- 61
- 142 970
クラさんガレージ Kura-san garage
Japan
Приєднався 11 жов 2012
自宅のビルドインガレージで、バイクのメンテナンス、DIYを楽しんでいます
現在チャンネル内で動画をアップしている内容は主にガレージのカスタマイズとイモです(笑) あとはショートでゴルフ動画
最近ガレージ奥のスペースをDIYで壁を作り小部屋にしてロフトも作りました。youtube始める前に作ったので動画が無いのが残念(泣)もう一度ばらして組み上げる元気は無い
動画でアップしたのが小部屋の一角に仮眠用のベッドを製作
仮眠用だったはずが、本来の寝室を嫁さんと愛犬クッキーに占領され、一家の主が車庫で寝るという中々見られない
カオスな空間となっております。← 決して夫婦仲が悪いわけではありません。嫁さんの僕の行動への理解が半端ないだけです(笑)
さらに第二種電気工事士の勉強中 合格した暁にはガレージ小部屋にエアコンを導入する為の電気工事も自分の手で
行いたいという夢もあります。
元々整備士だった経験から車のメンテナンス、バイクのメンテナンス、家具、家電の修理、携帯の液晶やバッテリー交換まで何でも自分でしたくなってしまう性格
大体の工具は所有 マックツールのキャビネットに整備時代にそろえた工具があるので、経験と知識を生かしながら時に
、いや8割がた失敗や破壊をすることもありますが、これも経験と前向きにとらえてDIYには取り組んでいます。
バイクは今は無きビューエル社のbuell XB12R ←嫁さんに買ってもらった。ヤマハ XT250X ホンダ モンキー を所有
ビューエルは基本弄るところもないので、XT250Xを近々ヨクワカランバイクにカスタムする予定です
モンキーも錆びだらけで、こちらも純正の形を維持しながら綺麗なバイクに仕上げたいと思っています
物作りのDNAは父親譲り 子供の頃から何でも作ってくれる父の姿を見ていたからか、自分で作れそう、作れないかな?
どんな材質?作り方は?組み上げ方は?といろんな角度から物をみてしまいます。
基本安く、いい物が出来ないか?がコンセプトです。
私のDIYが役に立つかどうか分かりませんが、せっかくの物作りが誰かのお役に立てば幸いです。
1週間に1本ほどの更新となりますが、より良い動画を作る為日々動画作りも勉強中です。
チャンネル登録や評価、コメントなどお待ちしております。よろしくお願いいたします。
現在チャンネル内で動画をアップしている内容は主にガレージのカスタマイズとイモです(笑) あとはショートでゴルフ動画
最近ガレージ奥のスペースをDIYで壁を作り小部屋にしてロフトも作りました。youtube始める前に作ったので動画が無いのが残念(泣)もう一度ばらして組み上げる元気は無い
動画でアップしたのが小部屋の一角に仮眠用のベッドを製作
仮眠用だったはずが、本来の寝室を嫁さんと愛犬クッキーに占領され、一家の主が車庫で寝るという中々見られない
カオスな空間となっております。← 決して夫婦仲が悪いわけではありません。嫁さんの僕の行動への理解が半端ないだけです(笑)
さらに第二種電気工事士の勉強中 合格した暁にはガレージ小部屋にエアコンを導入する為の電気工事も自分の手で
行いたいという夢もあります。
元々整備士だった経験から車のメンテナンス、バイクのメンテナンス、家具、家電の修理、携帯の液晶やバッテリー交換まで何でも自分でしたくなってしまう性格
大体の工具は所有 マックツールのキャビネットに整備時代にそろえた工具があるので、経験と知識を生かしながら時に
、いや8割がた失敗や破壊をすることもありますが、これも経験と前向きにとらえてDIYには取り組んでいます。
バイクは今は無きビューエル社のbuell XB12R ←嫁さんに買ってもらった。ヤマハ XT250X ホンダ モンキー を所有
ビューエルは基本弄るところもないので、XT250Xを近々ヨクワカランバイクにカスタムする予定です
モンキーも錆びだらけで、こちらも純正の形を維持しながら綺麗なバイクに仕上げたいと思っています
物作りのDNAは父親譲り 子供の頃から何でも作ってくれる父の姿を見ていたからか、自分で作れそう、作れないかな?
どんな材質?作り方は?組み上げ方は?といろんな角度から物をみてしまいます。
基本安く、いい物が出来ないか?がコンセプトです。
私のDIYが役に立つかどうか分かりませんが、せっかくの物作りが誰かのお役に立てば幸いです。
1週間に1本ほどの更新となりますが、より良い動画を作る為日々動画作りも勉強中です。
チャンネル登録や評価、コメントなどお待ちしております。よろしくお願いいたします。
Відео
【DIY】パター ガレージのコンクリート床に穴を開けてパッティング練習場を作ってみた
Переглядів 2452 роки тому
【DIY】パター ガレージのコンクリート床に穴を開けてパッティング練習場を作ってみた
#3 [XT250X] [Sellow] [Tricker] RustSpoke polishing process【 XT250X 】【セロー】【トリッカー】サビサビスポーク3回目研磨 リム組み込み
Переглядів 2602 роки тому
#3 [XT250X] [Sellow] [Tricker] RustSpoke polishing process【 XT250X 】【セロー】【トリッカー】サビサビスポーク3回目研磨 リム組み込み
#2 [XT250X] [Sellow] [Tricker] RustSpoke polishing process【 XT250X 】【セロー】【トリッカー】サビサビスポーク磨き工程
Переглядів 3782 роки тому
#2 [XT250X] [Sellow] [Tricker] RustSpoke polishing process【 XT250X 】【セロー】【トリッカー】サビサビスポーク磨き工程
#1 [XT250X] [Sellow] [Tricker] RustSpoke polishing process 【XT250X】【セロー】【トリッカー】 ホイールを分解してスポークを磨き上げる
Переглядів 8022 роки тому
#1 [XT250X] [Sellow] [Tricker] RustSpoke polishing process 【XT250X】【セロー】【トリッカー】 ホイールを分解してスポークを磨き上げる
[Bike maintenance] I removed the rear wheel of Buell and cleaned it cleanly. ビューエルのホイールを外して綺麗に掃除してみた
Переглядів 3293 роки тому
[Bike maintenance] I removed the rear wheel of Buell and cleaned it cleanly. ビューエルのホイールを外して綺麗に掃除してみた
【DIY】5番アイアンリシャフトに挑戦 意外と簡単だった ガレージライフ ゴルフ
Переглядів 46 тис.3 роки тому
【DIY】5番アイアンリシャフトに挑戦 意外と簡単だった ガレージライフ ゴルフ
【DIY】素人がガレージ天井に点検口を設置する ガレージライフ 自作ガレージ
Переглядів 1,3 тис.3 роки тому
【DIY】素人がガレージ天井に点検口を設置する ガレージライフ 自作ガレージ
[Handmade cake] Delicious rich matcha cake made by my daughter【手作りケーキ】娘の作るおいしい濃厚抹茶ケーキ
Переглядів 2653 роки тому
[Handmade cake] Delicious rich matcha cake made by my daughter【手作りケーキ】娘の作るおいしい濃厚抹茶ケーキ
お疲れ様でした😄コツコツを具現化されてて凄いです!クラブパスまで見れるのもいいですね!ボールは持ち込みになるんですか?
ありがとうございます そうなんです!ミスショットした時何処に当たったのかわかるのですぐ修正出来るのがいいですね❗️ ボールは準備してありますが、50球無いくらいです 僕はメルカリで大量に買って持ち込みです😁
結果が数字として出てくるとやりがい感じますよね😄 あとラスト一回頑張ってください!
ありがとうございます😊 最初は無理かなぁと思ってましたが、出来るもんですね。家族に感謝です☺️
いよいよ半分まで来ましたね🤩折り返し地点ですが、体調崩さず頑張ってください! 5Iで200すごいです!!!! 私は185くらいでいつも計算してますにこ😊
ありがとうございます😊 僕もびっくりでした(笑)普段はキャリーで160位なんですが😑
ひどいスイング。。
ありがとうございま〜す❤
今更ですが・・・ グリップ入れる時にティーそのままグリップエンドに入れっぱなしだと両面テープに穴開きますよ・・・?😅
ご指摘ありがとうございます🙌そうですね😂指で押さえてサッと入れるのがいいですね😆 穴から水分が入ってシャフト内が錆びてしまいますのでお気をつけ下さい😔
ナイスショット!
いろいろと器用ですねぇ
ありがとうございます♪
グリップ再利用じゃなくて交換するなら切って剥がした方が速いぞ30秒ぐらいで出来る
アドバイスありがとうございます。 確かに、カットした方が速いですね(笑) グリップがまだ新しかったので、再利用しちゃいました。
1:27 パーツクリーナ液はどういう原理でグリップと両面テープの間に溜まるのですか? シャフトの空洞を通って先端側に流れ出るように思えるのですが・・・ どういった原理か教えてほしいです!
シャフトの中にも入って行ってます。パーツクリーナー注入→グリップエンドの穴を塞ぐ事でシャフト内にクリーナーとガスが溜まる→ガス圧でグリップが膨らむ→膨らんだ所にパーツクリーナーが浸透→両面テープが緩くなる と言う感じです。 グリップ側を下に傾けているので、シャフト内に液体は余り行かないのかもしれません。 こんな感じですが、分かりにくかったらすみません(>_<)
@@kura-sangarage2682 ご回答ありがとうございます。 シャフトの中にも液とガスが入っていってるってことはヘッドを抜いた後またシャフト先端を塞ぐのですか? 理解がわるくてすみません(>_<)
はじめまして シャフト交換見事ですね これってクラブ、入れ替え等シャフトとグリップを送って交換していただくとこは可能でしょうか? もちろん工賃はお支払いします
コメントありがとうございます お褒めの言葉を頂き作業依頼までなんてDIYをしている者としては凄く嬉しいのですが、自分のクラブで遊びで作業しているので、もちろん使用時に事故など起こらない様に心がけてはいるのですが、正直な所お金をもらうレベルの物ではありません。作業後の保証もありません。Hattori様が安心してゴルフを楽しまれる為にも大変申し訳ありませんがゴルフショップへの依頼をお願い致します(._.)
@@kura-sangarage2682 返信ありがとうございます では動画を参考にさせていただき、不要なクラブで一度やってみることにします
是非チャレンジしてみて下さい。リサイクルショップで500円とかで売っているクラブもありますので、練習してみると本番で安心出来ますよ。 上手く出来ると練習の為に買ったクラブに愛着が湧いてしまう事もDIYあるあるです。
スクリーン収納時の本体の高さは何センチでしょうか?
ご質問ありがとうございます♪ スクリーン収納ケース高さが8センチ、スクリーンのボトムバーが2.5センチでした。
@@kura-sangarage2682 ご返答ありがとうございます。 では10.5cmということですね。 半年間使用してての耐久性は大丈夫でしょうか?
これの半分くらいの長さを探しています。(^^)
そうですね(^^)半分くらいの大きさだと使い勝手も設置場所も自由が効いていいでしょうね😊僕も品物が届いた時に大きさにビックリしました。
磨き愛を感じます☺
磨くの好きなんです😆
美しい✨😆フォーム
惚れました❓(笑)
これだけくっきり映ればバッチリですねー! スクリーンは色が薄いイメージあったんですが、全然そんなこと無かったですね😆
昼間室内が明るいと薄くて見づらいですが、シャッターを閉めた状態や夜だと綺麗に見れました。 スクリーンは厚手で光が透けないので値段の割にしっかりしています♪