- 70
- 14 470
しゃちょープレイ
Japan
Приєднався 7 тра 2020
最近、真面目にPS版幻塔のバトル系動画をメインに投稿しています
まだまだ動画作成に不馴れなところもあり、見辛い動画が多いかもしれませんが、頑張っていこうと思っています
是非応援よろしくお願いします
まだまだ動画作成に不馴れなところもあり、見辛い動画が多いかもしれませんが、頑張っていこうと思っています
是非応援よろしくお願いします
Відео
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 28層(2000%)
Переглядів 1252 місяці тому
25層エクストラ ヨルムンガンド、シンガー、ガイア 25層と違ってフィールドギミックの爆破がないこともあってかなり楽でした…何なら1番弱かったまであるかもしれません… 相変わらずシンガーの爆破は痛いので恩恵は本気出しましょう! あとはセオリー通りの戦い方で特に問題なく勝てると思います 剛毅 パロッティ、アスカ、新メリル ゼロ4、アスカ4、新メリル4 恩恵 ブレヴィ、フィオナ、エスター ココ4、フィオナ4、ブレヴィ4 強攻 炎最新
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 27層(2000%)
Переглядів 1112 місяці тому
24層エクストラ ミノータ、アポフィス、バルバロッサ ここはエクストラステージらしくかなり敵が硬かったです 24層とやること自体は変わらないのですが、同じ構成では火力が微妙に足りませんでした 今回、自分達が取った火力アップは剛毅の新メリルを活かしてココ連携をブン回す&恩恵がココボリをメインに持つことでした 剛毅のココ連携で恩恵のココボリ発動という荒業で火力の底上げをしました ミノータの甘毒で基本的には恩恵はリンク盛りなんですが、今回はバフ盛りにしました それと剛毅が不屈無効をどうしても食らってしまう&強攻アスラーダの回避攻撃が処刑になってしまう、とのことで恩恵が処刑できる時は処刑をしていました 剛毅 新メリル、アスカ、ココリッタ ゼロ4、新メリル4、ココ4 恩恵 ブレヴィ、フィオナ、エスター ココ4、フィオナ4、ブレヴィ4 強攻 炎最新 物理最新
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 26層(2000%)
Переглядів 2682 місяці тому
23層のエクストラ セベク、鮫、フランケン 23層と違って勇気の心がないので敵のリジェネは気にしなくて大丈夫です セベクは空中剛毅でしっかり封じてあとは殴りまくるのみ 23層は鮫釣りでスローを解消してからやってましたが、26層ではセベクがだいぶ硬いので、セベクメインでやりました あとは特に気にするところは無いかと思います 氷柱壊してね、ぐらいです しっかり鮫とセベクを集められるか、セベクの処刑前ダウンループ(処刑は一々しない)を取れるかなど、剛毅の腕が大切になっていると感じました(勿論アーマーブレイクです) 剛毅 パロッティ、アスカ、新メリル ゼロ4、アスカ4、新メリル4 恩恵 ブレヴィ、フィオナ、エスター ココ4、フィオナ4、ブレヴィ4 強攻 炎最新
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 25層(2000%)
Переглядів 732 місяці тому
ヨルムンガンド、シンガー、ガイア まさかのガイア!?と思ったけどここはおまけらしく爆破モードは無かったです そしてめちゃくちゃ全ボスが柔らかい(後述のフィールドギミックのせいかと) ホントに25層か?レベルです ただし、フィールドギミックのバイオレンスアップとかいう敵の周囲に爆破ダメージ(敵味方含む)と、シンガーの周囲爆破で敵の攻撃が痛いので、恩恵は赤い爆破や緑の爆破が見えたら即回復を入れてとにかくチームのHP維持を徹底しましょう あとは雑に勝てます 剛毅 篁、アスカ、アスラーダ ゼロ4、アスカ4、自由枠 恩恵 ブレヴィ、フィオナ、エスター ココ4、フィオナ4、ブレヴィ4 強攻 炎最新
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 24層(2000%)
Переглядів 792 місяці тому
ミノータ、アポフィス、バルバロッサ ミノータ&アポフィスの不屈無効祭りです…なのでここでも空中剛毅です 24層なりの柔らかさなので、恩恵がミノータの甘毒さえ気にするだけであとはセオリー通りで問題ないです 剛毅 パロッティ、アスカ、新メリル ゼロ4、アスカ4、新メリル4 恩恵 ブレヴィ、フィオナ、エスター ブレヴィ4、フィオナ4、アンカー2アスカ2 強攻 炎最新
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 23層(2000%)
Переглядів 1082 місяці тому
セベク、鮫、フランケン ここも勇気の心…しかも鮫は氷壊さないと回復します…!なので最低でも裂け目3枚は欲しいところです 鮫のスローも回復もかなり面倒なので、セベク巻き込みながら鮫を先に集中攻撃しました フランケン?知らない子です あとセベクは弱体(被ダメ増加)のスタック増えると、鮫の氷技がかなり痛いです セベクの弱体を気にするより、鮫の氷技を全員警戒しましょう あとはスローにイライラしながらしっかり氷柱壊すことです 剛毅 篁、アスカ、アスラーダ ゼロ4、アスカ4、自由枠 恩恵 ブレヴィ、フィオナ、エスター ココ4、フィオナ4、ブレヴィ4 強攻 炎最新
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 22層(2000%)
Переглядів 912 місяці тому
メカメカコンビ 正直、所詮22層というレベルの敵の柔らかさ、火力の低さでした 解説することがない…玉割りも気にしてやるほどでもないくらい柔らかかったです 詳しいギミックは過去の起源動画やボス攻略動画を見ていただいてたら語ること無し… ua-cam.com/video/Fj53nzmumj0/v-deo.htmlsi=5C7ciX8K9KHBFnQ9 ua-cam.com/video/KCPrpI0RKX4/v-deo.htmlsi=ge9a5jtJ648cnbro ua-cam.com/video/1LR FkzZwc/v-deo.htmlsi=phFUne-juzWVchLs
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 21層(2000%)
Переглядів 2452 місяці тому
鉄俑、ガイア、ウィーバー そしてまさかの妨害付き(剛毅以外がヘイトを取ると与ダメ減) うちの剛毅曰く、鉄俑が小さくてタゲ取りにくいらしいですが、しっかり3体のタゲを維持すること 基本的にはガイアの煙が痛すぎるのでまずはガイアを倒しますが、火力が厳しいので出来る限り3体巻き込みましょう さて、ガイアと言えば即死級の爆破を味方に撒くのですが、皆が離れて安全に~なんて言ってられないぐらいには3体同時討伐では火力がキツいです ではどうするかというと、煙に対しては恩恵が目視で全力で回復することと、強行は自分に煙が付いたら即離れることです(煙巻き込みは一撃まで!!) あと最初の30秒ほどは煙を使ってこないので、開幕30秒で削れるだけ削りましょう! そのあとは恩恵はとにかく強行の位置を徹底して把握して、煙終了から次の煙までに全力でバフを入れましょう ※この動画では間違えて火力アルケー持ってますが、...
【PS版】 幻塔 起源の戦域 シーズン12 20層(2000%)
Переглядів 2142 місяці тому
カルトン&ランディル 恐怖枠は勇気の心(リジェネ) 回復もあってカルトンが硬かったです 回復があるので雀や裂け目で対応 セオリー通りですが、しっかり剛毅が2体をまとめて、カルトンメインで殴るのが良いのかなと感じました 主なギミック カルトン ・後半戦は赤くなって耐久が上がる 岩を出すので岩に誘導しぶつけることでダウン&耐久ダウン 岩を出すかは運なので、この運を引こう ランディル ・後方殴り以外は与ダメ低下 ランディル後方からカルトン殴れるのがベター といっても、ランディルは意外と柔らかいのでカルトンを削ることを意識 剛毅 新メリル、アスカ、アスラーダ ゼロ4、アスカ4、自由枠 恩恵 ゼロ、フィオナ、ブレヴィ ココリッタ4、フィオナ4、ブレヴィ4 強攻 それぞれ炎だけど敵の攻撃が痛いのでアスカ入れてます
【幻塔】チームバトルの基礎解説 ~初心者から初級者へのランクアップ!~【ロール解説編】
Переглядів 5916 місяців тому
【幻塔】チームバトルの基礎解説 ~初心者から初級者へのランクアップ!~【ロール解説編】
おはようございます。鬼斬丸です。チーム時の基本的配置やバフの重要性を理解することができました。鬼斬丸がこれまでギミックやバフとか何も考えずただ敵に突っ込んで脳筋強攻できていたのも剛毅や恩恵さんが動きにあわせてサポートしてくれていたからだったんですね。😅 鬼斬丸もしっかり勉強して剛毅やれるように頑張りまーす。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます✨今回で少しでも理解が深まって、ご自身でも出来たらまた楽しみが増えると思います!サボテン殴りでも何でも是非色々と一緒にやりましょう!
登録しました!説明助かります
ありがとうございます!宜しくお願いします🎵
攻略動画いつもありがとうございます。 武器やAIサーバントによる回復マイナス効果は複数ある場合足し算になるのでしょうか?
その辺はまだ未検証でして、天使2雀2や、雀4など、色々な構成があるようです 天使の燃焼、モジュールの燃焼と名前が同じなのに効果が違うってのも気になるところなんですよね… 飽くまで雀4も天使2雀2の構成もあるみたいですよーと聞いたぐらいでして…検証がしにくいので諸説あると思います!
@@shacho_game ご回答有難う御座います。 とりあえず急凍メカは天使出動させます!野良だと中々難しいですが
そーゆー事だったのか! 普通の人なら凄く分かる説明だろうけど ダルすぎて全く頭に入らない
ゲーム自体にもう少し説明が欲しいところではありますよね… (あるにはあるが分かりにくすぎる) 僕ももう少しダレないわかりやすい説明を心掛けます!m(_ _)m
ずーーーっと何となくやってまして、ほぼ分かってませんでした! ありがとうございます! ボスギミックも是非お願い致します。
ご視聴ありがとうございます!大体の人が何となくでやってるものですからねーお役に立てて何よりです😊 ボスギミック解説、進化モードで起源に良く出てくるものは全部解説作ります!💪
@@shacho_game 配信楽しみにしております☆
ていがーさんちゅよい( ᵒ̴̶̷᷄~ᵒ̴̶̷᷅ )
De dónde eres ?
これを見て多くの人が20層突破できるといいですね!