Ina kappe
Ina kappe
  • 32
  • 348 194
無人カメラ映像集
吉賀町福川地内で有害獣駆除作業時に撮影したトレイルカメラの映像集です。
Переглядів: 300

Відео

マイクロ水力発電をしてみた。
Переглядів 8452 роки тому
谷川から引いている結構豊富な谷水、これを利用するための予備実験です。
高津川の清流で越冬するコウライアイサ
Переглядів 3712 роки тому
この映像はY氏に提供していただいた貴重な映像の一部を編集したものです。 カワアイサとの違い、コウライアイサには羽にうろこ模様があります。
吉賀町柿木村でイノシシ罠に入ったツキノワグマ
Переглядів 236 тис.4 роки тому
吉賀町柿木村のとある場所、イノシシ捕獲用のオリにツキノワグマが入っていました。よくあることのようです。イノシシ専用と書いてないのが原因かも知れない(^O^) このクマの運命は?、一般的には捕獲歴があれば殺処分、無ければ奥山放獣です。
福川八幡宮新嘗祭 もちまき
Переглядів 1534 роки тому
毎年11月23日に行われる福川八幡宮の新嘗祭、祭壇に供えられた餅は「もちまき」で集まった人々に与えられます。
萩・岩見空港まつりに飛来したC2輸送機!
Переглядів 8814 роки тому
2019年9月29日に萩・岩見空港(益田市)で行われた空港まつりに、美保基地から飛来したC2輸送機の画像・映像です。
スズメバチ退治
Переглядів 5414 роки тому
説明 飼育している日本ミツバチにキイロスズメバチが群がってきます。スズメバチの巣を攻撃する以外ありません。
水仙公園
Переглядів 895 років тому
益田市鎌手の唐音水仙公園の映像です。
吉賀町柿木村木部谷温泉「松乃湯」の間欠泉
Переглядів 1235 років тому
間欠泉を静止画に切り出すと様々な形が現れ面白い!(と思う)。
石臼できな粉を作っています。
Переглядів 3,6 тис.8 років тому
現在のきな粉はきめが細かく、鼻息で舞い上がってしまいます。 昔なつかしい、石臼で挽いたきな粉の味が忘れられずに、物置から持ち出し使っています。昔は手で回していましたが大変でした。腱鞘炎の今、モーターでまわしてます。
萩・石見空港から帰投する「みほわし」
Переглядів 7158 років тому
2015年9月26日 15:23 萩・石見空港祭りで展示された、第八管区海上保安部 美保航空基地所属の「みほわし」が帰投!
ブッポウソウの子育て観察(吉賀町柿木村)
Переглядів 9318 років тому
吉賀町柿木村地内の天然樹洞で営巣した、ブッポウソウの子育て観察記録の一部です。
BB弾ミニガンの実験!
Переглядів 3088 років тому
超簡単なBB弾ミニガンです。お粗末です・・・。
トラツグミの餌獲り
Переглядів 1738 років тому
2015年1月に愛鳥家が益田市の万葉公園で撮影した映像です。 トラツグミの餌獲り行動のようですが、体は動いているのに頭部は完全に静止しています。すごい! ちなみにミミズは地面に振動を加えると、驚いて地面に這い出てきます。ミミズだけの餌獲り法でしょうか?
吉賀町柿木村の谷川で見るヤマメの産卵行動
Переглядів 4839 років тому
2014年10月25日、吉賀町柿木村のある谷川で見たヤマメの産卵行動の一部です。
クマタカのヒナ吉賀町柿木村で育つ-2
Переглядів 5489 років тому
クマタカのヒナ吉賀町柿木村で育つ-2
萩・石見空港を離陸するC-1輸送機
Переглядів 2,5 тис.9 років тому
萩・石見空港を離陸するC-1輸送機
クマタカのヒナ吉賀町柿木村で育つ
Переглядів 1,2 тис.9 років тому
クマタカのヒナ吉賀町柿木村で育つ
柵に絡まったイノシシ(吉賀町柿木村)
Переглядів 89 тис.9 років тому
柵に絡まったイノシシ(吉賀町柿木村)
キセキレイの子育て
Переглядів 3309 років тому
キセキレイの子育て
臥龍山をドライブしてみた!
Переглядів 99010 років тому
臥龍山をドライブしてみた!
吉賀町柿木村 残されたブナの森
Переглядів 22510 років тому
吉賀町柿木村 残されたブナの森
吉賀町柿木村のブナ林を歩く
Переглядів 20510 років тому
吉賀町柿木村のブナ林を歩く
吉賀町柿木村福川地区のどんど焼き
Переглядів 68810 років тому
吉賀町柿木村福川地区のどんど焼き
雪の青野山へ!
Переглядів 14510 років тому
雪の青野山へ!
雪の峠道
Переглядів 92710 років тому
雪の峠道
吉賀町柿木村農業文化祭 -2013
Переглядів 2,3 тис.10 років тому
吉賀町柿木村農業文化祭 -2013
紅葉の安蔵寺山を走る
Переглядів 9110 років тому
紅葉の安蔵寺山を走る
鹿足河内峡谷風景林を訪ねる
Переглядів 13110 років тому
鹿足河内峡谷風景林を訪ねる
平栃の滝(吉賀町柿木村)
Переглядів 18810 років тому
平栃の滝(吉賀町柿木村)

КОМЕНТАРІ

  • @user-ct3nb5kw2q
    @user-ct3nb5kw2q 4 місяці тому

    接近して、熊を刺激してみて欲しかった

  • @ja4fhn
    @ja4fhn 4 місяці тому

    「失われた森もこのような森」、それはまったく違います。小生は高校生だった昭和42年ごろ、アルバイトのため、翌年に伐採予定の木々の石数調査のため営林署職員と国有林へ入っていました。そこでの木々は直径が1~2メートルを超える巨木ばかりで、住民らは「原生林だ」と話していました。友人の父親らは外国製チェンソーを購入して大儲けをしていると聞きましたが、小生の父親は環境破壊だと反対していました。小中学生頃から通学の風景として積み出す巨木が毎日のようにトラックで運び出され「柿木貯木場」へと集積されていました。あの巨木林(森)が残っていたら観光資源だったかもしれません。

  • @user-pd5hn5lc5k
    @user-pd5hn5lc5k 4 місяці тому

    ちゃんと殺処分してくれたの😒😒😒

  • @user-te8fi5gv9h
    @user-te8fi5gv9h 5 місяців тому

    閉じ込めた熊に電気を浴びせてほしい苦しみながら死んでく姿を見てみたい

  • @user-bz3nl2wo7k
    @user-bz3nl2wo7k 5 місяців тому

    亀田出身の者です。久し振りに覗きに来ました。大したものですね。小生は20代前半で大型コンピュータでシステム設計をしましたが、こんな偉大な仕事は出来ません(キリッ、笑)。

  • @user-mj1rt2sl5m
    @user-mj1rt2sl5m 8 місяців тому

    根本的に、イノシシの専用の箱罠と、クマの箱罠と、違いが、あるから、イノシシの箱罠では、意味って、あるのかしら(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?

  • @sk-fk7om
    @sk-fk7om Рік тому

    熊が罠にハマった動画かよくあるけど、、 個人的にヒグマより、ツキノワグマの方が凶暴に感じる😰

  • @user-tf1qz1mv6v
    @user-tf1qz1mv6v Рік тому

    四国は絶滅の危機が有りと聞きましたけど、山陰はどうなのでしようか。?

  • @hiro-nz5zr
    @hiro-nz5zr Рік тому

    錯誤捕獲って言うんでしたっけ。 逃がす時気をつけてくださいね😦💦

  • @user-pc4bz2xb3d
    @user-pc4bz2xb3d Рік тому

    クマってなんでこんな根源的に怖いのかなほんま

  • @user-vh6rb7us4k
    @user-vh6rb7us4k Рік тому

    クマ可哀そう。

  • @redrock0307
    @redrock0307 Рік тому

    ヒグマのような大きさ。 雄だろう。

  • @user-il1ce2lk9f
    @user-il1ce2lk9f Рік тому

    山陰の津和野のすぐ近くで、こんな元気な野生の🐻ツキノワグマが出るのですね、、、日本の広さと自然の深さを実感しました

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s Рік тому

    この檻は下はどうなってるんですか?クマが下を掘ったら出れるんでしょうか?それとも床面も鉄柵が有るんでしょうか?

  • @user-sv2cj7hs2e
    @user-sv2cj7hs2e Рік тому

    BANG !!

  • @user-oj7gt2em3w
    @user-oj7gt2em3w 2 роки тому

    その後どうなったのでしょうか?気になりました😅

  • @user-jb2yz9qt9l
    @user-jb2yz9qt9l 2 роки тому

    こんなんが目の前に現れたらどうにもならんな。 檻に入ってるだけでも怖さがわかる動画ですね。

  • @hajikiya
    @hajikiya 2 роки тому

    たいへん面白い動画でした。 願わくば、吉賀町柿木村とか書かれてもヨソ者にはピンと来ないので、何県とか記載して頂くと有難いのですが・・・

    • @user-xc5is1nw8e
      @user-xc5is1nw8e 2 роки тому

      島根県です。 僕が県外から遊びに行った時なんですけど、地元民同士が「また熊が出たけよー気をつけんと食われるでね。アッハッハ😂」って話してるくらいに日常的に熊を見るみたいです。

  • @ysam2368
    @ysam2368 2 роки тому

    こんな檻も壊せ無いってことは熊はたいしたことねーな 弱っ!!

  • @samuelstoner5651
    @samuelstoner5651 2 роки тому

    That seems like a smart bear. If there were a weak spot in the trap, the bear would find it and escape. Unfortunately for the bear, those cages are solid.

  • @user-yn9uv8th6v
    @user-yn9uv8th6v 2 роки тому

    私の所のイノシシの箱罠には、クマがかかったしまっても上に穴が空いててそこからクマは出れるようになってます。錯誤捕獲用に

  • @npo1753
    @npo1753 2 роки тому

    お疲れさまです。夜も煌々と灯っていますね。全て廃物が素晴らしいです!

  • @user-xx7bj9gz6i
    @user-xx7bj9gz6i 2 роки тому

    ツキノワグマ可愛いな 車から見てるんだったら可愛い 羆は車からでも死を覚悟する

  • @zerosen1941
    @zerosen1941 2 роки тому

    東北のツキノワグマが一番大きいらしいですが、山陰地方のクマもわりと優良な個体が多いように思います。罠にかかることの無いよう山奥でしっかり生きて欲しいです。

  • @user-me5cc8oi1v
    @user-me5cc8oi1v 2 роки тому

    人間みたい

  • @Sunnyville1501
    @Sunnyville1501 2 роки тому

    これで撮影中に穴掘って本当に出てきたら笑える

  • @user-sc4cl7qs5h
    @user-sc4cl7qs5h 2 роки тому

    クマの力など人間の知恵の前では無力

  • @user-ug8dg5ij3i
    @user-ug8dg5ij3i 2 роки тому

    こういうのってあんまり見せない方がいいのかも。 絶望の中でもがく姿がかわいそうに見えてくる。 もちろん駆除の必要性は感じているけど、いつまでも撮影してないで早めに処理してあげればと。 かんたんに誰でも出来ることでは無いことはわかってるけど。

    • @user-gy5iy9ko8t
      @user-gy5iy9ko8t 2 роки тому

      逃さないのね

    • @63hakaider20
      @63hakaider20 2 роки тому

      いやいや、現実を知る為に非常に良い動画です。

    • @user-kn8pm1om8w
      @user-kn8pm1om8w Рік тому

      処理‼️‼️ すればそれでいいのですか。 くま🐻だって一生懸命生きようとしてるのに、自然界返してあげてほしい 人が山の食べ物を取るからクマだって食べるものがないのでは。 自然界を壊してるのは人間ではないの💢 何も知らないと言われればそれまでですけど、勿論クマの怖さも知っています⁉️だからといって処理なんて簡単に言ってほしくない❗ 自然界の動物は懸命に自分たちを守っているのだから。

  • @user-yy5qi6oi7k
    @user-yy5qi6oi7k 2 роки тому

    クマ鍋美味いで🐹生姜で生臭さけしたら超美味

  • @user-rf6pz2kr6g
    @user-rf6pz2kr6g 2 роки тому

    人が来ました。どうやって襲ってやろうか、しばらく観察してみましょう。

  • @user-ks8ch2md7h
    @user-ks8ch2md7h 2 роки тому

    おり罠にもいろいろな大きさ、ゲートが閉まる仕組みのちがいがあったりする。オーソドックスなサイズなら熊くらいは簡単に収まる。で、たまたま熊が入っただけだろう、ただそれだけだよ!狩猟者からみたらべつに不思議はない、素人がわけのわからんことをいわないような、

  • @user-vk7lp1cr8v
    @user-vk7lp1cr8v 2 роки тому

    錯誤捕獲ですね。 どう対応されましたか?

  • @WFGY61-kuro
    @WFGY61-kuro 3 роки тому

    この罠は、本当にイノシシ用の罠ですか?? イノシシ用なら、クマ等の目的外の動物が入ったら逃げれる様に、上が少し空いている筈です。その点からも、この罠はクマを獲るために設置された物だと思います。

    • @user-ef4cm6zc7n
      @user-ef4cm6zc7n 2 роки тому

      イノシンもクマも、サイズ的に逃げられんわけやから、兼用ってことでいいんじゃね?🐻

    • @user-ks8ch2md7h
      @user-ks8ch2md7h 2 роки тому

      まるで知らない素人がてきとうに言わないように!

    • @WFGY61-kuro
      @WFGY61-kuro 2 роки тому

      @@user-ks8ch2md7h さん、罠の狩猟免許を取得する時に、目的外の動物が入ったら逃げることができるように、網の目だったり、上が空いていたりしますよ。クマは基本的に罠での取得はできません。しかし、市町村の有害鳥獣駆除のみで罠の設置が許可されていますね。 くだら観音さんは、狩猟をされますか??若しくは、罠、網の狩猟免許を持っていますか??狩猟免許を取得しておらず、わからないならコメント不要です。

    • @user-ks8ch2md7h
      @user-ks8ch2md7h 2 роки тому

      @@WFGY61-kuro しらないのは貴様だろ?私は狩猟者だが、オリ罠にそんな機能はないといってる!小動物なら抜けれるかもしれないが、大型哺乳類で、どこに抜け道があるんだ?なにトンチンカンなこといってんだ?あんたみたいなこと言う狩猟者はいないぞ?非狩猟者がみえみえだ?素人が出しゃばってコメントすんなや?おまえが言うターゲット以外が抜けれるようにするのは、至難だが、くくり罠のことを一般に指す!足を括るときにサイズを合わせて発動できるからな、それでもあやまって非狩猟鳥獣がかかったりする。そのときは放獣をもちろんする。イノシシのおりに熊がかかったらどうする?放獣するのか?そんな自殺行為をするやつはいない。わかったか?まだ私になにか意見があるかね?

    • @WFGY61-kuro
      @WFGY61-kuro 2 роки тому

      @@user-ks8ch2md7h さん、地域の実情に合わせてツキノワグマ等が抜けられるように、箱罠や囲い罠には、30センチ程度の円形の抜け穴もしくは、上部が無いものがありますよ。農林水産省の資料にもありますし、罠の狩猟免許を更新若しくは取得の時に習いますが… 箱罠、くくり罠であれば、対象鳥獣以外は麻酔銃でということも可能ですね。 もっとも、イノシシ用の檻だとクマの牙と爪がボロボロになるので、放獣は難しいですよね。 だから、上が空いているのですが… ツキノワグマの有害鳥獣駆除には2連のドラム缶檻だと個体に傷を付ける可能性が減りますね。 もっとも、くだら観音さんがクマとは無縁の場所なら必要無い知識ですが。 イノシシ用の箱罠、上が空いているで調べるとで出来ますよ。

  • @zero-55
    @zero-55 3 роки тому

    すぐに殺処分を!人間を襲いますよー!!

  • @sk-cc5to
    @sk-cc5to 3 роки тому

    これぐらいのでかさだと 電気刺し止めで逝くんでしょうか? イノシシと違い何て声出すんだろう?

  • @hamazakitakahiro
    @hamazakitakahiro 3 роки тому

    かわいそう 空けてよ~😢 って言ってるみたい

  • @wgdkm200
    @wgdkm200 3 роки тому

    街の中にいつき、小学校などが近くにある場所で度々出る、または山に帰しても戻ってくるとかなら殺処分も仕方ないが、この熊はどう見ても山の中に仕掛けたイノシシ狙いの檻に入ってしまっただけ。これは山に離してやるべき! 動物の生活圏に人間が入り、檻を仕掛けたら熊が入っても珍しいことではないし、彼等の生活圏で何やってんの!!?? としか思えない。これでたまたま入ったからと殺すなら、殺す人間も同じく殺されるべき。 この熊に罪は一切ない。 人間に危害を加えようとする熊なら迷わず殺すべき。 そうじゃない普通の熊なら同じ生き物として命を大切に!!

  • @natsud7828
    @natsud7828 3 роки тому

    ほんとにお願いだから下に降りてこないで。 こうやって殺されちゃうんだよ。 人間も生きていく為には仕方ないんだよ。 山に果実の木とか熊が食べる実がなる木とか植える活動みたいなのがあればいいけど、じゃあその資金は誰が出すのかって話になってしまいますもんね。 どうにかうまく共存できないのかな。

    • @user-vq6ir2uo5d
      @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

      うまく共存共栄できるし、しなくてはいずれは全滅する。

    • @user-kh4gj4rm9w
      @user-kh4gj4rm9w 2 роки тому

      杉だらけの山ではお腹減りますよね。 食べ物無いのだから

    • @user-sz6ij8tb4c
      @user-sz6ij8tb4c 3 місяці тому

      悪いけど、共存したくない。 八王子市役所付近にも出ましたよ。山に近くにも結構な人数住んでるんだよ😓

  • @auctiongold2424
    @auctiongold2424 3 роки тому

    しかたないが、 なんとも悲しい。

  • @melonsoda7219
    @melonsoda7219 3 роки тому

    くまった

  • @user-kh2do8ws2v
    @user-kh2do8ws2v 3 роки тому

    お、ここにも熊目線でいて現実から目を逸らしてる頭がおかしいゴミムシが湧いてるね。俺達人類は何かの犠牲の上に成り立っていて、それに感謝して毎日生きていかなければならないんすよ。哀れむ気持ちももちろん大切で優しさだが、それが理解できないならこれから肉も農作物も食わないで死んでな!筋は通せ。

  • @user-il4pj5jn1n
    @user-il4pj5jn1n 3 роки тому

    山でヒグマに遭遇したら素手でわやりあえへんってのは本能的に感じるんやろうけど、ツキノワならワンチャンって思った自分が哀れでいたたまれないです。 すみませんでした。

    • @JACK55MONKEY
      @JACK55MONKEY 2 роки тому

      うん、まじでダサいね。

    • @user-rg4vu1ip9t
      @user-rg4vu1ip9t 2 роки тому

      次から気をつけろ!

    • @user-lw1th2hk6s
      @user-lw1th2hk6s 2 роки тому

      まあ実際格闘して撃退した猛者か数人居るからね。 無駄にダサい言うやつが一番ださいよね。

    • @user-il4pj5jn1n
      @user-il4pj5jn1n 2 роки тому

      @@user-lw1th2hk6s いや、ほんと凄いですよね… 上の2人。まさしくその匂いが…笑

    • @princemitsumoto7649
      @princemitsumoto7649 2 роки тому

      へぇ…知らないんですね~!ヒグマよりもツキノワグマの方が気性が荒いって事を!

  • @user-vq6ir2uo5d
    @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

    頭を撲殺等する垂れ流し狩猟動画をばんしないUA-camもおかしい。

  • @user-vq6ir2uo5d
    @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

    何がジビエ?

  • @user-vq6ir2uo5d
    @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

    九州のくまはハンターによって全滅しました。未だに反省もなくハンターたちは殺戮することにやっきになり楽しんでいます。ハンターはなんか勘違いしてますね。正義よりも感謝。感謝なくして平和はない。今のままでは自分たちの生活も危うくなる。それでもいいんだろうか?後の祭り。

  • @user-vq6ir2uo5d
    @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

    最大の悦びは殺すのではなく生かすことである。この言葉はハンターが発言しました。斎藤一人さん、小林せいかんさん、知ってるかな?たまに生体販売縮小チャンネル見てます。

  • @user-vq6ir2uo5d
    @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

    そんなこんなで大きな差がでてくる。そのときは、みんなで、謝罪にきてね。合言葉はみんなで、天国に逝こうね。です。

  • @user-vq6ir2uo5d
    @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

    因果応報。だからコロナがきたんだ。人類が引き寄せたコロナ、大きな災害等、今では考えられないことが起きすぎている。これからも恐ろしいことがこでてくるわ。全ては繋がっている。

  • @user-vq6ir2uo5d
    @user-vq6ir2uo5d 3 роки тому

    毎日平和ボケのあなた方、想像力なさすぎ。もうすでに自分たちにかえってきてることを自覚した方がいいよね。結局は自分たちの首を自分たちで絞めている。いまだにわからない人間が、多すぎる。私も含めいったい、人類、人間は何様?情けない。もどかしい。

  • @user-gb1ms4gn3l
    @user-gb1ms4gn3l 3 роки тому

    熊鍋にして美味しくいただきましょう。