taocamera / Architectural photographer channel
taocamera / Architectural photographer channel
  • 74
  • 410 168
[Canon EOS-1D X MarkIII]Japan Architecture Award Winner, Hoki Museum[Architectural Photography 20th]
◆今回は千葉県千葉市の【ホキ美術館】にて許可をいただき、撮影させていただきました。
以前出演させていただいた、マツコデラックスさんの【夜の巷を徘徊しない】でも紹介させていただいた場所なのですが、また動画でしっかりお伝えしたかったので撮影に行ってきました!
とても大きい建築ですので、メイン的に望遠レンズを使用して撮影させていただきました。
曇り空ではあったのですが、隙間から覗く青空と美しい曲線のホキ美術館とのマッチングも見所となっています。
なかなか望遠レンズを使った撮影方法を紹介していませんので、ぜひ今回はそちらの設定などにも注目してご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼この動画の撮影場所はこちら▼
ホキ美術館(公式HP)
www.hoki-museum.jp/
◆ホキ美術館
〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
3-15 Asumigaokahigashi, Midori-ku, Chiba-shi, Chiba 267-0067
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【ホキ美術館】〜引用元 Wikipedia
ホキ美術館は、千葉市緑区あすみが丘東にある美術館である。
主に現代の日本人画家による写実絵画の細密画を専門に収集・展示している。
千葉県で発生した2019年10月25日の豪雨による水害により被害を受けて約9カ月間休館したが、2020年8月1日より営業を再開した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼今回の動画で使用した機材はこちら▼
【カメラ】Canon EOS-1D X Mark III
cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk3/
【レンズ】EF70-200mm F2.8L IS II USM
cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-200-f28l-is-ii/index.html
【カメラ】SONY α7R Ⅳ
cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk3/
【レンズ】Canon TS-E17mm f/4L
cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e17-f4l/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録はこちらから▼
ua-cam.com/users/taocamera
▼ Main Playlist / メインプレイリスト ▼
ua-cam.com/play/PLuQR9NN3rIGuCJYxUQt7muCYqPE0-Ds6G.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼関連動画▼
【フォトネクスト2021 横浜】フォトグラファーの祭典会場で今のトレンド印刷方法や富士フィルムのおすすめカメラなどを紹介します!|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
ua-cam.com/video/DYMnKAFuTGY/v-deo.html
Nikon Z9 フラッグシップモデルがついにきた!Zマウントの将来性に希望が!?プロカメラマンが期待する新作レンズ・画素数予想もします!|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
ua-cam.com/video/iyiTSxeptfc/v-deo.html
市原湖畔美術館|千葉県市原市|SONY α7RⅣ TS-E17mm f/4L|【建築撮影ぶらり旅 第19弾】 |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
ua-cam.com/video/Xy7IT7tk7VA/v-deo.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼LINE登録はこちらから▼
line.me/R/ti/p/%40eun6971b
▼ Homepage ▼
www.kenchiku.photo/
▼ Follow me▼
Twitter: archiphototaoka?lang=ja
インスタ: nobukitaoka?hl=ja
#カメラ
#フォトグラファー
#日本建築大賞
#建築
#撮影のご依頼は動画詳細のHPから承ります
Переглядів: 2 925

Відео

[SONY α7R IV Canon TS-E17mm f / 4L] Ichihara Lakeside Museum [Architectural photography 19th]
Переглядів 1,3 тис.3 роки тому
◆今回は千葉県市原市の【市原湖畔美術館】にて許可をいただき、撮影させていただきました。 この美術館は元々、観光・文化施設「水と彫刻の丘」がリノベーションされ、できた美術館です。 建物自体は小さめですが、コンクリートの特徴的な外壁や、内部のスロープや階段を利用した回遊性の高さなどが特徴で、写真でも美しい曲線を映し撮ることができました。 今回も野外と室内で撮影をしていますので、その点の設定の違いなどに注目しながらご覧いただければ幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 市原湖畔美術館(公式HP) lsm-ichihara.jp/ ◆市原湖畔美術館 〒290-0554 千葉県市原市不入75−1 75-1 Funyu, Ichihara City, Chiba Prefecture 290-0554 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆【市原湖畔美術...
[SONY α7R IV] Rain photography method, Yokohama Red Brick Warehouse [Architectural photography 18th]
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
◆今回は神奈川県横浜市の【横浜赤レンガ倉庫】にて許可をいただき、撮影させていただきました。 雨天での撮影は結構避けがちですが、クライアント様の要望や日程の関係で雨の中でも撮影する事はあります。 晴天の時とは違い、雨の雫や、傘の関係などで撮る位置・設定などが変わってきたりしますので、この動画ではその点に注目してご覧いただければ幸いです。 ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 横浜赤レンガ倉庫(公式HP) www.yokohama-akarenga.jp/ ◆横浜赤レンガ倉庫 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1 1-1 Shinko, Naka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 231-0001 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆【横浜赤レンガ倉庫】〜引用元 Wikipedia 横浜赤レンガ倉庫(よこはま あかレンガ そうこ、英: Yokohama Re...
[Canon EOS-1DX MarkIII]Evening scenery shot at Yokohama Minatomirai 21[Architectural shooting 17th]
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
◆今回は神奈川県横浜市の【横浜みなとみらい21】にて撮影させていただきました。 夕景から夜にかけて撮影を行いましたが、さすがCanonのフラッグシップと言わんばかりの美しい写真が多く撮れたかと思います。夜景撮影だとSSを下げがちですが、ただ下げれば良い写真が撮れるわけではないと思います。 私が夕景・夜景を撮影する際は、ISO感度を許されるギリギリまであげて撮影を行なっていますので、写真の詳しい設定などにも注目してご覧ください。 ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 横浜みなとみらい21(公式HP) minatomirai21.com/ 横浜みなとみらい21 〒220-0012 神奈川県横浜市西区 Nishi-ku, Yokohama City, Kanagawa Prefecture 220-0012 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆【横浜みなとみらい21】〜引用元 Google ...
[FUJIFILM GFX100 Canon TS-E17mm f / 4L] Iwate Museum of Art [Architectural photography 16th]
Переглядів 2 тис.3 роки тому
◆今回は岩手県盛岡市の【岩手県立美術館】にて許可を頂き、撮影させて頂きました。 岩手県立美術館は2001年にオープンした比較的新しい美術館で、郷土の美術家たちの作品群を中心としたコレクションが多数展示されている場所です。 建物自体は日本設計が設計した、コンクリートがメインの建築になっていますが、内部は壁の高い位置から差し込む光などで暖かさを感じる造りとなっています。 大きな施設を活用した奥行きのある写真や、コンクリートの重厚感を映し出す設定などにも注目してご覧ください。 ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 岩手県立美術館(公式HP) www.ima.or.jp/concept/ 岩手県立美術館 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮字松幅12-3 Iwate Prefecture Morioka Hongu Jimatsu width 12-3 ,020-0866 ーーーーーーーーーーーー...
【フォトネクスト2021 横浜】フォトグラファーの祭典会場で今のトレンド印刷方法や富士フィルムのおすすめカメラなどを紹介します!|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 6233 роки тому
▼チャンネル登録はこちらから▼ ua-cam.com/users/taocamera ▼LINE登録はこちらから▼ line.me/R/ti/p/@eun6971b いつも動画のご視聴ありがとうございます。 今回は6/15~16にパシフィコ横浜で開催された【PHOTO NEXT2021】にお邪魔してきました。 私がいつもフォトブックをお願いしているアスカネット様をはじめ、たくさんの印刷会社様や、カメラメーカーが出典しており、写真好きにはたまらない空間となっています。 印刷業界で最近話題のアルミプリントや、 発売後1年たっても推せる富士フィルムのカメラなど、 おすすめ情報満載の内容になっていますので、ぜひこの動画で素敵な祭典を知っていただければ嬉しく思います。 ▼今回紹介した【フォトネクスト】についてはこちら▼ www.photonext.jp/ ▼ Main Playlist / メ...
[Nikon Z9] Flagship model! Future potential of Z mount and pixel count forecast for new lenses
Переглядів 6 тис.3 роки тому
今回は、3/10に開発発表された『 Nikon Z9 』を普段たくさんのカメラを扱っている建築写真家が現在発表されている 内容から【画素数】【新作レンズ】【発売時期】などを予測していこうと思います。 前回紹介した「CanonEOS R3」に続き、導入をしようと思っているのが「Nikon Z9」です。 ニコンのカメラは仕事ではあまり使用してきませんでしたが、 今回のボディは積層型CMOSセンサー搭載でブラックアウトフリー撮影ができるだろうということに加え、 これまで建築写真向きのレンズがなかったnikonに、このフラッグシップモデルが出る事で おそらく開発販売されるだろうレンズの噂をよく耳にするようになりました。 撮影をしている者なら皆ワクワクするであろう内容満載となっていますので、購入機材で悩まれている方はぜひ検討の参考にしてみてください。 ▼Nikon Z9 の現状発表されているペ...
CanonEOS R3 新作ミラーレスカメラ開発発表!キャノン初のフルサイズ裏面照射積層・防塵防滴などの注目ポイントやプロカメラマン目線での今後の予測も話します!|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 2,2 тис.3 роки тому
▼チャンネル登録はこちらから▼ ua-cam.com/users/taocamera ▼LINE登録はこちらから▼ line.me/R/ti/p/@eun6971b 今回は6/2に開発発表された『 Canon EOS R3 』を普段たくさんのカメラを扱っている建築写真家が機能面から見て、注目な部分や使用感予測をしていこうと思います。 『 Canon EOS R3 』ではキャノン初のフルサイズ裏面照射積層や、野外撮影には必須となる防塵防滴機能など、私的にはいいなと思う点が多くありました。 実際、先日まではSONY α1を導入しようか検討していましたが、 Canon EOS R3の発表で、こちらを購入しようと考え直したので、その点についても理由や決定打なども含めて深堀解説していきます。 特にこのカメラは建築写真を始め、人物を撮影される方も注目する点が多くあるので、購入を検討されている方は...
[Canon EOS R5] Bring out camera performance by shooting at Arima Onsen/Architectural photographer
Переглядів 1 тис.3 роки тому
◆今回は兵庫県神戸市の【有馬温泉】にて許可を頂き、撮影させて頂きました。 有馬温泉は日本三古湯の温泉と言われており、 【金泉】や【銀泉】と呼ばれ方も有名です。 ジブリのワンシーンの様な細い路地や、 幻想的な街並みに、ついついシャッターをたくさん切っていました。 夕景から夜にかけて撮影を行いましたので、 日が傾くにつれての設定の変化なども注目ポイントです。 建築や街並みの撮影方法などの参考になりましたら嬉しく思います。 ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 有馬温泉観光協会(公式HP) www.arima-onsen.com/ 有馬温泉 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町(摂津国) Arima-cho Kita-ku Kobe City Hyogo Prefecture (Settsu Province) 651-1401 ◆【有馬温泉】〜引用元 ウィキペディア(Wikipedia)...
[Canon EOS R5]Kitano Ijinkan-gai[Architectural photography wandering trip]Architectural photographer
Переглядів 6243 роки тому
◆今回は兵庫県神戸市の【北野異人館街】にて許可を頂き、撮影させて頂きました。 この北野異人館街ができたのは来日外国人の増加による居留地の用地不足にありますが、 形はほぼ「コロニアルスタイル」と呼ばれるアジアにあるヨーロッパ調のリゾート地のような建築になっており、ベランダ・下見板張りペンキ塗りの外壁・張り出し窓・よろい戸・赤レンガ化粧積み煙突などが特徴です。 最近の建築ではこのスタイルを取り入れる建築家も増えてきていますが、明治時代から昭和初期にこのスタイルの建築が建てられたというのは本当に感動します。 クラシカルな異国情緒あふれる北野異人館街の魅力をこの動画でお伝えできれば嬉しく思います。 ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 北野異人館街(公式HP) www.kobeijinkan.com/ 北野異人館街 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2-3 2 Chome-3 Yamam...
[Canon EOS R5]Evolution of CMOS sensor felt by shooting the old Thomas House The Former Thomas House
Переглядів 5623 роки тому
◆今回は兵庫県神戸市の【旧トーマス住宅(風見鶏の館)】にて許可を頂き、撮影させて頂きました。 この建物はドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏が自邸として建てたもので、現在は国の重要文化財になっています。 トーマス氏が貿易商だったことも関係してか、内装や装飾など、とても美しい品が多く飾られており、他の洋風建築物と異なった重厚な雰囲気をもっています。 今回の撮影では青空に映える外観を始め、美しい内観も部屋毎にじっくり撮影していきましたので、外と内での設定の違いにも注目してご覧いただければ幸いです。 ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 旧トーマス住宅(風見鶏の館) 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目13−3 3-13-3 Kitano-cho Chuo-ku Kobe 650-0002 北野異人館街-旧トーマス住宅ページ(公式HP) www.kobeijinkan.com/...
[Canon EOS R5 Canon TS-E24mm f/3.5L II]Tadao Ando Architecture Hyogo Prefectural Museum of Art Part2
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
◆今回は兵庫県神戸市の【兵庫県立美術館】様にて許可を頂き、撮影させて頂きました。 この建築も、私の尊敬する建築家【安藤忠雄】さんの建築で、前面の海に接するなぎさ公園と一体化して設計された近代的かつ空と海が共存したの自然あふれる場所です。 前回に引き続き、【後編】を紹介していきます。 前回は外観を中心に撮影して行きましたが、今回は内観やフォトスポットでも注目されている螺旋階段なども撮影していこうと思います。 近代的な外観と同じく、内観も独特な安藤忠雄ワールドが広がっており、光の差し込みまで計算された構造はその空間に入った者の心を惹き込む魅力が満載でした。 そういった光の加減が伝わるような写真も撮らせて頂いていますので、ぜひ魅せる建築をこの動画で堪能いただけたら幸いです。 ▼この動画の撮影場所はこちら▼ 兵庫県立美術館(公式HP) www.artm.pref.hyogo.jp/ 兵庫県立...
安藤忠雄建築 兵庫県立美術館【前編】|兵庫県神戸市|Canon EOSR5 Canon TS-E24mm f/3.5L Ⅱ |【建築撮影ぶらり旅 第11弾】 |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
◆【撮影場所】兵庫県立美術館 〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1(HAT神戸内) 1-1-1 Wakinohama Kaigan-dori, Chuo-ku, Kobe City 651-0073 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼チャンネル登録はこちらから▼ ua-cam.com/users/taocamera ▼LINE登録はこちらから▼ line.me/R/ti/p/@eun6971b ▼ Main Playlist / メインプレイリスト ▼ ua-cam.com/play/PLuQR9NN3rIGuCJYxUQt7muCYqPE0-Ds6G.html ▼ Homepage ▼ www.kenchiku.photo/ ▼ Follow me▼ Twitter: archiphototaoka?lang=ja インスタ: inst...
[Architectural photographer] Photospot is spiralstaircase Canon EOS R5 TadaoAndo AwajiYumebutai [P2]
Переглядів 7213 роки тому
◆今回は兵庫県淡路市の【淡路夢舞台】様にて許可を頂き、撮影させて頂きました。 前回に引き続き、【後編】になります。 前編では百段苑までの撮影を紹介しましたが、今回は目玉の百段苑の撮影を紹介していこうと思います。 撮影当時はまだ寒かったので、植物がまだ咲かけでしたが、満開の時期は一面に花や緑の広がる、まるで楽園のような風景が撮れるかと思います。 ★使用した機材 【カメラ】Canon EOSR5 cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/ 【レンズ】Canon EF 11-24mm F/4L USM cweb.canon.jp/ef/lineup/wide-zoom/ef11-24-f4l-usm/index.html ▼【淡路夢舞台】前編はこちら▼ 【建築写真家】巨大な芸術空間の魅力!Canon EOSR5で撮る安藤忠雄建築!淡路夢舞台【前編】 ua-cam.com/vi...
[Architectural photographer]A huge art space Tadao Ando architecture Canon EOS R5 AwajiYumebutai[P1]
Переглядів 7203 роки тому
[Architectural photographer]A huge art space Tadao Ando architecture Canon EOS R5 AwajiYumebutai[P1]
メリケンパーク・ハーバーランド|兵庫県神戸市|Canon EOSR5 RF28-70mm F2 L USM |【建築撮影ぶらり旅 第8弾】 |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 1 тис.3 роки тому
メリケンパーク・ハーバーランド|兵庫県神戸市|Canon EOSR5 RF28-70mm F2 L USM |【建築撮影ぶらり旅 第8弾】 |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
トーヨーキッチンスタイル|大阪府大阪市|SONY α7RⅣ Canon EOSR5 RF28-70mm F2 L FE 12-24mm TS-E17mmf/4L |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
トーヨーキッチンスタイル|大阪府大阪市|SONY α7RⅣ Canon EOSR5 RF28-70mm F2 L FE 12-24mm TS-E17mmf/4L |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
金沢海みらい図書館|石川県金沢市|Canon EOS-1D X Mark III Canon EOS 6D phantomvision fc200 TS-E17mm f/4L |建築写真家 田岡信樹
Переглядів 7003 роки тому
金沢海みらい図書館|石川県金沢市|Canon EOS-1D X Mark III Canon EOS 6D phantomvision fc200 TS-E17mm f/4L |建築写真家 田岡信樹
倉敷美観地区|岡山県倉敷市|Canon EOS-1DX TS-E17mmf/4L|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 9223 роки тому
倉敷美観地区|岡山県倉敷市|Canon EOS-1DX TS-E17mmf/4L|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
[Architectural photo]Fashionable SpecialtyCoffee shop Take with Canon EOS R5 TAOCA COFFEE[taocamera]
Переглядів 2,6 тис.3 роки тому
[Architectural photo]Fashionable SpecialtyCoffee shop Take with Canon EOS R5 TAOCA COFFEE[taocamera]
河口湖温泉寺夢殿|山梨県南都留郡|Canon EOSR5|TS-E17mmf/4L EF 11-24mm F/4L USM RF28-70mm F2 L USM|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 1,6 тис.3 роки тому
河口湖温泉寺夢殿|山梨県南都留郡|Canon EOSR5|TS-E17mmf/4L EF 11-24mm F/4L USM RF28-70mm F2 L USM|建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
[Architectural photo] Infiltrate the MIRAIE LEXT HOUSE NAGOYA designed by Kengo Kuma! [taocamera]
Переглядів 2,2 тис.3 роки тому
[Architectural photo] Infiltrate the MIRAIE LEXT HOUSE NAGOYA designed by Kengo Kuma! [taocamera]
しばたまると行く!愛知県豊田市 豊田市美術館で谷口吉生のモダニズム建築を撮影してきました【建築撮影ぶらり旅 第5弾】 |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 2 тис.3 роки тому
しばたまると行く!愛知県豊田市 豊田市美術館で谷口吉生のモダニズム建築を撮影してきました【建築撮影ぶらり旅 第5弾】 |建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
昼の道後温泉|愛媛県松山市|SONY α7RⅣ | EOS-1DX MarkIII TS-E17mmf/4L FE 12-24mmF2.8【建築撮影ぶらり旅 第4弾】 建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
Переглядів 6243 роки тому
昼の道後温泉|愛媛県松山市|SONY α7RⅣ | EOS-1DX MarkIII TS-E17mmf/4L FE 12-24mmF2.8【建築撮影ぶらり旅 第4弾】 建築写真家 田岡信樹 タオカメラ
[Architectural photo]Japan's oldest hot spring DogoOnsen taken with Canon EOS-1D X Mark Ⅲ[taocamera]
Переглядів 9643 роки тому
[Architectural photo]Japan's oldest hot spring DogoOnsen taken with Canon EOS-1D X Mark Ⅲ[taocamera]
[Architectural photographer] Architectural youtuber [Shibatamaru] Business and construction industry
Переглядів 8713 роки тому
[Architectural photographer] Architectural youtuber [Shibatamaru] Business and construction industry
[Architectural photographer]Take a walk through HisayaOdoriPark & Oasis21 in Nagoya with Shibatamaru
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
[Architectural photographer]Take a walk through HisayaOdoriPark & Oasis21 in Nagoya with Shibatamaru
[Architectural photographer]Going with[Shibatamaru] Nagoya Shigendo EntonjiShoppingStreet[taocamera]
Переглядів 1 тис.3 роки тому
[Architectural photographer]Going with[Shibatamaru] Nagoya Shigendo EntonjiShoppingStreet[taocamera]
[Architectural photography] Akagane Museum Fantastic space taken with Canon EOS-1D X MarkⅢ[taoamera]
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
[Architectural photography] Akagane Museum Fantastic space taken with Canon EOS-1D X MarkⅢ[taoamera]
[Architectural Photo] SONY α7R IV & EOS-1D X MarkⅢ Saka no Ue no Kumo Museum Tadao Ando Architecture
Переглядів 1 тис.3 роки тому
[Architectural Photo] SONY α7R IV & EOS-1D X MarkⅢ Saka no Ue no Kumo Museum Tadao Ando Architecture

КОМЕНТАРІ

  • @starlightautumn
    @starlightautumn 3 місяці тому

    短く分かりやすい動画有難うございます。 簡単な撮影手法ですが効果的です。 最後のレタッチは古いフォトショップを使ってるので出来れば避けたい。

  • @kouichiyamamoto253
    @kouichiyamamoto253 5 місяців тому

    勉強になります❤

  • @自由人-h1b
    @自由人-h1b 8 місяців тому

    なぜ、電子シャッターではなく、メカシャッターを使うのでしょうか??

  • @Tokyo_diy_support
    @Tokyo_diy_support 11 місяців тому

    水平垂直を意識する!回転軸もとても勉強になります!ありがとうございます✨

  • @takapon_xyz
    @takapon_xyz Рік тому

    パープルフリンジはどうですか?

  • @asanolife
    @asanolife Рік тому

    初めてコメントさせて頂きます。 今現在、自社のインハウスカメラマンとして建築撮影の勉強中なのですが、機材選びで悩んでいます。 今のところ下記の組合せを検討しているのですが、他にベストなものがありましたらアドバイス頂きたく、よろしくお願い致します。m(._.)m ・Canon EF11-24mm F4L USM ・Canon TS-E17mm F4L ・SIGMA MC-21 ・LUMIX S5Ⅱx ちなみに、現在の田岡さんにとってのベストな組合せってどのようなものでしょうか? ご参考までご教示頂けましたら幸いです。

  • @シマシゲ
    @シマシゲ Рік тому

    シャッタースピード1/3ってカメラにはないでしょう通常1/2 1/4 1/8じゃないの???初めて聞いて驚いた

  • @natsuki-0223
    @natsuki-0223 Рік тому

    大変勉強になります!ありがとうございます。 質問してもよろしいでしょうか? 物件を撮る際は、F値はつねに8-11くらいのパンフォーカスで撮るのが物件写真の基本なのでしょうか? やはり、F値が2.8など少なすぎると写真内の一点にのみフォーカスがあって他がボケてしまう気がするので、つねにF8-11くらいにしているのかな?と疑問に思いました。

  • @54ふじもん
    @54ふじもん Рік тому

    北野異人館で検索をかけていたら こちらのチャンネルが出てきました!まだ初心者の部類ですが 設定や構図を見たり 他の動画での 縦軸横軸の水平垂直のこと などを見た上で 再度 見直してみると なるほとなぁって思えるところがいっぱいありました。今回先生がUA-cam内で 撮られた写真をそのままコピーしながら 撮ってみて 練習してみようと思いました!ありがとうございました!

  • @yamyam208
    @yamyam208 Рік тому

    建築写真について知りたかった情報が満載でいいねを何回も押したい!

    • @taocamera
      @taocamera Рік тому

      有り難うございます!

  • @saru8412
    @saru8412 2 роки тому

    勉強になりました。動画公開、ありがとうございます。

  • @hn70
    @hn70 2 роки тому

    新築住宅の写真を撮るためのカメラを探しており、コチラにたどりつきました。 当方カメラマンではなく広報担当的な位置づけで、プロではないです。 現在はiPhone 12を使っており、当然クオリティに限界があります。 もっと良い写真を撮るためのカメラを購入検討していますが、 予算もそんなにない...という状況です。 予算35万ぐらいで広角レンズも含めると、本体はこのZ6がベストでしょうか? こちらに合う広角レンズのおすすめはありますでしょうか? それとも35万円ぐらいで他におすすめの組み合わせはありますでしょうか? こちらで質問していいかわからないのですが、 もしご返答いただければ嬉しいです。

    • @taocamera
      @taocamera 2 роки тому

      コメント有り難うございます。 どのレベルの建築写真が撮りたいかにもよりますがニコンではなくCanonか SONYをお勧めします。 理由は建築写真を撮る場合はCanonのレンズをお勧めしているからです。 ちなみに35万円の予算が有ればいろんな組み合わせの選択肢があると思います。 中古も含めるとかなりの幅になるのでここでの回答は控えますね。よろしければ私のWEBサイトからお問合せ下さい。

    • @hn70
      @hn70 2 роки тому

      @@taocamera ご返信いただきありがとうございます。 ホームページにて問い合わせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • @Kai--rb2rj
    @Kai--rb2rj 2 роки тому

    大変勉強になりました🙇‍♂️

  • @shurenburning6241
    @shurenburning6241 2 роки тому

    はじめまして。素敵な作例を見せてくださり、ありがとうございます。GFX100で建築写真を撮る場合、GF23mmに加えるなら、LAOWA17mmと、TS-E17mm f/4L、どちらがよいでしょうか?

  • @Laiton0725
    @Laiton0725 2 роки тому

    4:04の手ぶれ補正効果の説明ですが、5段分とは公式の値でしょうか? それとも5軸手ぶれ補正の誤りでしょうか?

    • @taocamera
      @taocamera 2 роки тому

      すみません、最大8段分の手振れ補正の間違いかもですね。💦😅

    • @Laiton0725
      @Laiton0725 2 роки тому

      @@taocamera お返事ありがとうございます。EFレンズとの組み合わせだと何段分になるか書いてないんで、ぜひ誰かに検証してもらいたい項目です😊✨

  • @ichirokobayashi3562
    @ichirokobayashi3562 2 роки тому

    フィルム時代はどのような機材で撮影されていたのでしょうか。中判カメラでしょうか。私はフィルムカメラしか持っておらず、また建築物を撮るのが好きなので気になります。

  • @zipangzipang1721
    @zipangzipang1721 2 роки тому

    撮影時のカメラポジション(高さ)はアイレベルが基本でしょうか? ローポジションから床を多めにと聞く事がありますが、その点の考え方など教えて頂けたら幸いです。 また、長方形、正方形の部屋を撮る時に意識している点など御座いますでしょうか?

  • @goch4930
    @goch4930 2 роки тому

    室内撮影はCanon 11mm-24mmのレンズでしょうか?

  • @tkfunk4214
    @tkfunk4214 2 роки тому

    とても参考になりました。 屋内で撮る時ストロボは使っているんでしょうか?

    • @taocamera
      @taocamera Рік тому

      コメント有り難うございます。 ストロボはまず使う事は無いです。

  • @PARTITIONLABTV
    @PARTITIONLABTV 2 роки тому

    いつも勉強せさて頂いております。ありがとうございます。 受託案件ではなく、社内の非住宅系内観撮影をしているレベルとして、このレンズ価格程には予算避けないのですが、メーカー問わずAFレンズのおすすめ広角はございますか? 今は16〜20㎜の間の焦点距離をよく使います。 RF16㎜f2.8をとりあえず買ったのですが、Lightroomプロファイル当てても、なんとなく解像感に満足できなく・・・(私の力不足でもあると思いますが。) それよりもFUJIFILMの14㎜f2.8の方が歪曲もなく解像感もあるような気が、、、 長文失礼致しました。 引き続き、視聴楽しみにしております。

    • @classic8501
      @classic8501 20 днів тому

      個人的にはsigma12-24㎜f4.5‐ を使用しています。値段もお安いのでお勧めです。

  • @dkgptwma
    @dkgptwma 2 роки тому

    すごくわかりやすい説明でした。ありがとうございます。若い方二人が嬉しそうに話を聞いているのが素敵ですね

  • @南斗可奈流
    @南斗可奈流 2 роки тому

    撮影スピードと正確さに驚かされます。 因みに、初心者も、手ブレ補正の効くレンズや機種を使う前提であれば、水平垂直さえ意識していれば、三脚を使わない撮り方を基本として、経験値を上げていっても大丈夫でしょうか。

    • @taocamera
      @taocamera 2 роки тому

      コメント有り難うございます。 大丈夫と言われれば大丈夫では無いと思います。 水平垂直以外に決定的に構図の意思決定が最大のポイントになりますので、撮影の経験値と建築の美しさを知る為の経験値は更に必要になると思います。

  • @和弘根本
    @和弘根本 2 роки тому

    建築写真の場合、ホワイトバランスはどの様にされているのでしょうか?暖色系ダウンライトの場合などの設定は如何ですか?

    • @taocamera
      @taocamera 2 роки тому

      ホワイトバランスは基本オートですよ。 現像時に好みに可変させる事が殆どですね。

  • @JS-dc1eh
    @JS-dc1eh 2 роки тому

    TS 17mmを中盤フォーマットで使う場合は、けられはしないももののビネットは発生しますよね?

    • @taocamera
      @taocamera 2 роки тому

      中判サイズで目一杯シフトするとけられますよ。

  • @marvintokayer805
    @marvintokayer805 3 роки тому

    お忙しい所お騒がせしました。安心致しました。各動画20回ずつ見て置きます。

  • @marvintokayer805
    @marvintokayer805 3 роки тому

    活動休止されて2か月以上経ちますが、御身体大丈夫でしょうか。早期に現場復帰される事を祈っております。どうか御無理などなさらないよう、ご自愛ください。

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメント有り難うございます! 業務多忙で、しばらくアップしてできていませんがまた再開する予定ではありますのでお待ち下さい。 体調等は全く問題ありません!ご心配して頂き有り難うございます!

  • @gokusen9966
    @gokusen9966 3 роки тому

    初めまして。先日  nikon Z9 について語られるてました。その中で Zレンズの可能性があると語られてました。私もnikon に興味あります。が Zレンズの可能性が わかりません。例えば、他社のレンズとの違いを教えていただければ幸いです。

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメント有り難うございます。 いわゆる35mmサイズのマウントの中では1番マウントの口径が大きいとかフランジバックの距離が1番短い事で多種多様なレンズ開発が可能であることが今後の可能性を高めていると言えるからです。

    • @gokusen9966
      @gokusen9966 3 роки тому

      @@taocamera  早速の返信、有難うございます。nikonのカメラから出る色、透明感が好きです。が sony α7s M3 と迷います。 nikon Z9 楽しみです。

  • @HEADTUBE175
    @HEADTUBE175 3 роки тому

    ニコンはカメラとして間違いなく良い製品作ってるんですが、ちょっとした仕様の足らなさで売り上げを取りこぼしてますね。惜しい。 Z9で流石ニコン!となって欲しいです。

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      その通りですよね。 次回のZ9は本当に楽しみな機種になりそうで期待してますが、はてさてどうなりますかね⁉️

  • @chakokoro5691
    @chakokoro5691 3 роки тому

    すごく基礎が分かりやすかったです。 焦点の位置をどのように考えられてるのか、アングルの考え方とかもっと深いところまで知りたいです。

  • @yoshiooda1864
    @yoshiooda1864 3 роки тому

    いつもの超広角レンズを絞り込んで、遅いシャッター速度で撮るのとは全く違った撮影パターンも面白かったです。望遠で部分的な造形の面白さを撮るのは私も好きで、時々やりますが、周囲の草むらや電柱電線も入れると雰囲気が出ますね。いつも撮り方の勉強になります! でも、あの片持ち梁構造にはやはり超広角ですね!

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメント有り難うございます! 広角以外も使いこなさないといけないと最近強く思ってます!笑 これからもいろんな形でご紹介できたら良いなと考えています。引き続きご視聴よろしくお願いします。

  • @大塚光太郎-j9n
    @大塚光太郎-j9n 3 роки тому

    いつも動画楽しく拝見しています。田岡さんを撮っているカメラは何を使っているのでしょうか?

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメント有り難うございました! 主にSONYα7SⅢで撮影しています。

  • @さちたけ-v7e
    @さちたけ-v7e 3 роки тому

    初めまして。カメラ初心者です。 室内の内装が木目と深い紺色や、濃い木目と深いグレーの内装で、外は晴天で光が入り、窓枠が光で消えて全体的に暗いか色が浅い写真になってしまいました。なかなかうまく出来ず、どのような設定で写真を撮ればいいでしょうか? 何回も繰り返し視聴し勉強させてもらってます。 今後も建築写真を撮影する機会があるのでこれからもよろしくお願いします。

    • @mkrukatin
      @mkrukatin 2 роки тому

      プロの現場で働いているカメラマンです。 そのような場合は、一枚画で完結させることが不可能なので、室内に合わせた露出の写真と、屋外に合わせた露出の写真を撮っておき、後からPhotoshopなどのソフトで合成します。

    • @さちたけ-v7e
      @さちたけ-v7e 2 роки тому

      @@mkrukatin 返信ありがとうございます。合成で画像を作ってみようと思います!

    • @mkrukatin
      @mkrukatin 2 роки тому

      @@さちたけ-v7e 知っていたらすみませんが、こちらの動画のように、手持ちで撮ると合成がかなり困難になりますので、合成する2枚の写真がズレないように三脚で固定して撮影すると合成が楽になりますよ。

    • @さちたけ-v7e
      @さちたけ-v7e 2 роки тому

      @@mkrukatin 早速、三脚を買いに行ってきました!ありがとうございます!

    • @mkrukatin
      @mkrukatin 2 роки тому

      @@さちたけ-v7e 頑張ってください😊

  • @user-kazu0406
    @user-kazu0406 3 роки тому

    17ミリ1っ本で済まされるんですね。 シフトレンズは使ったことありません。 その都度調整されているんでしょうね。 2畳〜4.5畳茶室の内部写真で歪みが無いのはシフトレンズを使われているからでしょうか? 自分は未だ24ミリまでしか使い切れません。 これから勉強します。よろしくお願いします。

  • @ダルマ大使-v3j
    @ダルマ大使-v3j 3 роки тому

    ニコン F1 ?? (キャノン F1 ならわかりますが。。) え?? ニコン F ですよ! お若いですな! 年寄の73歳の爺さんです!(カメラ歴 52年!)   建築業界(サッシ業界) 40年 いました! ニコンはいづれ Z マウント にすべて切り替わるでしょう! そのころ私は死んでいるでしょうね。(笑)

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      Fって知ってますよ〜。笑 ご指摘有り難うございます。 やっぱ、ちゃんと言わないと指摘されちゃいますね。笑

  • @LaxShun
    @LaxShun 3 роки тому

    とても参考になります。 垂直の意識が重要ということは分かったのですが、実際にどの部分の垂直を意識するのが良いのでしょうか?

    • @AhAkkun
      @AhAkkun Рік тому

      横レス失礼します。 壁と壁の接合線、柱など現実に垂直に立っている物は印画紙上でも底辺に対して垂直にすると言う事になります。

  • @TOYOKITCHENSTYLETKO
    @TOYOKITCHENSTYLETKO 3 роки тому

    美しいです!

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      有り難うございます‼️

  • @飼育者ちーオス2君
    @飼育者ちーオス2君 3 роки тому

    私はブロでないですが、 アマsony システムユーザーですが、 α1見送り、Z9でたら、システムごと入れ替え決意したものですね🎵 ニコンさんZマウントの開発秘話よんで、光学性能にかけるメーカーであることに共感しましたからね🎵

  • @shurenburning6241
    @shurenburning6241 3 роки тому

    いつも参考にさせてもらってます! アダプターは何をお使いでしょうか?

  • @manwatch6943
    @manwatch6943 3 роки тому

    50mmF1.2L 以前使って売却しましたが、やっぱり「真綿の中に本筋(主人公)がある」至福なレンズだと思い、もうしばらくしてから購入したいと思います。白がとても綺麗ですね

  • @marvintokayer805
    @marvintokayer805 3 роки тому

    毎週配信される動画、手持ちで撮影するブレない写真に感動して観ています。 今回の写真はISO感度が全て2000。構図選びや各設定の意図、注意事項など指導して貰えれば非常に有難いです。 初期の頃の様に、アマチュアカメラマンにとって優しい動画を作って貰えると嬉しいです。

  • @じろう-d7y
    @じろう-d7y 3 роки тому

    分かりやすくてとてもよい動画でした 動画の趣旨とは違いますが、言葉遣いと雰囲気がすきです

  • @yui0124yu_i
    @yui0124yu_i 3 роки тому

    私の地元です!! 見慣れた風景なんですが、改めて見ると すごく美しい建物だと思いました✨ 太鼓台も綺麗だな~✨✨

  • @福島みずぽ
    @福島みずぽ 3 роки тому

    9:30の休憩どころは「腰掛待合」というやつですね。 茶に招かれた客達が亭主に呼ばれるまでそこで待ちます。 いい茶室に付いてるやつ。

  • @user-ipxefqf
    @user-ipxefqf 3 роки тому

    4:18 カメラポジションがーのくだり。 どのへんがそう思われてのですか?

  • @aikakomatsu
    @aikakomatsu 3 роки тому

    まずはこの動画から!オープニングかっこいいですね!そして写真がどれも美しくてずっとみれます🤣お話しできて楽しかったです!動画楽しみに1つづつみていきます!

  • @yoshiooda1864
    @yoshiooda1864 3 роки тому

    望遠レンズ開放F2で撮ってもボカさないテクニック、すごいです!ゴリゴリの建築写真だけでなく、私でも撮りそうな被写体や視点で撮られることもあるんですね。

  • @秋葉巧-f9f
    @秋葉巧-f9f 3 роки тому

    建築写真に興味が湧き、最近楽しく見させて頂いています! 私も仕事でS1Hを使っています! プロの貴重なレビューありがとうございます。 とても参考になりました!! R5とS1Hはこれからの建築写真において、どちらが向いていますでしょうか?

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメントありがとうございます! S1Hの強力な手振れ補正は魅力ですよね。 ご質問のお答えはR5でしょうか。 やはり今後のレンズのラインナップが建築写真向けになりますからね。

    • @秋葉巧-f9f
      @秋葉巧-f9f 3 роки тому

      参考にさせて頂きます。 ありがとうございました!

  • @productphotography226
    @productphotography226 3 роки тому

    手持ちなのに早くて正確。。。ガチガチの建築フォトグラファーの方は三脚で1カット毎かなり時間掛けてるいるのかと思っていました。

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメントありがとうございました。 やはりらクライアントさんの事を考えると時間をかけるよりも速さを重きにしていきたいですからね。

  • @HEADTUBE175
    @HEADTUBE175 3 роки тому

    1/3のシャッタースピードを可能にする手ぶれ補正の恩恵を感じました。 にしてもそれがデフォルトなのも驚きました。 やはり現場の声は勉強になります。ありがとうございました。

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメントありがとうございました! 手振れ補正機能は今後のマスト性能ですからね。 更なる性能アップを期待してしまいます。

  • @manitv9708
    @manitv9708 3 роки тому

    ありがとうございました。参考になりました!

    • @taocamera
      @taocamera 3 роки тому

      コメントありがとうございました。