ミニマルにこちゃん
ミニマルにこちゃん
  • 248
  • 4 913 038
にこちゃんが行くよ 3 シニア世代 食器棚・収納棚 本気の捨て活
本気の捨て活・シニア編 3回目です。
立派な食器棚には、素敵な器が並んでいました。
戸棚には、これまでの人生(それぞれの食器たち
との出会い)を語れるほどのお茶碗・お皿・・・。
陶器市で一軒のお店ができそうでした。
しかし、綺麗にきちんと片付けされており、
おまけに処分に対する潔さが、捨て活に勢いをつけ、
スッキリとテキパキ、お片付けができました。
#捨て活 #営利整頓
私の励みになりますので、”いいね”とチャンネル登録をお願いします。
Переглядів: 9 769

Відео

シニア世代捨て活のお手伝い縁側と和室編 家が軽くなりました
Переглядів 17 тис.14 днів тому
前回と同じお宅です 和室のお片付け お母様が主に使われていたという和室 亡くなれた後、 特に物の移動はなく、 ご夫婦それぞれの物が徐々に増えてきたそうです 数十年そのままで、手を付けずの物=捨てる 数十年経とうが愛でる物=残す ついつい「物」に「思い」を重ね、 本人が部屋が 身動きできない状態になってしまっている人が 結構おられるかなと いろいろな経験から感じました。 #お片付け #整理整頓 私の励みになりますので、チャンネル登録をお願いします。
シニア世代の捨て活のお手伝い家が変わっていく様子と主の変化も一緒にお楽しみください。
Переглядів 47 тис.Місяць тому
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今回の動画は ご縁あって、片付けることになったお宅にお邪魔しました。 確かに物の量で言うと沢山持っておられました。 しかし、物とは言え、その時その時の思いがあり、捨てがたい気持ちが 物とのお別れの時に、込み上げてくることも真実かと思いました。 とは言え、一旦捨てることを決められてからは、潔さが輝き、 気持ち良く捨て活に集中することができました。 #捨て活 #整理整頓 私の励みになりますので、”いいね”とチャンネル登録をお願いします。
5時間で年末大掃除綺麗になるよ まだの人〜一緒にしょう
Переглядів 10 тис.Місяць тому
今回は年末大掃除にチャレンジです。 とにかく、決めた通りに決めた時間内でやり切ることがミッションとして、 ゲーム感覚でやっていると結構面白くやり終えることが出来ました。 皆さんも、なんちってって気持ちで力まず我が家を綺麗にしていきましょう。 #年末大掃除 #整理整頓 私の励みにならますので”いいね”とチャンネル等録画をお願いします。
40年ぶりの換気扇の掃除や床のワックスかけ民泊にむけて真剣に家中磨きました
Переглядів 7 тис.Місяць тому
久しぶりの動画投稿です。 風邪から体調をくずし、やっと復活できました。 前回に引き続き「民泊」を開くための下準備に取り組んでいます。 今回は洋間の床、廊下のワックスかけ、台所、トイレ、お風呂の 掃除です。 「汚れの違い」は「洗剤の違い」ということに気づき、ちょっと ずつ賢くなってきました。 まだまだ民泊オープンまでやる事がたくさんあります。 動画を見てくださった方から、「庭に小石をまくのなら、 雑草防止のシートを敷いてから、まきましょう」という助言を 頂きました。 今回の動画を見てくださった方で、何かアドバイスをくだされば 嬉しいです。 私の励みになりますので、チャンネル登録をお願いします。 #民泊 #整理整頓
民泊をします まずは家を整えるところから自分で出来る事は自分で
Переглядів 8 тис.3 місяці тому
民泊をする事にしました ヒサおばさん家です 民泊をするにあたりまずは家を整える事から始めます プロの方に頼む所 私が家族の手を借りてする所など、ひとつずつクリアしていきます 民泊の名前は「HISAハウス」ヒサおばさんの名前からつけました。 #民泊 #リフォーム 私の励みになりますので、”いいね”とチャンネル登録をお願いします。
DIY床塗り初チャレンジと古いカーテンの行方は?
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
DIY床塗り初チャレンジと古いカーテンの行方は?
全速力で45分素敵な庭になりました
Переглядів 69 тис.3 місяці тому
全速力で45分素敵な庭になりました
ヒサおばさんリフォームまずは明治の箪笥から 写真のない主人に初アルバム誕生
Переглядів 13 тис.4 місяці тому
ヒサおばさんリフォームまずは明治の箪笥から 写真のない主人に初アルバム誕生
特養へのお引越し後編おばさんは…
Переглядів 38 тис.4 місяці тому
特養へのお引越し後編おばさんは…
サ高住から特別養護老人ホームへ引っ越ししました前編
Переглядів 130 тис.5 місяців тому
サ高住から特別養護老人ホームへ引っ越ししました前編
夏が終わり孫と遊んだ庭 息子達が使ったお布団 ちょっと寂しいお片付け
Переглядів 62 тис.5 місяців тому
夏が終わり孫と遊んだ庭 息子達が使ったお布団 ちょっと寂しいお片付け
家がほぼ空になりました
Переглядів 81 тис.5 місяців тому
家がほぼ空になりました
大量の洋服を片付けそして整えました
Переглядів 16 тис.6 місяців тому
大量の洋服を片付けそして整えました
家中の洋服を1箇所にまとめました
Переглядів 15 тис.7 місяців тому
家中の洋服を1箇所にまとめました
下駄箱押し入れ計5つの中を空にしました
Переглядів 13 тис.7 місяців тому
下駄箱押し入れ計5つの中を空にしました
2階の物を1階へ 2部屋完了
Переглядів 17 тис.7 місяців тому
2階の物を1階へ 2部屋完了
軽トラ2台分今度絶対使わないであろう家具を処分しました
Переглядів 25 тис.7 місяців тому
軽トラ2台分今度絶対使わないであろう家具を処分しました
施設に入って家には戻らないヒサおばさん家 もう一歩踏み込んだお片付けをします
Переглядів 31 тис.8 місяців тому
施設に入って家には戻らないヒサおばさん家 もう一歩踏み込んだお片付けをします
施設に入居して1年9ヶ月 94歳介護3ありのままの日常
Переглядів 12 тис.8 місяців тому
施設に入居して1年9ヶ月 94歳介護3ありのままの日常
広大な庭の草むしり45ℓ11袋のゴミがでたよ
Переглядів 8 тис.8 місяців тому
広大な庭の草むしり45ℓ11袋のゴミがでたよ
高級靴捨てた 使いやすい納戸へ
Переглядів 10 тис.9 місяців тому
高級靴捨てた 使いやすい納戸へ
溝掃除と探し物を兼ねてクローゼットを片付けました 全部見せます参考にして下さい
Переглядів 13 тис.9 місяців тому
溝掃除と探し物を兼ねてクローゼットを片付けました 全部見せます参考にして下さい
61歳捨て活からシンプルライフ生活しやすい家へ
Переглядів 20 тис.9 місяців тому
61歳捨て活からシンプルライフ生活しやすい家へ
61歳捨て活 シンプルライフへ 家具の移動
Переглядів 21 тис.9 місяців тому
61歳捨て活 シンプルライフへ 家具の移動
友人の娘さん家族が引っ越す事になりそのお手伝い&マンション明け渡し
Переглядів 11 тис.10 місяців тому
友人の娘さん家族が引っ越す事になりそのお手伝い&マンション明け渡し
61歳 捨て活のお手伝い 軽トラ2台
Переглядів 64 тис.10 місяців тому
61歳 捨て活のお手伝い 軽トラ2台
やり残した箇所 もう少しだけお付き合いを
Переглядів 14 тис.10 місяців тому
やり残した箇所 もう少しだけお付き合いを
主のいないゴミ屋敷(完)ついにこの日が
Переглядів 41 тис.10 місяців тому
主のいないゴミ屋敷(完)ついにこの日が
庭掃除 またまた写りました幸運をあなたにもシェアします
Переглядів 18 тис.11 місяців тому
庭掃除 またまた写りました幸運をあなたにもシェアします