![ああ](/img/default-banner.jpg)
- 6
- 125 360
ああ
Приєднався 22 кві 2024
Відео
#ウマ娘 #新時代の扉 #umamusume
Переглядів 26 тис.7 місяців тому
#ウマ娘 #Umamusume #アニメ
Переглядів 1,1 тис.7 місяців тому
#ネタバレ注意 #ウマ娘プリティーダービー #シンデレラグレイ #漫画
Переглядів 5 тис.9 місяців тому
#ネタバレ注意 #ウマ娘 #シンデレラグレイ #ウマ娘プリティーダービー
Переглядів 30 тис.9 місяців тому
フォークイン #ネタバレ注意 #ウマ娘 #シンデレラグレイ #ウマ娘mad
Переглядів 48 тис.9 місяців тому
ピーをパーすることでポーがぺーする・・・どんな薬だよ!?(冷静なツッコミ)
円盤発売前に応援上映してほしい
타키온이 웃을 때 소름끼친다
なんでサーバーからコーヒーを注いでたのに、直後ケトルに変わってるんだ?
サーバーも机にあるからケトルはミルクとか砂糖入ってんじゃね?
恐るべしウマ娘のマッドサイエンティストw
この年のジャパンカップが気になって調べて見てみたら2400のワールドレコード叩き出したってだけでも凄いのに、1800通過タイムが日本レコード、ブービーが当時のJCの日本レコード、最下位でも当時のオークスレコード以上って知って笑ってる。 マジで漫画の世界やんけ。
アニメ全期もそうだけどウマ娘本当に泣ける不思議
漫画でも泣けるのに、アニメでもこれが見れそうとか... シングレアニメをリアタイできる世代に生まれてよかった
みんなの想いを背負って走る まさに、オグリキャップ
このシーンめちゃくちゃすき
流石に2222はアニメは無理と思います
鳥肌マジで半端なかったです‼️🔥🔥
鏡は検疫の問題から一頭だけにならざる終えない状況で、少しでも寂しくないようにとホーリックス陣営が用意したもの、オグリが真っ直ぐ見てたのは普段飼い葉を食べてる最中何があっても頭を上げないのに、ホーリックスが前を通ったときだけ中断したから かな?他にもあるやろうけど相変わらず細かい
タキオンの「ピーをパーすることでポーがペーする」このセリフ映画で聞いた時めっちゃ好きでしたw
滅滅滅滅滅と流れてなかったかい?
アプリ版タキオンでは絶対踏み越えないライン踏んだよな……これだけでアプリ版のタキカフェじゃないんだなって分かるわ
カフェ「…友達いない癖に……」 タキオン「(´;ω;`)」
キタハラジョーンズはいつ実装されるのだ?
ダービーやばかったよな…
この時の、逃げの2頭が強すぎる。 特に、ヨーロッパの奴。
ピィーをパァーする❔🤔 ポォーがぺェ-する❔🤔 どう言う事❔🤔 さっぱりわからん❔🤔
自主規制だと思います笑笑
考えるな 感じろ
最後のカフェどう思ってるの?かな。😅
タキオンの退散の仕方からして「うるせぇんだよお前…」って圧を感じる
よく他人の友人を嗤えますね 友達いない癖に とか思ってそう
多分黙れと思っているに違いないねぇ…
まじ海外勢のキャラは濃すぎる、いい意味でね❤
マジで3回見に行った価値ある 今見ても震えるもん
ウマ娘ってただ走ってるだけだからこれくらい表現盛らないと映えないんだよな 3期とか走って喘いでるだけだったし
Blu-ray来たね。最高
俺の人生で最高の映画
再上映皆泣いてたねぇ!
まだ見足りないから円盤はよ
フォークインの左手に付いてる装飾、 鎖と結束バンドで、姉と勝手に重ねられた呪縛と鏡の中の自分を描写してるんよなぁ…
タキオン可愛いほんとすこ
オグリの初恋だったんだってさ
円盤待ってます
今でも90年の有馬記念のオグリコールを思い出すと涙が出てくる。
もっかい映画館で見てえよな
先週見てきたネェ!
やってる映画館あるんだ! それはウマやらしい…いや、羨ましい!
ホワイトナルビーさん可愛いな
これがほぼ確定でアニメで見れそうなの感謝しかない!!
ナベさんはこの時点でポッケの異変に気付いてたのね
どうだろうね。少なくとも小説版では気付いてなかった。
どこでみましたか!?
@@所沢-o8i Xのウマ娘新時代の扉公式アカウントで見られます。
これからの健康ランド師匠の活躍が楽しみだからシングレの続きが気になる
ちびオグリすごくすごい怪物級に可愛い
日本でジャパンカップでの注目度はなかった 平成三強そろい踏み凱旋門賞覇者キャロルハウスや前年覇者ペイザバトラー、2400mワールドレコードホークスター、4連勝と絶好調イブンベイ 煌びやかな世界的名馬達…… そんな中ホーリックスは地味であった まさに伏兵の大駆け2分22秒2と言う事件 しかし、ニュージーランド最後の希望ではあった 「この馬でジャパンカップ勝てないなら、もう二度と挑戦しないでいよう。」 それほどの期待の馬、ニュージーランドを背負った女傑 オグリキャップとの配合を言われたことがあるが その時彼女はこの事件でオグリキャップでは届かない場所に行ってしまった
フォークインとオベイユアマスター、仮名ウマ娘にしてはあまりにも良いキャラしてる
オグリちゃん可愛い
ウマ娘見た事ないけどなんか鳥肌たった
これ単行本の表紙の顔は必死なのにゴール直前のシーンはオグリもタマも笑ってるの好き
いいんじゃね? 動画の尺的に無理かもしれんが もう少しゆっくり次のコマにした方がいいかも〜
めちゃくちゃいいですね! これからも頑張ってください!m(_ _)m
😊