- 426
- 1 310 037
さとみmusic
Japan
Приєднався 8 бер 2014
<チャンネル登録される方へ>
単曲も投稿していく為、連続で投稿すると思うので、通知は「なし」の設定の方が良いと思います。
このチャンネルは、さとみがやってきたゲームのBGMを投稿していきます。
別のチャンネルではゲームのプレイ動画を投稿しています。
ライブもそちらで配信しています。レトロ中心となっていますので、是非気楽にして遊びいらして下さいね★
ライブ視聴される際には必ず、概要欄に書かれている約束事項を確認の上でよろしくお願いします!
私のプレイ動画や人気ゲーム作品は、LUNAR、天外魔境となっております°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
単曲も投稿していく為、連続で投稿すると思うので、通知は「なし」の設定の方が良いと思います。
このチャンネルは、さとみがやってきたゲームのBGMを投稿していきます。
別のチャンネルではゲームのプレイ動画を投稿しています。
ライブもそちらで配信しています。レトロ中心となっていますので、是非気楽にして遊びいらして下さいね★
ライブ視聴される際には必ず、概要欄に書かれている約束事項を確認の上でよろしくお願いします!
私のプレイ動画や人気ゲーム作品は、LUNAR、天外魔境となっております°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
【カラオケ店での録画】LUNAR TSUBASAを歌いました
LUNARがPS4、Switchに移植される記念として、
カラオケ店にて初めて録画しました。
エターナルブルーもいつかカラオケ店に入ってもらいたいですね。
そしてごめんなさい!最後の出だしタイミング、ズレました😅
カラオケ店にて初めて録画しました。
エターナルブルーもいつかカラオケ店に入ってもらいたいですね。
そしてごめんなさい!最後の出だしタイミング、ズレました😅
Переглядів: 32
Відео
【PS】ルナ2・エターナルブルー ゲーム音源BGM
Переглядів 2,5 тис.4 роки тому
PS版のルナ2エターナルブルーのゲーム音源BGMです。 セガサターンと聞き比べて違いを楽しんでみてください✿ セガサターン版のルナ2エターナルブルーのBGMはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ua-cam.com/video/CpFS5kMthbQ/v-deo.html なんとなくな私の想いなんですが、 SSとPSは確かに結構音質の差は大きいと思います。 しかし前作のPS版のルナ・シルバースターストーリーに比べると、このPS版のルナ2・エターナルブルーはSS版に近い音質の編集にかなり頑張った方だと思います!
Lunatic Festa 音楽集
Переглядів 2,5 тис.5 років тому
0:00 Thieve's Bazaar 3:20 Mysterious Cave 7:23 Beneath the Blue Star (also known as "The Pier that Invites the Sea Breeze") 10:50 Magic Emperor Ghaleon 15:25 Warriors Elegy (also known as "Stand Up to Destiny") 18:45 Ramus (also known as "Tamur") 21:46 Fighting Spirits No. 1 25:12 Dragon ~Holy Spirit in the Darkness~ 29:40 Luna at the Springs 32:31 Burg 36:51 Meribia 40:32 Determination for Bat...
これめっちゃいい曲だよな
けつだせ!!
爽やかな曲調だけど、なぜかミルマーナとか下水道とか湿度の高そうな場所で使われてるイメージ
やだよやだよぉ~😢
ポコが去る時が忘れられない(笑)
ナルがルーナの伝言を見せるシーンですね。 個人的におばあさんの姿の方が女神の姿より人間として生きてた感じが伝わります。 おばあさんになっても面影は残ってて優しそうな感じでした。 久しぶりに彼女の姿を見て いなくなった仲間を思い出して悲しむナルをルビィが励ますのも良いです。 リマスターで自分の目で見て大量のタオルを用意しておきます。
ボスにレベル制限がなければ、ヒーローのパーティが最大レベルになってもボスを倒すのは難しいだろう。
将軍戦サイコー
ベアナックルの曲ですね古代さんの親の曲でしょう 圧倒的です
あージェシカがぴょんぴょんするんじゃー
ネックレス😗
作中2回しか流れないんだっけ? 空港から脱出とグラウノルン 侵入の時と
PS3のアーカイブス版をプレイしました。中ボス戦なのにラスボス戦なみの迫力!
サントラアレンジも大好きだけどゲームで聴くならやっぱこっち。 思い出して泣けてきた
こんなエンディングって…😢 呆然としながら美しい曲を聞いていました。 「明日へ」の曲名とアークたちの言葉通り未来を作っていかなければなりません。
好きな曲です。 アーク2の浜辺と同じ曲ですよね?
13:27 13:27 13:27 さぁーて、貴様等の首と引き替えに ロマリアの将軍の称号をもらうとするか ふっふっふ、私は強いぞ
安藤さんの曲のセンスがたまらなすぎる…アークザラッドからグランツーリスモにt-square 好きになるきっかけになった
遺跡ダンジョン最奥部の前人未踏の場所にたどり着いたときの印象が強い曲
この怪しげな音が好き
聴き比べると同じ曲でも結構1と2で違うんだなあ
勝ちは勝ちだ
1:34 ラヴィッシュでモンスター粘ってて死ぬほど聞いたけどずっと聞いてたい曲
この曲がとても好きで、定期的に拝聴させて頂いています。ありがとうございます😉👍️🎶
20:20〜 この曲を探してました。永久保存です😂
来春にLUNARリマスター出ますね!(笑) 楽しみ過ぎる!😂
早く4月18日になってほしい!!
@satomi6 間違いないですね(笑) さとみさん、グローランサーとかも好きなんですね! 好きなゲームが似てて嬉しいです😁
@ グローランサーは4までですが好きですよ★
あんだけ頑張って頑張って頑張って、そのラストに2ボスでアークが封印までして、その後のエルクの「こんな世界」って感じの絶望しかないエンドが印象的。
敵の、アーク一味って発言が アークーあじってなんだ?と子供ながらに思った
ケツだせ!!
0:03と12:13はやはりアークの代表曲
今思うとチョンガラと、ゴエモンのエビス丸の声って同じ人?
桜花雷爆斬は2だと糞弱いけど、1だと強い
1でトッシュを鍛えすぎて、三回行動くらいになってた
LUNARシリーズのリマスターコレクションが発表されましたね。 発売は来年の春予定とのことです。
名曲。ありがとうございます
けつ出せ!
こんな独特な戦闘曲はアークだけ!大好き
アークの「蹴散らせ!!」が何度聞いても「ケツ出せ!!」にしか聞こえなかったのを未だに覚えてるw
戦闘曲がこんなにあって、かつ、全部いい!アークのリメイクお願いしたい〜!
……マリよ!………ヨミよ! 懐かしいね😊 地味な所で、天狗の庵の音楽が好きでした。菊五郎を倒したのはいいけれど、アイツは戦いに関してはトウシロだからだとかなんとか説教されてた頃が懐かしい😂
やっぱりアークザラッド1と2のBGMは全体的にクールで良いね。 子供の頃にPS1が出た辺りだったけど、このゲームだけBGMが異常に格好良かったのを覚えてる。 音質も良いし。 アークザラッド3も音楽は覚えてるから。アカデミー戦とか。 まぁ3もそこそこBGM良かったとして 何で精霊の何ちゃらとか変なん出たんかな。ほんと今でも惜しいゲームですね😂
全曲覚えてるのにどこからが2なのか思い出せないというありさま
13:26
オーケストラヒットで主旋律いくの斬新すぎる
これ空港って曲名だったのか どんな空港だよ…
ホムセン過ぎる
5拍子なの今気づいた
ガルアーノ編で聞いたイメージ
鬼かっこいい セルフアレンジが入ってるのも良い
外国人に二日酔いのテーマって言われてて草 ちょっとわかる
いぶし銀