この時代の2.5はクオリティ高くて好きだったなー、、、
まだ聞いてる方🥹
薄ミュライブで初期メンバー出てきてくれないかな〜。ヤイサ歌って欲しい、、
急に思い出して聴いてるのですが、曲前のセリフまで覚えていて夜中に懐かしい〜〜!!!!!ってなってる😭😭😭
いまだに聞いてます
やっぱり矢崎副長が好き😭😭戻ってきてください❗
5.6万回再生おめでとう🎊
まだ聴いてる方いるかな…本当に薄ミュは私のThe「青春」。あの頃は中学生だったけど今はもう社会人になっちゃった笑。残業しながら心に沁みる〜〜
初期メンバーでもう一回公演してほしい〜🥹🫶
まだ聞いてるよ〜🫶 総司、副長、ちー様推し
ダチが死んだ義理と信念貫いて 生き抜いてた大和魂信じて 人間は弱すぎる都合の良い幻想を信じてる だから俺好きになれない人間を いい歌詞すぎんだろ
薄ミュで副長と言えば、やっぱり矢崎副長だな。 もう一度、矢崎副長が見たい。
歌詞 ヤイサx4諸行無常(しょぎょうむじょう) ヤイサx4祇園精舎(ぎおんしょうじゃ) 花が舞うこの町で夢を叶えてやろう ヤイサx4盛者必衰(じょうしゃひっすい) ヤイサx4沙羅双樹(さらそうじゅ) たとえそれがひとときのまぼろしだとしても 1:06【沖田総司】 守りたいものがある 容赦なんてできない この命果てるとも戦うさ それが僕の生き方 1:21【斎藤一】 桜に託した誓い 変わらぬ信念胸に ただ一振りの刀になるだけ 思い貫き生き抜け 1:35【藤堂平助】 みんなの笑顔みたい 笑いあって過ごしたい 揺れる心奮い立て立ち上がれ 迷い振り切れ 1:49【原田左之助】 無駄死にはやめろよ 生きて酒を飲もうぜ 仲間とともに絆感じ 槍が舞う 2:03【永倉新八】 間違った奴らはこの俺がぶん殴る この胸にかけ いざ神妙に勝負しろ 2:17【山南敬助】 狂気の炎で焼き尽くされても 秘めた思いを成し遂げるため 我らの行く末探し求める暗闇の中で 2:32【近藤勇】 我ら 【皆】 会津中将お預かり浪士隊新選組いざ参る! 2:38【土方歳三】 散った仲間の誇り受け取り 戦う意味をこの胸に問う 桜吹雪に誓った誠守りぬくために 2:53【皆】 壊れた時代を守るため 俺たちは行くぜどこまでも たとえそれが一時のきらめきだとしても 3:29【千鶴】 最果ての場所で誇りをかけて 守り続けているあなたを 心から支えていきたいのです 私にも辛さ分けてください 4:29【皆】 ヤイサx4ヤイサヤイサ ヤイサx4ヤイサヤイサ ヤーヤイサx2 ヤイサx4ヤイサヤイサ ヤイサx4ヤイサヤイサ たとえそれがひとときのまぼろしだとしても ヤイサx5ヤイサ!
毎日聴いてる、もっと早く知りたかったー🥹
久しく観てないし、聴いてなかったのに映像が脳内で再生できてしまう😭 やっぱり初代はいろいろ凄いわ
薄ミュライブ3を観てきました。 大阪公演のゲストが矢崎副長で、曲調が別バージョンの誠の旗を歌ってくださって本当に心から感動しました。
5:55 からずっと感動してる
藤堂編の、「鳥たちは」から始まる曲で、できますか??
俺が死んだとか生きてねぇとか 勝手に決めつけんのやめてくんねぇかな まさか改良を重ねた私の羅刹隊がただの羅刹に 改良だかなんだかしらねぇが 俺たちを倒したかったらあと10倍は連れてこい そろそろ来ると思っていましたよ 2人で来るとは無謀だと思いませんでしたか この城には綱道氏の作った羅刹隊の他に 我々新撰組の羅刹も存在しています つまりこの国に存在している羅刹は全て 新政府軍を相手にしてこれなら勝てると思いませんか さあ千鶴手を貸してくれ 我々の旗頭にはお前が必要なのだよ この羅刹たちを使い 鬼の一族を再興しよう 父様 私 父様は間違ってると思う 誰かを犠牲にして自分たちの国を作るなんて 私は絶対に賛成できない 土方くんはどうです この羅刹隊を率いて 共に新政府軍と戦う気はありませんか 俺の答えは決まってる では仕方ありませんね 山南さん仲間同士なんてだめです どいてろ 山南くん
ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 諸行無常 ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 祇園精舎 花が舞うこの町で 夢を叶えてやろう ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 盛者必衰 ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 沙羅双樹 たとえそれがひと時の 幻だとしても 守りたいものがある 容赦なんてできない この命果てるとも戦うさ それが僕の生き方 桜に託した誓い 変わらぬ信念胸に ただ一振りの刀になるだけ 思い貫き生き抜け みんなの笑顔みたい 笑いあって過ごしたい 揺れる心奮い立て立ち上がれ 迷い振り切れ 無駄死にはやめろよ 生きて酒を飲もうぜ 仲間と共に 絆感じ槍が舞う 間違ったやつらは この俺がぶん殴る この腕にかけ いざ神妙に勝負しろ 狂気の炎で 焼き尽くされても 秘めた思いを 成し遂げるため 我らの行く末探し求める 暗闇の中で 我ら!会津中将お預かり浪士隊 新選組 いざ参る! 散った仲間の誇り受け取り 戦う意味をこの胸に問う 桜吹雪に誓った誠 守り抜くために 壊れた時代を守るため 俺たちは行くぜどこまでも たとえそれがひと時の きらめきだとしても 最果ての場所で 誇りをかけて 守り続けている あなたを 心から 支えていきたいのです 私にも辛さ 分けて下さい ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤーヤイサ! ヤ―ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! たとえそれがひと時の 幻だとしても ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ!
初代最強
やっぱ、初代のがすきだな
父様 結果は同じこと お前の決断が お前の大切なものの血を流させることになる 雪村どうした やっぱり出ていいったほうが言いんでしょうか 余計なことを考える必要はねぇ ここに居りゃいい 何度も同じことを言わせるな それとも新撰組は そんなに頼りなく見えるってぇのか 役に立ちてぇんじゃなかったのか 約束を守ります だったら俺たちを信じろ どうするだ 私信じます 客人扱いはしねぇ今まで通りだ それでいいか もちろんです じゃあ茶を入れてきて貰おうか え その茶に俺たち新撰組の命運がかかってるからな 美味いやつを頼む 任せてください
とうとう北の果てまで来ちまったな 近藤さん俺は新撰組を守れてるか 失礼します 雪村千鶴です 大鳥陸軍奉行から今日付けで辞令をいただき 土方陸軍奉行並の小姓付きに配属されました まだ間に合うここを離れろ 私は自分の意思でここに来ました そばに置いてください 部下に死ねと命令する指揮官が 女をはべらせてどうするんだ だから私を遠ざけたいんですか いい加減にしてください 土方さんはいつもそうです 私のことを幸せにできないとか 自分の理屈で勝手に決めつけて 私の気持ちを無視ばかりして ひとりで苦労を背負い込んで 自分ばかり辛い思いをして それが俺の役割なんだよ 俺だけが苦労すればそれでいいんだ 見ている方の気持ちも考えてください そんな土方さんだから支えたいんです そう思わずにはいられないんです 江戸の女には敵わねぇな お前が俺のそばを離れてから いくつか分かったことがある 俺はお前に支えられていた そばに居なくなると ひとりで立つことすら辛く感じた 俺はお前に救われてたんだろう お前はいつも俺のそばにいろ 逃げようとしても離せねぇから覚悟しとけ はい 新撰組局長土方歳三 斬られてぇやつは前に出てこい わりぃなまだ死ぬわけにはいかねぇんだ 生きていたのだな てめぇ 全ての決着をつけに来ただけだ 俺の誇りにかけこの禍根は消し去る まさか本当に蝦夷まで来るとはな 俺が死んでたらとんだ無駄足じゃねぇか 待ってください土方さんまだ怪我が 千鶴お前は黙って見ていろ でも 全てを投げ打って挑んでくるやつがいたら 誠の武士としては答えるべきだろ それは 俺は俺の信じたもののために戦う 生きるために必ず勝ってみせる 分かりました 私はここで見届けます わりぃな千鶴 信じていますから 生きるためにか 貴様らは散りゆく運命にある 生き急ぐ様はまるで桜のようだ 生き急いでるわけじゃねぇよ 新撰組が理想とする武士の道は険しいんでな 羅刹というまがい物の名は 貴様の生き方にはふさわしくないようだな 貴様はもはやひとりの鬼だ 鬼だと 貴様の存在に敬意を評して 鬼としての名をくれてやろう 薄桜鬼だ
次はどいつだ 離れろ そいつは俺が引き受ける ほお斬られたいのは貴様か 残念だが斬られたいわけじゃねぇ 隊士の仇打たせてもらうぜ うたかたの夢散らす人間たちよ あの世で悔やめ刃向けた愚かさを 儚い命無駄にしてが欲しいと言うのか 愚か者達 さあかかってこい 誇り試す時だ 生き抜く気があるならば ひょっとして貴様らか 池田屋でうちの隊のもんが世話になったってのは いってぇ何もんだ 名乗る義理もないが 風間千景 鬼だ 来い てめぇは骨がありそうだな 俺は不知火匡様だ お前の名乗り聞いてやるよ 新撰組十番組組長 原田左之助 着いて来な 今薩摩と会津は友好関係にあります 我々が戦う理由はありません 加勢します 今はその時ではない だがその時が来たならば 我ら新撰組は黙っていない 私の名前は天霧九寿 また会いましょう 永倉ここは俺に任せろ 隊を率いて天王山へ向かえ よっしゃ
ずっと一緒に頑張ってきたから これからも一緒にか 志がどうであろうと 行動を共にすべきだと言うのか 情に流され 己のなすべきを見失えば それは本末転倒だ でもそんなに簡単に割り切れるものなんですか 務めであれば仲間でも斬る そこになんの躊躇いもない そんなの私には分かりません 今俺に言えることはそれだけだ
懐かしいぴろしの声だー♡ 原点にして頂点だなー
初期メンバーと千鶴ちゃん役ほんとに合ってたな…
私の舞台人生は初代薄ミュで始まったんよ🥲🙏🏻
DVD何回も見てしまう...😭 当初の薄桜鬼ミュージカルは何処へ?
人間は弱すぎる都合のいい幻想 信じてるだから俺好きになれねえ人間を
天下のため武器を摂ることくだらねえとは言わねえ だけどそうじゃねえだろ 俺たちが武器を持ち命かけ戦うのは 女たち子供たち守るため そうだろ?
勝吾君のちー様は高音アニメの津田さんのちー様は低音…どっちも良き!
0:40
やっぱ初代だな、
これ本当に私の青春です……タイムスリップできるなら戻りたい…
このシーン涙が出るんだよな、もっかい見たい
定期的に聞きに来てしまう...初代が大好き。
簿ミュのすごいところは、 一くんには一くんの千鶴 総司には総司の千鶴 土方さんには土方さんの千鶴 がいるとろこ あ!○○の千鶴だ!って思える これは入れ替わってもダメ
PAINT IN BLOODの冒頭の笑い声を聴くとゾクッとする 総司の狂気は、正直だいにゃんにしか出せない
2020 I’m still here
山南くん?! のとこ好きw
今頃になって薄ミュハマりました…初代の頃まだ小学生だったけど存在は知ってたのに…なんで観なかったんだ…TT
自分用 泡沫の夢散らす人間達よ あの世で悔め刃向けた愚かさを 儚い命無駄にして なにが欲しいというのか 愚か者達 さぁ かかってこい 埃試す時だ 生き抜く気があるならば
歌詞ありがとうございました。お疲れ様でした。
未だに聴いてしまう。 私は初代が好きです、、推しは初代に居ないんですけど初代が好きです。
今dアニメストアで観れるから最高!
初演と比べるとセリフのスピードも一さんらしくなってて歌唱力も全部上手くなってて、ほんとに成長したんだな...松田凌さんは私にとってとてもかっこいい何よりも尊敬出来る俳優さんです。
矢崎副長~😭またお逢いしたひ😭歌が聴きたい❗
我が旦那さまぁぁぁ!!! 好き。声が、良き
久々に聞いた(〃▽〃) この時のキャストが1番よかったな〜…
この時代の2.5はクオリティ高くて好きだったなー、、、
まだ聞いてる方🥹
薄ミュライブで初期メンバー出てきてくれないかな〜。ヤイサ歌って欲しい、、
急に思い出して聴いてるのですが、曲前のセリフまで覚えていて夜中に懐かしい〜〜!!!!!ってなってる😭😭😭
いまだに聞いてます
やっぱり矢崎副長が好き😭😭戻ってきてください❗
5.6万回再生おめでとう🎊
まだ聴いてる方いるかな…本当に薄ミュは私のThe「青春」。あの頃は中学生だったけど今はもう社会人になっちゃった笑。残業しながら心に沁みる〜〜
初期メンバーでもう一回公演してほしい〜🥹🫶
まだ聞いてるよ〜🫶 総司、副長、ちー様推し
ダチが死んだ義理と信念貫いて 生き抜いてた大和魂信じて 人間は弱すぎる都合の良い幻想を信じてる だから俺好きになれない人間を いい歌詞すぎんだろ
薄ミュで副長と言えば、やっぱり矢崎副長だな。 もう一度、矢崎副長が見たい。
歌詞 ヤイサx4諸行無常(しょぎょうむじょう) ヤイサx4祇園精舎(ぎおんしょうじゃ) 花が舞うこの町で夢を叶えてやろう ヤイサx4盛者必衰(じょうしゃひっすい) ヤイサx4沙羅双樹(さらそうじゅ) たとえそれがひとときのまぼろしだとしても 1:06【沖田総司】 守りたいものがある 容赦なんてできない この命果てるとも戦うさ それが僕の生き方 1:21【斎藤一】 桜に託した誓い 変わらぬ信念胸に ただ一振りの刀になるだけ 思い貫き生き抜け 1:35【藤堂平助】 みんなの笑顔みたい 笑いあって過ごしたい 揺れる心奮い立て立ち上がれ 迷い振り切れ 1:49【原田左之助】 無駄死にはやめろよ 生きて酒を飲もうぜ 仲間とともに絆感じ 槍が舞う 2:03【永倉新八】 間違った奴らはこの俺がぶん殴る この胸にかけ いざ神妙に勝負しろ 2:17【山南敬助】 狂気の炎で焼き尽くされても 秘めた思いを成し遂げるため 我らの行く末探し求める暗闇の中で 2:32【近藤勇】 我ら 【皆】 会津中将お預かり浪士隊新選組いざ参る! 2:38【土方歳三】 散った仲間の誇り受け取り 戦う意味をこの胸に問う 桜吹雪に誓った誠守りぬくために 2:53【皆】 壊れた時代を守るため 俺たちは行くぜどこまでも たとえそれが一時のきらめきだとしても 3:29【千鶴】 最果ての場所で誇りをかけて 守り続けているあなたを 心から支えていきたいのです 私にも辛さ分けてください 4:29【皆】 ヤイサx4ヤイサヤイサ ヤイサx4ヤイサヤイサ ヤーヤイサx2 ヤイサx4ヤイサヤイサ ヤイサx4ヤイサヤイサ たとえそれがひとときのまぼろしだとしても ヤイサx5ヤイサ!
毎日聴いてる、もっと早く知りたかったー🥹
久しく観てないし、聴いてなかったのに映像が脳内で再生できてしまう😭 やっぱり初代はいろいろ凄いわ
薄ミュライブ3を観てきました。 大阪公演のゲストが矢崎副長で、曲調が別バージョンの誠の旗を歌ってくださって本当に心から感動しました。
5:55 からずっと感動してる
藤堂編の、「鳥たちは」から始まる曲で、できますか??
俺が死んだとか生きてねぇとか 勝手に決めつけんのやめてくんねぇかな まさか改良を重ねた私の羅刹隊がただの羅刹に 改良だかなんだかしらねぇが 俺たちを倒したかったらあと10倍は連れてこい そろそろ来ると思っていましたよ 2人で来るとは無謀だと思いませんでしたか この城には綱道氏の作った羅刹隊の他に 我々新撰組の羅刹も存在しています つまりこの国に存在している羅刹は全て 新政府軍を相手にしてこれなら勝てると思いませんか さあ千鶴手を貸してくれ 我々の旗頭にはお前が必要なのだよ この羅刹たちを使い 鬼の一族を再興しよう 父様 私 父様は間違ってると思う 誰かを犠牲にして自分たちの国を作るなんて 私は絶対に賛成できない 土方くんはどうです この羅刹隊を率いて 共に新政府軍と戦う気はありませんか 俺の答えは決まってる では仕方ありませんね 山南さん仲間同士なんてだめです どいてろ 山南くん
ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 諸行無常 ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 祇園精舎 花が舞うこの町で 夢を叶えてやろう ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 盛者必衰 ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! 沙羅双樹 たとえそれがひと時の 幻だとしても 守りたいものがある 容赦なんてできない この命果てるとも戦うさ それが僕の生き方 桜に託した誓い 変わらぬ信念胸に ただ一振りの刀になるだけ 思い貫き生き抜け みんなの笑顔みたい 笑いあって過ごしたい 揺れる心奮い立て立ち上がれ 迷い振り切れ 無駄死にはやめろよ 生きて酒を飲もうぜ 仲間と共に 絆感じ槍が舞う 間違ったやつらは この俺がぶん殴る この腕にかけ いざ神妙に勝負しろ 狂気の炎で 焼き尽くされても 秘めた思いを 成し遂げるため 我らの行く末探し求める 暗闇の中で 我ら!会津中将お預かり浪士隊 新選組 いざ参る! 散った仲間の誇り受け取り 戦う意味をこの胸に問う 桜吹雪に誓った誠 守り抜くために 壊れた時代を守るため 俺たちは行くぜどこまでも たとえそれがひと時の きらめきだとしても 最果ての場所で 誇りをかけて 守り続けている あなたを 心から 支えていきたいのです 私にも辛さ 分けて下さい ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤーヤイサ! ヤ―ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! たとえそれがひと時の 幻だとしても ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ! ヤイサ!
初代最強
やっぱ、初代のがすきだな
父様 結果は同じこと お前の決断が お前の大切なものの血を流させることになる 雪村どうした やっぱり出ていいったほうが言いんでしょうか 余計なことを考える必要はねぇ ここに居りゃいい 何度も同じことを言わせるな それとも新撰組は そんなに頼りなく見えるってぇのか 役に立ちてぇんじゃなかったのか 約束を守ります だったら俺たちを信じろ どうするだ 私信じます 客人扱いはしねぇ今まで通りだ それでいいか もちろんです じゃあ茶を入れてきて貰おうか え その茶に俺たち新撰組の命運がかかってるからな 美味いやつを頼む 任せてください
とうとう北の果てまで来ちまったな 近藤さん俺は新撰組を守れてるか 失礼します 雪村千鶴です 大鳥陸軍奉行から今日付けで辞令をいただき 土方陸軍奉行並の小姓付きに配属されました まだ間に合うここを離れろ 私は自分の意思でここに来ました そばに置いてください 部下に死ねと命令する指揮官が 女をはべらせてどうするんだ だから私を遠ざけたいんですか いい加減にしてください 土方さんはいつもそうです 私のことを幸せにできないとか 自分の理屈で勝手に決めつけて 私の気持ちを無視ばかりして ひとりで苦労を背負い込んで 自分ばかり辛い思いをして それが俺の役割なんだよ 俺だけが苦労すればそれでいいんだ 見ている方の気持ちも考えてください そんな土方さんだから支えたいんです そう思わずにはいられないんです 江戸の女には敵わねぇな お前が俺のそばを離れてから いくつか分かったことがある 俺はお前に支えられていた そばに居なくなると ひとりで立つことすら辛く感じた 俺はお前に救われてたんだろう お前はいつも俺のそばにいろ 逃げようとしても離せねぇから覚悟しとけ はい 新撰組局長土方歳三 斬られてぇやつは前に出てこい わりぃなまだ死ぬわけにはいかねぇんだ 生きていたのだな てめぇ 全ての決着をつけに来ただけだ 俺の誇りにかけこの禍根は消し去る まさか本当に蝦夷まで来るとはな 俺が死んでたらとんだ無駄足じゃねぇか 待ってください土方さんまだ怪我が 千鶴お前は黙って見ていろ でも 全てを投げ打って挑んでくるやつがいたら 誠の武士としては答えるべきだろ それは 俺は俺の信じたもののために戦う 生きるために必ず勝ってみせる 分かりました 私はここで見届けます わりぃな千鶴 信じていますから 生きるためにか 貴様らは散りゆく運命にある 生き急ぐ様はまるで桜のようだ 生き急いでるわけじゃねぇよ 新撰組が理想とする武士の道は険しいんでな 羅刹というまがい物の名は 貴様の生き方にはふさわしくないようだな 貴様はもはやひとりの鬼だ 鬼だと 貴様の存在に敬意を評して 鬼としての名をくれてやろう 薄桜鬼だ
次はどいつだ 離れろ そいつは俺が引き受ける ほお斬られたいのは貴様か 残念だが斬られたいわけじゃねぇ 隊士の仇打たせてもらうぜ うたかたの夢散らす人間たちよ あの世で悔やめ刃向けた愚かさを 儚い命無駄にしてが欲しいと言うのか 愚か者達 さあかかってこい 誇り試す時だ 生き抜く気があるならば ひょっとして貴様らか 池田屋でうちの隊のもんが世話になったってのは いってぇ何もんだ 名乗る義理もないが 風間千景 鬼だ 来い てめぇは骨がありそうだな 俺は不知火匡様だ お前の名乗り聞いてやるよ 新撰組十番組組長 原田左之助 着いて来な 今薩摩と会津は友好関係にあります 我々が戦う理由はありません 加勢します 今はその時ではない だがその時が来たならば 我ら新撰組は黙っていない 私の名前は天霧九寿 また会いましょう 永倉ここは俺に任せろ 隊を率いて天王山へ向かえ よっしゃ
ずっと一緒に頑張ってきたから これからも一緒にか 志がどうであろうと 行動を共にすべきだと言うのか 情に流され 己のなすべきを見失えば それは本末転倒だ でもそんなに簡単に割り切れるものなんですか 務めであれば仲間でも斬る そこになんの躊躇いもない そんなの私には分かりません 今俺に言えることはそれだけだ
懐かしいぴろしの声だー♡ 原点にして頂点だなー
初期メンバーと千鶴ちゃん役ほんとに合ってたな…
私の舞台人生は初代薄ミュで始まったんよ🥲🙏🏻
DVD何回も見てしまう...😭 当初の薄桜鬼ミュージカルは何処へ?
人間は弱すぎる都合のいい幻想 信じてるだから俺好きになれねえ人間を
天下のため武器を摂ることくだらねえとは言わねえ だけどそうじゃねえだろ 俺たちが武器を持ち命かけ戦うのは 女たち子供たち守るため そうだろ?
勝吾君のちー様は高音アニメの津田さんのちー様は低音…どっちも良き!
0:40
やっぱ初代だな、
これ本当に私の青春です……タイムスリップできるなら戻りたい…
このシーン涙が出るんだよな、もっかい見たい
定期的に聞きに来てしまう...初代が大好き。
簿ミュのすごいところは、 一くんには一くんの千鶴 総司には総司の千鶴 土方さんには土方さんの千鶴 がいるとろこ あ!○○の千鶴だ!って思える これは入れ替わってもダメ
PAINT IN BLOODの冒頭の笑い声を聴くとゾクッとする 総司の狂気は、正直だいにゃんにしか出せない
2020 I’m still here
山南くん?! のとこ好きw
今頃になって薄ミュハマりました…初代の頃まだ小学生だったけど存在は知ってたのに…なんで観なかったんだ…TT
自分用 泡沫の夢散らす人間達よ あの世で悔め刃向けた愚かさを 儚い命無駄にして なにが欲しいというのか 愚か者達 さぁ かかってこい 埃試す時だ 生き抜く気があるならば
歌詞ありがとうございました。お疲れ様でした。
未だに聴いてしまう。 私は初代が好きです、、推しは初代に居ないんですけど初代が好きです。
今dアニメストアで観れるから最高!
初演と比べるとセリフのスピードも一さんらしくなってて歌唱力も全部上手くなってて、ほんとに成長したんだな...松田凌さんは私にとってとてもかっこいい何よりも尊敬出来る俳優さんです。
矢崎副長~😭またお逢いしたひ😭歌が聴きたい❗
我が旦那さまぁぁぁ!!! 好き。声が、良き
久々に聞いた(〃▽〃) この時のキャストが1番よかったな〜…