MAY'S
MAY'S
  • 76
  • 109 325
【側面展望】日高本線  鵜川➡苫小牧 音声なし
2025/1/31 日高本線 鵡川1411発 苫小牧1440着 D2228
0:43鵡川 発
7:49浜厚真 着
17:39勇払 着
30:10苫小牧 着
撮影機材:STU S6
Переглядів: 35

Відео

【側面展望】日高本線  苫小牧➡鵡川 音声なし
Переглядів 3714 годин тому
2025/1/31 日高本線 苫小牧1330発 鵡川1359着 D2227 1:23苫小牧 発 12:47勇払 着 23:27浜厚真 着 31:10鵡川 着 撮影機材:STU S6
JR北海道 苫小牧駅 261系とH100型
Переглядів 9114 годин тому
2025/01/31 JR北海道 苫小牧駅 261系北斗と千歳行きH100型 0:00北斗5号札幌行き 3:02普通千歳行き 5:01北斗12号函館行き 5:51根室本線岩見沢行き構内入替 11:37北斗7号札幌行き 撮影機材:SONY NEX-VG10
太平洋フェリーきたかみ 苫小牧港入港
Переглядів 16016 годин тому
2025/01/31太平洋フェリーきたかみ 苫小牧港入港 低気圧の影響で2mほどの波と風の影響で船内は少し揺れがある航海でした 撮影機材:XTU S6 18:43もやい銃発射
太平洋フェリー気仙沼沖
Переглядів 6216 годин тому
2025/02/01 06:30頃 太平洋フェリーきたかみ苫小牧➡仙台 宮城県気仙沼沖 波の高さ1m 気温-2度 撮影機材:STU S6
太平洋フェリーきたかみ 仙台港入港
Переглядів 16816 годин тому
2025/2/1 太平洋フェリーきたかみ仙台港入港 公開中は波・風も穏やかな凪の状態でした 0:00きたかみ仙台港入港 10:04もやい銃発射 撮影機材:Pixel8
【暴風と波2m航行中のデッキは危険】太平洋フェリー八戸沖朝6時45分
Переглядів 19119 годин тому
【暴風と波2m航行中のデッキは危険】太平洋フェリー八戸沖朝6時45分
貨物通過 沼ノ端駅
Переглядів 1019 годин тому
貨物通過 沼ノ端駅
【テスト 4K30】XTU S6 Amazonで14,000円で購入したアクションカメラ
Переглядів 72614 днів тому
Amazonで購入した中華アクションカム XTU S6 の4K30設定撮影テスト 撮影データは10分で一つ作成される 本体マイクで撮影 バッテリーは1時間が限界かも長時間給電しながら撮影しないと無理 カメラ:XTU S6 SDカード:Samsung EVO Plus A2 V30 MB-MC128SA-IT/EC
平泉仙台初詣号 仙台駅入線と出発
Переглядів 93Місяць тому
2024年12月31日 仙台2135発 平泉2300着
E6・E5 東北新幹線仙台駅入線と出発
Переглядів 539Місяць тому
E6・E5 東北新幹線仙台駅入線と出発
E5・E6 東北新幹線仙台駅入線
Переглядів 33Місяць тому
E5・E6 東北新幹線仙台駅入線
E2 東北新幹線仙台駅入線
Переглядів 25Місяць тому
E2 東北新幹線仙台駅入線
2024SENDAI光のページェント4
Переглядів 14Місяць тому
2024SENDAI光のページェント4
【仙台空港アクセス線】仙台空港出発
Переглядів 212 місяці тому
【仙台空港アクセス線】仙台空港出発
仙石線石巻駅 205系留置線から入線
Переглядів 502 місяці тому
仙石線石巻駅 205系留置線から入線
【発車メロディ】石巻駅 仙石線平日専用「A Sea Bird」
Переглядів 272 місяці тому
【発車メロディ】石巻駅 仙石線平日専用「A Sea Bird」
【2025年冬引退仙石線205系】松島海岸駅 下り普通石巻行き入線
Переглядів 1083 місяці тому
【2025年冬引退仙石線205系】松島海岸駅 下り普通石巻行き入線
保線作業してる
Переглядів 293 місяці тому
保線作業してる
ひたち並走から東京駅まで
Переглядів 1794 місяці тому
ひたち並走から東京駅まで
スーパーはくと 大阪駅入線
Переглядів 884 місяці тому
スーパーはくと 大阪駅入線
【 4K 】 仙台駅前の交差点 Intersection in front of SENDAI JAPAN
Переглядів 1634 місяці тому
【 4K 】 仙台駅前の交差点 Intersection in front of SENDAI JAPAN
【 4K 】特急ひたち22号 品川行き
Переглядів 1164 місяці тому
【 4K 】特急ひたち22号 品川行き
【 4K 】ALFA-X 新幹線E956形 仙台駅
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
【 4K 】ALFA-X 新幹線E956形 仙台駅
E8系試運転 仙台駅 2023.3.27
Переглядів 624 місяці тому
E8系試運転 仙台駅 2023.3.27
【京都】夏の嵐山渡月橋
Переглядів 584 місяці тому
【京都】夏の嵐山渡月橋
813系 VVVFインバータ
Переглядів 965 місяців тому
813系 VVVFインバータ
白市駅
Переглядів 485 місяців тому
白市駅
【車窓動画 4K】奥羽本線 米沢▶福島
Переглядів 1,2 тис.7 місяців тому
【車窓動画 4K】奥羽本線 米沢▶福島
【車窓動画】陸羽東線 新庄▶鳴子温泉
Переглядів 6 тис.7 місяців тому
【車窓動画】陸羽東線 新庄▶鳴子温泉

КОМЕНТАРІ

  • @Sekky_station
    @Sekky_station 9 днів тому

    この列車乗ってたから俺映っとる!👍

    • @mays5070
      @mays5070 8 днів тому

      なんと! 雪と気温が低くて行くの大変そうだなって思いながら行ってらっしゃいしてました ※ただいま太平洋フェリーきたかみ大船渡沖から返信しております

    • @Sekky_station
      @Sekky_station 8 днів тому

      @@mays5070 平泉は当時雪がすごく降ってて中尊寺は参拝まで1時間待ちでした... でも一人一回500円で除夜の鐘を鳴らせるのでそれやってきました。結局仙台平泉初詣号のほとんどの乗客は平泉まで行ってました

  • @legacy_mens
    @legacy_mens 29 днів тому

    thanks for the surrounding 🎧

  • @opo6510
    @opo6510 2 місяці тому

    黙って食え。うめーから。

  • @39momo55
    @39momo55 3 місяці тому

    よくわからないです、、、

  • @ernestonishida3500
    @ernestonishida3500 4 місяці тому

    猫が寝転んだ。❤

    • @mays5070
      @mays5070 4 місяці тому

      顎地面に付けてツチノコになってるのかわいい

  • @ryosuke_trains3000
    @ryosuke_trains3000 4 місяці тому

    2:30 4人家族ぐらいのお父さん、『柵から離れてください』と注意されているのに、全然守れてないようで残念ですね… ALFA-X、一度は見てみたいものの遠くて中々行けないので…動画ありがとうございます😁

    • @mays5070
      @mays5070 4 місяці тому

      流石にあれは出過ぎですね 転落事故の結構あるので 仙台駅もホームドア設置される可能性もありますね

  • @Haqpqq
    @Haqpqq 4 місяці тому

    美ら海って今もクラゲのコーナーありますか??

    • @mays5070
      @mays5070 4 місяці тому

      @@Haqpqq 4年前の動画になるので今現在についてはなんとも言えないですが、会えるならば入口4階で出迎えてくれるはずです

  • @三毛猫-x1s
    @三毛猫-x1s 9 місяців тому

    消防に救急隊がいるから、レスキュー隊が活躍できるんですね、

  • @たーくん-x3l
    @たーくん-x3l 11 місяців тому

    お金に余裕あったら、もうちょいコンパクトでいいからキャンピングカーに欲しい

    • @mays5070
      @mays5070 11 місяців тому

      わかる

  • @フロッググケロピン
    @フロッググケロピン 11 місяців тому

    この前モデルが大手町消防署に配備になった時に車両内見学しました、この車両が活動しないようにと願っていたすが、浅草で発生した靴製造工場の粉塵爆発火災で出場したのが最初の出場と記憶しています、もうすでに2代目の登場で内部も改良されるているでしょうね。

    • @mays5070
      @mays5070 11 місяців тому

      最近は出場回数というか報道でチラチラ映ってる気がしますね

  • @嘉本直樹
    @嘉本直樹 11 місяців тому

    この救急車は能登に派遣されているのでしょうか。?

    • @mays5070
      @mays5070 11 місяців тому

      東京消防庁から部隊と重機等は行ってると思いますがパッと見は行ってない気がします

    • @嘉本直樹
      @嘉本直樹 11 місяців тому

      @@mays5070 さん、教えてくださってありがとうございます。能登に災害派遣されて、病院が機能していない所に派遣してほしいですよね。

    • @mays5070
      @mays5070 11 місяців тому

      災害より花火大会の救護所とかが平和的な塚筏ですよね

  • @Mr.ESUma_rw
    @Mr.ESUma_rw 11 місяців тому

    ばあちゃん家にコレのトミカあったな〜

  • @mizutansan594
    @mizutansan594 11 місяців тому

    材料持って来て一から組み立てるよりは手軽だな。プレハブ丸ごと持って来ても医療用にするの時間かかりそうだし。

  • @2525ikechan
    @2525ikechan 11 місяців тому

    一度中を見学してみたいです。 大規模災害では心強い車両ですが、スーパーアンビュランスが必要とされる 大きな災害が起らないことを願っています。

    • @mays5070
      @mays5070 11 місяців тому

      東京消防庁のイベントで見学出来るかも知れませんね 大規模イベントとかにも救護所として派遣もされてるようですよ! 展開部分に左右4台合計8台のベットがあり応急救護と現場でのトリアージを実施出来ますね

  • @ひろこどら
    @ひろこどら 11 місяців тому

    後ろのシャッターは手動なんかーい!

    • @mays5070
      @mays5070 11 місяців тому

      しかも勢いが必要な感じですね

  • @ahiru1011
    @ahiru1011 11 місяців тому

    展開めちゃくちゃ遅いんだなぁ

    • @hiro0708k
      @hiro0708k 11 місяців тому

      早かったら危ないしね😅

  • @fairladyZversionST
    @fairladyZversionST 11 місяців тому

    勝手に人力で展開するのかと思い込んでたけどリモコンで展開操作するのか…そりゃそうか

    • @mays5070
      @mays5070 11 місяців тому

      拡がった部分のドアにも階段が付きますね イベントでの可動展示だとここまで声がけは無いのかなって思ったのでリアルな展開シーンをお楽しみください

  • @大山友理枝
    @大山友理枝 Рік тому

    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤