(保存版)
ua-cam.com/video/sD-VsUXPc7Y/v-deo.html
・【ベストバイ】1月〜3月買って良かったもの/旅行グッズ/山善ケトル/ガジェット/OSMO Pocket3(2024年版)
ua-cam.com/video/qNuy0IQ9peo/v-deo.html
・【商品レビュー】旅のプロがオススメする海外旅行に必須のアイテム!ネックピロー4選。
ua-cam.com/video/3OEc1tqf2pE/v-deo.html
TwitterとInstagramは下記から、日常の写真をUPしています!
■Twitter(投稿最新情報を掲載しています)
ChannelYuny
■Instagram
yuny_vlog
===========================================
【使用機材】
[メインカメラ]
SONY α7c
www.amazon.co.jp/gp/product/B08J2LDRKM?ie=UTF8
[サブカメラ]
iPhone14Pro
OSMO Action3
[編集環境]
Macbook Air M2
AI動画編集ソフト、Vrewで一部編集
[編集ソフト]
wondersharefimora 12
[BGM]
・Artlist
artlist.io/
・Music by Musicbed
www.musicbed.com/
===========================================
※AmazonアソシエイトのURLを利用しています。
Переглядів: 55

Відео

【旅行VLOG】旅のプロが期間限定の絶景を見に行く広島観光/花祭り&蚤の市(広島観光のオススメスポット)
Переглядів 22114 днів тому
#vlog #広島観光 #旅行 どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 4月〜5月にかけて、世羅高原という花の町で観光したり、蚤の市でお気に入りのお皿を買ったりとした観光×日常VLOGです。 広島観光や散策の際の参考になれば嬉しいです! この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings) Some of my videos have English subtitles, so pleas...
【NYC VLOG ep2】旅のプロが行く滞在5時間で巡るニューヨーク/観光スポット紹介/海外旅行の持ち物紹介/NYC旅行のコツ(NY滞在編)
Переглядів 32721 день тому
#海外vlog #nycvlog #海外旅行 #ニューヨーク #vlog #ニューヨーク旅行 どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 半年近く経ってしまいしましたが、憧れの街ニューヨークに弾丸出張した時のvlogとなります。 前編・後編の2部構成で今回は後編の「滞在編」となります。 ニューヨークの観光スポットや観光するときのコツ、海外旅行の持ち物紹介の動画となります。 1つでも参考になれば嬉しいです! この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! <NYC移動編(前回動画)> 【NYC VLOG ep1】旅のプロが初めて行くニューヨーク3泊5日旅/旅のプロの空港ルーティン/海外旅行のバッグ/機内の過ごし方/格安Hotel Room Tour(NYC移動編) ua-cam.com/video/g8W_VJN8vTI/v-deo...
【NYC VLOG ep1】旅のプロが初めて行くニューヨーク3泊5日旅/旅のプロの空港ルーティン/海外旅行のバッグ/機内の過ごし方/格安Hotel Room Tour(NYC移動編)
Переглядів 240Місяць тому
#海外vlog #nycvlog #海外旅行 #ニューヨーク #vlog #ニューヨーク旅行 どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 半年近く経ってしまいしましたが、憧れの街ニューヨークに弾丸出張した時のvlogとなります。 前編・後編の2部構成で今回は前編の「移動編」となります。 旅のプロとして普段の海外旅行で行うルーティンや海外旅行の仕方をメインに紹介しております。 1つでも参考になれば嬉しいです! この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for E...
【ベストバイ】1月〜3月買って良かったもの/旅行グッズ/山善ケトル/ガジェット/OSMO Pocket3(2024年版)
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
#買ってよかったもの #買ってよかった #ベストバイ どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 既に4月に入りましたが、1〜3月に買って良かったものを紹介します。 新生活や新しい趣味にも使える便利なものから、お得意な情報も紹介しているので、1つでも参考になれば嬉しいです! この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! <前回の動画> 【VLOG】好きなことをして気持ちを整える休日/花見と北欧ライフスタイル特別展/家電購入で時間を作る考え方 ua-cam.com/video/lgGey73QlF4/v-deo.html Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channe...
【VLOG】好きなことをして気持ちを整える休日/花見と北欧ライフスタイル特別展/家電購入で時間を作る考え方
Переглядів 1872 місяці тому
#暮らしvlog #ルーティン #lifestyle #dailyvlog #日常 どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 ここ数週間忙しく飛び回っていたこともあり、好きなことをしてゆっくりする時間を楽しむ休日を楽しんできました。 時間を作るにあたって家電を購入したり、考え方をシンプルにしたりと行動に起こしていくと意外と簡単に時間は作れます! 少しでも皆様の日常にとってお役に立てれば嬉しいです。 この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for Engli...
【商品レビュー】旅のプロがオススメする海外旅行に必須のアイテム!ネックピロー4選。
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
#海外旅行持ち物 #ランキング #旅行グッズ どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 今回は長期移動や海外旅行の相棒!ネックピローについての紹介です。 10個のネックピローから厳選したBEST3と番外編1個を紹介。 ネックピロー購入の際の参考になれれば嬉しいです。 この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings) Some of my videos have English subti...
【VLOG】暮らしをちょっと良くする習慣/アラサー社会人の休日Vlog/広島散歩&観光/カフェ巡り
Переглядів 8812 місяці тому
#暮らしvlog #ルーティン #lifestyle #dailyvlog #日常 どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 引越しも落ち着いて、約2ヶ月 今回引っ越してきたのは「広島県」です。 普段の休日にやっている生活をちょっと良くするルーティンと広島市中心部の散歩vlogとなります。 お気に入りの店舗も見つけたので、ぜひ行ってみてください! この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam setti...
【VLOG】引越し前後にやるべきこと/買って良かったもの(2024年)
Переглядів 1543 місяці тому
#vlog #引越し #買って良かったもの どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 長年住んだ岡山をついに離れる時が来ました。 今回は新天地への引越しの際に「やって良かったこと」や「買って良かったもの」を紹介します。 この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings) Some of my videos have English subtitles, so please enjoy it...
【2023下期ベストバイ】本当に買ってよかったもの7選(文具/ガジェット/デスク周り/モニタアーム/仕事術)
Переглядів 8814 місяці тому
#買ってよかったもの #買ってよかった #ベストバイ どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 すでに2024年入って日が経ちますが、 2023年の7月〜12月(下期)に買って良かったもの紹介です! 1つでも参考になって頂ければ嬉しいです。 この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings) Some of my videos have English subtitles, so plea...
【無印良品&Amazon】旅行や出張に必ず持っていく!旅のプロがオススメするトラベルグッズ11選(保存版)
Переглядів 98 тис.5 місяців тому
#旅行 #旅グッズ #vlog どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 前回紹介したトラベルグッズ紹介から約1年 海外国内を飛び回った1年でバージョンアップした数々のアイテムを紹介します! 1つでも参考になれば嬉しいです。 この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings) Some of my videos have English subtitles, so please enjoy...
【旅行VLOG】絶対行って欲しいうどん屋と夜景を半日で満喫する香川の旅/オススメのうどん屋/日本一長い商店街/栗林公園イルミネーション
Переглядів 1725 місяців тому
#vlog #香川観光 #香川グルメ どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 久しぶりに「うどんを食べたい!」 ついでに「紅葉をみたい!」 ということで、香川県の超人気店と栗林公園の期間限定ライトアップを見に行ってきました! 香川の旅行の参考になれば嬉しいです。 この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings) Some of my videos have English subtit...
【VLOG&商品紹介】大阪とIKEAを楽しむ日帰り旅行!雑貨とカフェ巡りしてIKEAの購入商品紹介
Переглядів 2556 місяців тому
#ikea #vlog #大阪観光 どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 日帰りで雑貨&カフェ巡りをメインとした大阪観光をして、IKEAで買い物をしてきました! 関西って本当に色々なものがあって羨ましい… ただ人混みだけは中々慣れない。 それでも充実した旅行でした♪ この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam settings) Some of my videos have English sub...
【旅行VLOG】旅のプロが行く一生に一度は見たい四国の絶景観光地巡り!(愛媛/高知/徳島)
Переглядів 2046 місяців тому
#四国観光 #絶景 #vlog どうも、yuny(ゆうにぃ)です。 動画をご視聴いただきありがとうございます。 数日に分けて、愛媛県・高知県・徳島県に行ってきました! 秘境とも呼べる場所にある絶景や絶対に行って頂きたいオススメ観光地を紹介していますので、四国観光の参考になれば嬉しいです! この動画が気に入っていただけたら是非チャンネル登録お願いします! 前回の高知旅行VLOG ua-cam.com/video/c3ZJTq5sWEo/v-deo.html Hi, this is Yuny. Thank you for watching the video. If you like this video, please subscribe to our channel! You can switch a language for English subtitles (UA-cam se...
【商品レビュー】1万円以下で買えるヤバすぎるワイヤレスイヤホンを使ってみた!SOUNDPEATS Air4 Pro ワイヤレスイヤホン
Переглядів 2087 місяців тому
【商品レビュー】1万円以下で買えるヤバすぎるワイヤレスイヤホンを使ってみた!SOUNDPEATS Air4 Pro ワイヤレスイヤホン
PCスタンドとケースが一体化!極薄で収納力もある最高のアイテム(買ってよかったもの)
Переглядів 2348 місяців тому
PCスタンドとケースが一体化!極薄で収納力もある最高のアイテム(買ってよかったもの)
【VLOG】本当に感謝!趣味でYouTubeを始めたら動画素人でも楽しく目標達成できた(30代サラリーマン)
Переглядів 1448 місяців тому
【VLOG】本当に感謝!趣味でUA-camを始めたら動画素人でも楽しく目標達成できた(30代サラリーマン)
2023年上半期ベストバイ11選【買ってよかったモノ】(日用品/ガジェット/バッグ/本・仕事術)
Переглядів 2,1 тис.9 місяців тому
2023年上半期ベストバイ11選【買ってよかったモノ】(日用品/ガジェット/バッグ/本・仕事術)
【バッグ紹介】カメラバッグなのに日常使いまで!コンパクトで多機能な最高のボディバッグ(What's in mmy bag?)
Переглядів 1,6 тис.9 місяців тому
【バッグ紹介】カメラバッグなのに日常使いまで!コンパクトで多機能な最高のボディバッグ(What's in mmy bag?)
iPhoneもApple Watchも一緒に充電!iPhoneユーザーは買うべき理想のワイヤレス充電器を買ってみた。
Переглядів 77310 місяців тому
iPhoneもApple Watchも一緒に充電!iPhoneユーザーは買うべき理想のワイヤレス充電器を買ってみた。
【旅行VLOG】旅のプロが行く高知グルメと話題のスポット!新車で初ドライブ(日帰り編)
Переглядів 29310 місяців тому
【旅行VLOG】旅のプロが行く高知グルメと話題のスポット!新車で初ドライブ(日帰り編)
【開封】便利な掘り出し物見つけた!Amazonプライムデーの購入品紹介(買って良かった)
Переглядів 32410 місяців тому
【開封】便利な掘り出し物見つけた!Amazonプライムデーの購入品紹介(買って良かった)
【VLOG】教えたくない絶品グルメとカメラバッグ探しの旅!YouTubeで人気のカバン屋「カワニシカバン」へ行ってみた(香川県)
Переглядів 225Рік тому
【VLOG】教えたくない絶品グルメとカメラバッグ探しの旅!UA-camで人気のカバン屋「カワニシカバン」へ行ってみた(香川県)
【旅行VLOG】旅のプロが行く九州の絶品グルメと観光地巡り!2泊3日で楽しめるオススメコース(福岡/佐賀/長崎)
Переглядів 22 тис.Рік тому
【旅行VLOG】旅のプロが行く九州の絶品グルメと観光地巡り!2泊3日で楽しめるオススメコース(福岡/佐賀/長崎)
【無印良品】用途に合わせて紹介!旅のプロが使う便利すぎるポーチ総集編
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
【無印良品】用途に合わせて紹介!旅のプロが使う便利すぎるポーチ総集編
【使用レビュー】充電器の新時代?コスパ最高で毎日の充電を快適にするアイテム(VOLTME)
Переглядів 496Рік тому
【使用レビュー】充電器の新時代?コスパ最高で毎日の充電を快適にするアイテム(VOLTME)
【バッグの中身紹介】休日カフェで作業する日のバッグと持ち物/What's in my bag?
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【バッグの中身紹介】休日カフェで作業する日のバッグと持ち物/What's in my bag?
【旅行VLOG】観光しない京都旅!カフェや雑貨巡りで京都を満喫する日帰り旅行(Day trip vlog in Kyoto, Japan)
Переглядів 330Рік тому
【旅行VLOG】観光しない京都旅!カフェや雑貨巡りで京都を満喫する日帰り旅行(Day trip vlog in Kyoto, Japan)
ついに見つけた!最強の折りたたみキーボード【MOBO Kyeboard2】
Переглядів 9 тис.Рік тому
ついに見つけた!最強の折りたたみキーボード【MOBO Kyeboard2】
Apple製品まとめて充電!デスクをスッキリできる4in1充電スタンドが便利すぎた。(iPhone/iPad/Airpods/Apple Watch)
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
Apple製品まとめて充電!デスクをスッキリできる4in1充電スタンドが便利すぎた。(iPhone/iPad/Airpods/Apple Watch)

КОМЕНТАРІ

  • @user-fj3rd2dn7v
    @user-fj3rd2dn7v 3 дні тому

    通勤中の電車でやたら見かける。 100%被ります。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 20 годин тому

      コメントありがとうございます😊 見かけますよね!僕も最近すごく目に入るので…バッグ変えようかと思っております😁

  • @user-dc3mv6tt9c
    @user-dc3mv6tt9c 3 дні тому

    無印のタコ足プラグは定格125Vなので、海外使用はリスクあるのでは。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 20 годин тому

      コメントありがとうございます😊確かに…そこまで考えが至ってなかったです🥲 無印良品でも保証できないと書いてますね!ご指摘ありがとうございます!!

  • @Dehancer
    @Dehancer 5 днів тому

    突然のご連絡失礼致します。 Dehancerフィルムエミュレーションプラグインをレビューして頂いたらいいと思い、コメント致しました。 ご興味がありましたらメールアドレスを教えて頂けますでしょうか。

  • @tmq-jc8rb
    @tmq-jc8rb 7 днів тому

    旅のプロww

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 6 днів тому

      コメントありがとうございます😁旅のプロ(自称)なのでw

  • @RyanJohn
    @RyanJohn 15 днів тому

    僕の使い方では暗所撮影以外特に4にする理由ないと思い3を買ったのですが、4だけフォームアップでDJIマイク2が直接無線接続出来ることを知り後悔しちゃいました💦

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 13 днів тому

      コメントありがとうございます😊 え!4のフォームアップそうなんですね😓 僕も知らなかったので、ありがとうございます!そのフォームアップは確かに後悔するかも…でも、使い方次第なので3使い倒しましょう🫡

  • @yukikoma2806
    @yukikoma2806 23 дні тому

    昨日2週間の出張から帰ってきました。出張中にたまたま無印でメッシュポーチ2個買って、小さいダブルファスナーのも1個買ったので、便利な物ってみんな思うこと同じだなと思いました!私はホテルの石鹸(液体も)、歯ブラシ・歯磨き粉も好きではないので自分のを持っていきます。体洗うタオルもお気に入りがあって持っていきます。1日ぐらいなら我慢できますが、数日以上となるともはや生活なのでより快適に過ごしたいなと思います。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 20 днів тому

      コメントありがとうございます😁2週間の出張お疲れ様でした!出張中に買われたんですね!便利だなと思うもなは同じですね😀 石鹸・歯ブラシ・歯磨き粉ですか…自分の好きなもので過ごせると出張の疲れも癒せるので確かに良いかもしれない、参考にします! 体洗うタオルとかも最近コンパクトで乾きやすいものもありますし、探して試してみます🤔

  • @user-wo1ro1pp6r
    @user-wo1ro1pp6r 24 дні тому

    地下鉄って意外と大丈夫なんですよね。8年前くらいですが毎日爆睡してました。笑」

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 20 днів тому

      コメントありがとうございます😀毎日爆睡…w強者ですね! 意外と大丈夫だったんですけど、万一もあるので注意も必要ですよね😁

  • @taroham6540
    @taroham6540 Місяць тому

    着ているシャツとTシャツが質が良さそうで気になります!笑 どこで買われたのですか?

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Місяць тому

      コメントありがとうございます😊 着ているTシャツはkoeというブランドで、シャツは無印良品で買いました!肌触り良いですが、同じ商品が今年も販売されるかは分からないです🙇‍♂️

    • @taroham6540
      @taroham6540 Місяць тому

      返信ありがとうございます! 服も無印だったのですね! 参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Місяць тому

      参考になったら嬉しいです😊無印良品の服は結構愛用してます!

  • @wraith666
    @wraith666 Місяць тому

    シネマティックで比べてるのアホすぎやろ😅

  • @shindo_takoyakiz
    @shindo_takoyakiz 2 місяці тому

    あとほかにも世界一狭い土渕海峡や、迷路の町、重岩などのスポットがあるんだぜ!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 2 місяці тому

      コメントありがとうございます😀 @shindo_takoyakiz のオススメも良いところですね!ぜひ他にもありましたらシェア頂けると嬉しいです♪

  • @takku-dayo-
    @takku-dayo- 2 місяці тому

    小豆島の大木戸にすんでいるのですが、遠いところがおおいです。(´;ω;`)もしできたら大木戸・港新町に近いおすすめスポットはありますでしょうか?

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 2 місяці тому

      コメントありがとうございます😁 @shindo_takoyakiz のスポットに加えて、港周辺のアートスポットやBLUE BEAT BLAND CAFEでしょうか?あくまでも過去行った事がある場所で個人的にオススメのスポットです♪

  • @user-yd7rc2uz6t
    @user-yd7rc2uz6t 2 місяці тому

    小豆島の観光と言えば....と言う所がお勧めコースでは無いのが疑問❓❓ この動画は、自分が行きたい所の紹介では❓❗️ それじゃぁ小豆島観光の人もやるせない気持ちになるでしょう❗️❓

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 2 місяці тому

      コメントありがとうございます!個人的にはオススメの所ばかりなのですが、自分が行きたいところの紹介と言われるとそうかもしれません…参考にさせて頂きます🙏貴重なご意見ありがとうございます!

  • @c-shusan
    @c-shusan 2 місяці тому

    初コメです、僕もa7c使ってました!笑

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 2 місяці тому

      コメントありがとうございます😊 α7c使われれてたんですね!今は何が別のカメラ使われてるんですか?😁

    • @c-shusan
      @c-shusan 2 місяці тому

      @@yunyvlog4869 いまは、a7siiiです!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 2 місяці тому

      a7sⅢいいですよねー! 羨ましいです😭

  • @yasui_library
    @yasui_library 3 місяці тому

    Magi Cafe Kona Style of Aloha!ってカフェがオススメです☕🏝 場所はわかりにくいですが。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😊そこ気になってたんです!Googlemapで保存しときます🫡 他にもオススメあったらぜひ教えてください!

  • @jackjack-vo1zt
    @jackjack-vo1zt 3 місяці тому

    めちゃ参考なった!命の恩人!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😊お役に立てて嬉しいです!

  • @Eva4444-
    @Eva4444- 3 місяці тому

    初コメで失礼します。 動画に出ていた首用のマウントはどこで買えますか? よかったら教えてください

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😄Amazonや家電量販店で購入できますよ! Osmo Action3専用ではなく、GoPro用のものとかでも代用できます👌 ちなみに、僕のは990円くらいの安いプラスチック製ですが、首周りがチクチク痛い時があるんでシリコン製とかが良いかもしれません…

    • @Eva4444-
      @Eva4444- 3 місяці тому

      @@yunyvlog4869 お返事ありがとうございます、参考にしてみます

  • @user-wt5nb2sj9w
    @user-wt5nb2sj9w 3 місяці тому

    ホテルにあるものを持ってく理由が分からないです。 充電器めちゃくちゃイイですね😊

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😄ホテルにあっても、持って行ったほうがホテルステイが楽になるものは、持って行く場合もあるって感じです!ここは確かに賛否両論分かれるかと…。 充電器めっちゃオススメです!

  • @abc6021
    @abc6021 4 місяці тому

    傘とか広げて欲しかったね

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😄大きさとかわかりづらいですよね…申し訳ないです。次からは紹介する物の大きさが分かるように撮影頑張ります!ご意見ありがとうございました!

  • @user-jo2rc1jl4h
    @user-jo2rc1jl4h 4 місяці тому

    来月初一人旅に行くので助かりました!ありがとうございます😭休みの日に行って見てきますε≡ヘ( ´Д`)ノ

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😄初の一人旅!めっちゃ良いですね!どちらに行かれるのでしょうか??お気をつけて、でも楽しんで来てくださいね👌お役に立てたなら嬉しいです!

    • @user-jo2rc1jl4h
      @user-jo2rc1jl4h 4 місяці тому

      @@yunyvlog4869 成田→宮崎に行ってきます!自分まだ中学生で親元離れて行くのは不安だけど楽しんできます!(旅って言っても祖母の家に遊びに行くだけです笑)ありがとうございます!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 4 місяці тому

      おお!中学生で一人で行くんですね!不安だと思いますが、困ったらスマホで調べるかスタッフの方に聞くのも良い体験になると思うので、道中も楽しみながら旅行してみてください👌(変な人には付いて行かないようにw)良い旅行になることを祈ってます!

    • @user-jo2rc1jl4h
      @user-jo2rc1jl4h 4 місяці тому

      @@yunyvlog4869 アドバイスありがとうございます!(´▽`)変な人について行かないよう気をつけますwwいっぱいたのしんできます!

  • @ojarumaru5785
    @ojarumaru5785 4 місяці тому

    地中美術館はもう3度訪れてますが、また行きたくなるんですよね 展示内容も早い人なら30分も掛からないぐらいの展示数ですが、あの独特の空間が中毒性あるんでしょうね ベネッセハウスのホテル(特にオーバル)は泊まりたいんですけど、なにせ高い!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😁わかります!地中美術館は何度も行きたくなりますよね…。あの空間はあの場所でしか体験できないと思うと中毒性が確実にあると思います笑!ベネッセハウスホテルどんどん高くなってる気がする…でも一度は泊まりたいですよね!

  • @user-cr1ij6so1i
    @user-cr1ij6so1i 5 місяців тому

    iPhoneケースはどこのものですか?

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 iPhoneケースはApple純正のMagSafe対応レザーケースを使っています!なんだかんだ純正に落ち着いてます。

  • @sakanavlog
    @sakanavlog 5 місяців тому

    α7c iiを購入してこちらも欲しくなったのですが、ほぼ品切れでした…無念…

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 5 місяців тому

      コメントありがとうございます😁コーデデュラ素材のものは売り切れてましたね…人気商品らしいので…再販するかもしれませんので、僕もチェックして情報共有するようにしますね!

  • @classicmaid6000
    @classicmaid6000 5 місяців тому

    ちょうどイギリス旅行に行くところだったので参考になりました! 今度無印を覗こうと思います😊

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊イギリス旅行!いいですね!!素敵なところがいっぱいあるのでぜひ楽しんでください🙏 いつごろ行かれますか?海外編が間に合えば良いのですが…😢

  • @ceres0630
    @ceres0630 6 місяців тому

    PCスタンドは同じの持ってます。 丁度いい高さができて必要十分

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 6 місяців тому

      コメントありがとうございます😁安いし、コンパクトだし、丁度良い高さで必要十分ですよね!

  • @maiyan_love0820
    @maiyan_love0820 7 місяців тому

    自分もです。 姉とその旦那さんが使ってるのでApplewatchを買いました。 使ってるの見たら欲しくなって めでたく購入しました。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 6 місяців тому

      続けてのコメントありがとうございます😁やっぱり人が使っているの見たら欲しくなりますよね!!ちなみに、ultraは使いやすいですか?気になります!

  • @maiyan_love0820
    @maiyan_love0820 7 місяців тому

    常時表示されないしバッテリーもちも良くないのに なぜseを買ったんですか? 自分はultraに変えましたけど

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 6 місяців тому

      コメントありがとうございます😁seを買うときにultraが無かったのが一番大きい理由ですが、常時表示は個人的に不要かな?と思ったのと、バッテリー持ちもコンパクトな充電器持ち歩けば良いかな?と思ったのでw 初めてのAppleWatchだったので試してみないとわからないので、seにした感じですね!

  • @hajime-yu
    @hajime-yu 7 місяців тому

    素敵ですね🍃🍂

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 7 місяців тому

      コメントありがとうございます😁めっちゃ素敵な宿でした♫NIPPONIAはどこもテーマ性のあるお宿ばかりでお食事も美味しいので、ぜひ泊まってみてくださいね!

  • @user-ej5nn7to7u
    @user-ej5nn7to7u 7 місяців тому

    コメント失礼します。 ご紹介してるワイヤレスイヤホンを使ってるのですが片方にしか音楽が流れないのですが何故ですか?分かるのであれば教えて頂きたいです‼️

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 7 місяців тому

      コメントありがとうございます😁片耳の場合モノラルになっているのかと。一度ケースに戻しても難しい場合は再接続する必要があるのかと思います!僕もたまになってましたがBluetooth接続をリセットしたら直ってました。ちなみに、説明書にも同じことが書かれていましたが、直らなければサポートセンターに問い合わせするか、寿命かどちらかな気がします😅

  • @user-hi7cb7tm9b
    @user-hi7cb7tm9b 7 місяців тому

    呼子は佐賀県です

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 7 місяців тому

      コメントありがとうございます😄記載ミスでした!ご指摘ありがとうございます!概要欄に修正記載させて頂きます。

  • @user-eg1rg5hz5m
    @user-eg1rg5hz5m 7 місяців тому

    傘は自立する必要性ないと思うよ

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 7 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 確かに基本的には必要性ないですよね… 個人的にはあって助かる機能だったので😅 参考になる意見ありがとうございます!

  • @yasui_library
    @yasui_library 8 місяців тому

    1000名超えおめでとうございます😆

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 8 місяців тому

      ありがとうございます!!

  • @biyousitu703
    @biyousitu703 9 місяців тому

    初めましてです。 この一括充電器をAmazonで買おうと思ってるのですが、充電時間を知りたいです。 アップルウォッチ iPhone iPad どの機種でどれくらいで充電何%か参考に教えて頂けないでしょうか? お忙しい中お手数をおかけし致しますが何卒宜しくお願い致します。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 9 місяців тому

      コメントありがとうございます😄 充電時間ですか…難しいですね😅 正確に測ることはできないのでめちゃくちゃアバウトですが、 それそれ10分でやってみたところ Apple Watchは11%ほど充電 iPhoneは10%ほど充電 iPad(Air4)は10分で3%ほど充電 (なお同時充電している状態での計測です) ただ、基本的にはそれぞれ家で置きっぱにして夜充電するイメージで使っていますので、充電速度を機にする用途としてはオススメしないです! あくまでも、4つ同時に配線がスッキリできる充電ステーションという感じですね!

    • @biyousitu703
      @biyousitu703 9 місяців тому

      @@yunyvlog4869 ご丁寧なお返事ありがとうございます。 凄くわかりやすくて助かります。 勇気を出して購入してみようとゆう気持ちになれました! どうもありがとうございました。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 9 місяців тому

      @@biyousitu703 少しでもお役に立てれば幸いです!なかなか勇気入りますよね!

  • @heyheyhey3289
    @heyheyhey3289 9 місяців тому

    紹介動画ありがとうございます!質問失礼致します。PCスリーブは、底面に何かクッション等ありますでしょうか?もしくはPCスリーブ自体が底から離れていて、スルっと落とすようにPCを入れても床にゴツンとつかないような工夫はありますでしょうか。

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 9 місяців тому

      コメントありがとうございます😊質問頂いたまさにその点が僕も使い続けてて欠点です。PCとかタブレットを入れるとゴツンという音は聞こえます。クッションは無いですし、離れて無い作りなので気になる方は気になるかもです…! ちなみに僕はタブレットはケースに入れてますし、PCの時は別のお気に入りスリーブに入れて持ち運びます🫡

    • @heyheyhey3289
      @heyheyhey3289 9 місяців тому

      @@yunyvlog4869 早速のご返答ありがとうございます!やはりそうなんですね。僕も今別のリュックを使っていますが、同じような欠点がありまして、プチプチの緩衝材を底に詰めて使っています😂 その点も含めて検討したいと思います!ありがとうございます🙇

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 9 місяців тому

      @@heyheyhey3289 気になりますよねー!もし他のリュック購入されてオススメのものがあったらぜひ教えてください!

  • @lovejack917
    @lovejack917 9 місяців тому

    5:24 ベルト幅50ミリ

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 9 місяців тому

      コメントありがとうございます😊ご指摘助かります!今後気をつけます🙇‍♂️

  • @fw1288
    @fw1288 10 місяців тому

    フリーランスですが、どうしても高さが欲しくて、boyata持ち運んでいました笑 でも荷物が重すぎて、悩んでいた時にこの動画に出会えました…感謝です🥹

    • @fw1288
      @fw1288 10 місяців тому

      余談ですが、こういう商品は、ワイヤレスキーボードとの併用が前提と思います。肘を上げていると、肩に常に負担がかかるので

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 10 місяців тому

      コメントありがとうございます😄boyata僕も自宅で使ってますが、持ち運べるけど重すぎますよねwお役に立てて良かったです!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 10 місяців тому

      @@fw1288 おっしゃる通りで、ワイヤレスキーボードは必須です!なので、ワイヤレスキーボードもコンパクトなものが良いと思い、別動画で紹介しているMOBOKyeboard2と併用してます😁補足いただきありがとうございます!

    • @fw1288
      @fw1288 10 місяців тому

      そうだったんですね、分かりやすい解説だったので、これから他の動画も見させて頂きます!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 10 місяців тому

      @@fw1288 ありがとうございます!これからもお役に立てる動画投稿できるよう頑張ります😆

  • @babyaries5301
    @babyaries5301 10 місяців тому

    Thank you for your sharing. I’m going to visit Naoshima island in September 2023. It’s really helpful for me.

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 10 місяців тому

      Thanks for your comment! Glad the information was helpful. I hope your trip in September will be a good one! You can also visit other places in Japan if you like!

  • @kanrekipapa
    @kanrekipapa 10 місяців тому

    高知いいですね。 カツオ食べたい! 見やすくて、わかりやすくて、楽しかったです。 BGMも心地よかったです。 旅動画創りの刺激をいただきました。 編集頑張らなくちゃ。ありがとうございました👍

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 10 місяців тому

      コメントありがとうございます😆カツオ良いですよね!動画についてお褒めの言葉いただきめっちゃ嬉しいです🎵旅動画創りは色々な方の動画見て刺激もらえますよね👍お互い編集頑張りましょー!!

    • @kanrekipapa
      @kanrekipapa 10 місяців тому

      @@yunyvlog4869 返信ありがとうございます。はい、いただきました。これからもよろしくお願いします。

  • @solohide947
    @solohide947 10 місяців тому

    ナイス高知vlog👍

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 10 місяців тому

      コメントありがとうございます😄楽しんで頂けたら嬉しいです!

  • @yui_yuiritu
    @yui_yuiritu 11 місяців тому

    今さらのコメントですがこちらの動画から購入させていただきました!楽しみです!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 11 місяців тому

      コメントありがとうございます😁こういうスタンドって沢山あるので悩んだと思いますが、動画見ていただいてお役に立てたのなら嬉しいです!

  • @shogosato6925
    @shogosato6925 Рік тому

    質問失礼します。 購入を検討していますが、一年経ってみて合皮ゆえの気になる点などは無いでしょうか?

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😄大きく気になる点は一切なく、ファスナーなどどこか致命的に壊れない限りは愛用できると思います!ただ1点合皮ならではというわけではないですが、目立つ傷がつくとテンション下がります。天然皮じゃなくて良かった点としては、手入れとか気にせずガシガシ使える点ですかね!これは職業によってはメリットになるかと思います。参考になれば幸いです!

    • @user-ho6dh8yq3m
      @user-ho6dh8yq3m 2 місяці тому

      合皮なのかな?ポリエステルではなく?

  • @phuocletan6877
    @phuocletan6877 Рік тому

    アドバイスをいただけますか。市場にはたくさんのバッグがありますが、私はiPad Mini 7と将来のiPhoneとモバイルバッテリーを入れるのにぴったりの素敵なバッグを必要としていました。おすすめは何ですか?ネットでいろいろ情報を調べましたが、綺麗なバッグが少なく、少し大きいかなと感じました。コンパクトにしたい

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😄僕がiPadminiを持っていないので、サイズを調べての候補となりますので、予めご了承ください。個人的にiPadmini関係なく気になっているのは「BLACK EMBER KOMPAK」です。iPadminiのために作られたバッグでは「GO SLING MINI for iPad mini」。もう1つカメラバッグなので、サイズ的に入るか分からないですが今愛用しているカワニシカバンの「lauff」。どれもコンパクトなのに、モバイルバッテリーとか入る容量を兼ね備えたバッグです!参考になれば幸いです。

    • @phuocletan6877
      @phuocletan6877 Рік тому

      @@yunyvlog4869 こんにちは、男性用の素敵なクロスボディバッグを教えてください。 iPad Mini 6にぴったりフィットするコンパクトなものが欲しかったので、コンパクトで耐久性のあるものを提案します。 iPad Mini 6、iPhone、モバイルバッテリーを持っていきます。特に雨天時の防水性が必要な場合に、あなたが知っている最高の iPad Mini 6 バッグは何ですか?私は25歳です

    • @phuocletan6877
      @phuocletan6877 Рік тому

      @@yunyvlog4869 あなたが知っているiPad Mini 6用の最高のコンパクトなメンズショルダーバッグへのリンクを教えてください。 Black Ember Kompak も見てもらえますか?誰かが、保護ケースを持ち運ぶときにiPad Mini 6を収納できないと言っていたのですが、これが私がそれを選ばなかった大きな欠点でしょうか?

  • @nekokuzira2962
    @nekokuzira2962 Рік тому

    こんにちは。豊島民です。豊島に来ていただきありがとうございます!ほんとに生で見てめっちゃ感動する景色なのでぜひいろんな人に来て欲しいです!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😊豊島民さんなんですね!豊島本当に素晴らしいとこですよね👏豊島の良さを知ってくれる人が増えると僕も嬉しいです!お役に立てるよう頑張りますね🫡

    • @nekokuzira2962
      @nekokuzira2962 Рік тому

      @@yunyvlog4869 そういえば最近豊島に新しいホテルができたので、さらに泊まりやすくなったかもです。ホテルの目の前にはレストランもあっていいですよ〜

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      @@nekokuzira2962 そうなんですね!エスポワールパークとかですか?次行く時は豊島で宿泊したいんですよねー🥲

  • @user-lp6pr2ie8z
    @user-lp6pr2ie8z Рік тому

    初めまして。 コメント失礼致します。 わかる範囲でいいのですが、こちらの商品はゲーム機のps5に接続して入力することは可能なのでしょうか?

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😊僕がps5持ってないので、調べたところペアリングするだけで使えるみたいです🫡一度登録すると上書きしない限り、キーボードを開くだけで接続されるのはずなので便利かと!

  • @user-lq3vb7wu5y
    @user-lq3vb7wu5y Рік тому

    アップルウォッチのサイズ、40mmか44mmか迷ってて個人的44mmにしようとしていましたがゆうたびさんが40mmで良いと言っていたので40mmにしたところ、40mmで良かったと思いました。44mmは少し大きかったのでありがとうございます

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😊お役に立てたのであれば嬉しいです!たった4mmの差ですが、実物見ると大きいですよねー!便利なのでぜひ使いこなして下さい🫡

    • @user-lq3vb7wu5y
      @user-lq3vb7wu5y Рік тому

      @@yunyvlog4869 コメント返信わざわざありがとうございます。便利なので使いこなします チャンネル登録ポチッ

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      @@user-lq3vb7wu5y こちらこそご返信ありがとうございます!チャンネル登録まで!嬉しいです🤣

  • @user-fz4he2dr8l
    @user-fz4he2dr8l Рік тому

    御紹介のAceの品番をご教示お願い致します。

  • @dafeawweac
    @dafeawweac Рік тому

    最近購入したばかりなのでこれから楽しみです! この動画、音声が右寄りでイヤホンをつけて聴くと違和感がすごいので次の動画では調整いただければ幸いです!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😄投稿日からアップデートもされ画質が良くなったり、操作性も良くなったりとさらに魅力的になったので、楽しみですよね!動画に関するご意見もありがとうございます。(マイク不調でご迷惑をおかけしました)これからは調整していきます!

  • @user-qp5qy2sc6g
    @user-qp5qy2sc6g Рік тому

    初コメです。応援させていただきます😀

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      初コメありがとうございます😄応援ありがとうございます!お時間ある時に遊びにきてくださいね!

  • @1jazz779
    @1jazz779 Рік тому

    BGMが大きい

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😄BGMの音大きかったですか‥。次から気をつけます!ドシドシ注意いただけると嬉しいです!

  • @kyo-e
    @kyo-e Рік тому

    名所とかいかない、京都の旅もいいもんですね。 カフェや、京都らしいお店、 ゆっくり、寄ってみたいですね~。 抹茶ぜんざい、とってもGOODですね~。 また、遊びにこさせてもらいます~!

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😄意外と名所に行かなくても京都らしさを感じられるだなぁと自分でも新たな発見でした!抹茶ぜんざいも美味でした!ぜひお暇な時に遊びにいらしてくださいね♪

  • @user-yw3fo9br3b
    @user-yw3fo9br3b Рік тому

    アンドロイドでは使えますか?

    • @yunyvlog4869
      @yunyvlog4869 Рік тому

      コメントありがとうございます😄OSがAndroid4.1以降であれば使えるみたいです!