哀愁の昭和ソングチャンネル
哀愁の昭和ソングチャンネル
  • 262
  • 625 921

Відео

2025ねん 令和7年初日の出 明石
Переглядів 31Місяць тому
明けましておめでとうございます。
DISCO 今夜は ブギ・ウギ・ウギ テイスト・オブ・ハニー ·
Переглядів 57Місяць тому
今夜は ブギ・ウギ・ウギ テイスト・オブ・ハニー ·
哀愁の昭和歌  思いでぼろぼろ 内藤やす子
Переглядів 862 місяці тому
1976年 内藤は同曲のヒットにより、1976年末の「第18回日本レコード大賞・最優秀新人賞」など、数々の新人賞を総なめに獲得した。累計売上は80万枚
哀愁の昭和歌 雨の日の映画館  橋本清二
Переглядів 1342 місяці тому
1982
日本の名シンガー シンガーレデイ  しばたはつみ
Переглядів 562 місяці тому
1975年 驚くべき才能。自分の歌を自分のことのよう
哀愁の昭和歌 夜はドラマチック  しばたはつみ
Переглядів 3622 місяці тому
1978年。ほんと、歌がうまいのはいまでもおどろき
哀愁の昭和歌 旅の終わり 青木清
Переглядів 402 місяці тому
北海道YHの歌
哀愁の昭和歌  お元気ですか  清水由貴子
Переглядів 1022 місяці тому
お元気ですか」は、1977年3月1日に発売された清水由貴子のデビューシングル。清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレントである。愛称は「ユッコ」。
哀愁の昭和歌 俺旅 中村雅俊 トランザム
Переглядів 972 місяці тому
俺旅ファンの皆さん。NTVのみなさん 50年SPをぜひやってください。
哀愁の昭和歌 シクラメンのかほり 布施明
Переглядів 522 місяці тому
シンガーソングライターノオグラケイガダイイチカンギョウギンコウアカサカシテンニツトメテイタサイ、トリヒキサキノカイシャデキュウケイシテイタトキニ 布施の担当マネジャーだった小坂洋二が、小椋佳の『淋しい時』というアップテンポの曲を持って来た際に「もう一曲、カップリングが欲しいから」と布施が依頼した所、小椋から出てきた楽曲が「シクラメンのかほり」だった。布施は今さらこんな古めかしいフォークソングっぽい曲が売れるわけないと感じたが、渡辺プロダクションの渡辺晋や井澤健らが「『シクラメン』の方がいい」と判断したためリリースとなった
哀愁の昭和歌  化石の荒野  しばたはつみ
Переглядів 4252 місяці тому
1982 角川映画のタイトル曲
哀愁の昭和歌  落ち葉が雪に 布施明
Переглядів 1602 місяці тому
この曲は布施明が作詞・作曲し、当初井上順のために作ったが、CMで布施自身が歌いヒットとなった。
哀愁の昭和歌 天才シンガー しばたはつみ マイ・ラグジュアリー・ナイト
Переглядів 6682 місяці тому
1977年7月10日発売 タイアップ、マツダ・コスモCM曲。シングル盤のレコードジャケットにもコスモが写っている。
哀愁の昭和歌  須藤薫 Rainy day Hello
Переглядів 962 місяці тому
哀愁の昭和歌  須藤薫 Rainy day Hello
哀愁の昭和歌 中牟田俊夫 俺の人生真ん中あたり
Переглядів 1672 місяці тому
哀愁の昭和歌 中牟田俊夫 俺の人生真ん中あたり
哀愁の昭和歌  海援隊  思えば遠くへきたもんだ
Переглядів 912 місяці тому
哀愁の昭和歌  海援隊  思えば遠くへきたもんだ
哀愁の昭和歌  海援隊 誰もいないからそこを歩く
Переглядів 3602 місяці тому
哀愁の昭和歌  海援隊 誰もいないからそこを歩く
哀愁の昭和歌フォーク  優しきまわり道  清須邦義
Переглядів 502 місяці тому
哀愁の昭和歌フォーク  優しきまわり道  清須邦義
哀愁の昭和フォーク  ふきのとう  やさしさとして思い出として
Переглядів 452 місяці тому
哀愁の昭和フォーク  ふきのとう  やさしさとして思い出として
哀愁の昭和歌謡  浦部雅美 少し遠出をしませんか
Переглядів 612 місяці тому
哀愁の昭和歌謡  浦部雅美 少し遠出をしませんか
日本のコミックソング  ビチグソロック/楳図かずお
Переглядів 2352 місяці тому
日本のコミックソング  ビチグソロック/楳図かずお
哀愁の昭和歌謡  浦部正美 故郷は春です
Переглядів 682 місяці тому
哀愁の昭和歌謡  浦部正美 故郷は春です
昭和日本 DISCO セクシー・バス・ストップ 浅野ゆう子
Переглядів 923 місяці тому
昭和日本 DISCO セクシー・バス・ストップ 浅野ゆう子
哀愁の昭和フォーク  海援隊  そんぐ ふぁあ ゆう
Переглядів 2553 місяці тому
哀愁の昭和フォーク  海援隊  そんぐ ふぁあ ゆう
哀愁の昭和フォーク  井上陽水  傘がない  1972
Переглядів 1973 місяці тому
哀愁の昭和フォーク  井上陽水  傘がない  1972
哀愁の昭和フォーク 井上陽水  限りなき欲望
Переглядів 273 місяці тому
哀愁の昭和フォーク 井上陽水  限りなき欲望

КОМЕНТАРІ

  • @uekky
    @uekky 13 годин тому

    山毅さん、マジシビれる。

  • @蘇源湖-z3z
    @蘇源湖-z3z 2 дні тому

    味道十足,內藤很棒

  • @にいみまどか
    @にいみまどか 7 днів тому

    ドンストドンでゴーゴーってどういう意味なんでしょう? 当時流行っていたゴーゴーダンスに関係があるのかな?

  • @115快速
    @115快速 9 днів тому

    西川きよしさんメガネをかけてる、生意気だよ、生意気だ。 目玉がでかいクセしてきよしさんメガネかけ、やすしさんに負けじときよしさんもメガネかけ、西川きよしさんメガネをかけてる、生意気だよ、生意気だと聞こえます。

  • @MK-DUO
    @MK-DUO 10 днів тому

    大好きな歌で、当時のレコード持ってましたが、ミックスがオリジナルと違いますね。フェイジングのギターの音が聞こえないし、ボーカルも違うなぁ。ラジオオールナイトのエンディングのデモバージョンなのかな?

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 12 днів тому

    ABC制作に於けるキダ・タローさん音楽の番組はこのラブアタック!、プロポーズ大作戦それにただいま恋愛中(西川きよしさんと笑福亭仁鶴さんが司会に携わり1970年10月から1977年9月にかけて放送、そのうち1973年4月から1974年9月までは不祥事で降板した西条凡児から前田武彦さんが司会に携わったおやじバンザイの後を引き継ぎ命の母でおなじみの笹岡薬品が提供で全国ネットで放送、ちなみに東京地区ではTBSだった)もそうでしたね。by酒向正也

  • @おひとりさま大好き
    @おひとりさま大好き 14 днів тому

    画像掲載のCD私も持ってます 生前、三平師匠は、名人に二代なし!と言ってましたが現在の三平さんは名前は二代目ですがお爺さんも落語家でしたので名人に三代なし!ですね

  • @sepa3435
    @sepa3435 17 днів тому

    ♪ おーばけが 来る前にーあいしあおーおー

  • @鵜飼雅文
    @鵜飼雅文 19 днів тому

    所さんと言えば「笑っていいとも」では無く これ、そしてドバドバ大爆弾のイメージ。 異論は認めない

  • @だあー-p5f
    @だあー-p5f 20 днів тому

    最初はびびったやんけ、ワレ、口が悪いだけで、めっちゃ優しいやんけ、ワレ😂

  • @もん-k8n
    @もん-k8n 20 днів тому

    こんなエモいBGMをこんな面白くできるの才能だろまじで

  • @立野勝志
    @立野勝志 25 днів тому

    やはり財津一郎さんと言えばこの歌

  • @TK_hundred_00
    @TK_hundred_00 26 днів тому

    なにこれw

  • @石川純子-i5c
    @石川純子-i5c Місяць тому

    最高💖

    • @石川純子-i5c
      @石川純子-i5c Місяць тому

      1975年だったら2000円って安く無い ねかな? 😊

  • @MIE721306
    @MIE721306 Місяць тому

    なんと❗️この歌 財津一郎さんが歌ってたんだ 子どもの頃のうろ覚えの名曲 やっと真実に辿り着いた ありがとうございます❤

  • @後藤治久-v8w
    @後藤治久-v8w Місяць тому

    これはジャズオーケストラなんです。

  • @竹中邦雄
    @竹中邦雄 Місяць тому

    今もレコード持ってますよ!

  • @tatsumfe14
    @tatsumfe14 Місяць тому

    アホだから閻魔が帰れて言って欲しい😂

  • @fiwamana9483
    @fiwamana9483 Місяць тому

    良いな、この楽曲。昔の彼女から教えてもらった栁ジョージ。

  • @yamadatenchou
    @yamadatenchou Місяць тому

    なんだよこの番組はぁ…(好楽師匠)

  • @トランキーロ-s8g
    @トランキーロ-s8g 2 місяці тому

    ♬横山やすし陽気なやすし一八まだ夢の中〜

  • @733kappy3
    @733kappy3 2 місяці тому

    流石に最近のCBCのイベントでは つボイノリオ先生歌詞中抜きで 際どい部分はカットして始めと終わりだけ歌うみたいですね。

  • @粟飯原勘一
    @粟飯原勘一 2 місяці тому

    笑点で「いやーん ばかーん うふーん」のあと「そこがお乳なの」って木久扇師匠歌うけど、最初の部分違うんだと思って聴き続けたら最後まで出てこないww

    • @林泰宏-p8k
      @林泰宏-p8k Місяць тому

      いやーんばかーんそこは◯◯◯(←自主規制)なのって、昔クラスメイトがふざけてた。

  • @SuperTubeman2
    @SuperTubeman2 2 місяці тому

    曲がとても美しいです 名曲です ツボイ先生は天才です

  • @茂明志釜
    @茂明志釜 2 місяці тому

    映画スターがテレビのクイズ番組の司会をやるのは田宮さんが最初みたいでしたね〜😅

  • @user_tsuka-tic0y9u2j7i
    @user_tsuka-tic0y9u2j7i 2 місяці тому

    高田純次には申し訳ないが、病気でさんまに変わってくれてホントよかった😅

  • @まつながまこと
    @まつながまこと 2 місяці тому

    令和の、今だから、牧伸二さんみたいな、ユルイ皮肉😂有り有り🎉❤

  • @用無し犬
    @用無し犬 2 місяці тому

    この頃はネスレではなくネッスルといってた

  • @skywave400ify
    @skywave400ify 2 місяці тому

    たまにCBC(ラジオ)の聞けば聞くほどでたまに流れるけど

  • @田中田次郎-y8r
    @田中田次郎-y8r 2 місяці тому

    歌丸師匠始め、メンバーほとんどがずっこけた歌。

  • @高野有美-i7v
    @高野有美-i7v 2 місяці тому

    初めは坂本九が歌うモノクロドラマなぜか青島さんに坂本九さん幻歌

  • @中居宏二
    @中居宏二 2 місяці тому

    歌丸「ようよう!」 先代圓楽「ん!? 歌丸「先代圓楽さんよう!並び順変えようよ嫌だよ(泣)バカと腹黒の間は」 先代圓楽「それは変えられないよ!私 権限無いもん(笑)歌丸さんは2人の保護者なんだよ」 歌丸「保護者じゃねえよ!宿命つけられ、あのねぇ」 こん平「とうとう移っちゃったよ」

  • @hyuga_tamamo
    @hyuga_tamamo 2 місяці тому

    座布団没収したくなるけど、普通に歌上手いし良い声なの余計に腹立つな…

  • @猿猿-q4y
    @猿猿-q4y 3 місяці тому

    師匠めちゃくちゃ歌上手くて笑う スキャットすげぇ

  • @ONちゃん-j3p
    @ONちゃん-j3p 3 місяці тому

    トリオ・ザ・ゴミ 小森みちこ、柳沢純子、松本明子

  • @ONちゃん-j3p
    @ONちゃん-j3p 3 місяці тому

    ええかぁ〜、ええかぁ〜、ええのんかぁ〜 あんた日本一やぁ〜!👍

  • @スーパーおおとり
    @スーパーおおとり 3 місяці тому

    作曲は W.C.ハンディ?

  • @長濱かつ子
    @長濱かつ子 3 місяці тому

    😢😢😢😢😢

  • @Mei-Nagotrain
    @Mei-Nagotrain 3 місяці тому

    ある意味学校で流してはいけない曲

    • @ETS0327
      @ETS0327 2 місяці тому

      その通り!!

  • @チェコは今なにやってるんだ

    おいらのテーマソング これくらいが良いのよ

  • @moon-festa
    @moon-festa 3 місяці тому

    世の中はいつだってそうさ。

  • @aa.4969
    @aa.4969 3 місяці тому

    完璧な曲です🎧

  • @有馬富士
    @有馬富士 3 місяці тому

    懐かしい

  • @灘高校クワトロ
    @灘高校クワトロ 3 місяці тому

    これと霊感ヤマカン第六感の音楽は懐かしく感じる

  • @スーちゃん-t4z
    @スーちゃん-t4z 3 місяці тому

    レコード大賞  最優秀歌唱賞だわ‼️ 絶対に 「勇気があれば」 素晴らしい秀樹さんの歌声、本当に優しい、あたたかなバラード💓🏆🎊

  • @ddipocket3
    @ddipocket3 3 місяці тому

    サムネが網タイツのケツにみえた

  • @トニー三谷
    @トニー三谷 3 місяці тому

    自分の葬式にかけて欲しい曲

    • @UTL231mato
      @UTL231mato 2 місяці тому

      まさかの蘇生!

    • @クロウ-g3k
      @クロウ-g3k 7 днів тому

      「なんだよこの葬式は!?」

  • @sutavurogin
    @sutavurogin 3 місяці тому

    まごころ…短編集…心が風邪をひいた日…15~6の頃に買ったアルバムの中でも一番好きな曲でした。今でも一番好きな曲です。 また生の太田裕美の歌が聴きたいです。

  • @geenahimang1748
    @geenahimang1748 3 місяці тому

    こういう歌手は、もう二度と現れないでしょうね。

  • @岩田康之
    @岩田康之 3 місяці тому

    番組タイトル通り1分間12問 ・他のクイズ番組にはない斬新なデザインと緊迫感及びスリリングがこのテーマ曲に込められた。クイズ本戦時出題後半(30秒後)の音楽も暗いメロディの中緊迫感を醸し出した。また裏番組にフジテレビで"ゲッターロボ"等の戦闘アニメ(のち映画化した銀河鉄道スリーナイン)があったため子供のいる家族にとっては木曜7時の難所だった。ちなみに私はフジなど裏番組避けてこの番組で熱戦に酔いしれた。