RYUNOSUKE♡MARVELOUS!
RYUNOSUKE♡MARVELOUS!
  • 31
  • 202 414

Відео

アイナ・ジ・エンドの強烈なカミキリ声 カナリア鳴く空 BiSH 東京スカパダイスオーケストラ 2019 キリエのうた 岩井俊二
Переглядів 744 місяці тому
アイナ・ジ・エンドの強烈なカミキリ声 カナリア鳴く空 BiSH 東京スカパダイスオーケストラ 2019 キリエのうた 岩井俊二
『REBEL MEANING』THE STAR CLUB #國母和宏 #スタークラブ #パンク #スノーボード
Переглядів 397 місяців тому
元ネタ 曲も皆もクソ格好良いで是非一度見て下さい ua-cam.com/video/0XiSxEsKD-U/v-deo.htmlsi=LGoNvjLMRsRtmEkA
Kids Return ED TAKESHI KITANO 映画 名シーン 『久石譲 KIDS RETURN』 北野武 1996 Ending Scene キッズリターン
Переглядів 1,2 тис.10 місяців тому
岐路 紆余曲折 青春 挫折 葛藤 等々… 真っ直ぐに生きた若者の胸熱くなるEDをどうぞ! ※このシーンにこの曲 凄まじいエネルギーのこの曲は まさにこの作品の彼らを表現している✨
『疵』俺の好きな名シーン 安藤組 花形敬 クリスマス 藤谷美和子 我王銀次 映画
Переглядів 93111 місяців тому
昭和のクリスマス 飛び出して行く花形敬 雪と藤谷美和子のコントラストが最高で可愛い
『疵』俺の好きな名シーン 安藤組 花形敬 クリスマス 藤谷美和子 映画
Переглядів 1,9 тис.11 місяців тому
クリスマスの夜 雪の中 薔薇の花束を片手に家路に着く 花形敬 (陣内孝則) 映画 『疵』1988年公開作品 主題歌 南佳孝「Paradiso」
80年代!最強の動画!当時の歌舞伎町に名曲 HOT GOSSIPのBreak Me Into Little Pieces (ExtendedMix)元ネタは概要欄から!back to the 80s!
Переглядів 285Рік тому
秀逸な元ネタはこちら ua-cam.com/video/cK8mUZP5LYo/v-deo.htmlsi=r1-iEviwbatxl8Q4 是非一度見て下さい! 当時の新宿のディスコがここに甦る! Back To The 80's! ツバキハウス 東亜会館 GREECE BIBA GBラビッツ B&B ニューヨークニューヨーク ゼノン BIBA館 ギリシャ館 Hi-nrg✨
龍之介が歌う THE BLUE HEARTS の「情熱の薔薇」下手くそだけど俺は「情熱の馬鹿」
Переглядів 74Рік тому
龍之介が歌う THE BLUE HEARTS の「情熱の薔薇」下手くそだけど俺は「情熱の馬鹿」
面白く無いから観ないでくれ 東中野 ナンパ 龍之介51歳 冬 エッチ無し w
Переглядів 37Рік тому
面白く無いから観ないでくれ 東中野 ナンパ 龍之介51歳 冬 エッチ無し w
ちんちんをモミモミする牝猫 超こぶー 略してチョコ 俺が寝てる時に元カノに持ってかれてもう2度と会えない😭
Переглядів 18Рік тому
ちんちんをモミモミする牝猫 超こぶー 略してチョコ 俺が寝てる時に元カノに持ってかれてもう2度と会えない😭
危険な泥酔にんじゃりばんばん きゃりーぱみゅぱみゅ
Переглядів 19Рік тому
危険な泥酔にんじゃりばんばん きゃりーぱみゅぱみゅ
大好きだった天心チャンネル。那須川天心。エンディング。ED。
Переглядів 45Рік тому
大好きだった天心チャンネル。那須川天心。エンディング。ED。
伊豆大島。特等室。さるびあ丸。猫。ぶー
Переглядів 25Рік тому
伊豆大島。特等室。さるびあ丸。猫。ぶー
置き物の様な猫。ぶー
Переглядів 16Рік тому
置き物の様な猫。ぶー
jingi愛してもらいます
Переглядів 195 тис.Рік тому
jingi愛してもらいます
観察 やべぇ小沢仁志 『面白いね』いやいや…面白いのはアンタの顔 w
Переглядів 109Рік тому
観察 やべぇ小沢仁志 『面白いね』いやいや…面白いのはアンタの顔 w
マッ!チュ!❤️ 映画『ラ・ブーム』より
Переглядів 59Рік тому
マッ!チュ!❤️ 映画『ラ・ブーム』より
耳の聴こえない 天使がやって来た ぶーの弟 こぶー
Переглядів 308 років тому
耳の聴こえない 天使がやって来た ぶーの弟 こぶー
花見! みんなあほたれ 新井薬師前 哲学堂公園 BAND-MAID
Переглядів 648 років тому
花見! みんなあほたれ 新井薬師前 哲学堂公園 BAND-MAID
ウルトラ愛だぜ
Переглядів 6111 років тому
ウルトラ愛だぜ
クロオは忘れない
Переглядів 5011 років тому
クロオは忘れない
2012年7月20日
Переглядів 6911 років тому
2012年7月20日
ぶー(`3´)v愛チテル
Переглядів 8311 років тому
ぶー(`3´)v愛チテル

КОМЕНТАРІ

  • @GoKuBuToBaNaNa
    @GoKuBuToBaNaNa 3 дні тому

    ツッパリ大好き!マジでツッパリ時代をあじわってみたかったꉂ🤣𐤔 ビーバップ最高!ヒロシ派です❤

  • @Kakablog
    @Kakablog 4 дні тому

    曲もシーンも全てがキラキラしてて、エモすぎる。。

  • @sn2510
    @sn2510 9 днів тому

    戻りたいあの頃に

  • @鈴木博之-q9j
    @鈴木博之-q9j 12 днів тому

    この時代は良かった。

  • @リカリカ-n3y
    @リカリカ-n3y 27 днів тому

    このエンディング好き😊

  • @kabukimono145
    @kabukimono145 29 днів тому

    「オイ」と呼ばれたら怖い顔して「あ〜っ」って振り向くのがお約束の時代でしたね。

  • @oil2281
    @oil2281 Місяць тому

    世の中には数えきれないくらいの映画があるけれど 哀歌のエンドロールほど昭和の初夏の青春模様を魅せている作品はありませんよね 学生達の制服が夏服に変わり 大人の装いもサマージャケットになり 川べりの沿道は緑が濃く 色鮮やかな夏の花が鉢に咲き乱れ 道端では初老の男性が薄手の甚平を着て打ち水を行い 子供達がタンクトップと半ズボンで走り回り釣りに勤しむ 買い物帰りの女性が軽快に自転車を漕いで帰宅している その先にはツッパリの学生二人組が浮かれて陽気にはしゃいでいる姿があり 真っ赤なスポーツカーと共にフェイドアウト

  • @たかきち-s3h
    @たかきち-s3h Місяць тому

    今年の始めに清水を訪れました。この場所で「やった~!」ってやりました。

  • @mr.gentleman1977
    @mr.gentleman1977 Місяць тому

    いい時代だった…青春の輝き…若く強い体、ストレスって何?って言ってたメンタルの強さ…ホントに、いい時代だった。若いって、素晴らしい💯

  • @玉蘭-h2x
    @玉蘭-h2x Місяць тому

    自分は、このエンディングを観て、ビーバップにハマりました。(ということは哀歌から)。最後に映倫1986と出るのを見て、長い時間をあらためて感じた。

  • @祐三野田
    @祐三野田 Місяць тому

    :この頃の時代よかったよね!涙が出そう!地井さんカッコいい!

  • @Takiie110
    @Takiie110 Місяць тому

    地井さんも成田三樹夫さんも菊りんも逝っちゃったね〜 懐かしい〜 本当に楽しいいい時代だった やっぱ高度成長期って良かったんだな〜 国全体が明るくて

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous Місяць тому

      @@Takiie110 ビーバップは時代背景で言うと70年代後半から80年代前半だと思うのでバブル期手前では有りますが 高度成長期よりは後だと思います。 違ってたらすいません。 どちらにせよ素敵な時代でしたね✨

  • @shima1369
    @shima1369 Місяць тому

    22歳です。こんな良いドラマ、曲がありふれてる時代を生きてみたかったです 同じ世代に理解ある人が少ないー😭

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous Місяць тому

      @@shima1369 理解ある人が少ない 共感出来る人が現れた時は凄く嬉しくなる その時はいずれ必ず来ますよ それで良いと思います✨

  • @ノブロック
    @ノブロック 2 місяці тому

    あ~あ。もう38年前か~中学生のあの頃に戻りたい。母校の中学校はもう廃校になりましたが、この曲聴くと当時を思い出しますね。仲村トオルさんに憧れてタンランボンタン着てました😅

  • @一晃-w3c
    @一晃-w3c 2 місяці тому

    せめて この頃から風間トオルがいたらよかった。

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous 2 місяці тому

      @@一晃-w3c その頃は多分風間トオルは2丁目にもいなかったと思う

  • @かおり-p8t
    @かおり-p8t 2 місяці тому

    この頃に戻りたい1日だけでもいいから…

  • @かわむ-h1s
    @かわむ-h1s 3 місяці тому

    ホンマホンマ

  • @ミーコ-f5i
    @ミーコ-f5i 3 місяці тому

    まさかの小室さんだったんですねー🥺✨当時小学生で、大好きな曲だったけど当気にもしてなかった✨

  • @しょういち-q2j
    @しょういち-q2j 3 місяці тому

    そうか。 テルととしみつの時ですね!

  • @ぬらりひょん-w8p
    @ぬらりひょん-w8p 3 місяці тому

    ちいちい😢

  • @machichi15
    @machichi15 3 місяці тому

    懐かしいな。映画は1と2が最高だった。クラスの半分くらいが変形を着たり履いたりしてた時代

  • @tamaesan34
    @tamaesan34 4 місяці тому

    当時この最高なエンディングを観ながら、テル役の人はなんて名前なんだろうかとエンドロールをしっかり追っていた記憶がある。

  • @blueswillis2643
    @blueswillis2643 4 місяці тому

    この頃のミポリンは最強だったな😢

  • @伴英樹-f1p
    @伴英樹-f1p 4 місяці тому

    自分の中で哀歌は最高傑作です ストーリー、ED曲も全てベストマッチです 特にエンディングのはっちゃけ加減なんて 爽やかで瑞々しく まさに青春やなと羨ましく思います😂

  • @CBXF-hn1wk
    @CBXF-hn1wk 5 місяців тому

    素敵すぎる時代ドラえもんタイムマシーン☺️

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 5 місяців тому

    ビ-バップ見てみぽりんファンになりました

  • @user-ip2rq3tl2v
    @user-ip2rq3tl2v 5 місяців тому

    僕の親がビーバップ世代で、話聞いてるとめちゃくちゃ楽しそうで羨ましいです。

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous 5 місяців тому

      時はバブルで不良が一番モテて時代でしたね

  • @kimurastyle01
    @kimurastyle01 6 місяців тому

    今年23になります。 この時代に生きてみたかったです ほんとにこの時代の男はホントにかっこいいです。 今のツッパリ?イキリとは品と格が違います

    • @伴英樹-f1p
      @伴英樹-f1p 4 місяці тому

      昔は住み分けがきっちりしてましたからね

  • @SamuraiAttack
    @SamuraiAttack 6 місяців тому

    当時このエンディングを見た時、映画は終わりだけど、ヒロシとトオルの学園生活は続いて行くんだろうなぁって思った。 映像と曲がなんともノスタルジックな感じがして最高です!

  • @菊リン-n2k
    @菊リン-n2k 6 місяців тому

    やゃ ど~~も ど~もの 立花の菊永です👓️ 令和になっても… 「学ランは永遠に私服です👓️」👍️

  • @kensuke3boy777
    @kensuke3boy777 7 місяців тому

    一生ね

  • @くんとしひろ
    @くんとしひろ 7 місяців тому

    地井武男さんが演じた鬼島刑事、いい味出てましたね~

  • @まさひろ石井
    @まさひろ石井 7 місяців тому

    最高

  • @ゼレンキライ
    @ゼレンキライ 7 місяців тому

    地井武男さん ちい散歩とのギャップが凄い!😊

  • @ケン-t4h
    @ケン-t4h 8 місяців тому

    このエンディング1番好き

  • @えやとん
    @えやとん 8 місяців тому

    46年生まれですが、この曲聴くとあの頃に戻れる。 懐かしい限りです

    • @Mさん-m7f
      @Mさん-m7f 5 місяців тому

      わかります!自分も世代ですよ😂

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous 5 місяців тому

      自分も昭和46年1月生まれですよ😎

    • @1ワン1ワン
      @1ワン1ワン 5 місяців тому

      私も46年生まれ7月です😅

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous 5 місяців тому

      @@1ワン1ワン まさにビーバップ世代ですね✨

    • @ジリ-m9m
      @ジリ-m9m 2 місяці тому

      私は昭和47年生まれです。 楽しかった中学2年の時でした。

  • @ペペロンチーノキャンディ-i8l

    小室も天才だけど編曲の大村さんも天才。

  • @あんどロイド-k8t
    @あんどロイド-k8t 9 місяців тому

    本当にいい時代でしたね。 中山美穂さんの、毎度お騒がせします からのファンです。 今はユーチューブで見れるから、すごく嬉しいですね。 素敵なエンディング ありがとうございます

  • @502motoring6
    @502motoring6 9 місяців тому

    ところでなんで「やったぁー!」だったんですかね😅

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous 9 місяців тому

      刑事の鬼島が山田敏光にやられたと思って立ち去ります でもヒロシとトオルは山田敏光とテルを倒しました 勝利の雄叫びですね

    • @502motoring6
      @502motoring6 9 місяців тому

      @@ryunosuke_marvelous なるほど!よく解りました☺️ ありがとうございます!

    • @狂犬-l2u
      @狂犬-l2u 8 місяців тому

      パクられなかったからですね👮

  • @maegawa8967
    @maegawa8967 10 місяців тому

    このフリーbgmの曲名何か分かりますか?

    • @ryunosuke_marvelous
      @ryunosuke_marvelous 10 місяців тому

      すいません 何かのゲーム音の様ですがわかりません 音楽認識で調べて出て来れば良いですが…

    • @maegawa8967
      @maegawa8967 10 місяців тому

      @@ryunosuke_marvelous ありがとうございました

  • @dmwajtgp-d5k
    @dmwajtgp-d5k 10 місяців тому

    テルのイメージが強いエンデング

  • @賢一長渕
    @賢一長渕 10 місяців тому

    地井武男さんも懐かしい😢

  • @jpn-mkf_3125
    @jpn-mkf_3125 11 місяців тому

    このエンディングが1番好き❤️

  • @林一樹-w1e
    @林一樹-w1e 11 місяців тому

    物心ついた頃から親と見てました。 これが当たり前だと思ってずっと生きてきました。 仲村トオルさんは今でも自分のヒーローです。

  • @chibichibi3443
    @chibichibi3443 11 місяців тому

    ミポリン可愛すぎ!! いい時代だよねー 戻りたい😢

  • @RIKOchannel1122
    @RIKOchannel1122 11 місяців тому

    懐かしいですね。

  • @cosmosman7490
    @cosmosman7490 11 місяців тому

    この携帯のない時代ってええよな 不便かもやけど わかる人おる?

  • @JA-xt6zh
    @JA-xt6zh Рік тому

    50歳のオヤジです。 この頃に戻りたい… 学校に行けば仲間がいた… 仲間とバカばっかりやっていた… 勉強は嫌いだったけど学校が好きだった… 真剣に向き合ってくれる先生もいた… ホント毎日楽しかった。

    • @伴英樹-f1p
      @伴英樹-f1p 4 місяці тому

      本当に本当に本当に そうですよね😂 今程、便利な世の中ではなかったけど 不便さが何かお互いに補い合ってたように感じますわ😂

  • @sksksk622
    @sksksk622 Рік тому

    この映画 観て 映画館出て外歩いてる時 さぁ~ 俺もこれから青春やぁ~明日から何が起きるか楽しみやぁ~ってウキウキ😃🎶したの覚えてるよ 後五年で還暦 まぁまぁ楽しかった人生やったなぁ

  • @佐々木千春-z9s
    @佐々木千春-z9s Рік тому

    エンドロールのジャパン女子プロレスは関西イズDynamiteのことか?