- 18
- 9 226
ちんあなご
Приєднався 29 лис 2013
稲佐山タイムラプス
だんだん夜になっていく長崎の街を稲佐山から撮影しました。稲佐山は鍋冠山に比べて景色の広がりが横長なので画角に収まりにくく、なかなか動画や写真では美しく見せにくいけど、その分、肉眼で見た時の立体感とか臨場感は、ちょっと言葉でいい表せないです。
Переглядів: 83
Відео
【長崎】鍋冠山タイムラプス ダイヤモンドプリンセス付き【夜景】
Переглядів 105Рік тому
日没後に街灯りが浮かび上がる長崎市街地の様子を、鍋冠山展望台から10倍速で撮影しました。長崎港に停泊中のダイヤモンド・プリンセスもきらびやかを増していきます。
【長崎】夜景と花火【鍋冠山】フィナーレ
Переглядів 149Рік тому
令和5年7月29日、長崎市の鍋冠山から見た夜景と、長崎みなとまつりの花火のフィナーレ部分です。大玉の連発はすごい迫力です。雰囲気だけでも伝われば。
【長崎】夜景と花火【鍋冠山】
Переглядів 254Рік тому
令和5年7月29日、鍋冠山展望台から撮影した長崎市街地の夜景と、この日開催された長崎みなとまつりの花火の途中までの様子です。肉眼での美しさはこの動画の比ではないものの、夜景と花火の華やかな競演の雰囲気を感じられたらと思います。
長崎港の夜景@鍋冠山
Переглядів 94Рік тому
長崎市の鍋冠山から見た、長崎市中心部の夜景です。撮影時は土曜日の夜8時頃で、休日のせいかビルの灯りは少なめでしたが、水辺の森公園の青いライトアップ、稲佐山山頂のテレビ塔、三菱重工長崎造船所のクレーンと北斗七星の灯り、女神大橋が鮮やかに見えました。稲佐山ほど標高が高くないので街並みが近く、行き交う車や港に出入りする船、建物の一つ一つがはっきり見え、街の営みを間近に感じることができるのが、鍋冠山の魅力だと思います。
西海橋の真下から見た針尾瀬戸
Переглядів 75Рік тому
令和5年4月9日。この日は中潮で針尾瀬戸の最大干満差は266㎝。撮影時の午後2時半~3時半頃は下げ潮のピークで、左の大村湾から右の佐世保湾に向かって潮が引いていきますが、入り組んだ海底地形や海岸線によって、逆潮や渦潮、湧き潮などの複雑で激しい潮流が発生しています。撮影地である西海橋直下は、針尾瀬戸の中でも特に潮流が速い場所で、時には10ノットに達することもあるようです。
とても綺麗な花火です。 このような素晴らしいチャンネルを作成していただきありがとうございます。 これは祝日を祝っているのでしょうか?
福山雅治さんがラジオで言ってる聖地ですね。
🙂 こんにちは!すみません、いくつか質問してもいいですか?これから日本に出張に行くので、日本についていくつか質問したいと思います。 今は都合がいいですか?
Thanks for sharing!! Sending you my full support with Like & Sub!!😉👍🌟
I want to give you Outside the small but simple and beautiful cafe window, it is getting brighter in the dark blue atmosphere for a peaceful morning. Thank you to the algorithm that made it possible to enjoy your videos happily for a while. I am not lonely and I am so happy that I happened to watch your videos in the endless universe-like UA-cam world. After watching your video, thinking about it now, your video came to my heart and instilled emotion and happiness in me. I spend today drawing happiness in all the videos I love and pour my passion into the UA-cam world. When I watch your video while watching your video while the petals soaked in the spring rain whistle, even the clean memories. My dream crosses the waves in the distance. I open my phone while looking at the view of the cherry blossom trees in the window welcoming the early morning in a green atmosphere.
お返事ありがとうございます。こんにちは。私は今日本に出張中です。私は日本についてよく知らないので、あなたを通じて日本に関する情報を得たいのですが、可能でしょうか?
美しい花火が打ち上げられます。ここはどこですか?
長崎です!
もってこい もってこい❗️ ドラの音 耳の奥に残っています
長崎の花火は初めて見ました! 街の夜景に上がる花火は綺麗ですね♪
夜景と一緒に見れるのが長崎の花火の利点ですし山に囲まれてて音も迫力ありますよ〜!
gdsgdこんにちは、台湾からの友達です。台湾と日本は仲の良い友達です。日本へ旅行に行きたいのですが、日本について質問してもいいですか。よろしくお願いします
見たかった…
おくんちでは街中巡ってやってますから是非!
@@ちんあなご-j3x やってますね…家からよく見てます
@@漆黒の女皇欒凛恋 地元の方に失礼しました!
@@ちんあなご-j3x いえいえ、因みに今やってるランタンフェスティバルの龍踊りは見ました本家ではないですけど
感動します。 辰年だけの行事だったんですね。長崎出身なのに知らなかったです…。里帰りするべきでしたね。今年のおくんちはどこの龍踊りが出るのかワクワクしていますが、今から楽しみです。やっぱりあの独特の音色を聞くと長崎人は血湧き肉踊るっていう感じになりますよね。
コメントありがとうございます!籠町の辰年特別奉納は昭和63年から始まり、今年で4回目だそうです!このワクワク感は長崎ならではですね!
こんにちは。早送りの夜景、綺麗です💖
ありがとうございます!日が沈んでからだんだん夜になる頃のが長崎の夜景では一番好きです!
夜景きれいですね、夜景をよく撮っておられるようです😊
ご覧いただきありがとうございます!三脚がないので手でずっとスマホを持ち続けて撮影した力作です!
こんばんは。 動画の展開が面白いですね。
ありがとうございます!来年も行けたらもっと美しく撮ります!