ontuantan
ontuantan
  • 67
  • 1 108 404

Відео

赤ちゃんスズメを救護編1/3 Rescue a baby sparrow 1/3
Переглядів 7233 роки тому
BGMが権利に引っかかり停止され長い間放って置いた動画をリメイクしました。原本動画がすでに手元になかったので仕方なくUA-camからダウンロードしました。動画が足りず編集に手こずりましたが何とかアップ出来ました。ナレーションと動画の擦り合わせが上手く出来ませんでしたが許してください。
良い子の紙芝居劇場「おだんごころころ」
Переглядів 9613 роки тому
良い子の紙芝居劇場「おだんごころころ」
四度目の雀の子育て②/The Sparrow's fourth Baby-Care②
Переглядів 6 тис.7 років тому
四度目の雀の子育て②/The Sparrow's fourth Baby-Care②
良い子の紙芝居劇場「ジャックと豆の木」
Переглядів 3,1 тис.7 років тому
良い子の紙芝居劇場「ジャックと豆の木」
四度目の雀の子育て編①/The Sparrow's fourth Baby-Care①
Переглядів 4,7 тис.7 років тому
四度目の雀の子育て編①/The Sparrow's fourth Baby-Care①
三度目の雀の子育て編②/The Sparrow's third Baby-Care②
Переглядів 4 тис.8 років тому
三度目の雀の子育て編②/The Sparrow's third Baby-Care②
パン君のFIAT500編/Pan-kun's favorite FIAT500
Переглядів 2978 років тому
パン君のFIAT500編/Pan-kun's favorite FIAT500
三度目の雀の子育て編①/The Sparrow's third Baby-Care①
Переглядів 7 тис.8 років тому
三度目の雀の子育て編①/The Sparrow's third Baby-Care①
巣造り続編/Good job nest building
Переглядів 2,4 тис.8 років тому
巣造り続編/Good job nest building
パン君はマイペース編/Cool life of Pan-kun in the spaceship
Переглядів 4578 років тому
パン君はマイペース編/Cool life of Pan-kun in the spaceship
巣造り始まる編/Start to nest building
Переглядів 4,3 тис.8 років тому
巣造り始まる編/Start to nest building
Jet Streamのナレーションを真似てみた編/13 Jours en France Version
Переглядів 2208 років тому
Jet Streamのナレーションを真似てみた編/13 Jours en France Version
パン君の水飲み‥編/Drink water in the spaceship
Переглядів 2288 років тому
パン君の水飲み‥編/Drink water in the spaceship
DTM 3/iOS GarageBand
Переглядів 1788 років тому
DTM 3/iOS GarageBand
パン君の宇宙ステーション編/Pan-kun's Space Station
Переглядів 2078 років тому
パン君の宇宙ステーション編/Pan-kun's Space Station
パン君をマッサージする編/Take good massage of Pan-kun
Переглядів 3958 років тому
パン君をマッサージする編/Take good massage of Pan-kun
雀の巣箱三作目編/The third birdhouse of sparrow.
Переглядів 8 тис.8 років тому
雀の巣箱三作目編/The third birdhouse of sparrow.
DTM 2/iMac GarageBand
Переглядів 2068 років тому
DTM 2/iMac GarageBand
パン君をなでなでする編/Pan-kun in my palm
Переглядів 3838 років тому
パン君をなでなでする編/Pan-kun in my palm
DTM 1/iOS GarageBand
Переглядів 1818 років тому
DTM 1/iOS GarageBand
パン君ループロードで大満足編/Pan-kun gets fun in loop road.
Переглядів 4398 років тому
パン君ループロードで大満足編/Pan-kun gets fun in loop road.
パン君のお家完成編/Pan-kun's house.
Переглядів 3538 років тому
パン君のお家完成編/Pan-kun's house.
パン君デビューする編/Pan-kun has came to my home.
Переглядів 7038 років тому
パン君デビューする編/Pan-kun has came to my home.
鴨川のシラサギ/Japanese White Heron at Kamogawa river side in Kyoto city.
Переглядів 3368 років тому
鴨川のシラサギ/Japanese White Heron at Kamogawa river side in Kyoto city.
12月になって赤トンボ??編/Why are you flying in the cold season of December.
Переглядів 1728 років тому
12月になって赤トンボ??編/Why are you flying in the cold season of December.
ピーちゃん雀の卵とご対面編/Pea-chan met first time sparrow eggs.
Переглядів 8 тис.8 років тому
ピーちゃん雀の卵とご対面編/Pea-chan met first time sparrow eggs.
空腹な雀たち編/Hungry sparrows in cold rain.
Переглядів 3,1 тис.8 років тому
空腹な雀たち編/Hungry sparrows in cold rain.
朝焼けに小鳥たちのさえずり編 The Singing Birds in the morning glow.
Переглядів 1598 років тому
朝焼けに小鳥たちのさえずり編 The Singing Birds in the morning glow.
フォトショップ水彩画の旅編その6 ソールズベリー①/Salisbury①
Переглядів 1918 років тому
フォトショップ水彩画の旅編その ソールズベリー①/Salisbury①

КОМЕНТАРІ

  • @cayantunc8302
    @cayantunc8302 6 місяців тому

    🐣🐤🐥🍂

  • @angelamolinagaffney383
    @angelamolinagaffney383 7 місяців тому

    Why doesn't baby have a nest? Babies aren't born balancing on limbs the grow up in nests and learn to walk in nests. Only when they fledge ( can fly) do they perch. The baby co-sleeps with it's siblings & parents so you should do the same for it. Allow baby to sleep in bed with u and better bond too. Oh well . Your a HERO,!

  • @angelamolinagaffney383
    @angelamolinagaffney383 10 місяців тому

    The other birds seem melancholy. I guess they have their health at least. 👍🧐

  • @angelamolinagaffney383
    @angelamolinagaffney383 10 місяців тому

    Wow! Your not very affectionate with the baby sparrow who normally co-sleeps with parents or siblings. You don't want it to touch you which is sad for the baby sparrow who needs love to be strong. So sad life to have material but no real love. 😓

  • @angelamolinagaffney383
    @angelamolinagaffney383 10 місяців тому

    FEED EVERY HOUR. SOFT MESHED INSECT & SOFT GRUBS AND LARVAE.

  • @sweetharp_seal26
    @sweetharp_seal26 Рік тому

    Божий

  • @robsontrombone5149
    @robsontrombone5149 Рік тому

    ❤❤❤

  • @user-he3dr6ik7m
    @user-he3dr6ik7m Рік тому

    あれ?いいね押そうと思ったら押されてた

  • @user-oz6pp9dy7j
    @user-oz6pp9dy7j 2 роки тому

    遅ればせながらm(._.)m💬 おてんばで、やんちゃなチュン子は🐤 今でも、元気なのかな…「野生だと平均2~3年の寿命と聞きます」が せめて【子孫達が】命のリレーを、繋いで居てくれる事を・願います😐🍀

  • @user-nh9dq8gd5c
    @user-nh9dq8gd5c 2 роки тому

    スズメの好きな俺ひとりです。良かったですね。スズメにも愛情があり、可愛い者ですよ。内にも、食パンを喜んで来るスズメが多く来ます。糞の掃除しなければなりませんけど、可愛いスズメの世話なので苦にはなりません?有難う。

  • @user-ws6nx4mm5i
    @user-ws6nx4mm5i 2 роки тому

    小さな命を大切に思う大事ですね🌸💓 ちゅんこ 可愛かったですねぇ~自分の幸せ求めて空へ飛んでいったんですね❗

  • @yasukoyamada9404
    @yasukoyamada9404 2 роки тому

    めちゃめちゃ可愛いですね!うちの子ミニちゃんは羽根を痛め盛り上がっていました。保護して巣だち!🏘に2回戻って来ました。自身が無かったんでしょうか?!目が見え無くなり飛べなくなり、水浴びが足湯になり、13歳まで介護することができ楽しい時間過ごす事ができました。ありがとう雀さん。

  • @user-id4el6yo2c
    @user-id4el6yo2c 3 роки тому

    前のオルゴールのような音楽も好きでしたが、引っかかってしまったのは残念でしたね💦 でも、また見れたよかったです。

    • @ontuantan
      @ontuantan 3 роки тому

      キュウリの友達さんへ 以前から観ていただいていたそうでありがとうございます。 仕方なくGARAGEBANDでオリジナルのBGMを作りましたが、如何せんお聞き苦しいことと思いますが勘弁してください。 コメントありがとうございました。それでは、お元気で!!

  • @user-id4el6yo2c
    @user-id4el6yo2c 3 роки тому

    高校生の時に初めて見て号泣してから、定期的に見に来てたので再アップロードありがたいです! 主さんの声が好きです!

  • @user-wf5wt8kk2r
    @user-wf5wt8kk2r 3 роки тому

    感動して、涙が出ました。親心、じーんときました。私も娘を持つ親なので、人間とかぶり、up主さんの優しさに心打たれました。

  • @user-jo1lm8sc5x
    @user-jo1lm8sc5x 3 роки тому

    はじめまして‼️ ちょうど雀の動画見てたらアップされたので拝見しましたが すごく愛情が伝わってきました‼️ 鳥🐦の事よく知ってらっしゃるんですね😃‼️ 最近は動画配信していないのですか❓

    • @ontuantan
      @ontuantan 3 роки тому

      グーグー健太さんコメントありがとうございます。そして観てくれて感謝します。 最近は動画の投稿はお伝えするほどのコンテンツが無いので休止しています。しかし赤ちゃん雀を救護編1/3がBGM著作権に触れ長い間停止していましたが皆様のご要望が多かったので急遽動画のBGMとナレーションをREMAKE成功したらアップする予定です。ただいま編集中ですのでお待ち頂けますか。同時に紙芝居「お団子コロコロ」を編集中ですのでアップしたら観てくださいね。まずは御礼まで。

  • @subratagoswami9651
    @subratagoswami9651 3 роки тому

    ❤️ sparrow ♥️😘

  • @user-id4el6yo2c
    @user-id4el6yo2c 3 роки тому

    あなたの声が大好きです

  • @mk.8044
    @mk.8044 3 роки тому

    2:10

  • @shee613
    @shee613 3 роки тому

    ピーちゃんとちゅん子のやり取りが面白い🤭 可愛いこ達ですね(*´ω`*)💕 前に椋鳥を保護したときは亡くなってしまい悲しかったです。 元気になって巣だつ所を見たかった・・・・ ちゅん子元気で・・・🍀

  • @nanachi2634
    @nanachi2634 4 роки тому

    自分も 3日前に、犬の散歩中 もっと小さな雀の赤ちゃんを保護してしまい拝見させて頂きました。恐らく産まれて一週間前後なのでどうやって育てていけば良いか検索していた所、この動画に出会えて物凄く勉強になりました!  1日でも早く野生に帰れる様に育てて行きたいと思います😣

  • @raffearth4843
    @raffearth4843 4 роки тому

    どちらが正しいとか正解不正解の概念は抜きで、僕は決まりや法律より1つの尊い命の方が大切だと思います!とても感動しました。今もきっと元気に生きてくれてますょ

  • @user-id4el6yo2c
    @user-id4el6yo2c 4 роки тому

    感動だなぁ 最近、近所の古い小屋の屋根の隙間に雀の巣ができたらしく、ひなの鳴き声が聞こえて来る。元気に育つといいな

  • @user-ln7wk6yo9j
    @user-ln7wk6yo9j 4 роки тому

    凄すぎます❗️ 自分であけた扉に挟まりながら出入りしてる姿に爆笑しました🤣

  • @satomints2724
    @satomints2724 4 роки тому

    雀さん本当に良かったね(* ´ ▽ ` *) こんなにお心のお優しい方に助けてもらい、介抱して育ててもらい、幸せだね~(* ´ ▽ ` *)✨良かったね~(* ´ ▽ ` *)✨ お優しい美しいお心に感激しました(* ´ ▽ ` *) 素晴らしい動画を有り難うございましたm(_ _)m

  • @user-gx6ou1bj2m
    @user-gx6ou1bj2m 4 роки тому

    懐かしい🥰 昔よく観てました。

  • @user-hj5gx1yk6g
    @user-hj5gx1yk6g 4 роки тому

    この語りが癒されます

  • @user-to8ur3pv6o
    @user-to8ur3pv6o 4 роки тому

    やってることは素晴らしいのですが、なぜ足環をする必要があったのですか? この足環がケガの原因になりうることを知らないのですか? この点についてはあまり身勝手な行為だと思いますよ。

  • @user-jn1kh2ox1s
    @user-jn1kh2ox1s 5 років тому

    お別れは辛かったでしょうね!!心を鬼にして( ´∀` )b自然界の動物です大丈夫 たくましく生きていけます。

  • @cellNo2
    @cellNo2 5 років тому

    おじさん、ボクだよ!チッチだよぉ! 今までありがとう((ε(。・ө・。)з)) ピーちゃんにもよろしくね💕

  • @nicoicon1986
    @nicoicon1986 5 років тому

    育ててくださってありがとうございます。私も以前道に落ちていた雛を、車と猫のよく通るところだったので、会社の後、医者へと思っていたところ、すぐに亡くなってしまいました。もしかすると私が触らなければ死ななかったのではと随分罪悪感にかられました。それが少しトラウマのようになり、次見つけたら保護するか分かりませんが、この動画にはとても癒されました。ありがとうございました。

  • @user-tm4cd4eb1n
    @user-tm4cd4eb1n 5 років тому

    家が建って暫くして 屋根裏に 雀が巣作りし始め 何年か経っても 今でも 雀が住み着き 子育てしています

  • @user-tm4cd4eb1n
    @user-tm4cd4eb1n 5 років тому

    曲名 ペールギュント 『朝』グリーグ

  • @user-vd7oo9vp6b
    @user-vd7oo9vp6b 5 років тому

    説明が上手くなってる~😆 やっぱり優しい声🎵ぴーちゃんピッピ🍀と同じく私も幸せ❤

  • @user-vd7oo9vp6b
    @user-vd7oo9vp6b 5 років тому

    出逢いそして別れ 曲が泣ける😢

  • @user-vd7oo9vp6b
    @user-vd7oo9vp6b 5 років тому

    なんだか小説のよう 優しい声ですね🎵ちゃんと野生に戻れる様に子育て✨寝る子は育つw ぴーちゃんもピッピもちゅん子も幸せ❤

  • @user-vd7oo9vp6b
    @user-vd7oo9vp6b 5 років тому

    この爪はチッチや❤ 子育てしてる~😆巣立ちも見れて幸せです🐥🍀

  • @user-tn2ht4zo3h
    @user-tn2ht4zo3h 5 років тому

    動物は、いいなあ😃争わないしね

  • @rui7616
    @rui7616 5 років тому

    助けたくださりありがとうございました、心温まりました。

  • @nicknickabcd
    @nicknickabcd 5 років тому

    たかが雀、とおもいながら・・・泣けてしまった。立松和平を彷彿とさせますね。なんだか心を打たれました。ありがとう。

  • @mizukitaka0711
    @mizukitaka0711 5 років тому

    可愛いですね❤️感動しました😢

  • @user-qf8wl9no4x
    @user-qf8wl9no4x 5 років тому

    保護しちゃダメって言うけど別に市役所とかに申請すれば大丈夫だよ。 私のおじいちゃんはそうしてた、そりゃ、助けたいしほっとけないもん。

  • @kajigoro
    @kajigoro 5 років тому

    此れも縁ですからね。 縁は大切です。

  • @user-tn2ht4zo3h
    @user-tn2ht4zo3h 5 років тому

    雀さん、幸せな時間ですね😃良かったね。毎日ご飯貰えるといいなあ

  • @user-tn2ht4zo3h
    @user-tn2ht4zo3h 5 років тому

    頑張ってね。燕ちゃん。

  • @user-yj5iw8vv8q
    @user-yj5iw8vv8q 5 років тому

    ぴーちゃんやさしい!

  • @Tomo-nyan
    @Tomo-nyan 5 років тому

    ツバメはあるけどスズメの巣作りは初めて見るかも

  • @user-to8ur3pv6o
    @user-to8ur3pv6o 5 років тому

    なんで足環つけたんや あれで怪我する鳥なんて沢山いるのに、なんでつけたんや、ここだけが意味わからん

  • @user-rl6nn6fh2x
    @user-rl6nn6fh2x 5 років тому

    スズメは本当に可愛い💕

  • @bouyatrack
    @bouyatrack 5 років тому

    触りたい(*´-`)