- 169
- 14 837
tamacat on the road
Japan
Приєднався 23 сер 2021
日々の散歩や
現在進行形の旅
過去の旅を
写真とビデオと音楽で
綴って行く予定です。
チャンネル登録と
高評価をいただけると
励みになります。
宜しくお願いします。
#tamacatontheroad #旅 #散歩 #俳句 #読谷村 #沖縄
現在進行形の旅
過去の旅を
写真とビデオと音楽で
綴って行く予定です。
チャンネル登録と
高評価をいただけると
励みになります。
宜しくお願いします。
#tamacatontheroad #旅 #散歩 #俳句 #読谷村 #沖縄
EBCトレッキング⑧ロブチェ~エベレストベースキャンプ
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。
2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングに出かけた。
#エベレストベースキャンプトレッキング #エベレストベースキャンプ #ロブチェ #プモリ #俳句 #旅 #散歩
2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングに出かけた。
#エベレストベースキャンプトレッキング #エベレストベースキャンプ #ロブチェ #プモリ #俳句 #旅 #散歩
Переглядів: 17
Відео
EBCトレッキング⑦ディンボチェ~ロブチェ
Переглядів 28День тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングに出かけた。 #エベレストベースキャンプトレッキング #ディンボチェ #ロブチェ #俳句 #旅 #散歩
EBCトレッキング⑥アマ・ダブラムベースキャンプ~ディンボチェ
Переглядів 2114 днів тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングに出かけた。 #エベレストベースキャンプトレッキング #アマダブラム #アマ・ダブラムベースキャンプ #ディンボチェ
EBCトレッキング⑤タンボチェ~アマ・ダブラムベースキャンプ
Переглядів 4321 день тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングに出かけた。 #エベレストベースキャンプ #アマダブラム #アマ・ダブラムベースキャンプ #タンボチェ
EBCトレッキング④ナムチェバザール~タンボチェ
Переглядів 43Місяць тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングに出かけた。 #エベレストベースキャンプ #ナムチェバザール #タンボチェ
EBCトレッキング③ナムチェバザール~シャンボチェ
Переглядів 46Місяць тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングに出かけた。 #エベレストベースキャンプ #ナムチェバザール #シャンボチェ
EBCトレッキング②パクディン~ナムチェバザール
Переглядів 43Місяць тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングを行った。このビデオはその記録。 #エベレストベースキャンプ #ナムチェバザール #パクディン #トレッキング
EBCトレッキング①ルクラ~パクディン
Переглядів 40Місяць тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 半年ぐらい経って、ようやく生活のサイクルができたので少しずつ動画をアップすることにした。何もないところなりに、少しずつ何かができつつある、、、。2024年7月23日。 2024年10月12日~25日まで、勤めている大学のチーム(職員・学生)でエベレストベースキャンプ・トレッキングを行った。このビデオはその記録。 #エベレストベースキャンプ #ルクラ #パクディン #トレッキング
南インドの日々⑰エベレストベースキャンプ・トレッキング前夜
Переглядів 30Місяць тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 半年ぐらい経って、ようやく生活のサイクルができたので少しずつ動画をアップすることにした。何もないところなりに、少しずつ何かができつつある、、、。2024年7月23日。
南インドの日々⑮雨上がり
Переглядів 172 місяці тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 半年ぐらい経って、ようやく生活のサイクルができたので少しずつ動画をアップすることにした。何もないところなりに、少しずつ何かができつつある、、、。2024年7月23日。
南インドの日々⑭夏の朝・日常の風景
Переглядів 152 місяці тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 半年ぐらい経って、ようやく生活のサイクルができたので少しずつ動画をアップすることにした。何もないところなりに、少しずつ何かができつつある、、、。2024年7月23日。
南インドの日々⑬Kondapalli Fortトレッキング(EBCへの道程)
Переглядів 332 місяці тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 半年ぐらい経って、ようやく生活のサイクルができたので少しずつ動画をアップすることにした。何もないところなりに、少しずつ何かができつつある、、、。2024年7月23日。
南インドの日々⑪マンガラギリ・トレッキング②③
Переглядів 333 місяці тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 半年ぐらい経って、ようやく生活のサイクルができたので少しずつ動画をアップすることにした。何もないところなりに、少しずつ何かができつつある、、、。2024年7月23日。
南インドの日々⑪マンガラギリ・トレッキング①
Переглядів 343 місяці тому
2024年1月から南インドのとある大学で働くことになった。 びっくりするぐらいに何もないところ。一番近い村が徒歩で20分ぐらい。フルーツなど生鮮食品の買い出しにはオートで30分ぐらいかけていかなければならない。 半年ぐらい経って、ようやく生活のサイクルができたので少しずつ動画をアップすることにした。何もないところなりに、少しずつ何かができつつある、、、。2024年7月23日。
is this manglore. teacher i want to let you know. India is not just one state. Many people dont even understand the culture of each other and consider themselves completely different.
i think this is south india
Yes, it is. It is Mangalagiri, AP.
where is this place?
It:s Okinawa, my native place.
ooh my country ...
こんなにきれいな海の近くにお住まいなんですね。うらやましいな。
あれ、遊就館は行かなかったの? 1度はぜひ訪れてみてね。東京行ったら手を合わせに立ち寄ります😊
遊就館?靖国神社境内に併設された同社の祭神ゆかりの資料を集めた宝物館(By Wikipedia)。そんなのがあるの?何せ、どこへ行くにもほぼ下調べなしの行き当たりばったりなので。全然、知らなかった!何々?戦没者や軍事関係の資料を収蔵・展示。うーん、気が重くなりそう…。
豊田本社工場じゃなくて、豊田本社! 企画とかシステム開発とか会議とか(会議ばかりて聞く🤣)してるとこですよ😂
そうなんだ。本社!😁😁
しゃくなげ、きれいですね。時期を選べば、三峯神社はこんなに花々で溢れているんですね。素敵な写真をありがとうございます。
コメントをありがとうございます。そうなんですよね。旅をするなら、「花の季節」が一番ですね。
日常的な風景ですが、写真が微妙に(うまく言えません)にいいです。何というか、しっくりきます。
ありがとうございます。
はじめまして😃 チャンネル動画を色々観ていて📽️ こちらのチャンネルに来ました✌️ 見知らぬ土地 街並み 自然 絶景 公園 景色などが好きです🎬📽️ 私好みのチャンネルだと思います!📽️ 興味深く面白く観させて貰いました😄 これからも宜しくお願いいたします🙇👍🔔🤝
ご覧いただき&コメントありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。
沖縄にもペリーはやって来たんですね。浦賀だけかと思ってました。
実は私も数か月前までは知りませんでした(恥ずかしいかぎり!)。
コバルト、琥珀、群青、、光の加減で様々に色を変える海。素敵ですね。羨ましい限りです。
沖縄でもコスモスがねー 読谷は日の故郷。新垣茂子🍀🌸🍺🌸母が一番喜んでいます😱👏今年は三十三回忌です🌠帰ってあげたい。
読谷は地主の娘でお嬢さんでした、しかし三歳の時に母親がなくなり、兄は戦争で犠牲になりまし。父親が再婚し、毒母のいじめでつらい思いを、義理の兄弟妹も母の財産を、取られても信じてた。 あんなに美しい母は愚痴一つこぼさず立派でした。最後地域の方たちに信頼され、口々にお母さんは素晴らしい人と皆さん言ってたのを私に教えてくれました。最後は最高な優しい顔の母は今でも生きているようでした✨母のお陰でとても素晴らしい人生を歩んでいます😱👏お母さんも良いところに生まれていると思います🍀🌸このコスモスも母の為に咲いていいると思いました👌毎年コスモスの咲く頃は必ず行きますね😉 母がいるようで🌹思い出を作って友人いっぱい誘って行くよー🎵💐🛐🍀
tamacatさんの周りだけ時間がゆったりと流れているような・・・羨ましいです。
はい、のんびり生きています(笑)。
あらら、朝焼けでしたね〜😅よく見てなかった。失礼しました(^人^)なさい
コスモス畑、いいですね。それにしてもtamacatさんの周りにはきれいな景色が多いですね。それとも私の周りにもあるのに、ただ気づかないだけなのかしら。
海が近くて、緑が多いのはシャッターチャンスを多々提供してくれるかもしれません。でも、おっしゃる通り、日常の小さな片隅にも「美」は隠れているのかも。ビルの隙間の小さな一画にも「はっ」とする瞬間はあるのかもしれませんね。
@@tamacatontheroad6246 初めまして こんばんは。コスモスが冬に見られるのは嬉しい事です♪ 夕焼け雲も綺麗❣️
@@harukotanaka7981 コメントありがとうございます。そうなんですね、まだ冬なんですね。年が明けて、暖かい日が続いていたので、すっかり勘違いしてました。でも、今日から沖縄でも寒のもどり。あ、でも、桜もちらほらほころび始めています!
つばめはどうしてあんな飛び方をするのでしょう?
つばめは空中に飛んでいるトンボなどの虫を捕食するのだそうです。それで、あのスピードで急上昇したり、急降下、急旋回したりしているのですね。
こんな素敵なところをジョギング/散歩できるなんて羨ましいです。いつも楽しませて貰っています。ありがとう。
コメントをありがとうございます。そうですね、散歩/ジョギングには恵まれた環境だと思います。
わおー🐈💙🐈、きれいね🐶💙🐈🐶、癒されました💙🐈🐈、お疲れ様です🐕💙、素敵なビデオですね🐶💙、次の動画も楽しみに待ってますね🐶💞💞、高評価プチっとしました💛🐈😻😻
お褒めの言葉の連続、ありがとうございます。次の動画も頑張って作りたいと思います。
ビックリですね!
私もスリランカの首都はコロンボだとばかり思ってました。それにしても、フルーツこうもり凄いですね。ちょっとびっくり!
❤️😊
ルリハコベかわいいですね。インドにもありますよ。冬に畑とかで咲いてます。
マンゴー、800種類もあるんですね。それにしても、ウーティの「果物の船」は凄い!旅で地元の人と上手に絡んでいらっしゃるのには敬服です。どうしても警戒感が先に立っちゃうのですが、でも、考えてみたら、それで旅の楽しさを失うのは勿体ないですよね。多少のお金は騙されたとしても、やっぱり地元の人との触れ合いは旅の醍醐味の一つ。私もこれからはその姿勢で旅をしようと思いました。
いつもコメントありがとうございます。そうですね。騙されることも多いけれど、地元の人に助けてもらったりとか、奢ってもらったことも多いです。なので、警戒感は緩めずに、でも旅の楽しみの一つである地元の人との触れ合いを大切に、これからも旅を続けたいと思っています。
コスモスの何とも言えない優しい色合い、いいですね。
月食、スマホでよく撮れましたね。すごーいの一言です。
ありがとうございます。
トックリキワタの歴史と沖縄の歴史が微妙に重なっていて、とても面白かったです。
断捨離が盛んに謳われていますが「捨てられないモノ」ありますよね。でも、こうやって動画にして、徐々に箱の中やらパソコンの中やらを整理していくのもアリだと思います。それにしても、毎日何かしら新しい発見があって、日々の散歩はやめられないですね。
どの一枚も捨てられない気持ち、とても良くわかります。それにしても「三日月と金星」の天体ショー、よく撮れましたね。
最後の飛行機は米軍の戦闘機ですか。シンボリックですね。
星の形の花、面白いですね。
砕ける波、圧巻ですね。
何度か行ってるけどこんな場所があったなんて! 今度帰省したときお散歩してみますー♪
地元の人も知らない人が多いみたい。ちゃんと城址の入り口付近に標識は出てるんだけど。
まるで原始の森のような。
毎日の散歩で「美」を発見。楽しみですね。
ベランダからこんな風景が毎日見られるなんて素敵ですね。
人情が残っているんですね。素敵なお話。
サトウキビ畑と海の匂い感じながら、さやさや風にふかれ散歩するBGMもステキ!
見て下さったんですね。ありがとうございます。