- 703
- 11 351 713
【レトロパチンコ専門店】パーラーまどか西インター店
Japan
Приєднався 27 бер 2016
入手が難しいパチンコ機を中心に気に入った遊技台を集めたり修理や遊技台の清掃をして遊んでいます。
【家パチンコライブ】フィーバーゴーストSP のハイライト 7:30:41 - 7:35:40
【家パチンコライブ】フィーバーゴーストSP のハイライト 7:30:41 - 7:35:40
Переглядів: 948
Відео
【フィーバークィーンII】全大当りパターンと全図柄・全ラインリーチと保留玉4連チャン!
Переглядів 1,3 тис.5 місяців тому
【フィーバークィーンII】全大当りパターンと全図柄・全ラインリーチと保留玉4連チャン!
家パチライブ フィーバーネプチューン のハイライト 49:10 - 54:10
Переглядів 4896 місяців тому
家パチライブ フィーバーネプチューン のハイライト 49:10 - 54:10
【激アツ】P銀河鉄道999 Next Journey 2023年6月導入アムテックス
Переглядів 3297 місяців тому
【激アツ】P銀河鉄道999 Next Journey 2023年6月導入アムテックス
【フィーバーアラビアンDX 】1996年12月登場1/227 赤7青7FEVERで時短100回現金機
Переглядів 3,4 тис.7 місяців тому
【フィーバーアラビアンDX 】1996年12月登場1/227 赤7青7FEVERで時短100回現金機
CRぱちんこアタックナンバーワン【セル盤が届いたから全ての動作確認をやりました】
Переглядів 7458 місяців тому
CRぱちんこアタックナンバーワン【セル盤が届いたから全ての動作確認をやりました】
フィーバーウォーズI 1994年SANKYO 【ブラウン管の魔術師マシンキングさんより購入】画像綺麗
Переглядів 2 тис.8 місяців тому
フィーバーウォーズI 1994年SANKYO 【ブラウン管の魔術師マシンキングさんより購入】画像綺麗
1985年のレトロパチンコ機フィーバー10スペシャル【ストップボタンの謎】ゲームセンタータンポポ
Переглядів 1,1 тис.11 місяців тому
1985年のレトロパチンコ機フィーバー10スペシャル【ストップボタンの謎】ゲームセンタータンポポ
この前、久々に、たんぽぽで打ちました!パンク少なくて、良い台でしたね
こんなレトロ台を一画のシマに設置してあるホールがあれば毎日でも行きたい!
無制限札もらって2万発出した
毒キノコが一番好きでした‼️
たんぽぽにおいてあるの?店長にまた会いに行きます‼️
店長さんは、声からするとたんぽぽさんの 店長さんですね‼️
パーラーまどかは仙台にあるんですか❓
バレリーナは、カラスそっくりですね
店長さんおばんでございます😊⁉️ バレリーナ2ですね
おいしそうですー😊カレー食べたい!
🍛作ったのは、まどかさん?それともお姉さん? 具材たっぷりで食欲をそそりますね〜🤤
デリバリーお願いします😆
今度、食べに行きます!❤
🍛
カレー美味そう(*´﹃`*)
これが一番おもろかった
昨日は寝落ちしちゃいました。ごめんなさいです😢⤵⤵
85年、初めて打ったパチンコ台。台名、年代載せてくれるのは嬉しい。
まどかさん、こんばんは〜😀🖐️お疲れ様です♪
こんばんは宜しくお願いします
よろしくお願いいたします。
パイナップル「解せぬ……。」
初めて来々軒をやった時にリーチで一コマズレで止まってあ〜あと思ったらまさかチャルメラがなって当たった時はびっくりした。(笑)
声きこえました
この台も懐かしいですが後ろで聞こえてくるボーナスゲームスタートしましたのアナウンスが懐かしすぎる😊
ちゃんと球出せよ笑 払い出しオール13球だったかな? 時々役物内で斜めに球が出てきて斜めにVゾーンへいくことがあったりで😀 止め打ちを覚えた機種でもあり懐かしい
得意機種でした!愛知県内のホールで、よく打ちました!貴重で素晴らしい動画です!
通ったら何故か打つのをやめてたよね。わかるわ〜。
右か左のチャッカーのハーネス外して電源オンすると、発で大当たり。悪い事する人が居たなぁ
いい状態で残ってるな 40年近く前の店にあったヤツは盤面は汚れて 暗いせいか役物の中も小汚なかった
はじめまして。権利物大好きです。ニューヨークの後継機種ですね~。最初打ち出した頃はなかなか大当りしませんでしたが慣れてきて大当りした記憶があります。これ以降三洋権利物の大当りは前後賞アリになりました。その後3回権利物のマンハッタンに引き継がれていきました。
うちのポチ🐶は女性スタッフさんに拍手
女性が開発した遊技台ってヒット作が多かったですからね。
羽物好き。また流行らないかなぁ?
羽根物こそ、チョイパチの原点みたいなものですからね。丁度良い射幸性が良いのにねー
狂おしいほど好き
はじめて打つ事が出来ました。 大好きになりました。
ダイドーのたこ焼きハチちゃんもありますね🐙
ダイドーのたこ焼きハッちゃんは実機があるから近々ライブ配信をやりますね。 期待してください。
めちゃくちゃ稼がせてもらったわぁ😊 懐かしいのぉ🎉 どつけばV🎉 めっちゃ儲かった❤
お客様へ遊技台は決して押したり引いたり叩いたりなさりませぬ様ご注意とお願いを重ねて重ねてお願い申し上げます。
羽根の開き方が特徴的な羽根物でしたね。なつかしい~!
羽根開閉がランダムだから拾いが悪くてパンクしたり、反対に大量出玉だったりして面白いです。
懐かしいなぁ。 当時は、仕事をサボってまで良くホールで打ち捲ってたなぁ(笑)
当時、僅かな時間があれば羽根物をやってタバコ代を稼いだりしていましたよー
まどかさん、皆さん、こんばんは😊午前2時。仮眠前に見にきました!昔、アレジンに似た台で爆連機ビッキーチャンスを打ってました。 ネプチューン、バレリーナ、ルパン。とても懐かしいです、よく打ってました😊 眺めてると当時思い出してほっこりしますね☆ 今日もお疲れ様でした☆ また明日も宜しくです!🎉
ビッキーチャンスはなかなか入手困難なんですよー 入手出来た暁には配信やりますね。 ネプチューン、ルパン、バレリーナはレトロパチンコ専門店 パーラーまどかの店長おすすめ台です。
この台、近くの店で閉店に一番近い時間で当たった人は一万発というイベントを毎晩やってて閉店間際までいつも満席でアツかった
当時はお店が出玉を決められましたから、そんな激アツイベントが沢山ありましたよねー
この台いつも勝てて好きだったわ。9個で止めると継続しやすいというのを雑誌で見て実践してた。
そう、その通りです。 私は雑誌に掲載される前からそれに気づいてやっていたから、雑誌に攻略が載って、載せんなよぉーってなりましたよー(笑)
こんばんは
コメントありがとうございます。
注射器がコンドーム付けたナニにしか見えなくなってる俺は通院した方がいいのかも
釘最高ですね✨ いつも楽しく視聴させてもらってます。応援してます👏
大一のダイナマイトが見たい
是非ゲームセンタータンポポへ行ってみてください。
大好きだったヘブンブリッジの音が…😂
ヘブンプリッチの音量を大→小に変えて欲しいのは私だけじゃない筈。
この台より隣から聞こえるヘブンブリッジが気になってしまった👂
ヘブンプリッチ・・・ 自己主張し過ぎて草w ですよー
羽がデカい割には寄りが悪い調整が多くて勝てないイメージだったな😅
地震ですか😊目が回るよ!