Dad's Toy Box
Dad's Toy Box
  • 6
  • 33 113
アマゾンで6000円台で購入できる最高に楽しい水陸両用ラジコン!4WDに大径タイヤでオフロードも満足! CAROX OX25/amphibious rc offroad
【パパのおもちゃ箱】
4姉妹のパパが好きなラジコンをゆる~くお届けするのでゆる~くご覧下さい。
●皆様のチャンネル登録が動画の撮影/編集意欲にもなりますので是非、【チャンネル登録】をお願い致します!
●おすすめのラジコン等がありましたら是非コメントにて教えて下さい!
前回動画のドリフトラジコンに続き、同じメーカー/CAROXの水陸両用オフロードラジコンを購入しました。スプラッシュローバーに見た目は似てますがこちらはバッテリータイプでコスパ重視で選びました!初の水陸両用ですが、実際に走らせてみると普通なら躊躇するような水辺でもガンガン走らせれるので最高に楽しめました!
CAROX ハイエース風ドリフトラジコンの過去動画はこちら
ua-cam.com/video/4Fj7ON5-r50/v-deo.html
Gフォース BO105 INCR ラジコンヘリコプターの過去動画はこちらua-cam.com/video/JhyXUNrj3a8/v-deo.html
DEERC DE66 オフロードラジコンの過去動画はこちらua-cam.com/video/D-dKGZMoCUs/v-deo.html
ジョーゼン 陸上自衛隊90式戦車ラジコンの過去動画はこちらua-cam.com/video/Oda4ERUckLw/v-deo.html
ご依頼等ご連絡の際はこちらあてにお願い致します
info@d-crown.main.jp
#ラジコン
#オフロードラジコン
#水陸両用ラジコン
Переглядів: 4 011

Відео

ハイエース風の見た目でドリフト出来るラジコン!アマゾンで5000円で買えてラジアルタイヤも付属でオフロードもOK!DRIFT RC CAR
Переглядів 4,8 тис.Рік тому
【パパのおもちゃ箱】 4姉妹のパパが好きなラジコンをゆる~くお届けするのでゆる~くご覧下さい。 今回はCAROXのOX32/ドリフトラジコンです!今まで聞いたことのないメーカーだったのですが、今回のラジコン含めオフロードや水陸両用など色々発売しており、その中でも2種類のタイヤで遊べるということとハイエースルックの見た目に惹かれて購入してみました! 実際に走らせた感想ですが、サスペンション/ダンパーが入っていないので少しの凹凸で跳ねてしまうのですが、それはそれでトイラジっぽい動きと考えれば十分に楽しめる1台でした! ●皆様のチャンネル登録が動画の撮影/編集意欲にもなりますので是非、【チャンネル登録】をお願い致します! ●おすすめのラジコン等がありましたら是非コメントにて教えて下さい! こちらのAmazonにて購入しました www.amazon.co.jp/Carox-ラジコンカー、-4...
DEERC DE66 トイラジでも十分楽しめるオフロードラジコン?!想像以上の走破性!!OFF ROAD RC
Переглядів 582Рік тому
【パパのおもちゃ箱】 4姉妹のパパが好きなラジコンをゆる~くお届けするのでゆる~くご覧下さい。 ●皆様のチャンネル登録が動画の撮影/編集意欲にもなりますので是非、【チャンネル登録】をお願い致します! ●おすすめのラジコン等がありましたら是非コメントにて教えて下さい! 前回の動画でDEERC DE66の開封から走行までお届けしましたが、撮影ミスで走行動画があまり撮れていませんでしたので走行動画を撮り直しました!3000円以内という価格からは想像出来ないほど良く走るシーンを是非ご覧下さい! ここまで良く走ってくれると思っていなかったので、DE66のお兄さん的存在のDE45が欲しくなる! Gフォース BO105 INCR ラジコンヘリコプターの過去動画はこちら ua-cam.com/video/JhyXUNrj3a8/v-deo.html DEERC DE66 オフロードラジコンの過去動画...
3000円以内のオフロードラジコンは楽しいのか?DEERC DE66を子供用に買ってみました!
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
4姉妹のパパが好きなラジコンをゆる~くお届けするのでゆる~くご覧下さい。 ●皆様のチャンネル登録が動画の撮影/編集意欲にもなりますので是非、【チャンネル登録】をお願い致します! ●おすすめのラジコン等がありましたら是非コメントにて教えて下さい! 最近は7歳/5歳の次女と三女もよくラジコンで遊ぶので、公園等で気軽に遊べるかな?と思いDEERCのDE66/オフロードラジコンカーを購入しました! アマゾンで3000円以内で買え、充電式バッテリーも2個付属しているので経済的に遊べます。 肝心のラジコンですが、値段からはあまり期待をしていなかったのですがそこそこの悪路でも跳ねるようなコミカルな動きでトイラジとしては十分に満足出来る内容でした! アマゾン DEERC DE66の購入はこちらからしました www.amazon.co.jp/DEERC-操作時間60分-合金カーシェル-2-4GHz無線...
ラジコン戦車がこんなに楽しいとは!5000円以下で買える全長33cmのジョーゼンの陸上自衛隊90式戦車/RC TANK
Переглядів 15 тис.Рік тому
【パパのおもちゃ箱】 4姉妹のパパが好きなラジコンをゆる~くお届けするのでゆる~くご覧下さい。 ●皆様のチャンネル登録が動画の撮影/編集意欲にもなりますので是非、【チャンネル登録】をお願い致します! ●おすすめのラジコン等がありましたら是非コメントにて教えて下さい! 今までラジコンは車/バイク/飛行機/ヘリコプター/船と一通り遊んできましたが、今回は初の戦車を買ってみました。いきない高いモデルは買えないのでアマゾンで4600円で買えるJOZENの1/28スケールの陸上自衛隊90式戦車をチョイス。 遊んでみた感想はキャタピラーならではの車などとは違った動きで、はまりそうな香りがプンプン。汚し塗装などでディテールアップも挑戦したいです。 ジョーゼンHPはこちら jozenrc.com/ ジョーゼン 陸上自衛隊90式戦車の内容はこちら jozenrc.com/cartoy/ Gフォース B...
見た目だけでも満足!G-FORCE BO105 INCR 4枚ローターで安定した飛行なのでラジコンヘリコプターの入門にも最適
Переглядів 7 тис.Рік тому
【パパのおもちゃ箱】 4姉妹のパパが好きなラジコンをゆる~くお届けするのでゆる~くご覧下さい。 ●皆様のチャンネル登録が動画の撮影/編集意欲にもなりますので是非、【チャンネル登録】をお願い致します! ●おすすめのラジコン等がありましたら是非コメントにて教えて下さい! 約2年半ぶりにラジコンヘリを買いました!GフォースのBO105 INCR!実機タイプのスケールモデルですので見た目だけも大満足。95g以下ですので難しい機体登録などの必要もなく気楽に遊べます。 Amazonで13993円で購入しましたが、もう少し費用を抑えた練習機が欲しい方は同じくGフォースのインクレディブルシリーズもお勧めです。 Gフォース HP www.gforce-hobby.jp/ BO105 INCR 詳細 www.gforce-hobby.jp/products/GB300.html インクレディブルシリーズ...

КОМЕНТАРІ

  • @nittaumchoosri3313
    @nittaumchoosri3313 3 місяці тому

    スプラッシュローバーとにてますね😂

  • @Koushi_Heavy_Industries
    @Koushi_Heavy_Industries 6 місяців тому

    次は京商の戦車にしてほしいです!玉出るやつ!

  • @nanana-wm4pb
    @nanana-wm4pb 11 місяців тому

    何で充電するてすか?

  • @Mr.ZerO_crOwn_Zれぇーしんぐ会長

    関係無いけどアイコンがダイソーみたい

  • @yaylin7344
    @yaylin7344 Рік тому

    こんにちは、どうやって連絡すればいいですか

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      概要欄に記載のメールアドレスにお願いします。

  • @user-kurumazuki
    @user-kurumazuki Рік тому

    気になったんですけど、ドリフトタイヤでカーペットとか床でドリフト出来るんですかね

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます。 毛足の短いカーペットは実際走らせましたがドリフト出来ました。床は表面が平らであれば大丈夫です。アスファルトのように凸凹してると、ノーサスですので車体の跳ねが大きいので動画のように飛び跳ねて走る感じになりますね。

    • @user-kurumazuki
      @user-kurumazuki Рік тому

      @@toybox1000 ありがとうございます!出来なかったらどうしようか心配でした、

    • @user-kurumazuki
      @user-kurumazuki Рік тому

      @@toybox1000 後もう1つ質問なんですけど、ジャイロ付けた方が良いですか?

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      ジャイロ搭載は難しい問題ですね。走らせる環境によってはあった方が良いかも知れまんが、ジャイロ搭載となるとサーボも交換したりとトイラジ本来の手軽さからかけ離れるかも知れませんね😅

    • @user-kurumazuki
      @user-kurumazuki Рік тому

      @@toybox1000 なるほど、結構考えないと行けないですか、後お金もw

  • @rirakumarunamomomiya
    @rirakumarunamomomiya Рік тому

    それアマゾンで気になってました!技適はあるんですか? あるなら買いたいです〜

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます。 コメントに気付くのが遅くなり、返答が遅れて申し訳ありません。 残念ながら技適無しになりますのでメカの載せ替えが前提になります😢

  • @田中貴大-x9n
    @田中貴大-x9n Рік тому

    動画見ました😃小さい割にはスピードでるんですね😃自分はDE60ありますがボディがでかく迫力と操作性は良いんですがステアリングシューが弱いですね😃DE60を買う際はスペアを買うかステアリングシューがおかしくなった場合DEERCさんに問い合わせをし部品取り車を送るようにして対応してくれますよ😃

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます😄 DE60いいですね〜😆あの大きさだけでも憧れます😆 次は何を狙うか日夜ネット検索してます😁

    • @田中貴大-x9n
      @田中貴大-x9n Рік тому

      DE60はタイヤもビッグで幅もありステアリングシューに負担がかかるので弱いので壊れた時はメーカーに問い合わせしたほうが良いですね~😃後は大きいので小回りが効かないですね😃走りながらエンジンの音が流れたりハンドルを左右切るとウィンカーの音が流れますね👍壊れた場合は簡単にバラせますのでステアリングシュー(部品取り車があれば)は交換できます👍

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      貴重なご意見ありがとうございます‼️参考にさせてもらいます😌

  • @txt-u1l
    @txt-u1l Рік тому

    初見です!! 参考に見させて頂きました😊 疑問なのですがバッテリーは壊れてしまった場合このラジコン専用のバッテリーなど売っているのでしょうか💦?

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます😄 このメーカーからはバッテリー単品の販売がないので、同規格の汎用バッテリーを購入するしかないかと思います😅幸い、7.2V/700mahのニッケル水素タイプで珍しい規格ではないのでネットでは比較的簡単に手に入るかと思います。

    • @txt-u1l
      @txt-u1l Рік тому

      @@toybox1000 ほんとですか?! 了解です!探してみます🙆‍♀️

    • @txt-u1l
      @txt-u1l Рік тому

      @@toybox1000 意外とバッテリー25分と書いてありますが減り早そうですよね💦 走らせて見た感じバッテリーどのような感じでしたか🧐

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      確かにバッテリーの減りは公表値より早いかと思います😅連続走行の場合で15分〜20分ぐらいかと💦特に水上で走らせる場合はフルスロットルの時間がどうしても長くなるので減りが早い気がします💦

  • @hishifuku4687
    @hishifuku4687 Рік тому

    Bo105は安定性があり良いですね。部屋の中で上手く飛ばしています。ヘリポートも良いですね!

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます😉 安定性があって動きも比較的ゆったりなのでスケール機にあった飛行が出来て楽しいですね。

  • @田中貴大-x9n
    @田中貴大-x9n Рік тому

    動画みました😀水陸両用ラジコンカー買ったんですね😀使い終わったら必ず潤滑油(軸受とサスシャフト等)やったほうが良いですね😀

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます😄 買っちゃいました😁水陸両用も楽しいですね〜‼️ 潤滑油でしっかりメンテしておきます😌

    • @田中貴大-x9n
      @田中貴大-x9n Рік тому

      自分が子供の時は、水陸両用車ラジコンカーなんてない時代で、最近のトイラジコンが模型に近い性能とかでびっくりしてます😀

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      その気持ち凄く分かります😆 買うのも昔みたいにおもちゃ屋さんやラジコンショップに行かなくてもネットでポチッと買えるので、ついつい暇があればネットを検索してしまいます😅

    • @田中貴大-x9n
      @田中貴大-x9n Рік тому

      自分ですが、ラジコン模型とトイラジあわせると110台ありますね😀良いなって思ったらつい買ってしまいます😱

  • @masaya_726
    @masaya_726 Рік тому

    ラジコンが詳しくないので分かりませんが、ハンドルを微調整できるサーボ?というものは装着できそうでしょうか。

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます😄 搭載予定のサーボの大きさにもよると思いますが、ボディが1boxタイプで高さに余裕があるので恐らく大丈夫かと思います。

    • @masaya_726
      @masaya_726 Рік тому

      @@toybox1000 ありがとうございます!

  • @田中貴大-x9n
    @田中貴大-x9n Рік тому

    このラジコンカーはデフはついていますか❓

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます😌 デフは入ってませんので、走らせる路面によってはギクシャクした動きになります😂

    • @田中貴大-x9n
      @田中貴大-x9n Рік тому

      ありがとうございます😀グリップのタイヤだと直線番長みたいな感じですか❓横転はしないんですか❓

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      グリップのタイヤでアスファルトの上ですと一般的なトイラジといった感じですね😉ノーサスですので跳ね方によっては横転や前転は何度かしました😂

    • @田中貴大-x9n
      @田中貴大-x9n Рік тому

      このラジコンカーのメーカーの水陸両用のラジコンカーですが迫力があり面白いですしおすすめします😀

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      おすすめ頂きありがとうございます‼️ 実はこのメーカーのラジコンを買う時に水陸両用と迷ってました😄早速買ってみます😁

  • @SantaChannel.2022
    @SantaChannel.2022 Рік тому

    チャンネル登録しました!

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      チャンネル登録ありがとうございます‼️好きなラジコンを気楽に楽しみながらのチャンネルですがよろしくお願いします。

  • @大和男児-g5y
    @大和男児-g5y Рік тому

    やっぱり90式戦車はカッコいいですね👍

    • @toybox1000
      @toybox1000 Рік тому

      コメントありがとうございます‼️ 安い価格の割に格好良く、戦車にはまりそうです😄