- 1 295
- 5 475 500
Ponkotsububble
Japan
Приєднався 14 вер 2010
🤖
動画内の楽曲ライセンスに関わらず広告が表示されることがありますが、当方の意図ではなく、また他者の展示物等が映ったコンテンツもあるかもしれませんが、収益化してないのでご勘弁を…🙏
放置気味のCHですのでご用の方は下記メールへお願いします🙏
動画内の楽曲ライセンスに関わらず広告が表示されることがありますが、当方の意図ではなく、また他者の展示物等が映ったコンテンツもあるかもしれませんが、収益化してないのでご勘弁を…🙏
放置気味のCHですのでご用の方は下記メールへお願いします🙏
ありがとう!福岡市民会館 ~さよならステージ~ 2025/01/11の部フィナーレ
2025年1月11日
福岡市民会館 大ホール
※昭和38年(1963)10月に開館した福岡市民会館は、令和7年(2025)3月23日をもって閉館します。60年にわたり親しまれてきた福岡市民会館を継承する施設として「福岡市民ホール」が2025年3月28日(金)に開館します。
福岡市民会館 大ホール
※昭和38年(1963)10月に開館した福岡市民会館は、令和7年(2025)3月23日をもって閉館します。60年にわたり親しまれてきた福岡市民会館を継承する施設として「福岡市民ホール」が2025年3月28日(金)に開館します。
Переглядів: 367
Відео
福岡県警察音楽隊ミニコンサート 年頭視閲ふれあい広場2025🚨
Переглядів 64421 день тому
00:00 ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス1 作曲) 02:34 ダンスホール(Mrs. GREEN APPLEの曲) 04:51 そりすべり(ルロイ・アンダーソン作曲) 08:10 マツケンサンバ Ⅱ 11:50 刑事ドラマ・テーマ集 19:08 ジャンボリミッキー! 21:54 ふれあい広場 パトカー・特殊車両等の展示 令和7年1月9日 福岡国際センター
令和7年福岡県警察年頭視閲 分列行進・車両行進、部隊点検
Переглядів 5 тис.21 день тому
00:00 一般部隊 07:07 車両部隊 11:21 県警本部長による部隊点検 18:36 福岡県警察歌 斉唱 19:30 退場 2025年1月9日 福岡国際センター
新春キャナルフェス 八幡中央高校 書道パフォーマンス
Переглядів 25828 днів тому
令和7年(2025年)1月3日🎍 inキャナルシティ博多 福岡県立八幡中央高等学校 芸術コース書道部は総勢32名。高文連の大会では全国大会出場、九州大会出場、全国規模の公募展においても、内閣総理大臣賞や文部科学大臣賞など受賞し、実績を上げています。
福博のまち、大晦日の夜をぶらチャリ(博多 ↔ 天神)
Переглядів 111Місяць тому
00:00 2024年12月31日(火) 00:08 東長寺 00:45 除夜の鐘 03:03 ホテル日航福岡前 03:46 JR博多駅周辺 04:47 はかた駅前通り 07:33 キャナルシティ博多周辺 08:45 清流橋 09:05 中洲 10:08 中洲中央通り 12:13 福博であい橋 12:53 西中洲 13:28 天神 18:45 竣工直前のワンビル周辺 20:47 天神中央公園 23:07 水上公園前 23:25 旧福岡県公会堂貴賓館 24:05 福博であい橋 27:40 川端通商店街 29:41 博多リバレイン正月飾り 30:19 博多座 門松 34:52 櫛田神社 36:47 東長寺
2024大晦日、筥崎宮参道 正月準備の様子
Переглядів 92Місяць тому
2024年12月31日 15時半頃の様子。 露店も並んでいます。 【令和七年初詣、参拝時間】 1月1日(水・祝)午前零時~2日(木)午後9時 1月3日(金)午前6時~午後9時 1月4日(土)以降、午前6時~午後7時
SPメインテーマ 福岡県警察音楽隊
Переглядів 185Місяць тому
TVドラマ「SP 警視庁警備部警護課第四係」テーマ曲「Security Police」。 年末の博多臨港交通安全キャンペーン ベイサイドプレイス博多
福岡城 光のナイトウォーク 初日をぶらり 2024年12月
Переглядів 319Місяць тому
ライトアップイベント初日の様子を覗いてきました。 光のナイトウォーク in福岡城・鴻臚館~竹花玄夜と舞 期間:2024年12月6日~12月25日(入場無料) 時間:18時~21時
警固公園 クリスマスイルミネーション 2024年12月
Переглядів 186Місяць тому
公園の中央に色が変化する巨大リボンのオブジェが登場✨ 0:00天神地下街 0:03年末年始特別警戒活動パレード 0:53警固公園イルミネーション 2:23福岡県警中央警察署 防犯協会パレード
琴櫻 初優勝パレード(令和6年大相撲九州場所)新型センチュリーも来福 2024/11/24
Переглядів 32 тис.2 місяці тому
琴櫻 初優勝パレード(令和6年大相撲九州場所)新型センチュリーも来福 2024/11/24
2024今年もサンタがやってきた🎅大雪降ってきた❄️🤩✨キャナルシティ博多噴水ショー
Переглядів 2642 місяці тому
2024今年もサンタがやってきた🎅大雪降ってきた❄️🤩✨キャナルシティ博多噴水ショー
ドームに見えたけど、違った
こーゆー式典が私理解できないんだよねー
式典であることは理解できているようなので、IQ81境界知能ですねー
日本地図人間には意味わかりません わかり合えません
@@塩手美加沙 コメント欄で日本語の勉強するのは止めてよねー
申し訳ございませんでした さようなら 追わないでください 敬語使えます
展示用をガチの訓練と思ってる人多すぎて笑う。自衛隊の普通科より銃撃ってるぞ
私が初めて福岡に行った日に起こった西鉄バスジャック事件を思い出しました。機動隊員がバスに突入するシーンは、ホテルで生中継で見ました。少年だった犯人は中年になりどこかで暮らしているんでしょうけど、テレビではゲスト解説者が射殺するべきだと言っていたのをよく覚えています。
リード取ったサックス、Gメンのペット、オーボエの方の演奏好きです♪
俺がアサルト持ったらとりあえず福岡戦いごっこ特殊部隊だけは全員殺せる自信ある
こういう映像は昔は「表に見せるのはこういう部分だけで実際はもっと高度な訓練をしてるのだろう」と思っていたけど、 安倍元総理の事件の時のSPのド素人な行動見て「本当にこのレベルの実力しかないのでは?」と怪しくなってきた。
😂
ほぼ丸腰でお巡りに突っ込むアホはおらんやろ
人間なの???まじなの🙂↔️🌎✊
実際にはこんな訓練見せたところで結局はsatが全部鎮圧するだろう。
銃対が対応する
こんな訓練したって結局は警視庁のSATが派遣されるから意味ないんだよなぁ
SATが来るまでは銃対が初期対応するからな
@ そうそう、銃器対策部隊がこの訓練のように動くことはまず珍しい。 今までにあった事例でも各都道府県警察の特殊部隊は犯人を包囲してSATが到着するまで状況維持だから。 熊は捕まえてたけどwww
福岡にはSATがいるから警視庁こなくても大丈夫や
なんで体育館?
どうゆう思考的価値観根本脳神経で産まれ育てると見れんだろうな〜
なんだろう。懐かしくて泣けてくる。
22:48乗せる約束すっかり忘れてた…
6:28 人質は生身で走らせて自分達は盾で防護するの面白い😂
Понимаю, что показательное выступление для детворы, но...Террорист в стрессовой ситуации заложников в автобусе перестрелял бы уже просто от столь близкого проезда броневика с сиренами. Спецназ стоит рядом рюкзаком, где потенциально может быть и другое взрывное устройство. Бойцы спецназа не проверили автобус. Повторюсь, понятно, что совсем упрощённые показательные учения, но...даже так смотрится очень не очень.
This is a scenario created to be shown to the general public, so please do not comment too seriously.
4:36刃物落とす時マイクラで草
んなバカなw って思ったけど、みてみたらまんまそれでめちゃ笑いましたw
防弾車?かっこよくないね。 アメリカのSWATみたいなのは無いのかね。
かっこよさなんてどうでもよくね?
なら寄付してあげたら?
@@hiroyukik7000 カッコよさと言うか、威圧感は大事よな。 プレッシャー与えて「あんなゴツい奴らには勝てねぇわ…」って思わせるの結構大事、戦わずに投降するかもしれないし。 日本の特殊部隊って見た目弱そうだもんw
@田楽マン-y1h わはっはっ!
@@gumi4206 ワッハッハひー
結構あっさりした訓練ですが、実際には愛知や長野の事件みたいに警官に躊躇なく発砲する事件がありました。もし海外のテロ事件みたいに計画的で重武装のテロが起きたら対応できるのか不安になります。日本は銃刀法が厳しいですが、密輸によって武器を手にいれる事もあり得ますし防弾チョッキはネットで簡単に手に入ります。 せめて初動対応にあたると思われる銃火器対策部は短機関銃ではなく小銃を装備させたり、特型警備車も非力なキャンター改造車では無く様々な現場に対応できるようなパワーと汎用性の高い物を供与させてあげたいですね。
銃対で小銃配備されてないってガチなのか
テロ対策特殊部隊❤
銃器を捨てて、駆け寄ったところで自爆テロ。
バスに飛び込んで制圧をみたいんです。
解体現場使って訓練を見たけど、ドラマの撮影なのかと思ったら本当の警察だったの思い出しました。やっぱ自衛隊はレベル違うんだな。
警察でも非公開の訓練はガチでやってます。
公開訓練と普段の同じだと思わない方が良いよ。自衛隊も駐屯地記念行事で見せる公開訓練、あれ遊びみたいなもんだし
奈良版を見たい。 さぞかっこいいことでしょう。
定期的に見に来てます
まだまだ警察組織にも安全神話的な組織風土があるのかな? 日本でノルウェーでのウトヤ島事件みたいな失態が起きないことを祈ります。
日本警察はノルウェーほどボンクラではないです。少なくとも特殊部隊がヘリやボートを確保できなくてモタモタするようなことはありません。
@inmmanda6129 地方警察がなぁ。 例えば四国とかね。
そもそも爆発物や銃器の入手が困難な日本においてウトヤ島のような事案は起こりえない。起こったとしても島に上陸するための乗り物が確保できないなんてことは絶対にない
@@AK-mariana 流石に起こりえないは言い過ぎでは? 例えば瀬戸内海に多く小島がありますが、そこで無差別テロがあった時に警官や特殊部隊をすぐ送るのは難しいと思います。
新潟で水際で押収された密輸品を見たことがあるけど、AKとか普通にあった。水際で阻止できなかった分は当然国内に流入しているはず。 今は異常者に渡っていないだけで、日本で将来に渡ってアメリカみたいな銃乱射事件が起きないとするのはもはや妄想が入っている。
今年は、万博もあるし、警備に派遣されるんかな?
昨今のウクライナ情勢をふまえ、即応機動連隊も混ぜればいいのに。
陸自の駐屯地の式典とかでやってる訓練展示で、警察と自衛隊の共同テロ対応訓練とかやって欲しいですね。 むかしは警察と自衛隊の共同訓練で、銃器対策部隊と陸自のチーム 組んでの合同作戦を報道に公開していたのに、現在は車両移動訓練くらいしか公開しないのでつまらないです。
@ お互いのメリットを最大限に活用した訓練展示をやってほしいです!
@@櫻井孝俊検問訓練見したとこでよ
筑紫野警察、いつか職務質問しやがって交番まで任意同行させて笑点見逃したぞいつか仕返ししてやるからな覚えとけよ 小郡警察署、事故捜査いい加減すぎるそ真面目にやれ
検挙演技。実際には人質もいたりして膠着状態、アメリカのような逮捕劇はない。
アメリカのような逮捕劇って犯人を目の前で射殺するって事だろ。
現実のアメリカも交渉によって相手が降参することも多々あるからな
アメリカもSWAT出動事案の8割は説得で解決してるんだが
ドラマの見過ぎだよww
アメリカのドラマ、映画で知った気になってて草
救急車のサイレン嫌がらせだろ
拡声器使って歌ってやろうか
21:55演奏場とパトカーと距離が近すぎるだろw
茨城県城里けんつ
ガラス割って模擬の閃光弾投入れ突入を見たかった
そんなに都合よくいくかな?交渉で投降
いかない。
実戦だったら上級特殊部隊であるSATや刑事部特殊班が出る。これはあくまでも公開シナリオのショー
そうだよねもう少し 例えばガラスを破壊して、場所柄ガラス破壊は、良くないから割った振りして模擬の閃光弾を投入れ突入制圧した方がいいよね
@@inmmanda6129 一応銃器対策部隊も特殊部隊の二軍みたいなもんだし SATとかが来るまでの初動対応だよね
@ どんな部隊であっても派遣を決めるまでの最初の初動対応がちゃんと早いのか心配。ぱってこれるもんなのかな
見逃した寝坊したので
福岡だから空砲で撃ち合いやると思ったらやらないのね
自分も行きました😊
私も行ってきましたよ❤
歩いてる7割以上が外国人って感じ
戸畑祇園山笠最高です男の祭りです
Fukuoka Prefectural Police New Year's Inspection 2019 Taiho-jutsu training exhibition
陸自が旧空自行進曲のブラビューラ演奏するんだ
02:45辺りから、グランディオーソの後で楽譜に記載のない「rit」をする日本の吹奏楽団が多いですが、この海兵隊軍楽隊の演奏が正調です。 やはり本家米国軍楽隊の演奏は素晴らしい。
新十両、琴栄峰関です。先場所まで琴手計と名乗っていた琴勝峰の実の弟です。
琴櫻の隣に座っている方はどなたですか?
佐渡ヶ嶽部屋の後援会長でスーパー「おーばん」の社長さんだそうです。
@WagamamaBubble ありがとうございます✨
万歳を照れながらする姿が良き。
その日の 優勝パレード は大変 だったね!!
わずか160メートルしか進みません。音楽隊はそのまま裏の駐車場へ消える
やっとおじいちゃん(先代・元横綱琴櫻)に良い報告できるね😂