- 104
- 625 942
DIYにチャレンジTV ~人生は冒険だ!~
Japan
Приєднався 11 кві 2012
こちらのチャンネルでは色々自分でやってみようというチャンネルです!
今やネットなどで情報が得られる時代。
自分で色々調べて、考えて、試してみる。
まずはメンテしてみよ!
自己流が多いため、間違っている内容があるかも知れません。
この動画を観てみて自分にもできるかも知れない!やってみたいという気持ちになればぜひチャレンジしてみてください
※自己責任でお願いしますw
もし何かお気づきの点があればコメント頂ければ幸いです。
今やネットなどで情報が得られる時代。
自分で色々調べて、考えて、試してみる。
まずはメンテしてみよ!
自己流が多いため、間違っている内容があるかも知れません。
この動画を観てみて自分にもできるかも知れない!やってみたいという気持ちになればぜひチャレンジしてみてください
※自己責任でお願いしますw
もし何かお気づきの点があればコメント頂ければ幸いです。
電気工事DIY ダウンライト交換
UA-camやネット情報で出来る限り自分の力で修理・交換・メンテナンスしていこう!というチャンネルです。
施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。
また施工は自己責任で行なってください。
#DIY
#修理
#交換
#初心者
#電気
施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。
また施工は自己責任で行なってください。
#DIY
#修理
#交換
#初心者
#電気
Переглядів: 928
Відео
コンセント移設動画 電気DIY 免許必要
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
UA-camやネット情報で出来る限り自分の力で修理・交換・メンテナンスしていこう!というチャンネルです。 施工についてご意見あればコメントください。 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #修理 #交換 #初心者 #電気
ノートパソコン分解 NEC PC-HZ550DAB 分解動画 バッテリー・SSD・ファン分解
Переглядів 933 місяці тому
UA-camやネット情報で出来る限り自分の力で修理・交換・メンテナンスしていこう!というチャンネルです。 本日は以前使用していたノートPCの分解動画 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #修理 #交換 #NEC #HZ550DAB
夏の自由工作DIY2 LANケーブル延長して速度アップ!したい
Переглядів 1253 місяці тому
UA-camやネット情報で出来る限り自分の力で修理・交換・メンテナンスしていこう!というチャンネルです。 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #ラン #LAN #配線 #延長
夏の自由工作DIY ブースターの移設作業 コンセント周辺キレイ 電気工事
Переглядів 1723 місяці тому
UA-camやネット情報で出来る限り自分の力で修理・交換・メンテナンスしていこう!というチャンネルです。 パナソニック(Panasonic) 埋込ホーム用高シールドテレビターミナル ホワイト WCS3013W amzn.to/4748e13 パナソニック(Panasonic) 金属 ワイド コンセント WTF1502WK ホワイト amzn.to/4fXPTqG 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #修理 #交換 #初コンセント #電気
サーキュレーター用コンセント増設 電気工事士 TV線も綺麗に
Переглядів 9574 місяці тому
今回はサーキュレーター用にコンセントを増設しました。 施工方法は自己責 でお願い致します。 電気工事士免許必要です。 #DIY #修理 #交換 #初心者 #電気
エアコン交換 ダイキン 穴あけ施工
Переглядів 9534 місяці тому
エアコン交換を依頼 壁に穴を開けて新しい配管からの施工方法 ダイキン 8畳用 S254ATES-W 価格は動画内へ #DIY #修理 #交換 #初心者 #電気
灼熱の暑さで屋内DIY キッチンコーキング打ち替え
Переглядів 284 місяці тому
施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #修理 #交換 #初心者 #電気
ガスエアコン(TES)→新エアコンへ交換への注意内容&費用&おまけ 相見積
Переглядів 6744 місяці тому
今回30年使用していたエアコンを最新エアコンへ交換しました。 ガスエアコンの事前準備~取付費用~おまけ動画 ◆新エアコン(本体代・工事費・部材費) ダイキン S404ATEP 105,000円 エアコン取付 13,200円 取り外し 5,500円 化粧カバー 7,700円 貫通スリーブ 3,300円 ※業者によってはスリーブ付けない業者あり・・・ 計 134,700円 ◇注意 業者さんは通常ハイエース等大きい車で来るため 駐車場スペースが必要 マンション・アパート住まいの方は事前に確保する事をお薦め 当日駐車出来ない等のトラブルやコインパーキングへの駐車代を請求されます。 ◆架台 バクマ工業 B-HT4 ※その他B-HT3あり HT3とHT4の違い HT3:組立が簡単 HT4:ボルトでしっかり固定 バクマ工場販売元情報 その他高さや幅が広い商品もあり 施工方法や修理...
電気工事士初心者 片切りスイッチ交換 タイムアタック 資格を取ろう!
Переглядів 4045 місяців тому
電気工事士取得の動画 2023年 上期 ※練習は順不同で行いました。 No.10 ど素人最初の1発目の練習 ua-cam.com/video/XXk31k3YWiY/v-deo.html No.2 ua-cam.com/video/RMFBBZ0lJ_k/v-deo.html No.3 ua-cam.com/video/19e34aExRyA/v-deo.html No.6 ua-cam.com/video/1IzLooqIHb8/v-deo.html No.13 ua-cam.com/video/nWy68WHPYQs/v-deo.html No.8 ua-cam.com/video/X4qQP0Kw_lA/v-deo.html No.7 ua-cam.com/video/MmFlG5TMTCI/v-deo.html No.12 ua-cam.com/video/Cbh6BeUJ...
電気工事DIY コンセント増設&交換 電気工事士免許取得済
Переглядів 2,2 тис.5 місяців тому
商品紹介 コンセント パナソニック(Panasonic) コスモワイド埋込ダブルコンセント WTP1502WKP x.gd/yn4Fy パナソニック(Panasonic) コスモワイド埋込アースターミナル付ダブルコンセント WTP1532WKP x.gd/OIbHW 水平器 アカツキ製作所 KOD 電工職人用水平器 ND-951 x.gd/lFGgl のこぎり SK11 替刃式折込鋸 刃渡り 120mm 引き し用 S120-H x.gd/13Dvu 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #コンセント #交換 #初心者 #電気
電気工事DIY 換気扇タイマースイッチへの交換作業
Переглядів 3 тис.5 місяців тому
施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 ※電気工事士の免許は必要です。 今回の使った商品 埋込電子浴室換気スイッチ WTC53916W amzn.to/45M5sgl 紹介した商品 埋込電子浴室換気スイッチセット WTP53916WP プレート(枠)あり amzn.to/45L53e4 埋込電子浴室換気スイッチ ホワイト WTC53915W 照明スイッチなし amzn.to/45Pjr51 埋込電子トイレ換気スイッチセット WTP54816WP amzn.to/3RUicfd #DIY #修理 #交換 #電気 #タイマー
防犯カメラで防犯力UP!!電気工事DIY TP LINK防犯カメラ Tapo C510W
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
取り付けたTP LINK防犯カメラ Tapo C510W amzn.to/3L8F5rI 取付センサーライト ムサシ RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト LED-AC103 amzn.to/4cFuzDS 使用した商品 未来工業 ユニバーサルボックス PVU-J amzn.to/3W2Y3WU 愛知電線 VVF ケーブル2芯 1.6mm 15m 灰色 VVF2×1.6M15 amzn.to/3xQYFW6 未来工業(MIRAI) PVKボックス 中形四角浅型 PVK-ANJ amzn.to/4cpmSSx 使用できなかったSDカード x.gd/2phAW x.gd/qOXxl 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #修理 #交換 #初心者 #電気
防犯力UP!! 電気工事DIY 人感センサーライト取付!
Переглядів 6096 місяців тому
施工に使用した商品 防雨入線カバー 露出・埋込両用 WP91319 amzn.to/3L8eniO ムサシ RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト(4W×1灯)防雨タイプ コンセント式 LED-AC103 amzn.to/3W49zRG 愛知電線 VVF ケーブル2芯 1.6mm 15m 灰色 VVF2×1.6M15 amzn.to/3W4TzPs 大西工業 木工用スケールビットロング 10.0mm amzn.to/3RSCcPw 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #修理 #交換 #初心者 #電気
業者より安く!屋外コンセント増設 未来工業 ウォールボックス
Переглядів 12 тис.7 місяців тому
使用した商品 未来工業(MIRAI) PVKボックス 中形四角浅型 PVK-ANJ amzn.to/3zqU9yh 未来工業(MIRAI) ウオルボックス 屋根付・タテ型 有効フカサ90 WB-1AJ amzn.to/3RONfJo 未来工業 ミラフレキ ベージュ MFS-16 実際使用した商品は近所のホームセンターで購入 (Amazon内での同商品) amzn.to/3XO0y0q 施工方法や修理方法はネット情報が主になりますので予めご了承ください。 また施工は自己責 で行なってください。 #DIY #修理 #交換 #初心者 #電気工事 #未来工業
初心者でも施工可能!屋外でもコンセントが使いたい!屋外コンセント増設やってみた
Переглядів 7 тис.7 місяців тому
初心者でも施工可能!屋外でもコンセントが使いたい!屋外コンセント増設やってみた
素人でも出来る自転車修理&交換作業 ブレードワイヤー&バンドブレーキ⇒サーボブレーキへ交換
Переглядів 4,2 тис.9 місяців тому
素人でも出来る自転車修理&交換作業 ブレードワイヤー&バンドブレーキ⇒サーボブレーキへ交換
EPSONメンテナンス EP806A プリンター インク詰まり 修理
Переглядів 6 тис.10 місяців тому
EPSONメンテナンス EP806A プリンター インク詰まり 修理
PC DIY エプソン EPSON EP-806 インクエラー 廃インク交換
Переглядів 25 тис.11 місяців тому
PC DIY エプソン EPSON EP-806 インクエラー 廃インク交換
【ど素人でも一発合格!】2023 上期 独学 電気工事士2種 技能試験対策 No.5 合格へ
Переглядів 436Рік тому
【ど素人でも一発合格!】2023 上期 独学 電気工事士2種 技能試験対策 No.5 合格へ
初めまして。廃インクエラーリセットツールあるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。
DIYにチャレンジTV~人生は冒険だ~📺DIYにチャレンジさんへ同じ一体型のDVDとビデオです。僕のは電源が点滅のままです。困っています。😭😭😭放置している。
コメントありがとうございます。 年代物のデッキですからね、、 一度分解して汚れを落とせば場合によっては復活するかも知れませんね。
このくらい細いマイナスドライバーの方がやりやすいんですね。 動画をあげてくださってありがとうございました!
コメントありがとうございます。 ただドライバーの先は少し丸くしたほうがいいかも知れませんね。傷防止。
試されて初期化不能だった512GB SDカードは512GBにしてはかなり低価格ですよね。他の512GBSDカードでちゃん初期化出来るものは有るのでしょうか?
コメントありがとうございます。 他にもメーカー違いで購入しましたが、全てフォーマットできず。 安すぎは良くないかも知れませんね。
間違ってたらすいません。 渡り配線と表示されていますが、送り配線されていると思います。 増設されるのなら渡り配線の方が安心だと思いますよ。
コメントありがとうございます。 送りと渡りの違いがあまり理解できていなかったので調べてみました。 すみません。。。送り線です。 確かに1つのコンセントの負荷を考えると渡りの方が安心ですね。 今まで全部送りで施工してました・・・ 助言ありがとうございました。
渡り配線だとどんな配線の仕方になるんですか?
コメントにも書きましたが、渡りではなく送りで配線しました。
発売前に2台予約し発売後購入 一台は私、一台はは嫁 私のモノは既に破棄、現在嫁のモノをもらって使用 バッテリーの劣化は当然として、コードを接続した状態でネコが甘えに来て落とす事件wが何度も起きた為、コード差し込み口がグラグラ、両面テープ?も剥がれて液晶画面が浮いている状態 マトモに充電しないわ作動不良が頻繁に起こるわ画面が浮いているから太めの輪ゴムを左右2箇所通しているわ、何よりコードを繋いでいないと秒でバッテリーが減るわ、、、、、、、、 悩みどころ満載状態ですw
この動画は我々が作成したものですが、なぜこちらのアカウントで投稿されているんですか?
こちらの動画は以前(コロナ初期頃)動画のデータをいただき、当方で編集した動画です。その際ポートフォリオとして使用させて頂く事は了承頂いています。
最終的につけ戻す時接着剤はつけないのでしょうか?
コメントありがとうございます。 確か、、既存の両面テープを流用したと思います。 ただ粘着を考えると交換したほうがいいと思います。
照明がOffの時は、換気扇だけではONにならないですね。
照明が消えている状態でも換気扇は機能します。
抜いた電線そのまま差し込むような人は資格あってもやらせたくないですね 念には念で先端処理しましょう
先端処理気をつけます。
以前同じテレビ持ってました。
当方のはEP807ARという機種でしたが、ほとんど変わらないので、うまくいきました。 また、当方ではエプソンの公式サイトからリセットツールを使いました。 貴重な動画を上げてくださり、感謝申し上げます。
ありがとうございます。 励みになります。
本当に簡単に開くことが出来ました。とても動画分かりやすかったです😊
溶剤?あえてdot3。ワンウェイの意味とは?
適当に買ってわ合わない場合がありますよ。主観ですが、作動油なので色はあまり関係ないかな。初めて行う方は二輪ずつやったほうが無難。ブレーキ効かないのは微速でも恐怖。
声に比べて音楽うるさい
すみません。先日から2代目子機がWi-Fiが怪しく一度電源を抜きましたが再度挿しても黄色い点滅のままで😢 どうしたら良いでしょうか😢
コメントありがとうございます。 怪しいというのは接続ができないのでしょうか、、 再起動でもなおらなければ再度設定し直すのは如何でしょうか。 宜しくお願いします。
@@ko-ji1441 お返事ありがとうございます。設定し直すというのは、また1からしたらいけるんですかね🥲なんせ子機のランプが点滅したまま変わらないのです🥲
@@kari-jp8hy 再設定なので1からですね。 ただ、作業は自己責任でお願いします。またサポートセンターなどがあれば指示に従った方が良いと思います。
@@ko-ji1441 そうですよね!ありがとうございます🥹
凄く参考になりましたありがとうございます。
同じものを買ったのでとても参考になりました!スマホの画面がちゃんと見やすく編集されていて、わかりやすかったです。ありがとうございます。
他の動画をみるとホースをさして液を抜いたりしていたのですが EP-711Aもホースのサイズが合わないと思い悩んでおりました 洗浄液を入れてるだけで良いという事がわかりました ありがとうございます
何かしらのご参考になって良かったです。
我が家のEP-806ABも、おかげ様で交換できました。エラーのリセットはEPSONさんが配布している、1度だけリセットできるってのを利用しましたが、しばらく使えるんですかねぇ?(廃インク吸収パッドの汚れをマジメに測定してるとは思えないので・・)ありがとうございました!
ある日突然ブレーカーがトリップしそう
どのあたりの施工がそう感じましたか?屋外で差込コネクタを使用した点ですか?
注意書きで独学と書いて許されるレベルではない
nl確認しないなんてマジか!
鈍臭くて途中で動画を観るのを止めた! 同じメーカーのプリンター修理の動画を観て下さい!
この動画 廃パットの交換方法だけで、リセットの方法が全くないので、これでは参考にならないね
コメントありがとうございます。 ちょっと前に2度目の交換動画上げてます。
他のサイトに誘導が目的動画なの?どちらかというと悪質系統かと。
初心者向けって書いてあるけど全然初心者向けじゃない。ノートPCのCPU交換するより難易度が高い ・まず初心者はヒートガンなんて代物は持ってない(ドライヤーで代用できるかはやってみないと分からない) ・画面開く時に液晶を割らないために曲げないという最重要事項が説明されてない ・コネクタの外し方が説明されてない ・粘着テープを切る際に誤って切ってはならない部分の説明がされてない 上記の理由からこの動画を元に初心者が分解すると失敗する可能性が高い。 作業の流れを確認するくらいならいいが、分解する工程を事細かに書いてあるサイトがあるからそっちを参考にした方がいい
絶対ノパソのCPU交換やった事ないだろwwwwwww
ドライヤーでちょっとあっためながらくっつけるといいのに、、、 玄人はヒートガン使いますけど、ドライヤーで十分
コメント失礼します。ヒートガンの代わりにドライヤーなどで代用出来ますか?
ドライヤー代用はできると思いますが、時間がかかると思います。 ただヒートガンは当てすぎると液晶が変色します。
やってみます!
ネールヒーターはどこで買えますか?宜しくお願い致します。
時々ヤフオクとかで売ってたりします。
よくみてないけど スピーカーと車体の間にバッフルという部品をつけないといけません。バッフルがあれば車体に穴をあける必要もありません。
コメントありがとうございます。 バッフル探したんですが、この年代の車種に適合する物がなく、仕方なく穴あけしました。 もしかしたら何かしら加工すればいけたかも知れませんが、、そこまでの知識がありませんでした。
私も交換の際にケースのエッジで指を切りましたので、ゴム手袋推奨ですね。
合格おめでとうございます。🎉 これで電気工事系のDIYができますね。
ありがとうございます。 基礎知識は付きました。 今後は電気の動画等を参考にして失敗をしながら色々チャレンジしようと思います。
合格おめでとうございます。 練習動画では合格レベルだったので、どうなったのか気になっていました。 別の動画で問題点を何度も指摘しましたが、一向に改善されないまま受験し、試験翌日に「減点なしの100点バッチリ完璧です」と豪語した挙句2回目不合格になった方がいます。 練習動画を見れば合格か不合格かハッキリわかるものです。
ありがとうございます! ここ数年で一番嬉しい!😊 技能試験では複線図を書かずに作業を始める人がいましたが、自分は自分のやり方でやる!と決めていたので他人は気にしませんでした。 1ヶ月後の発表は長い、、 不安との戦い。もう少し短いスパンで結果がわかれば精神的には良かったかもしれないですね。 色々良い経験になりました。 お世話なりました。😊
分かりやすい動画でした。 ありがとうございます!
チャネル登録ありがとうございます。 電気工事士2種にチャレンジするのですね。頑張って下さい。 私が取得したのは35年前なのでストリッパーなんてなったですね。 電工ナイフ?で被覆剥いてました(笑)
先日実技試験終了しました。 結果は後日簡単な動画をアップする予定です。 ストリッパーなかった時代があったとは・・・ メンテナンス作業する上でこの資格は欲しいと思い試験に挑みました。
問題8は複線図の描き方の見本のような問題で何のひねりもありません(方切りスイッチの回路が3個並んでいるだけ)、だから結線も簡単です。 1.電源白と器具の白全部(合計4本) 2.電源黒とリレーの黒全部(合計4本) 3.対応する器具とリレーの帰り線(合計2本×3箇所) 複線図を描く過程をそのまま結線するだけですから、複線図を見るより簡単で確実に結線できます。 2Cケーブル3本を渡り線を使う事で2本にしたのが問題1なので、これを複線図なしで結線できれば問題1も出来ます。 こんな練習をしていけば全問題複線図なしで結線できるようになります。 「結線する為には複線図を描かなければならない」と思い込んでいる受験者の方は是非試してください。 「複線図を描いた方が確実に結線できる」のではなく、「複線図を描くから難しくなる」と実感できます。
素人目線から指導で、解りやすかったです。ありがとうございました。
この課題を30分で作れるまで、しっかり練習すれば、合格間違いなしですね。 明日、試験場に行ってきます。
頑張りましょう!
とりあえず、2級やなくて2種ですかね?
でしたね、、
施工条件に「ジョインとボックス(アウトレットボックス)打ち抜き済みの穴だけをすべて使用すること」とあるはずなので、余分な穴はありません。 マスキングテープは試験開始前に切って机の淵に貼り付けておくと、試験開始後すぐにゴミ袋を固定できます。 会場が大学だと机やイスは固定式で机に傾斜がついているかもしれません。 練習で規定時間をクリアしているなら、あとは本番でその実力を出せるかです。 心臓がバクバクした時、手が震えた時…落ち着く方法を考えておくと安心できます。 材料が入っている箱についてどうするか説明しない試験監督がいるので、事前に確認しておきます。(「指示に従ってください」と説明されるので、「床に置いてもいい」と言われないと誰も床に置かない)
やはり打ち抜き穴だけしか空いてないんですね。 ゴミ袋は開始前だと注意されるかと思い、一応タイム内で準備をしてみました。 大学受験なのでやはり奥行がなさそうなので、それを見越して残り時間を有効に使っていこうと思います。 たぶん緊張するだろうなと自分自身強く感じています。(上がり症なのでw) 緊張してケーブル間違え、寸法間違え、、、やりそう・・ とりあえずは完成を目指します!! 助言ありがとうございます
私もこの問題は苦手というか、時間かかります。 他の問題に比べて結線量が多い上、3心が3箇所あるので、VAストリッパーで上手く剥けないとと(私の技量不足)VVFストリッパーで剥く事になって時間取られます…。 私は、23日でセミナーとかやる高級会場です。自信はそこそこありますが、掲載してない欠陥施工例は欠陥と見なされないのか不安であります。というか、適切例が少なすぎて、本当にこれでいいのかって不安がありますね(笑)
とうとう今週ですね。 暑すぎる毎日で40分の練習動画撮影中、、、汗が止まらずw やはりこの問題は施工が多く時間がかかると色々な動画で皆話してました。 私は大学の為、やはり奥行はほとんどないと考えました。ただ横幅は多少あるかと思うので、それを考えつつ練習を進めます。 自分も複数あるスイッチ系の渡りの差し込み箇所が参考書や解説動画によって正解がない為、頭の整理がついていない部分があります。 とりあえずやるだけやってみる!開き直る気持ちも必要かも知れませんw
私も作業台は高校の机と予め仮定して少しでも作業スペースを確保するようにと腰袋を買い、座り作業という事で後ろからではなく、身体の左右から工具を取り出せる配置にしました。付属のカラビナにマスキングテープ、合格クリップを付けて必要な時にすぐさま使えるようにしましたので、間に合うようでしたら御検討下さい。 追記 VVFストリッパーも余裕があったら前日に新品に変えた方がいいかもしれません。先程私も新品に変えましたが、切れ味にビビりました(笑)
@@青木広野 色々な情報を参考にした結果、道具はそのまま机に置いてやることにしました。 ただ、合格クリップとゲージは自分には必須です。 VVFストリッパーは持っていません。 P-958で被覆剥きをします。ただ新品にする事で切れ味変わるんですねw 練習できる時間は少ないですが、早く終わらせて楽になりたい気持ちもありw まじめに努力した人が合格出来ればいいですね!
@@ko-ji1441 変えたのはVVFストリッパーのP-958です。VAストリッパー(ガッチャン)の保険として使ってます。 1週目の終わり頃に被覆が剥けなくなったので、本番用として買っておいたのを先程試してみたら、あっさり剥けましたので。
@@青木広野 P-958って刃交換できるんですか!?ガッチャンのことだと思っていました(;'∀') ちょっと検索してみます・・・。見た目的に替えられるように思えなくて・・・
音量最大にしないと説明が聞こえない。
同じ製品の購入を検討しているので、この動画は大変参考になりました。ありがとうございます!
スイッチ、コンセントの接続は芯線の長さをゲージで測るのではなく、15~20mmくらい大雑把に剥いだ後でペンチで12mm(ペンチの厚み)に切りそろえます。 1~2㎜は誤差範囲でその程度なら問題ありません、むしろしっかり挿入する事の方が大事です。 ただし、引っ掛けシーリングについてはIV線の外装が長すぎると欠陥になるので、ゲージに合わせます。(これも1~2㎜くらいの誤差はOK) 複線図を2分で描けるなら複線図を描かなくても結線できます。 「どの線は何処に接続する」とわかっているわけですから複線図を描く行程をそのまま結線すればいいだけです。 まず「複線図を描かないと間違える」という思い込みを捨てましょう、複線図を描かないで結線する方が簡単です。 問題8は何のひねりも無いので、複線図を描くのがバカバカしい問題です。 一度やってみれば、どれだけ簡単なのか実感できます。 問題8の結線 単線図を見ただけで何本の線を何箇所接続するのか、その色分けとスリーブ刻印までわかります。(コネクタ指定の箇所はコネクタ接続) これで複線図を描いたら時間の無駄でしかありません。 電源白:イ、ロ、略ハの白 (合計4本 全部白 中ス中刻) 電源黒:リレー(イ)(ロ)(ハ)の黒 (合計4本 全部黒 中ス中刻) リレー(イ)の帰り線とイの帰り線 (合計2本 白黒 小ス〇刻) リレー(ロ)の帰り線とロの帰り線 (合計2本 白黒 小ス〇刻) リレー(ハ)の帰り線と略ハの帰り線 (合計2本 白黒 小ス〇刻
1:09 電気技術試験センターの資料を見ますと、ストリップゲージに合わせる(適切)とまでは書いてありますが、2mm以上芯線が「見えている」と書いてありますので、芯線が見えてなければ大丈夫です。 以下技術試験センターから引用 参照すべき欠陥の判断基準項目 8-8.電線を引っ張って外れるもの 8-9.心線が差込口から2mm以上露出したもの ただし,引掛シーリングローゼットにあっては,1mm以上露出したもの
ご回答また調べて頂きありがとうございます。 抜ける・見えるのみ欠陥であれば神経質に10mmちょうどにする必要はなさそうですね。自分の考えの中で試験後に検査官?の人がゲージに照らし合わせ等の作業をするのでは?と思っていました。 もしこの抜け・見え欠陥であれば多少気が楽に施工できそうです。
公式の資料は一応目を通した方がいいですよ。ランプレセクタクルの欠陥例、ボンド線の欠陥例もあるので、もしかしたら当日No11に施行条件としてボンド線が追加されてもおかしくない状態ですので。
懐かしいな、去年の今頃やってたよ。
問題6と7は3路、4路があるので難しいといわれますが、3路スイッチは「1個の0番に電源黒、もう1個の0番に器具からの帰り線を接続する」だけ覚えておけば片切りスイッチの接続とほとんど変わりません。 複線図に1、3番の配線を描くからゴチャゴチャなってしまいます、問題7ではこれに4路が入るので、ますますゴチャゴチャなります。 複線図は結線を難しくするだけで時間の無駄でしかありませんが、どうしても描きたいなら1、3番の配線は省略します。 技能試験の複線図と結線について考察した動画やブログを見たことがありません。 問題6の場合、電源白ルート、電源黒ルート、帰り線ルートを結線すると残るのは、左ジョイントボックスで「左3路3Cの白と赤、中継線3Cの黒と赤」右は「中継線3Cの黒と赤、右3路の白と赤」が残ります。 この状態から左ジョイントボックスは左3路の2本と中継線の2本、右は中継線2本と右3路の2本を接続すれば完成します。(文章だとわかりにくいが現物を見ればすぐわかる) 動作原理から色の組合わせは自由なので、結局残った線同士を接続すればいいという事になり、わざわざ複線図に描くのは無駄となります。 問題7はこれと同じ接続が2個並んでいると考えればいいだけなので、やはり複線図に描いてゴチャゴチャにする必要はありません。 結線は「あみだくじ」です、「あみだくじ」を難しいと思う人はいないでしょう。 「あみだくじ」にすれば誰でも複線図なしで簡単に結線できるようになります。 問題6の「あみだくじ」 1.電源白ルート(全て白線) 開始 電源白 到着 露出型コンセント、引っ掛けシーリング(イ)、略引っ掛けシーリング(イ) 2.電源黒ルート(全て黒線) 開始 電源黒 到着 露出型コンセント、右3路(イ) 3.帰り線ルート 開始 左3路(イ) 到着 引っ掛けシーリング(イ)、略引っ掛けシーリング(イ) 1~3の開始から到着に至るルートを単線図上で「あみだくじ」(トレース)します。 そのルートをそのまま結線してしまえば複線図は必要ありません。 開始と到着がわかっていて単線図をトレースするなら誰でもできます。 3路、4路の場合は1~3の結線が終了したら残った線を結線すれば完成です。 文章にするとややこしいのですが、動画にすればすぐ理解できるくらい簡単。 複線図を描く練習をするなら、単線図で「あみだくじ」を練習をしてください。 単線図以外何も必要ないし、複線図を描くよりはるかに効果的です。 結線する線を纏める他に、被覆の切断面を揃えてリングを挿入するときにずれないようにしているので、リング挿入前に合格クリップを外しては使う意味がありません。 (2本接続の場合は簡単に挿入できるので必要ない) 合格クリップを使うなら開始前と終了後の数は必ずチェックします、1個でも足りなければその時点で不合格ですから。 圧着は「圧着、余り線の切断、クリップ外し」をセットで行います。 「まとめて圧着、まとめて切断、まとめてクリップ外し」だと、ついうっかり切断やクリップ外しを忘れるかもしれません。 「そんなミスなんかしない」と思うかもしれませんが、練習で一度もやった事のないミスをするのが本番です。
色々コメント・情報いただきありがとうございます。 頂いた情報を自分なりに改善していきます。 次の上げる13まで改善前でまとめて撮影した動画になります・・・ 合格クリップの使い方&結線勉強になりました。
改善点の解決法を…。 複線図 4色ボールペン(赤黒青緑)を活用。AB間のジョイントBOXのケーブルは、ほぼ1.6mm3心なので白は絶対負荷と決めておいて配線色を考える時間を減らす。コンセントや引っ掛けシーリングも図面の記号ではなく、コンセントなら、「コ」引っ掛けシーリングのイなら、「イ」だけ書く。 被覆剥き ホーザンのペンチの幅は1.2cmです。差し込みコネクターやタンブラースイッチのストリップゲージも1.2cmです。何が言いたいかというと、圧着、接続系は予め2cmにカットしておいて、ストリップゲージは全てホーザンのペンチでペンチの刃を被覆側とは逆の位置に向けてカットすれば1.2cmで切れるので測らずに済む。 合格ゲージ コンセントや端子台代用は1cm被覆なので上記のホーザンペンチ法が使えないので、その時には使える。が、なくなりやすいのが欠点。 結線の短縮時間 合格クリップ使っても結線ミス起こしてるので、合格クリップ付けてる時間が勿体ない。合格クリップ付けるならその時間使って、もうリングスリーブを圧着させよう!それでもミスするなら、複線図に圧着マークも書いておく(寸法は-50%までなら許されるが、圧着マークミスは絶対許されないので寸法より優先。) 考えている時間 これは問題慣れしてないというか、イメージが掴めてない可能性もあるので、日本エネルギーセンターの動画を見て、注意点やコツを予め見てから練習に入る。 動画見た感じだと、外装被覆剥く作業はガッチャン使ってる私より早いので組み立て作業時間はそんなに遅くないはずです。 短縮すべき時間はやはり「そこまでやる必要ない所に使ってる時間」 ミスしたくないのであれば、散らかる前、配線だらけでごちゃつく前に組みつければ意外と手間がかからない事に気づき、時間に余裕が出てくるはずです。
色々コメントありがとうございます。 今複線図のみの練習と個々の被覆剥きの練習をしています。 頂いた情報から自分に合いそうな物を使わせてもらいます。 問13までの動画までは現在の改善前のやり方で行っています・・・
バッテリー寿命がたったの2年しかないのに両面テープでベタベタに貼り付けるってバッテリー交換を考慮してないな