うずら日和
うずら日和
  • 6
  • 50 092
うずらの孵化、雛の飼育についてコツを教えます
最近、うずらの雛が孵化し、飼育をしています。
工夫点などまとめました。
Переглядів: 8 644

Відео

うずらもたまにはダラけます!うずらもたまにはダラけます!
うずらもたまにはダラけます!
Переглядів 3344 роки тому
住宅街の庭先でうずらを飼育しています。 うずらの日常を撮ってみました。
住宅街の庭先でうずらは飼えるのか?住宅街の庭先でうずらは飼えるのか?
住宅街の庭先でうずらは飼えるのか?
Переглядів 19 тис.4 роки тому
住宅街の庭先でうずらを12羽飼育している飼い主です。 住宅街なので鳴き声や臭いなど気にして飼育しています。 いくつか工夫もしているので、そちらをまとめてみました。
自作したうずらの鳥小屋自作したうずらの鳥小屋
自作したうずらの鳥小屋
Переглядів 10 тис.4 роки тому
住宅街の庭先でうずらを飼育しています。 鳥小屋を自作したので紹介します。
うずらのエサはこれうずらのエサはこれ
うずらのエサはこれ
Переглядів 12 тис.4 роки тому
住宅街の庭先でうずらを飼育している飼い主です 本日はエサについて紹介していきます よかった観て下さい よろしくお願いします
うずら生活はじめてますうずら生活はじめてます
うずら生活はじめてます
Переглядів 3374 роки тому
はじめまして 住宅街の庭先でうずらを飼育してる飼い主です うずらの日常を少しづつ紹介していきたいと思います よろしくお願いします

КОМЕНТАРІ

  • @user-gv9fr8mx2s
    @user-gv9fr8mx2s Рік тому

    ほのぼの素敵です

  • @TNakao-yh7hx
    @TNakao-yh7hx Рік тому

    糠は、少し発酵させた方が良いと思います。 発酵食品は、体に良いと思います。 人間も動物も同じですね!

  • @nata7361
    @nata7361 Рік тому

    カワイイ♪

  • @user-ec6us7gn3h
    @user-ec6us7gn3h 2 роки тому

    キャベツの肥料や農薬、パンの農薬も全て発癌性物質ですよ。 添加物どころでは無い。 こむぬかの肥料や農薬も。

  • @user-yj1ve7kw6l
    @user-yj1ve7kw6l 2 роки тому

    パンにも添加物含まれてますよ

  • @user-vq3sk6uw4f
    @user-vq3sk6uw4f 3 роки тому

    ぱんは素嚢炎の原因になるようですからあげない方が良いと思いますよ。

  • @quailfactory3787
    @quailfactory3787 3 роки тому

    タンパク質が大いに不足しています。 魚のアラを煮たものをヌカに混ぜてあげるといいです。

    • @Maple774
      @Maple774 3 роки тому

      いつか飼いたいと思っているので 参考になります

  • @user-tu8lm1ik8r
    @user-tu8lm1ik8r 3 роки тому

    うずらかう

  • @heiwapeace2721
    @heiwapeace2721 3 роки тому

    パンの耳と野菜だけでたまごを生んでいるでしょうか

  • @user-sq8eq1pe2f
    @user-sq8eq1pe2f 4 роки тому

    家も 孫の夏休みの自由研究で卵を孵化器にいれたら11羽孵化 いろんな人にあげようと思ったのに まさかの孫の誰にもあげない!の一言で リビングで飼っております 家はボーダコリーの大型ケージがあり それを改造してウズラ小屋にしてますが 柵幅が広く度々脱走 100均でバーバキュー網買ってきて塞いでおります 家と同じ柄のウズラさんですね

  • @honoka9792
    @honoka9792 4 роки тому

    かんたんにできるんですね!

  • @user-qk7dq7wp6u
    @user-qk7dq7wp6u 4 роки тому

    大きくなりましたね❗

  • @98hamu
    @98hamu 4 роки тому

    こんにちは。応援してるからね~。 一羽づつ性格が違うもんね。 私も餌は自作です。 うちのやんちゃなウズラは白菜が大好きです。 じゃ、またね。