デブ院長のモテないSAX
デブ院長のモテないSAX
  • 288
  • 95 179
<サックス二重奏> スペランカーのBGM <小ネタのつもりで始めたけど、ちょっと大がかりになっちゃったよ>
◎発売から40年経っても未だに「キング・オブ・クソゲー」として名高い「スペランカー」のゲーム中BGMをアルトサックスとソプラノサックスの二重奏で演奏しました。
 幼い頃に夢中で遊んでいたあのBGM、脳裏に焼き付いている方も多いでしょう。自分は、このメロディは密かにカッコ良いのではないかと思っていて、どこかで演奏する機会がないかと虎視眈々としていたのでした(笑)
 正直、ちょっとした小ネタのつもりで、1分ぐらいでまとめよう録音し始めたのですが、なんかだんだんと面白くなってきて、アドリブまで入れてオバケが出てくるところとかスピードアップアイテムを取ったところとかも継ぎ足して、ゲームオーバーのところも入れて・・・・とどんどんと本格的になっていってしまったのでした(笑)
◎「スペランカー」とは・・・1983年にアメリカで発売された横スクロールアクションゲーム。日本では1985年にアイレム社がファミリーコンピュータ用に移植して発売されました。
 とにかく主人公が虚弱体質なことで有名なゲームで、身長より低い段差から落ちただけでも死亡してしまうため、非常にシビアで難易度が高い内容でした。
 現在でも故障しがちなスポーツ選手のことを「スペランカー」とか「スペ体質」とか言ったりすることもあり、「スペランカー」は「虚弱体質」の代名詞にすらなっているのでありました。
 そんなスペランカー。発売当時は小学生だった自分も夢中になって遊んだ記憶があります。そして、ゲーム中に永遠に続くこのメロディは脳裏に焼き付いてしまっているのでありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさまこんにちは、デブ院長です。
普段は某市某所で動物病院をやっております。
毎日休みなく働いております。
趣味でアルトサックスを演奏しているのですが、多忙すぎて人前で吹く機会がなくて寂しい思いをしておりましたので、UA-camを利用して動画配信により公開してみることにしました。
職場テロとかじゃないので、炎上などなきようにお願いします(苦笑)。
つたない演奏ではございますが、お聴きいただけたら幸いです。
また同時に、サックスに関する情報や動物に関する情報もお届けできたらと考えております。
ご意見ご感想などございましたらコメント欄までお願いします。
励みになります。
Переглядів: 101

Відео

<ミニライブ風> 豪華6曲メドレー <イベント演奏のために、1人でリハーサル>
Переглядів 40821 день тому
◎Index 0:00 オープニング 0:03 ごあいさつ 0:39 「La・La・La・Love Song」 5:27 「いとしのエリー」 8:50 「津軽海峡冬景色」 12:15 「花束を君に」 16:45 「銀河鉄道999」 19:32 「見上げてごらん夜の星を」 23:13 ごあいさつ 23:38 エンディング ◎来る10月6日に、僕の所属する某獣医師会で交流会が開かれるのですが、そこで毎年恒例ですが、僕がサックス演奏をすることになりました。  昨年からは福利厚生担当理事に就 して、この手のイベントの準備を取り仕切ることになりました。そのため、宴会は自分がサックスを吹くことを前提で企画できるようになりました。  つまりは、獣医師会のイベントには毎回サックスミニライブをぶち込むという、職権乱用の極みでやりたい放題やっているということです。  そんなわけで、今週末にせまった演奏...
<サックスで吹いてみた> Only You <Channel5513シリーズ>
Переглядів 31628 днів тому
◎敬愛するサックスプレイヤー、近藤淳さんの「Channel5513」の中で演奏されていたので、僕もやってみました。  こういう曲は本当に誤魔化しが効かなくて、真の実力がないとカッコ良く吹くことはできないので、すごく苦労しました。でも、結局僕にはこの程度の演奏しかできないのです。  くそぉ。もっと頑張らないと! ◎近藤淳さんの模範演奏はこちらです。 ua-cam.com/video/e3ZOwwyUxms/v-deo.htmlsi=nSDdOTQ35s5XIaNr  僕の演奏を聴く前に先にこちらを聴くと僕が下手なのがバレてしまいますので、僕の演奏を聴いた後にそれを忘れてから、改めて淳さんの演奏を聴いて下さい。  そして、その後は僕の演奏は二度と聴かないようにして下さい(爆) ◎楽譜は、毎度おなじみ「二重奏楽譜専門店DuoDuo」様にて購入できます! duoduo.stores.jp/ ...
<ソプラノ&アルトサックス二重奏> リメンバー・ミー <DuoDuoシリーズ>
Переглядів 209Місяць тому
◎2017年公開のピクサー・ディズニー映画、「リメンバー・ミー(原題:Coco)」の劇中主題歌、「リメンバー・ミー」を、東京スカパラダイスオーケストラが演奏してシシド・カフカさんが歌ったバージョンを、さらにサックスデュオに編曲されたものを、ソプラノサックとアルトサックスのデュオで演奏しました。  (って、前置きが長いなぁ。) ◎例によって、こういう譜面ってのはメロディを演奏している1番パートよりも、伴奏を演奏してる2番パートの方が難しかったりするんですが、やっぱり予想通りムズムズでした(笑) ◎今回演奏した楽譜は、「二重奏楽譜専門店DuoDuo」様より購入できます! duoduo.stores.jp/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさまこんにちは、デブ院長です。 普段は某市某所で動物病院をやっております。 毎日休みなく働いております。 趣味でアルトサックスを演奏して...
<めちゃモテ・アルトサックス> 見上げてごらん夜の星を <まさゆきくんお誕生日おめでとう>
Переглядів 190Місяць тому
◎Index 0:00 オープニング 0:04 「見上げてごらん夜の星を」 3:49 この曲について 4:51 まさゆきくんお誕生日おめでとう 5:26 院長が職権乱用をしていることについて 7:11 エンディング ◎今回の演奏に使った楽譜・カラオケはこちらで購入できます! winds-score.com/products/wms-00017?srsltid=AfmBOoo9OWsTue8Eo9aJEQicRxV4LfNUA_2Yl7moxKRhH_Mhf58deq9W ◎模範演奏はこちらになります。萩原さんカッコ良い〜! ua-cam.com/video/slwKUa3_Ec8/v-deo.htmlsi=LlymXA63bHrVoJMP ◎「見上げてごらん夜の星を」について  作詞・永六輔、作曲・いずみたくによる、1960年に初演されたミュージカル「見上げてごらん夜の星を」の劇中主...
<サックスで吹いてみた> 道化師のソネット/さだまさし <竹蔵くんお誕生日おめでとう!>
Переглядів 2112 місяці тому
◎Index 0:00 オープニング 0:10 「道化師のソネット」 5:00 竹蔵くん、お誕生日おめでとう 6:11 ひそかに「さだ研」をやっていたことについて 8:09 なぜか今、韓国で「道化師のソネット」が注目されていることについて 9:54 エンディング ◎さださんの本家の「道化師のソネット」 ua-cam.com/video/36NevTzBDko/v-deo.htmlsi=4Z46pG5JoYLP6MIR やはり本家は別格だなぁ ◎歌心りえさんが、韓国のテレビ番組でのステージ ua-cam.com/video/iC1Y-1pwbm0/v-deo.htmlsi=b2MMuhHRFhTunL-h 良い歌は国境を越えるんだなぁ ◎韓国人の方が日本語で解説して下さっております。 ua-cam.com/video/fDVoKn4LAYs/v-deo.htmlsi=J90X3MyYa...
<プラモデルを作りながらサックスを吹いてみた>勇者王誕生(テレビアニメ「勇者王ガオガイガー」OP)<RGガオガイガー全塗装仕上げ>
Переглядів 1122 місяці тому
◎1997年より約1年間にわたって放映された、TVアニメ「勇者王ガオガイガー」のオープニング曲をサックスで演奏してみました。 ◎2022年2月に発売されたプラモデル「RGガオガイガー」を全塗装で仕上げたので、演奏に合わせてその制作過程と完成写真を一緒にお届けします。  「RGガオガイガー」は、放送終了から24年の歳月を経てついに完成した、4つのメカの複雑な変形合体をプラモデルですべて再現した、現代の技術の全てを投入した凄いキットになります。  作るのにめちゃくちゃ苦労したけども、苦労した甲斐あってたいへんに満足する仕上がりとなりましたので、自慢したくて動画を作ってしまいました(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさまこんにちは、デブ院長です。 普段は某市某所で動物病院をやっております。 毎日休みなく働いております。 趣味でアルトサックスを演奏しているのですが、多忙す...
<サックスで吹いてみた> 舞台に立って/YOASOBI <2024年パリオリンピックテーマソング>
Переглядів 2582 місяці тому
◎ぼやぼやしてたらパリオリンピックが終わってしまったので、慌ててアップしました。NHKスポーツテーマ2024、YOASOBIさんの「舞台に立って」です!  「まさにYOASOBI」というような、軽快でハイテンポでテクニカルなこの曲、なんか世間では評判が悪いみたいでちょっと悲しいですねえ。  まあ確かにこの曲は、オリンピックをテレビで見る主な視聴層の方には刺さらないだろうなあってのは想像できます。  でも、僕はこの曲が大好きです(笑)   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさまこんにちは、デブ院長です。 普段は某市某所で動物病院をやっております。 毎日休みなく働いております。 趣味でアルトサックスを演奏しているのですが、多忙すぎて人前で吹く機会がなくて寂しい思いをしておりましたので、UA-camを利用して動画配信により公開してみることにしました。 職場テロとかじゃないので...
<サックス2重奏> 宝島・吹奏楽バージョン <あのサックスソロも、例のブラスソリも完全再現>
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
◎Index 0:00 オープニング 0:03 「宝島(吹奏楽バージョン)」 3:32 今回のアレンジについて 4:49 「宝島」の吹奏楽版について 6:11 吹奏楽時代の「宝島」に関する想い出 8:23 エンディング ◎今回演奏した楽譜は、「DuoDuo【二重奏楽譜専門店】』様より入手できます! duoduo.stores.jp/  すごく楽しいアレンジなので、みなさま是非とも挑戦下さい! ◎「TAKARAJIMA(宝島)」は、1986年にリリースされたTHE SQUARE(現・T-SQUARE)の11枚目のアルバム「S・P・O・R・T・S」に収録された、キーボーディスト和泉宏隆さんが作曲した楽曲です。人気曲の1つで、ライブ・コンサートでも頻繁に取り上げられております。  この曲が翌年に真島俊夫氏の手により吹奏楽編曲されたものが発売されて、これまた大人気となりました。現在でも一番人...
<サックスで吹いてみた> 初恋 <村下孝蔵>
Переглядів 6752 місяці тому
◎Index 0:00 オープニング 0:03 「初恋」 3:23 楽曲解説(?) 5:13 エンディング ◎1983年にシンガーソングライターの村下孝蔵さんが発表した、日本のフォークソング史上に燦然と輝く名曲です。  数多くの歌手によってカバーされていますが、やはり本家の透明感ある歌声が最高だったと思いますね。  そして、村下孝蔵さんはその歌声のみならず、ギターの腕前も素晴らしかったのでした。 ua-cam.com/video/sw6TtxnyF3Q/v-deo.htmlsi=euxUVA3GjvH01Pl3  こちらの演奏は、ホントに素晴らしいです。神です。  そんな村下さんは、1998年に突然、46歳の若さで本当の神様になってしまいました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさまこんにちは、デブ院長です。 普段は某市某所で動物病院をやっております。 毎日休みなく働...
<スマホから生録・無修正無編集>Like Someone in Love<ソロは譜面通り>
Переглядів 1573 місяці тому
大好きなスタンダード曲の1つです。 1944年にジミー・ヴァン・ヒューゼンがミュージカル曲として作曲しました。 今回はアドリブではなく、こちらの楽譜を吹きました。 www.amazon.co.jp/ピアノ伴奏で吹くアルト・サックス-ジャズ史に残る名盤トリビュート編-CD2枚付-大山-日出男/dp/4845627981/ref=sr_1_3?dib=eyJ2IjoiMSJ9.23Mu-7n1CkPOChOpazDUT1e6hmoVnz8R3rC9LkMdgidWeSTkXqafap8JJc8mzAdMkjFv9wQeQSmdyXL3dtJsonRSNefw6n93tzH-cyeF7S4.Rf5gGx437mh69pSc2LRbpro8OfgIY8zHMhv4ZtQD40s&dib_tag=se&qid=1721056534&s=books&sr=1-3
<サックスで吹いてみた>夢幻/MY FIRST STORY×HYDE<テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 主題歌>
Переглядів 2423 місяці тому
先日、素晴らしい最終回を迎えた「鬼滅の刃」柱稽古編の主題歌「夢幻」をアルトサックスとソプラノサックスの2本で演奏いたしました。 MY FIRST STORYさんとHYDEさんがそれぞれ歌ったパートを2本のサックスで振り分けました。 この歌は最初は歌詞が何を言ってるのかよく分からなかったのですが、最終回まで見たら意味がすごくわかるようになってる仕掛けがニクいと思いました(笑) 夢幻城編は劇場版3部作となることが発表されて、それもまた楽しみですね。 あと、動画の最後にちょっとだけ小ネタあります。 途中で止めないで最後まで見た人だけがわかります(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさまこんにちは、デブ院長です。 普段は某市某所で動物病院をやっております。 毎日休みなく働いております。 趣味でアルトサックスを演奏しているのですが、多忙すぎて人前で吹く機会がなくて寂しい思いを...
<サックスで吹いてみた>BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜/TM NETWORK<HGUC・1/144νガンダム全塗装完成記念>
Переглядів 1623 місяці тому
◎1988年にTM NETWORKが発表した「BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜」をサックスで演奏しました。  この曲は、当時上映されたアニメ映画「機動戦士ガンダム・逆襲のシャア」のテーマソングでありました。 ◎今回は、この「逆襲のシャア」の主人公機「νガンダム」のプラモデルを作製しましたので、完成品を披露したくて演奏しました。  こちらは、2008年に発売された少し古いHGUC版のνガンダムです。パーツの表面処理を行った後に、エアブラシにより全塗装を行っています。  塗装レシピは、  <ボディ白>黒サフ→ニュートラルグレーI→パールシルバー→光沢トップコート  <ボディ紺>黒サフ→プリズムブルーブラック→光沢トップコート  <ボディ赤>黒サフ→スターブライトシルバー→プレミアムパールレッド→光沢トップコート  <ボディ金>白サフ→スターブライトシルバー→ク...
<DuoDuo【二重奏楽譜専門店】シリーズ>私のお気に入り<ひさしぶりに竹蔵くんが登場します!>
Переглядів 1344 місяці тому
◎今回演奏した曲の楽譜は、「DuoDuo・二重奏楽譜専門店」様で購入が出来ます! たいへんにお薦めの曲ですのでどうぞ! duoduo.stores.jp/ ◎My Favorite Thingsについて リチャード・ロジャーズ作曲のミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の中で使われた曲です。 近年だと、JRのCMで使われたのでメロディに馴染みのある方も多いのではないでしょうか? この曲自体は本来、あんまりジャズの世界では流行っていたわけではなかったのですが、ジョン・コルトレーンが大胆な解釈で演奏して有名になってから、ジャズスタンダードの範疇に入ることになりました。 ◎過去にも何回か、同じ曲を演奏しております。よろしければどうぞ! ua-cam.com/video/o56bhW0OyXo/v-deo.htmlsi=Fmw3QEPlnog72lDv ua-cam.com/video...
<スマホから生録・無修正無編集>In Your Own Sweet Way<がっつりアドリブ>
Переглядів 1644 місяці тому
<スマホから生録・無修正無編集>In Your Own Sweet Way<がっつりアドリブ>
<緊急特別企画>サックスのマウスピースに付いた歯形をUVレジンで埋めてみよう!<サックスで工作>
Переглядів 5924 місяці тому
<緊急特別企画>サックスのマウスピースに付いた歯形をUVレジンで埋めてみよう!<サックスで工作>
<サックスで吹いてみた・番外編>ある夜のデブ院長<ソニー・スティット完コピにチャレンジ中>
Переглядів 4125 місяців тому
<サックスで吹いてみた・番外編>ある夜のデブ院長<ソニー・スティット完コピにチャレンジ中>
<サックスで吹いてみた> Unit7 <がっつりアドリブ>
Переглядів 2405 місяців тому
<サックスで吹いてみた> Unit7 <がっつりアドリブ>
<アルトサックス2本とベースで演奏>Line for Lyons<がっつりアドリブ>
Переглядів 1755 місяців тому
<アルトサックス2本とベースで演奏>Line for Lyons<がっつりアドリブ>
<超時空世紀オーガス・オープニングテーマ>漂流〜スカイハリケーン〜<オーガス・プラモデル完成記念>
Переглядів 2655 місяців тому
<超時空世紀オーガス・オープニングテーマ>漂流〜スカイハリケーン〜<オーガス・プラモデル完成記念>
<サックスで吹いてみた>Line for Lyons<ソロは譜面通り>
Переглядів 1416 місяців тому
<サックスで吹いてみた>Line for Lyons<ソロは譜面通り>
<サックスで吹いてみた>おジャ魔女カーニバル!!<ソプラノ+アルト×2の三重奏です>
Переглядів 2946 місяців тому
<サックスで吹いてみた>おジャ魔女カーニバル!!<ソプラノ アルト×2の三重奏です>
<サックスで吹いてみた>ルパン三世のテーマ’80<DuoDuo【二重奏楽譜専門店】シリーズ>
Переглядів 4356 місяців тому
<サックスで吹いてみた>ルパン三世のテーマ’80<DuoDuo【二重奏楽譜専門店】シリーズ>
<サックスで吹いてみた>slash/yama<HGガンダムキャリバーン完成記念>
Переглядів 946 місяців тому
<サックスで吹いてみた>slash/yama<HGガンダムキャリバーン完成記念>
<サックスで吹いてみた>双炎の肖像/テレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」EDテーマ<最終回記念演奏>
Переглядів 2906 місяців тому
<サックスで吹いてみた>双炎の肖像/テレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」EDテーマ<最終回記念演奏>
<サックスで吹いてみた>Anytime Anywhere/milet(「葬送のフリーレン」<最終回記念!>
Переглядів 1607 місяців тому
<サックスで吹いてみた>Anytime Anywhere/milet(「葬送のフリーレン」<最終回記念!>
<スマホから生録・無修正無編集>The Chicken<図に乗ってやっつけアドリブ>
Переглядів 1617 місяців тому
<スマホから生録・無修正無編集>The Chicken<図に乗ってやっつけアドリブ>
<スマホから生録・無修正無編集>Joy Spring<お誕生日おめでとう>
Переглядів 1967 місяців тому
<スマホから生録・無修正無編集>Joy Spring<お誕生日おめでとう>
<スマホから生録・無修正無編集>Old Devil Moon<がっつりアドリブ>
Переглядів 1317 місяців тому
<スマホから生録・無修正無編集>Old Devil Moon<がっつりアドリブ>

КОМЕНТАРІ

  • @kacharifamily
    @kacharifamily 4 години тому

    Creepy nutsの曲はラップがあったり、激しく歌うとこがあったりしてむちゃ難しいのに上手く表現出来ててすごいです。 私もCreepy nutsの新曲であるオトノケの動画を作成しましが、表現の仕方が良く分からず難しかったです。 難しい曲も上手く表現できるように頑張りたいと思います。 ありがとうございます。

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 години тому

      コメントありがとうございます! Creepy Nutsは昔から大好きです。 ただ、サックスで吹くには無理がある曲ばかりなのが残念ですね。 自分は、「生業」とか「助演男優賞」とか「かつて天才だった俺たちへ」とか「ビリケン」とか、みんな好きですが、1番好きなのは「のびしろ」かなあ。 これは良い歌だと思います。 自分も過去動画の中でやってます、探してみて下さい。 HipHop系の曲は、まず音程よりもリズムのグルーヴが大事だと思います。 リズムだけでノリが伝わるように。 あとは、ラップの世界で言う「フロウ」ですね。 まあ、普通の音楽で言えば「アーティキュレーション」と呼ばれるものに近いのですが、歌いまわしや抑揚の付け方で、カッコ良くも悪くもなるんで、そこが研究課題です。 でも、すごく難しいです。

  • @miyabikuwagata
    @miyabikuwagata 12 днів тому

    iPhoneでまいにちスペランカーを毎日してますので とっても親近感が。

    • @funafuna99
      @funafuna99 10 днів тому

      自分が小学生の頃に流行ったゲームが未だに現役で、新バージョンが発売されて遊ばれてるのが凄いですね。 今ある何かで、30年先40年先まで残っているものはあるんでしょうかね?

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 12 днів тому

    なかなか面白い試みですね。 ゲーム音楽って単調な中にも途中面白いフレーズや効果音が入っていて面白いですよね。 色々表現されていて素晴らしいです。 カウベルもいい感じです 🤗

    • @funafuna99
      @funafuna99 10 днів тому

      ありがとうございます。 ゲーム音楽ってジャンルは、クラシックでもロックでもジャズでもラテンでも、ゲームに使われたら「ゲーム音楽」になるのが面白いところですね。 あと、昔のゲーム音楽はハードの性能上、同時に3つまでしか音が出せなかったのですが、その制約の中でちゃんと音楽として成立しているのが面白いですね。 メロディー、カウンターメロディー、ベースラインだけでクラシックなりジャズなりラテンなりに聴こえるように編曲しているのが、ちょっと勉強になります。

  • @GiGiSaxophone
    @GiGiSaxophone 25 днів тому

    ミニライブ開催とは楽しみですね😊 きっとサックスの演奏にも増してMCで盛り上がること間違いなし(笑)

    • @funafuna99
      @funafuna99 24 дні тому

      ありがとうございます。 当日は頑張ります。

  • @harusaku1
    @harusaku1 25 днів тому

    ミニライブ、楽しませていただきました!😆 ピアノさんとのデュオ、いいですね〜。 交流会も、演奏とMCで盛り上がることでしょう🎉

    • @funafuna99
      @funafuna99 24 дні тому

      ありがとうございます。 っていうか、全体の司会進行もやります。 当日プロジェクターに映すパワーポイントの映像も作ってます。 宴会を盛り上げることが、獣医師会での僕の唯一の仕事です(笑)

  • @suzutak-sax
    @suzutak-sax 25 днів тому

    たくさんの曲を吹かれますね🎷 本番頑張ってください😊

    • @funafuna99
      @funafuna99 24 дні тому

      なんか、最後らへんはバテバテで、酷い音になってますね。 欲張ってたくさん曲やりすぎですね。 とにかく頑張ります。

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 25 днів тому

    1曲ずつそれなりの長さなので6曲は大変ですね。 MCはさむと更に大変ですね。 その点お喋り上手な院長先生は良いですよね。場繋ぎとか得意そうで! ピアノとのデュオ、うまくいくと良いですね🎉🎉

    • @funafuna99
      @funafuna99 24 дні тому

      ありがとうございます。 しかしまあ、後半に行くにしたがってどんどん酷い音になっていますね。 なんか、体力落ちました(苦笑) まあ、口先で誤魔化すことこそ僕が一番本領を発揮できることなので、精一杯盛り上がるように頑張ります!

  • @funafuna99
    @funafuna99 25 днів тому

    ◎Index 0:00 オープニング 0:03 ごあいさつ 0:39 「La・La・La・Love Song」 5:27 「いとしのエリー」 8:50 「津軽海峡冬景色」 12:15 「花束を君に」 16:45 「銀河鉄道999」 19:32 「見上げてごらん夜の星を」 23:13 ごあいさつ 23:38 エンディング

  • @funafuna99
    @funafuna99 28 днів тому

    我ながら、ビブラートが下手やなあ(苦笑)

  • @suzutak-sax
    @suzutak-sax Місяць тому

    TUBEのリメンバーミーじゃないとは思ってましたが…😅 音域高いですねー💦 先日久しぶりに1人二重奏をやりましたが、やっぱり難しいです 院長先生、さすがです👍

    • @funafuna99
      @funafuna99 Місяць тому

      ありがとうございます。 いやはや。 ソプラノの上の方、特に上のミのピッチが上がりきらないままロングトーンになってて、すげく恥ずかしい演奏になってしまいました。 難しいです、ホントに(苦笑)

  • @Channel-vn8iv
    @Channel-vn8iv Місяць тому

    Happyです〜😂こんなムズムズの楽譜をこんなに楽しく演奏していただいてありがとうございます🥹🙏最後までワクワクしました😆アルトがちょっとすくうのも、めっちゃカッコいいです😆 自分で書いといて何ですが、演奏可能だったのですね😂本当にありがとうございました😆🙏

    • @funafuna99
      @funafuna99 Місяць тому

      素敵なアレンジとコメント、ありがとうございます! いやあ、めちゃくちゃ難しかったです。 ソプラノの高音域がぜんぜん当たらなくて(笑) あと、アルトは上から下までフルに使って、上の方で合いの手入れたら次の瞬間下に飛び降りて何食わぬ顔でリズムを刻む、この切り替えが忙しくてタイヘンでした。 この曲のいちばんカッコいいところは、前半ゆったり吹いてフェルマータで伸ばして、バーンってリズムが入ってくるところだと思いましたんで、そこだけはカッコ良くなるように頑張りました(笑)

  • @ロイヤルマリーン
    @ロイヤルマリーン Місяць тому

    これはもう、聴きってしまいます。そこに夜空があるかのような演奏、お見事です。😀😀😀😀😀😀😀😀

    • @funafuna99
      @funafuna99 Місяць тому

      ありがとうございます。 でも、リバーブ深めにかけてだいぶ誤魔化してやってます(笑)

  • @PUREWATER
    @PUREWATER Місяць тому

    おおらかに演奏されていて素敵ですね。 今日も煌びやかな音でいいですね。 まさゆきくんお誕生日おめでとうございます。

    • @funafuna99
      @funafuna99 Місяць тому

      ありがとうございます。 まさゆきくんにも伝えておきます! でも、こういう曲はカッコ良くやるのは本当に難しいです。 たぶんトランペットで吹いた方がカッコ良いんじゃないかなあ、とか思いながら吹きました(笑)

  • @funafuna99
    @funafuna99 Місяць тому

    ◎Index 0:00 オープニング 0:04 「見上げてごらん夜の星を」 3:49 この曲について 4:51 まさゆきくんお誕生日おめでとう 5:26 院長が職権乱用をしていることについて 7:11 エンディング

  • @tengen8102
    @tengen8102 Місяць тому

    ふにゃおさん息継ぎなかなか忙しそうな曲ですねwww

    • @funafuna99
      @funafuna99 Місяць тому

      YOASOBIさんの曲はどれもみんな息継ぎの事情を考えてくれてないです。 なんていうか、みんな肉体的にしんどい(笑)。 でも、この曲は比較的長めの間奏が入ってるから、まだマシな部類かもしれないです(笑)。

  • @tengen8102
    @tengen8102 2 місяці тому

    タイムリーです、3日前になぜか翔べ、イカロスの翼を観たくなってサブスクで購入してまで観たばかりですwww

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      いやぁ、それはまたなんとも偶然ですねえ! そもそも、翔べイカロスの翼の存在を知ってる人に出会うことが人生においてなかなかないですから、それを数日前にたまたま見た人がいるってだけでも凄い確率です(笑)

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 2 місяці тому

    始まりのブライトなアルトの音がとても印象的ですね。 全体的に明るいアルトの音で、いつものジャズっぽい感じの音とは違うように聞こえました(気のせいかもしれませんが 😉)

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ありがとうございます。 さすが良く分かってらっしゃいます。 最初はシブシブな音で吹いてみたけどもしっくりこなくて、吹き方を変えて煌びやかにしてみました。 あと、エフェクトとかの設定もちょっと変えました。 冒頭にインパクトある音でバシっと行けたのは良かったです。 でもけっこうギリギリラインを攻めたので、リードミスで「キキーッ」って鳴ってしまう一歩手前でやってます(笑) ホントは、もっと美しさと優しさを内包した力強さみたいなのを表現しないといけないのですが、ちょっとそこまでは僕の実力では無理ですねえ。

  • @ch-oy3ve
    @ch-oy3ve 2 місяці тому

    アルト2本で、ここまで再現演奏できているなんて、凄すぎ!

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ありがとうございます。 でも、これはもう、アレンジが良いんだと思います。 自分はただ譜面の通りに吹いただけですよ〜 この楽譜は「DuoDuo」さんのサイトから入手できます。 説明欄にリンクが貼ってありますので、ご興味がありましたら是非どうぞ! って、なんか案件っぽくなってしまいました(笑)

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 2 місяці тому

    なかなか激しい曲ですね。アニメは全く知りませんが、1990年代のアニメから結構ロック系(ヘビメタ寄り)のアニメソングが流行したのかな、と感じました。 プラモの中に500系新幹線が入っているのはとても時代を感じますね。 今は500系新幹線は山陽新幹線でしか見ることができませんからね。

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      この曲は、ヒーローロボットアニメの基本構造に忠実なんだと思います。 ロックな曲調で叫んだりしながら歌って、しかも曲の前半はマイナーキーで、必殺技を叫んだらメジャーキーに転調してメロディアスになるって感じ。 落ち着いて聴いたらこの構造の曲が多いです。 リアルロボット系でも、「超時空要塞マクロス」や「戦闘メカザブングル」もそんな感じの構成ですよね。 ガオガイガーは、ライオン・新幹線・ドリル戦車・戦闘機っていう、男の子が大好きなものが1つに合体して巨大ロボットになるという、少年の夢とロマンが具現化したロボットです(笑) でも確かに、新幹線が500系っぽいのが時代ですよね。 「RGガオガイガー」は、複雑怪奇な変形合体をするメカを、劇中の合体機構がほぼそのままプラモデルで再現されていて、バンダイの変態技術を体感できる凄いキットでした。 ひょっとしたら、バンダイのプラモデルの中では最高傑作ではないかとさえ思います。

  • @かたるしす-v5t
    @かたるしす-v5t 2 місяці тому

    カッコいーい‼️ 勇者シリーズは観てなかったですけど、ガガガッガガガッは知ってました😃 演奏もですが、プラモすごいですね- ̗̀ 👏🏻👏🏻👏🏻 ̖́-

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ありがとうございます! ちょっとグロウトーンを入れすぎました(笑) 技の名前を叫ぶところは、楽器で吹くか声で叫ぶか迷ったんですが、せっかくだから間を取って、サックスを吹きながら技名を叫びました(爆) っていうか、ガガガッってけっこう独立して有名なんですね(笑) プラモデルの方は、毎日ちょっとずつ作って塗装して、完成まで1ヶ月半かかりました。 最近のプラモデルはめちゃくちゃ精巧ですごいです。

  • @tomichii5717
    @tomichii5717 2 місяці тому

    院長先生、いつもYOASOBIの曲楽しそうに吹いてますよね わたしは息続かないし、指回らないし、転調鬼だしでどうしても苦しく吹いちゃいます この曲もなかなか難曲ですね 演奏楽しかったです ありがとうございます

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ありがとうございます。 楽しく吹いてはいますが、決してラクではないです(笑) 今回もめちゃくちゃテイクを重ねました。 なんか、YOASOBIの曲って、次々に現れる障害をひとつひとつクリアして、こけずにゴールまて完走するのを目指す競技みたいなんですよね。 それが音楽的かどうかは別にして、スポーツしてるみたいな楽しさがあるから僕は大好きです(笑)

    • @tomichii5717
      @tomichii5717 2 місяці тому

      @@funafuna99 院長先生のクリア課題に確かに納得です ここまでいったーとか最難関とか使いますよね  最近のYOASOBIの曲は最後までたどり着けない気しかしないです

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      まあ、完走できるかどうかは別にして、たまにそういう競技的なことをやるのも良いです。 なんていうのか、集中力が切れた瞬間に間違えちゃうのがすごく実感できるんですよ。 こればっかりやってたらちょっと大事なものを忘れてしまいそうだから、たまにで良いですけども(笑)

  • @natsunatsu3062
    @natsunatsu3062 2 місяці тому

    初めまして😊 とっても楽しそうに素敵に演奏されてますね🎵👏👏👏 自分もサックス奏者なのですが顎を悪くしてしまって療養中なのです少しずつリハビリ動画アップしようと思ってるんです〜🎵 よかったら覗いていただくと幸いです〜🙇 チャンネル登録させていただきました✨

  • @tou-hon-puni
    @tou-hon-puni 2 місяці тому

    音的にメタルマッピとかなのかな

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ジャズ用ではありますが、ラバーです。 自分はどうにもメタルのマウスピースは苦手なんです。

    • @代表被怒役平社員
      @代表被怒役平社員 2 місяці тому

      @@funafuna99ナベサダさんも金属のマウスピースじゃないイメージですね。

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ナベサダさんのマウスピースは、MeyerってメーカーのMM5って型番のラバーマウスピースです。 で、その影響でジャズの入門向けマウスピースは長らく「Meyer MM5」が標準とされてきました。 ただ、年々材質が変わって劣化してきているとも言われております。 そして、ナベサダさんが所有する1950年代製のMeyerは一般的に「ニューヨークMeyer」と言われており、現在流通しているMeyerとはまったく違ったりします。 (現存する当時生産のMeyerマウスピースは1本10万円以上で取引されています。) 現在流通する新品のMeyerは、個体差が大きすぎてちょっとよろしくないものが多いです。 でも昔の情報のままで「ジャズを始めるならまずはMeyerのマウスピースから始めましょう」みたいに書いてある物が多いので注意です。 ちなみに自分は、現代の職人が「ニューヨークMeyer」のサウンドを再現させようとして新たに開発したマウスピースを使っています。 そんなわけで、サックスヲタクによるウンチク話でした〜

  • @harusaku1
    @harusaku1 2 місяці тому

    宝島、すごいです〜! 私は高校以降パーカッションだったので、タンバリンソロをやってました😅 こんな難しい物、学生さんたちよく吹けるなぁと感心です。 院長もよく覚えてましたね👍

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      宝島のパーカッション、みんな楽しそうに踊ったりしてて羨ましかったなあ(笑) サックスを始めて1年ぐらいの時に初めてめちゃくちゃ取り組んだソロなんで、30年経っても覚えていました。 なんていうか、最初に覚えたことは身体の1番奥に染み込んでるんだなあ、と。 この時期に覚えたフレーズとか、たぶん今でも指グセになって残ってると思います。

    • @harusaku1
      @harusaku1 2 місяці тому

      @@funafuna99 中学の時にクラリネットをやっていたのですが、サンバでミネルバという吹奏楽の曲があって、パーカッションが楽しそうで、高校でパーカッションを選びました😁 昔やったことは、残ってますよね!

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ホント。パーカッションって楽しそうですよねえ。 アゴーゴとかタンバリンとかやりたかったなあ。 アゴーゴなんて出す音階は2個だけやし。 でも、同期のパーカッションのヤツにそういうこと言うと、タンバリンの正しい叩き方とかマラカスの振り方とか、いちいちウンチクをブツブツ言い続けるから、思っていても口に出さないようにしてました(笑)

  • @perming
    @perming 2 місяці тому

    おお〜〜 ナイスです すごいですね フラジオまで・・・ 僕も今年の母校の定期演奏会でOB演奏のトリに宝島があって例のソロは誰も吹くって言わないので仕方なく僕が受けて3ヶ月練習しましたが後一息というところまでで断念して 譜面に書いてある通りアドリブソロ(笑)で乗り切りました エースになりたかったぁ・・

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      いえいえ。 今回の演奏、ソロだけで何回も、それこそ何日間かかけて累計3時間ぐらい録音を繰り返して、やっとなんとか形になってるテイクを採用してます。 ステージで一発本番で演奏して上手くいく自信はまったくないです。 このソロはもともとピアノソロを書き起こしてるから、ピアノが弾くっぽいフレーズが随所にあって興味深かったです。 そういうことは今になってわかる点ですね。

    • @perming
      @perming 2 місяці тому

      私は現在スクエアのコピーバンドでウィンドシンセパートを担当させていただいてる関係上 ラストのリリコンソロはまあまあ原曲通り吹けるようになってるのですが 何故か吹奏楽バージョンではいつも休憩してるピアノパート部分なんですよね〜 なんでここよ! って思ってます(笑)

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      そうなんですよね。 なんであそこをソロにするかなぁ、ですよね(笑)

  • @yoshioabe9150
    @yoshioabe9150 2 місяці тому

    院長さん、ナイスプレイですね!!😁

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ありがとうございました! いつもはだいたい1日でサクっとやってしまうのですが、今回の録音は3日がかりでした(笑)

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 2 місяці тому

    そんなに昔からこのバージョンがあったんですね。 私はエレクトーンをやっていたので、伊東たけし氏のリリコンでの宝島しか馴染みがありませんでした。 院長先生の努力は凄いですね。今回の演奏を聴いて私ももっと練習が必要だな、と感じました。

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      自分が高校生の頃に演奏した曲が、未だに高校のブラバンで人気曲であるってところが、なんか時代を超えた名曲なんだな、と思いました。 エレクトーンとかいっさい触れたことがないから知らなかったのですが、実はエレクトーンで良く演奏されてる曲とブラスバンドで演奏されてる曲って、けっこう被ってるんじゃないかと思いました。 良く、努力できて凄いとか言う方がいますが、凄くもなんともなくて、ただ楽しいから夢中でやってるだけですよ。 高校の頃はサックスに夢中で、数学とか英語とか100点満点のテストを5点とか2点とか取れてなかったし、おかげで浪人もしました。 もう全然凄くないです。 どちらかと言えばバカ者ですよ(笑)

  • @かたるしす-v5t
    @かたるしす-v5t 2 місяці тому

    わ、名曲ですねー✨ こういう曲をまっすぐに吹くの難しいかと思いますが、サラリと吹きこなして流石です👍 魅惑のお腹が少し小さくなった気が…🤔 院長先生も夏バテに気をつけて元気にお過ごしくださいね🥰

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      頑張ってダイエットしました。 15キロぐらい痩せました。 しかしまあ、こういうのはホントに難しいです。 そして、30テイク以上やり直して、いちばん「サラリと吹きこなしているように聴こえるテイク」を採用しております。 つまりは半分インチキです(笑)

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 2 місяці тому

    ソプラノで軽やかに演奏されていて、いつものアルトの力強さとは違った良さがありますね。 村下孝蔵氏の曲は踊り子とこの曲ですね。 物悲しくロマンチックな感じの曲でとても心に響きますね。

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      いやあ、軽い気持ちで録音しましたが、どうにも出来映えに満足できなくて、30テイクは撮り直しました(笑) こういう曲は誤魔化しが効かないから難しいですね。 普段からポップスをばっちり演奏されてるPUREWATERさんはホントに凄いなあと思います。

    • @PUREWATER
      @PUREWATER 2 місяці тому

      @@funafuna99 恐縮ですm(_ _)m

  • @jazhotdog6003
    @jazhotdog6003 2 місяці тому

    おひさです

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      お元気ですか

    • @jazhotdog6003
      @jazhotdog6003 2 місяці тому

      @@funafuna99 ストレッチ  してから 体調よくなりました。 お元気そうでなりよりです

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      やはり、身体を動かすことは大事ですね。 自分はぜんぜん運動してないから、あちこち痛いです。

    • @jazhotdog6003
      @jazhotdog6003 2 місяці тому

      @@funafuna99 いろんな 種類の ストレッチ しています。 半年 一年 、 やっと かけることが(Running) できるようになり 血液循環 がよくなり 息苦しさも改善されました、 辛いけど やる価値 ありますよ、

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 3 місяці тому

    UVレジンというものがあるんですね。 これは初めて知りました。 ちょくちょく出てくるやすり等のアイテムや作業工程が、サックス動画ではなくプラモ動画のノリでとても面白かったです。

    • @funafuna99
      @funafuna99 3 місяці тому

      ありがとうございます。 正直申しまして、けっこう悪ノリして撮りました(笑) レジンを使ってプラモをがっつりと改造するツワモノもたくさんおられます。 パーツの型を取ってレジンで複製を作ったり、普通のパーツをクリアパーツ化したりなどです。 自分は、たまにカメラアイにレジンを盛って少し目を大きくしたりぐらいのことしかしてないです。

  • @ティラミス-c9q
    @ティラミス-c9q 3 місяці тому

    鬼滅の刃の大ファンです!ありがとうございます🎶(^_^)

    • @funafuna99
      @funafuna99 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! 鬼滅の刃はすごく面白いですね。 ストーリーもアクションも、美しい背景も一緒に楽しんでいます。

    • @SaYa-d4n
      @SaYa-d4n 3 місяці тому

      とても上手👏 聴けてよかったです😆 最後のお店で聞ける音楽も最高😆

    • @funafuna99
      @funafuna99 3 місяці тому

      @@SaYa-d4n さん ありがとうございます。 鬼滅の曲では、他に「紅蓮華」と「炎」はやってます。 チャンネルページから「再生リスト」を見て、その中の「アニソン」の中のどっかにあります。 探せたら探してみて下さい(笑)

    • @SaYa-d4n
      @SaYa-d4n 3 місяці тому

      @@funafuna99 ごめんなさい😭間違えて他の方のコメ欄にコメントしてしまいました💦 ここのコメントの方もごめんなさい🙏 了解しました!ありがとうございます🥰

    • @funafuna99
      @funafuna99 3 місяці тому

      @@SaYa-d4n さん 大丈夫です。 自分もよくやりますので、お気に障らずです!

  • @tomichii5717
    @tomichii5717 3 місяці тому

    院長先生、今日も素敵な音を聴かせていただきありがとうございました こんなふうに楽しく演奏したいです 練習あるのみですね 頑張ります 最近アルトのマウスピースをAP3にかえてみました 180やコンセプトとは違った吹き心地を味わっています

    • @funafuna99
      @funafuna99 3 місяці тому

      ありがとうございます。 まだまだヘタクソではありますが、楽器を吹いてるときは楽しい気分でいっぱいです。 マウスピースをかえると、気分が変わって良いですね。 意外と出てる音はたいして変わってなかったりもしますが、吹き心地はかなり変わりますよねえ。 これからもお互い楽しんでやっていきましょう!

  • @EnjoyableJazz
    @EnjoyableJazz 3 місяці тому

    院長先生こんばんわ!今回の録画のこのフレーズは、100%大山さんの書き譜通りになりますでしょうか?心持ち、他のUA-camで観る大山フレーズとは違うような気も致しましたので気になってみました。

    • @funafuna99
      @funafuna99 3 місяці тому

      細かい音符の1つ2つは間違えてるところもあるとは思いますが、基本的に譜面通りです。 違って聞こえるのは、たぶんアーティキュレーションをちゃんとコピーしてないからだと思います。 要するに、僕がヘタクソだからですよ(爆) もっと軽快にやりたかったのですが、どうにもスムーズに吹けていない気がします。 もっと練習しないと(汗)

    • @EnjoyableJazz
      @EnjoyableJazz 3 місяці тому

      @@funafuna99 さま いつも有難う御座います。 いえいえ、アーティキュレーションではなく、フレーズそのものに関してです。 院長先生の思い付きでの部分改良がゼロであるとすれば、若しか致しますと、ふだん大山さんが咄嗟に紡ぎ出すフレーズとは違えて、教材用として、敢えてこのようにフレーズを組んだのだろうか?という意味です。 院長先生の独自のアーティキュレーションは誰にも真似のできない独自のものですので、ブラインドフォールドテストを致しますと、中級以上の参加回答者にはすぐに院長先生と判って貰える重要ポイントですよね? これを下手糞として仕舞いますと、20世紀内に本場アメリカでレコード化された演奏の大半は駄作となってしまうと思うのです。

    • @funafuna99
      @funafuna99 2 місяці тому

      ​@@EnjoyableJazzさん 返信遅れてすみません。 こちらの曲集は、難易度的に難しくない典型的なフレーズで構成されておりますので、大山さんは譜面化することを前提にアドリブをしているか、事前にソロを書いて作った上で吹いているかと思います。 なかなか適度な難易度で、中級以上の方にはたいへんお勧めできると思います。 リズム楽器の伴奏がないですから、自分の中にしっかりとリズムを作っておかないと上手く吹けないところが勉強になると感じております。

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 4 місяці тому

    この曲といえばジョン・コルトレーンのですね。 サウンドオブミュージックのバージョンはまた違って軽快でいいですね🎉 映画のワンシーンは見た記憶があります。

    • @funafuna99
      @funafuna99 3 місяці тому

      コルトレーンのモード一発がわりと有名になって忘れられがちですが、原曲のコード進行はすごく捻ってありまして、Aメロを繰り返す時に、同じメロディなのに最初はマイナーキーで途中でメジャーキーに転調してるんですね。 これはコードに沿ってアドリブしても凄く楽しそうだな、と思いました。 サウンド・オブ・ミュージックは長い長い映画で、忙しい現代人にはウケが悪いかも、とは思いますが、もう最初から最後まで全部見どころの素晴らしい映画です。 暇な時間にすることがない時にでも観てみて下さい。 いくつかある、僕の原点の中のひとつです。

  • @サックス三重苦ちゃんねる
    @サックス三重苦ちゃんねる 4 місяці тому

    私は、学生の頃、マウスピースの滑り止めとして、カッターで削ってました。メイヤーの5番でした。前歯の滑り止めにはなってましたが、 今はパッチという便利な物が有るんですね。

    • @funafuna99
      @funafuna99 4 місяці тому

      ひゃー 滑り止めで削るとか、傷をレジンで埋めるのとは全く逆の発想ですね(笑)

    • @funafuna99
      @funafuna99 4 місяці тому

      思ったのですが、カッターで傷を付けるぐらいなら、番手の荒いヤスリをちょっと充てるだけでそこそこ滑り止めになるんじゃないでしょうか?(笑)

    • @サックス三重苦ちゃんねる
      @サックス三重苦ちゃんねる 4 місяці тому

      @@funafuna99 その通りですね~。当時は、そこまで頭が回りせんでした! 若気の至りです✨ メイヤー君たまに、吹いてみるのですが、イマイチ良く無いです。

  • @funafuna99
    @funafuna99 4 місяці тому

    ◎Index 0:00 オープニング 0:12 今回修繕するマウスピースについて 1:19 修繕前の音を聴いてみよう 3:29 UVレジンとは? 4:47 マウスピースの歯形をレジンで埋めてみる 6:13 ヤスリ掛けして手直し 8:28 実際に演奏してみよう! 11:14 エンディング

  • @サックス三重苦ちゃんねる
    @サックス三重苦ちゃんねる 5 місяців тому

    発狂後、我に返り、近日中にアップデート予定でしょう🎉

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      いやぁ、1ヶ月ぐたいかかっちゃうかも。 こっから先が難易度高いのですよぉ(笑)

    • @サックス三重苦ちゃんねる
      @サックス三重苦ちゃんねる 5 місяців тому

      @@funafuna99 では、来月ゲッチューと言う事で、🤗 昔、マルタさんのスターダストコピーして、友人の結婚式でボロボロだった思い出が😆😂😆😂

  • @suzutak-sax
    @suzutak-sax 5 місяців тому

    素晴らしい👍

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      まだまだです。 早いパッセージのところでタンギングが追いついてないんですよねえ。 こういうのは一朝一夕にはマスターできないです。

  • @jazhotdog6003
    @jazhotdog6003 5 місяців тому

    Stardust !!

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      このバージョンが入っているソニー・スティットのアルバムは超名盤です。 ua-cam.com/video/ZybL636dcW8/v-deo.htmlsi=vQhTUR680pWdvc9Z

  • @EnjoyableJazz
    @EnjoyableJazz 5 місяців тому

    私も大好きなスティットを有難う御座います! 平易で綺麗な串団子の13579に、時たま出るブルーノートとコンディミ、と覚えておけば速くても採譜し易いのがこの人の特徴なので、その点とても助かりました。 アルトでは、カレイドスコープのイマジネーションや、サキソホンシュープレマシーのオールオブミーがEフラットなのでやり易く、楽器上のCで覚えると意味も判り易くとても助かりました。 テナーはパウエル・スティット・JJの神の子皆踊るも大変勉強になりました。此処で覚えたリックの簡略化が私のリックになりました。(矢鱈と鼻につく△7で、ブルースであってもブルーノートは滅多に使わずになりました💧)

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      若い頃、師匠にスティットをコピーするように薦められましたが、僕はどちらかと言えばエモーショナルなマクリーンやソニー・クリスの方が好きでした。 で、今にしてみて分かるのですが、スティットのソロはリズム的にあいまいな部分がほとんどなくて、使っている音もほとんど理論的に説明できるものばかりで、まさに「ビバップの教科書」のような演奏であるなあと思います。 全てにおいて完璧な演奏を、コンスタントに続けていた天才であるなあと。 ビバップの美学を純粋培養した演奏をするのがスティットですね。 まさに、聴いていて勉強になる奏者。 師匠がコピーを薦めた理由もよく分かります。 ちょっと完成には時間がかかりそうですが、この曲だけはちゃんと仕上げて発表したいなぁって思っています。

  • @Hamanasusax
    @Hamanasusax 5 місяців тому

    ジャズいいですねえ。 ジャズに憧れてサックス始めたのに、ジャズが一番苦手です...泣

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      ジャズ演奏には、たぶん、人前でデタラメに吹いて全てを曝け出しても平気でいられるメンタルが求められるんだと思います。 特に上手い人ほど、間違えたら恥ずかしい、みたいな気持ちが働いて一歩を踏み出せなくなるんじゃないかと。 1度人前で全裸で踊る気持ち良さを覚えたら、もう服なんて着てられなくなります。 たぶん、必要なのは脱ぎ去る勇気だと思います! ちなみに僕は、全裸で外出したことはありません(笑)

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 5 місяців тому

    格好いいですね!ベースがもう少し音量大きくてもいいかな、と思いました。 院長先生のパワーが凄いから並みのベースじゃあすべて持っていかれる感じがしました。 ソロのところはベースは良く聴こえてきました。 このベースのおじさんいい味出していますね。 本当にピアノの伴奏が聴こえてきそうな良いドライブ感と言いますか。 そこにきっちり波乗りのように乗っている院長先生、流石です。

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      ありがとうございます。 いやあ、ついついミキサーで自分の音を大きくしてしまうんですよ(爆) 自分で聴き直しても、ホントに全体のバランスが崩れてるなあって思ってました。 このベースのおじさんは素晴らしいですよ。 もっと音量上げないと怒られちゃうかも(笑) 次回作はすでに録音済みでアップするタイミングを測っていたんですが、それは普通のカラオケなんですが、聴き直してみたらやっぱりサックスの音量が大きすぎたので今修正しているところです(笑)

  • @tomichii5717
    @tomichii5717 5 місяців тому

    楽しいですねー アドリブがっつり!ジャズできる院長先生、かっこいいな、と思います。 だからって、自分は全くできないんです。アドリブってどうやって吹いているのか、不思議でしょうがないです。

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      ありがとうございます。 アドリブはどうやって吹いてるのか?と言われたら、もうよくわからんのです(笑) ただ、我々は日常生活の中で人と会話するときに台本通りにしゃべってるわけではなくて、アドリブで他人と言葉でやり取りしているわけです。 普段からほとんどの人が、自分の持ってる単語と文法の知識を無意識のうちに使いながら流れに合わせてちゃんと人と会話できるわけですから、同じようにやればアドリブで演奏できるんだと思います。 ある程度の単語(フレーズ)と文法(音楽理論)を、言葉をしゃべるときと同じぐらいに無意識に出るまで訓練する感じではないでしょうか? しかしまあ、自分の演奏を分かってる人が聴いたら、なかなかにカッコ悪い感じに思われる気はします。 ちゃんとした英語圏のネイティブの人が聴いたら、「はうあーゆー、ふぁいんさんきゅーあんどゆー」って日本人が言ってるような演奏なんですよねえ。 そこらへんを、もっと練習したいところなんですね。

    • @tomichii5717
      @tomichii5717 5 місяців тому

      @@funafuna99 院長先生、単語と文法のようにとは、ごもっともです。確かに言葉のように自在にこなせたらアドリブができるんでしょうね。練習と知識が必要なんですね。

  • @eijiash
    @eijiash 5 місяців тому

    この曲大好きです。いつか吹いてみたいです。プラモデルもすごいです。チャンネル登録させていただきます。

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      コメント&チャンネル登録ありがとうございました。 心より感謝いたします。 この曲は、ゴダイゴとかELO(Electric Light Orchestra)とか80年代の音楽の空気感が色濃くて、すごく懐かしくも素敵だと思います! ここは、採算性度外視で無節操・無作為にジャンル不問で、ただ僕がやりたい音楽だけをやりたいようにやるチャンネルです! たくさんアップしているので、他の動画もお時間あるときにご視聴いただけたら嬉しいです。 再生リストにジャンルごとに分類してますので、ご参考にどうぞです!

  • @sax-jazz
    @sax-jazz 6 місяців тому

    新喜劇だとしたらって、面白いたとえ!

    • @funafuna99
      @funafuna99 6 місяців тому

      コメントありがとうございます! いつも勝手に譜面や音源を使ってしまって申し訳ありません。 藤井先生の譜面は、僕には適度な難易度で素晴らしいです。 さりげなくフレーズにテンションとかが書いてあって、非常に勉強させて頂いております。 ウエストコーストジャズの例えがなんとなく分かって頂けたら嬉しいです(笑) 最初は上方落語と江戸落語で例えていたんですが、ちょっとわかりにくいと思って吉本新喜劇で例えることに変更しました。

    • @sax-jazz
      @sax-jazz 6 місяців тому

      譜面や音源は使ってもらうためにアップしているので、どんどん使ってくださいませ!!

    • @funafuna99
      @funafuna99 5 місяців тому

      ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします!

  • @p3103jbgg791108
    @p3103jbgg791108 6 місяців тому

    やっぱりルパン三世の曲はいいですね😊 サックスにとても合ってる😊

    • @funafuna99
      @funafuna99 6 місяців тому

      ありがとうございます。 基本的にジャズ曲なので、サックスが良く似合いますよねえ。 形式的にはジャズ曲なのに存在的にはポップス曲っていう、たいへんに貴重な曲だと思います(笑)

  • @p3103jbgg791108
    @p3103jbgg791108 6 місяців тому

    早いテンポの曲だけどこの歌好きです😊

    • @funafuna99
      @funafuna99 6 місяців тому

      コメントありがとうございます! この歌の面白いところは、AメロBメロがコミカルで明るい感じだったのに、サビでマイナーに転調して哀愁あるメロディになるところですね。 なんとなく、逆パターンの曲は多いのですが(先日やった「勇気爆発バーンブレイバーン」みたいな感じ?)、サビでマイナーに転調するのは珍しい気がします。

  • @p3103jbgg791108
    @p3103jbgg791108 6 місяців тому

    すごぉい😳👏しかと聞きましたそのサックスの勇気爆発!ブレイバーン!

    • @funafuna99
      @funafuna99 6 місяців тому

      コメントありがとうございます! ブレイバーンは、最終回までお腹いっぱい大満足な作品でした。 エンディングテーマもやってますのでよろしければどうぞ!

    • @funafuna99
      @funafuna99 6 місяців тому

      ua-cam.com/video/zHODTzKxw2M/v-deo.htmlsi=jfbk_zZyoE9tjxa6

  • @PUREWATER
    @PUREWATER 6 місяців тому

    歌詞が聴こえてきそうな素敵な演奏ですね。 猫ちゃんたちも楽しそう😊😺

    • @funafuna99
      @funafuna99 6 місяців тому

      ありがとうございます。 ちょっとチンドン屋感が強くなってしまいました(笑) ソプラノで吹いてオイシイ音域よりちょっとだけ低いんですよね。 キーを上げるかアルト3本でやるかした方が良かったかもです。