- 60
- 161 835
沖縄移住夫婦の日常
Japan
Приєднався 17 жов 2022
Thank you for watching our video!
沖縄移住2年目 | 3人家族 | カフェ巡り | 海 | ドライブ | 旅行
沖縄での生活を中心に、日常の様子や家族の旅行記もお届けしていきます☺︎
Instagram @live.in.okinawa
チャンネル登録、高評価していただけると
励みになります🌿
沖縄移住2年目 | 3人家族 | カフェ巡り | 海 | ドライブ | 旅行
沖縄での生活を中心に、日常の様子や家族の旅行記もお届けしていきます☺︎
Instagram @live.in.okinawa
チャンネル登録、高評価していただけると
励みになります🌿
【沖縄移住vlog】沖縄で家族と過ごす幸せな休日| 読谷村のコスモス畑と北谷ピクニック🧺🌸
🎬Timestamp
0:00 オープニング
0:54 コスモス畑
3:09 COMMONS
3:43 北谷ピクニック
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
🎥おすすめ関連動画
夫婦で沖縄に移住しました
ua-cam.com/video/cR_7TKzODyI/v-deo.htmlsi=yJnqq5V2R5B0Q5r6
沖縄移住を決めた理由
ua-cam.com/video/10RBIin2eeo/v-deo.htmlsi=p45OZ5E9F5AnLN6B
沖縄在住費用
ua-cam.com/video/sWe9awbKw4Y/v-deo.htmlsi=feODv3tCV84LVTGa
読谷村のお気に入りカフェ
ua-cam.com/video/6UY0NnnYAw4/v-deo.htmlsi=UKFrVkGtNAqQ5oPp
生後2ヶ月ベビーと飛行機で沖縄へ
ua-cam.com/video/g42ONZDiuYQ/v-deo.htmlsi=iKBsuVLNtYjnznb6
沖縄で2度目の引越し
ua-cam.com/video/WxuZ6Z34yqM/v-deo.htmlsi=JySB4K9dkCITppuE
沖縄で経験した人生最大級台風の記録
ua-cam.com/video/cz0DSe67f2o/v-deo.htmlsi=Om3D3at3HEUT5h-Y
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
移住2年目〻3人家族(娘0y)
沖縄でのリアルな生活を記録中
カフェ、カメラ、ドライブ、自然、
国内・海外問わず旅行が好きです♡
チャンネル登録、高評価していただけると
励みになります🌿
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
🎧Music : Epidemic Sound
📷Filmed : iPhone 16
💻Edited : VLLO
#沖縄 #沖縄移住 #沖縄生活 #移住 #vlog
0:00 オープニング
0:54 コスモス畑
3:09 COMMONS
3:43 北谷ピクニック
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
🎥おすすめ関連動画
夫婦で沖縄に移住しました
ua-cam.com/video/cR_7TKzODyI/v-deo.htmlsi=yJnqq5V2R5B0Q5r6
沖縄移住を決めた理由
ua-cam.com/video/10RBIin2eeo/v-deo.htmlsi=p45OZ5E9F5AnLN6B
沖縄在住費用
ua-cam.com/video/sWe9awbKw4Y/v-deo.htmlsi=feODv3tCV84LVTGa
読谷村のお気に入りカフェ
ua-cam.com/video/6UY0NnnYAw4/v-deo.htmlsi=UKFrVkGtNAqQ5oPp
生後2ヶ月ベビーと飛行機で沖縄へ
ua-cam.com/video/g42ONZDiuYQ/v-deo.htmlsi=iKBsuVLNtYjnznb6
沖縄で2度目の引越し
ua-cam.com/video/WxuZ6Z34yqM/v-deo.htmlsi=JySB4K9dkCITppuE
沖縄で経験した人生最大級台風の記録
ua-cam.com/video/cz0DSe67f2o/v-deo.htmlsi=Om3D3at3HEUT5h-Y
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
移住2年目〻3人家族(娘0y)
沖縄でのリアルな生活を記録中
カフェ、カメラ、ドライブ、自然、
国内・海外問わず旅行が好きです♡
チャンネル登録、高評価していただけると
励みになります🌿
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
🎧Music : Epidemic Sound
📷Filmed : iPhone 16
💻Edited : VLLO
#沖縄 #沖縄移住 #沖縄生活 #移住 #vlog
Переглядів: 951
Відео
【沖縄移住vlog】読谷村海が目の前の絶景カフェ| 私たちの沖縄暮らしが変わる?家を建てる計画を考え始めました
Переглядів 1,3 тис.14 днів тому
1月なのに春のように暖かい1日でした。 久しぶりに残波岬の近くにあるカフェへ行きました🍔景色も良いしバーガーもポテトも手作りシロップのドリンクも絶品😋🫶🏻 沖縄で家を購入することも視野に入れて動き出した日でもありました。まだ検討し始めた段階なので、アドバイスがあればコメントいただけると嬉しいです✨ 🎬Timestamp 0:00 オープニング 1:34 CAPE ZANPA DRIVE-IN 🍔CAPE ZANPA DRIVE-IN maps.app.goo.gl/kP2XGGospCcLFBWz9?g_st=com.google.maps.preview.copy ︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 🎥おすすめ関連動画 夫婦で沖縄に移住しました ua-cam.com/video/cR_7TKzODyI/v-deo.htmlsi=yJnqq5V2R5B0Q5r6 ...
【沖縄移住】沖縄で子育てスタート!| 産後ケア | 大活躍中のベビーグッズ3選 | 沖縄移住家族の日常
Переглядів 65321 день тому
娘と沖縄に戻ってからの暮らしについてです🍼 早めにしておきたい手続きも多くて、戻ってきてすぐはちょっとバタバタしてました💦 そして自分が出産するまで産後ケアというのは詳しく知りませんでした。地域によって少し違うのかもしれませんが、私の地域は産後ケアを積極的に案内してくれるところだったので、手探りで子育てをしている私たちにとってはすごくありがたいサービスでした。 最後におまけでよく使っているベビーグッズの紹介をいれたのですが、どれもおすすめすぎて長めになってしまいました😂ぜひご覧ください✨ 🎬Timestamp 0:00 オープニング 0:50 里帰り後にした手続き 2:01 子供と過ごす沖縄 2:53 産後ケアを利用した話 5:53 大活躍中のベビーグッズ3選 ︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 🎥おすすめ関連動画 夫婦で沖縄に移住しました ua-cam.com/...
沖縄移住2年目| 家族で楽しむ年末年始の過ごし方
Переглядів 1 тис.21 день тому
あけましておめでとうございます🌅 2025年最初のVlogです! 私たちの沖縄で過ごす年末年始の様子を撮ってみました。リアルすぎて全然豪華でもないしお正月らしさはあまりないのですが、今年はこんな感じでした😂✨ 今年も私たちらしくのんびり楽しく沖縄生活を楽しんでいきたいです。 ワクワクするような目標を家族で共有したのですが、UA-camとしての目標は【週1投稿を頑張る】です✰ 沖縄生活やおすすめスポットの紹介などしていくので、チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします🤍 2025年もどうぞよろしくお願いします。 🎬Timestamp 0:00 オープニング 1:05 12月31日 3:48 1月1日 9:16 1月3日 📍訪れた場所 ︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 🎥おすすめ関連動画 夫婦で沖縄に移住しました ua-cam.com/video/cR_7TKzO...
【沖縄移住】沖縄移住2年目のリアル| 私たちの学びと移住3年目の決意
Переглядів 533Місяць тому
2024年もあと数日となりました。 私たちにとって今年は家族としても大きな変化もあり、毎日楽しく忙しくあっという間に過ぎ去った1年でした。 沖縄移住して来月で丸2年になります。 今回は年末なので簡単に振り返ってみたのですが、3年目突入する前にはまた動画を出したいと思ってます! そして動画内でも触れましたが、来年からは動画作りももうちょっと頑張ってみようと思います。 今年も私たちのUA-camをご視聴くださりありがとうございました💝 良いお年をお迎えください! ︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 🎥おすすめ関連動画 夫婦で沖縄に移住しました ua-cam.com/video/cR_7TKzODyI/v-deo.htmlsi=yJnqq5V2R5B0Q5r6 沖縄移住を決めた理由 ua-cam.com/video/10RBIin2eeo/v-deo.htmlsi=p4...
【沖縄クリスマス】家族で過ごす少し早めのクリスマス🎄✨| ルネッサンスリゾートオキナワ | 沖縄移住家族の日常
Переглядів 273Місяць тому
ちょっと早めのクリスマスディナー🎄 家族でルネッサンスリゾートオキナワでビュッフェを楽しみました。沖縄移住してホテルランチやディナーの行きやすさにびっくり❣️ 県民割も使えるので普段頑張ったご褒美に気軽に行けるのは嬉しいです。最後はまさかの人にも会えました🎅🏼💕 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 🎬Timestamp 0:00 オープニング 0:37 ルネッサンスリゾートオキナワ 1:55 SAILFISH CAFE 📍訪れた場所 ルネッサンスリゾートオキナワ maps.app.goo.gl/vabyRpiCqPqRT63RA?g_st=ic SAILFISH CAFE maps.app.goo.gl/mHnm6nUk2rsRfxGh7?g_st=ic 🎥おすすめ関連動画 夫婦で沖縄に移住しました ua-cam.com/video/cR_7TKzODyI/v-...
【沖縄旅行】備瀬のフクギ並木で癒しのお散歩 | 沖縄絶景スポット | 沖縄移住家族の日常
Переглядів 305Місяць тому
前回の辺戸岬へのドライブ動画の続きです🎥✨ 前回の動画はこちらua-cam.com/video/Maq2HXpdJZo/v-deo.htmlsi=4yk8m_2HEdlg6yB4 帰りに備瀬のフクギ並木を散歩して帰りました。 備瀬のフクギ並木といえば、緑に囲まれた写真のイメージで特に下調べもせず寄り道程度に行ってみたのですが、ちゃんとした観光スポットになっていてびっくり! 美ら海水族館からも車で5分くらいの近さなので、時間に余裕があって自然が大好きな方はゆっくりお散歩しながら緑や海を楽しむのにおすすめです🌿 今回の動画はいつも以上にのんびりしてるので、冬の夕方の沖縄に癒されてください☺️ 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 🎬Timestamp 0:00 オープニング 0:25 備瀬のフクギ並木 4:56スターバックス沖縄本部町店 📍訪れた場所 備瀬のフクギ並木...
【沖縄ドライブ】冬の沖縄北部ドライブ | 辺戸岬 | 道の駅許田 | 沖縄移住家族の日常
Переглядів 675Місяць тому
家族で冬の沖縄ドライブ! 初の沖縄最北端の辺戸岬まで行ってきました🚗 冬は空気が澄んでいて景色も綺麗だし気持ちがいいです🌿 初めての辺戸岬でしたが知らないことがたくさんで勉強にもなりました。。 🎬Timestamp 0:00 オープニング 1:39 道の駅 許田 5:25 辺戸岬 📍訪れた場所 道の駅 許田 maps.app.goo.gl/gBJ4JJNdsWiPALtX7?g_st=ic 辺戸岬 maps.app.goo.gl/bp6dFmfNmzf7xeG16?g_st=ic 辺戸岬こうようパーラー maps.app.goo.gl/8BnXSmPZXT2AWU7m7?g_st=ic 🎥おすすめ関連動画 恩納村ドライブ ua-cam.com/video/4pVAjpzDeqM/v-deo.htmlsi=KVPdHj4OHk8PoUZY 夫婦で沖縄に移住しました ua-cam.com...
【沖縄移住vlog】冬の沖縄| 海辺の癒しの夜ピクニックとイルミネーション体験✨|沖縄移住家族の日常
Переглядів 429Місяць тому
冬の沖縄ならではの楽しみ方をご紹介! 皆さんは冬はどのように過ごしてますか? よかったらおすすめを教えてください✨ 今回はバンタカフェのイルミネーションと夜ピクニックで特別な時間を過ごしました。 夜の静かな海辺で癒されるひとときをお楽しみください🤗 🎬Timestamp 0:00 オープニング 1:05 イルミーバンタ 海辺の夜あかり illumi banta a night lights by the seaside 📍訪れた場所 🏝️バンタカフェ by 星野リゾート maps.app.goo.gl/JPu85cDN97VXFBt97?g_st=ic 🎥おすすめ関連動画 夫婦で沖縄に移住しました ua-cam.com/video/cR_7TKzODyI/v-deo.htmlsi=yJnqq5V2R5B0Q5r6 沖縄移住を決めた理由 ua-cam.com/video/10RB...
【沖縄旅行】家族で楽しむ那覇1泊2日|国際通り周辺のAirbnb滞在と那覇観光
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
移住2年目〻3人家族(娘0y) 沖縄でのリアルな生活を記録中 カフェ、ドライブ、自然、旅行が好きです♡ チャンネル登録、高評価していただけると 励みになります🌿 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 先日、夫の誕生日と結婚記念日のプチ旅行で那覇に1泊してきました!移住して初めての那覇宿泊。娘も一緒なのでゆっくりと過ごしながら、記念日ならではの贅沢なランチもできて良い思い出ができました! いつかまた国際通り周辺で那覇飲みして宿泊したいです🍻♡ 🎬Timestamp 0:00 オープニング 1:20 Southwest Grand Hotel | A Long Vacation. 4:47 琉球モダン宿 りゅうだん 8:56 国際通り散策 12:04 2日目 15:20 宮崎牛専門店 那覇みやちく 📍訪れた場所 🍽️A Long Vacation maps.a...
【沖縄移住】沖縄移住家族の休日1日密着
Переглядів 2,8 тис.2 місяці тому
移住2年目〻3人家族(娘0y) 沖縄でのリアルな生活を記録中 カフェ、カメラ、ドライブ、自然、 国内・海外問わず旅行が好きです♡ チャンネル登録、高評価していただけると 励みになります🌿 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 今回は沖縄で暮らす私たち家族の休日の1日密着動画です!沖縄移住するとこんな生活になります🌴 リアルすぎて特別感はないかもしれないですけど、こんな感じでのんびり楽しく暮らしてます✨ 移住家族の日常なので、もしかしたら沖縄出身の方とは過ごし方がまた違うかもしれないですね! 🎬Timestamp 0:00 家 2:22 アラハビーチ、HAPPY BOWLS OKINAWA 5:10 AEON MALL Okinawa Rycom 7:28 うるマルシェ 9:18 海中道路 📍訪れた場所 🥣HAPPY BOWLS OKINAWA maps.app...
【沖縄移住】私たちが沖縄移住を決めるまで
Переглядів 3,8 тис.2 місяці тому
移住2年目〻3人家族(娘0y) 沖縄でのリアルな生活を記録中 カフェ、カメラ、ドライブ、自然、 国内・海外問わず旅行が大好きです♡ チャンネル登録、高評価していただけると 励みになります🌿 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 久しぶりに移住についての動画です🏝️ 私たちが沖縄に来た理由やそのまま移住することを決めた流れについてお話ししてます。 いわゆる「憧れ移住」ではなかったので、仕事や今後のことを考えて地元に帰ったほうがいいかなと何度も考えることはあったけど、結局このまま沖縄で暮らすことにしました。 慣れるまでは不安もあるし、知り合いができるまでは寂しさや孤独感もあったけど、そこをクリアした今はとても充実しています🫶🏻✨ 🎬 Timestamp 0:34 沖縄移住のきっかけ 1:22 移住後の沖縄での生活と印象 3:15 子育ての視点から沖縄を選んだ理...
【沖縄移住vlog】沖縄で秋を楽しむ日常| 読谷まつり・カフェ・買い物
Переглядів 7412 місяці тому
読谷村でカフェ活したり、沖縄市のベビーグッズのお店に行ったり、よみたん祭りに出掛けた10月後半のvlogです 沖縄の秋は過ごしやすくてお出かけしやすくなる! 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 沖縄移住familyの日常 移住2年目〻3人家族(娘0y) 沖縄でのリアルな生活を記録中 カフェ、ドライブ、自然、旅行が好きです♡ チャンネル登録、高評価していただけると 励みになります🌿 #沖縄 #よみたん祭り #沖縄カフェ #読谷村 #沖縄移住 #沖縄生活
【沖縄vlog】沖縄コストコ| カフェ巡り| 読谷村の絶景ビーチ | 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 5703 місяці тому
やっとコストコに行ってきました! 平日の朝イチで行ってスムーズに入れたけど お昼頃には車停めるところがないくらいでした 約1年ぶりのお酒はとても美味しかったです🍾✨ 娘が寝たあと アマプラで海外の恋愛リアリティーショーを見るのが私たちのお酒を飲むときのルーティンです🤣 北谷のカフェも読谷村の海でもゆったり過ごせて リフレッシュできたお休みになりました ︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 沖縄移住familyの日常 移住2年目〻3人家族(娘0y) 沖縄でのリアルな生活を記録中 カフェ、ドライブ、自然、旅行が好きです♡ チャンネル登録、高評価していただけると 励みになります🌿 #沖縄 #沖縄カフェ #読谷村 #沖縄移住 #沖縄生活 #那覇 #コストコ #沖縄コストコ #南城市 #北谷 #アメリカンビレッジ
生後2ヶ月ベビーと飛行機で沖縄へ | 里帰り終了 | 沖縄で3人暮らしスタート♡
Переглядів 2,6 тис.4 місяці тому
移住2年目〻3人家族(娘0y) 沖縄でのリアルな生活を記録中 カフェ、カメラ、ドライブ、自然、 国内・海外問わず旅行が好きです♡ チャンネル登録、高評価していただけると 励みになります🌿 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰 数ヶ月にわたる里帰りも終了し 家族3人で沖縄に戻ることになりました 🐶は腰の調子が悪くなるときがあるので 今後の地元↔︎沖縄の行き来のことを考えて 実家で暮らすことになりました😢 今回は生後2ヶ月ベビーの娘が初めて飛行機に乗ります✈️✨ ⚫︎Music 샛별 - 이런 계란후라이 / ua-cam.com/video/OODSNK2gvRM/v-deo.html #沖縄 #沖縄カフェ #読谷村 #沖縄移住 #沖縄生活 #移住 #里帰り#飛行機 #あかちゃん #あかちゃんのいる生活 #初めての飛行機
【沖縄移住vlog】2拠点生活 | 沖縄離れる前の湿気対策 | 沖縄激安スーパー | 出産前のふたり時間 | 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 1,2 тис.7 місяців тому
【沖縄移住vlog】2拠点生活 | 沖縄離れる前の湿気対 | 沖縄激安スーパー | 出産前のふたり時間 | 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄旅行おすすめスポット】GWに沖縄旅行する方へ🌺ここに行けば初心者も楽しめる3選!を紹介します| 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 1,2 тис.9 місяців тому
【沖縄旅行おすすめスポット】GWに沖縄旅行する方へ🌺ここに行けば初心者も楽しめる3選!を紹介します| 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄移住vlog】4月の湿度でカビが発生した件| 友人と沖縄観光| 珍しく那覇で遊んだ日| マタニティフォト撮影| 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 2 тис.9 місяців тому
【沖縄移住vlog】4月の湿度でカビが発生した件| 友人と沖縄観光| 珍しく那覇で遊んだ日| マタニティフォト撮影| 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄移住Vlog】沖縄いつまで住む?!今後について話し合い|津波警報| 読谷村カフェ活| 海沿いドライブ | 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 2,7 тис.9 місяців тому
【沖縄移住Vlog】沖縄いつまで住む?!今後について話し合い|津波警報| 読谷村カフェ活| 海沿いドライ | 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄移住🌺】カフェに迷ったらここに行くべし| 友達と沖縄カフェ活 | ホテル日航アリビラ | ZHYVAGO COFFEE ROASTERY | MORNING WORKS
Переглядів 1 тис.10 місяців тому
【沖縄移住🌺】カフェに迷ったらここに行くべし| 友達と沖縄カフェ活 | ホテル日航アリビラ | ZHYVAGO COFFEE ROASTERY | MORNING WORKS
【沖縄移住🌺】沖縄移住1年目の超リアルな振り返り❗️| 現在の私たち| 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 2,9 тис.10 місяців тому
【沖縄移住🌺】沖縄移住1年目の超リアルな振り返り❗️| 現在の私たち| 沖縄移住夫婦の日常
【遂に!!愛犬が飛行機で沖縄に🌺】愛犬(チワワ×ペキニーズ)の初めての飛行機でドキドキ😭| 犬の沖縄移住| 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 933Рік тому
【遂に!!愛犬が飛行機で沖縄に🌺】愛犬(チワワ×ペキニーズ)の初めての飛行機でドキドキ😭| 犬の沖縄移住| 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄移住Vlog】北谷カフェで朝活| フォト婚準備| 読谷まつり| 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
【沖縄移住Vlog】北谷カフェで朝活| フォト婚準備| 読谷まつり| 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄移住🌺】読谷村美味しいタイ料理屋さん|最近のおうちごはん|沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
【沖縄移住🌺】読谷村美味しいタイ料理屋さん|最近のおうちごはん|沖縄移住夫婦の日常
【沖縄移住🌺】恩納村のお祭り“うんなまつり”に行ってきた|地元とは違う沖縄でのお祭りの楽しみ方|沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
【沖縄移住🌺】恩納村のお祭り“うんなまつり”に行ってきた|地元とは違う沖縄でのお祭りの楽しみ方|沖縄移住夫婦の日常
【愛媛帰省🍊】沖縄移住後、初めての地元帰省| 那覇空港から読谷村までバス移動 | GOOD DAY COFFEE | 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
【愛媛帰省🍊】沖縄移住後、初めての地元帰省| 那覇空港から読谷村までバス移動 | GOOD DAY COFFEE | 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄旅行🐠】2泊3日で楽しむ沖縄家族旅行 | 真栄田岬スノーケリング | おんなの駅 | 美ら海水族館 | 古宇利島 | ビオスの丘 |アメリカンビレッジ | 沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 783Рік тому
【沖縄旅行🐠】2泊3日で楽しむ沖縄家族旅行 | 真栄田岬スノーケリング | おんなの駅 | 美ら海水族館 | 古宇利島 | ビオスの丘 |アメリカンビレッジ | 沖縄移住夫婦の日常
【沖縄移住🌺】沖縄移住半年経過!リアルな記録を残します | 家のこと、車のこと、気持ちの変化 | 恩納村カフェ・パニラニ|エイサー|沖縄移住夫婦の日常
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
【沖縄移住🌺】沖縄移住半年経過!リアルな記録を残します | 家のこと、車のこと、気持ちの変 | 恩納村カフェ・パニラニ|エイサー|沖縄移住夫婦の日常
好天のコスモスフェスティバル🌼ニアミスかなぁ😃今年は、横浜から友人が泊まり掛けで遊びに来たので一緒にお散歩🚶とても喜んで呉れました。その後、座喜味城跡に行ってから帰宅。8km位歩いたので「ミッシェル」の田芋パイ買ってcoffeetimeしましたね~。
コスモス畑は天気が良くてとても良かったです🌸 ご友人が来られてたんですね😆✨8kmも?!すごいです!!それだけ歩いたあとの甘いものは最高ですね♩
とても賢くて成長も良好の様に感じますね~😆私は、親の不安や無関心が子供に悪影響だと個人的には思っていますので、心を穏やかに子育てを楽しむ事にしていました。実家から離れての育児ですが、親の時代とは育児方法が違う事も多い様です。公的機関のサポートの活用は良いと思います。😊
元気に育ってくれてありがとうの気持ちです✨私たちも楽しみながら子供と過ごそうと思ってます😊イライラピリピリしてたら悪影響ですよね、、。そうなんです!育児方法もどんどん変わってきてるので、実家から離れて地域のサポートに頼りながらするほうがケンカにはならないかもしれません😂😂
初めまして😊沖縄移住を考えているのでいつも楽しみに見させていただいてます🧡2月末からしばらく読谷村で過ごす予定なので、おすすめカフェなど再チェックさせてもらいます😽💖
はじめまして!見ていただきありがとうございます🥰読谷村は素敵なカフェたくさんなのでぜひ滞在中にたくさん楽しんでください☕️🌿個人的にはBloom coffee、89 coffee おすすめです!
咲いてた花は梅じゃなくて、桜ですよ。
そうなんですね!どちらか迷ってGoogle の画像検索したら梅って出てきたので梅かと思いました🥹教えてくださりありがとうございます🌸
暖かい年末年始で赤ちゃんには良かったですね😆🎵🎵私はお手伝いしているカフェにずっと出ていましたが、元日の午前中は天気☀️だったのでオープンカーで行ってお客さん乗せて記念撮影をして喜んで頂きましたね~。今年も応援していますね。😊
今年は暖かかったですね☀️天気も良くて最高の元日でした!オープンカー日和な日でしたね~!!羨ましいです🚗✨ 今年もよろしくお願いします☺️
UA-cam作成を楽しんでね~☺️それを楽しんでます。子育ても二人で協力して楽しんで困ったら何時でも周りの方たちに相談しましょう。😊
ありがとうございます☺️いつも見てくださってコメントもしてくださって嬉しいです🙇🏻♀️✨ 子育ても楽しみながら頑張ります♩
週に3~4回は前を通るホテルですが、まだ入った事が無いので参考になります。ちなみに今朝通った時、水上バイクでマリンスポーツしてました😮
外観のイメージと違って高級感あってびっくりしました!✨(失礼) 最近寒すぎるのでマリンスポーツするのは強すぎますね😂😂
いつも拝見させていただいております。 私も家族での移住を検討していて、仕事がネックに感じています。 旦那様の資格が活かせる仕事についてですが、どのような資格が可能な範囲で教えていただけると幸いです! よろしくお願いいたします。
いつも見ていただきありがとうございます☺️✨ マリンスポーツのインストラクターの資格を持ってたので沖縄でその資格を活かして働いてましたが、今は事情があって辞めて別の仕事をしてます。。 リゾートホテルや観光地ならではのお仕事の求人もよく見かけますよ!!
以前、私達が福木並木に行った時は平日だった事もあり🅿️のおばさんが無料にしてくれました。😊やはり観光客向け?のお店が結構多いですね。😮
え~そうだったのですね!羨ましいです😭✨私たちも平日に行ったのですが…笑 思った以上に観光地でびっくりしました!!
頑張って下さいね! 応援しています。 NHK沖縄の原十策アナ(午後6時10分放送)をご覧になれば参考になると思います。
ありがとうございます🥰 テレビを処分してしまったので見れないのですが、機会があれば見てみます!!
この時期は、暑くないのでドライブ🎶🚗💨🎶には良いのですが、風が強い日が多いので北部の海沿いは波飛沫が有りますね~😵
ドライブ気持ちいいけど冬の風の強さにはびっくりですね🥹🌪️車も揺れるので安全運転で行きました🚗✨
琉球ガラス良いですね~✌️陶芸体験は移住した昨年にしましたが、来月に星野リゾート近くのガラス工房で吹きガラス体験をします。楽しみ~😊
陶芸体験されてるのですね!!羨ましいです✨ 吹きガラス体験も興味あるのでどうだったかまた教えてください😆
素敵✨
ありがとうございます✨ すごく良かったです!!
読谷まつり最終日は、天気が回復して良かったですね~😆知人が初めて踊るので7時過ぎに行ったらすごい人出😂でも、前から2列目の席をGET!何とか撮影出来ましたよ~😆
雨だったら今年は行くの諦めようかと思ってたのですが、お天気回復してよかったです!良い席で見れたのですね✨私たちは後ろの方だったのですが迫力はすごかったです😆
すぐ転職する人や何回も引越しする人って、脳みそより筋肉が先に動くのかな。 私にはできないことなので、すごく尊敬するしすごく軽蔑します
コメントありがとうございました!
リタイア組で移住前の2年間を大阪との2拠点生活をしました。無職なので仕事の心配はないですが、移動とアパートの費用が負担になりますね。若いお二人(もうすぐ3人?)にはいろんな選択肢が有ると思いますが、良く話し合って決めたらお互いに協力すれば楽しいですよ~。😊
2拠点生活も経験されてたんですね✨ そうなんです、、移動費と住居費がすごいことになるのでしっかり稼げるように動いていかねばと思ってます🥹協力して頑張っていきます✊🏻✨
9月に移住を予定しています! おすすめのカーリース会社を教えていただけると幸いです😊
お返事がすごく遅くなってすみません😭 たくさん比べたわけでないので条件によってもっといいところはあるのかもしれませんが、私たちは家から1番近いフラット7で契約しました。新車の軽自動車で月々1万円台(ボーナス月はちょっと高いです)なので私たちの条件に合ってたのでそこで決めました!
居心地の良いカフェ☕が何ヵ所が有ると素敵な沖縄ライフになりますね~😊
カフェ大好きなので沖縄は味も雰囲気もいい場所多くて嬉しいです🫶🏻
無理せず無事に元気な赤ちゃん👶が産まれますように🎉
ありがとうございます👶🏻✨ あと少しの妊婦生活も頑張ります!
チャンネル登録しました! 今度の4月に妻と1歳娘を連れて 移住致します。 自分のみ鹿児島から全く同じルートでフェリー使います! そして妊娠おめでとう御座います。 今は辛いかと思いますが、落ち着いたらまた新しい生活のアップ待っています!
ありがとうございます!! もうすぐ移住されるとのこと、楽しみですね✨ 船酔いにはお気をつけください🥲 私たちは子育てのことはまだわからないことだらけですが頑張ります☺️
東京と沖縄、半々生活したいですね~!
2拠点生活って憧れますよね☺️ 私たちもいつかはいいな~って思ってます!
若い方達の移住は、沖縄で無くても大変だと思いますが、まだまだ長い人生が有りますので無理しないで下さいね。
ありがとうございます☺️ 無理せず楽しみながら頑張ります!!
美味しそう
美味しそう😊食べたい💕
美味しそう❤食べたい❤
美味しそう❤食べたい🎉❤
頑張って
ありがとうございます😊
はいさい、うちなーオヤジです。ビーチパーティーやシーミー(清明祭)などで使うのでクーラーボックス保有率は高いかと思います。また暑いのでいちいちドリンク買うよりはギンギンに冷やしたドリンク持参した方が経済的でおいしく頂けます。子供達も多いので! いやいやビールジョーグー(ビール大好き)だからって訳ではありませんよ、、、あくまでも💦
なるほど!!お祭りだけじゃなくて普段からよく使うのですね😳✨その文化すごくいいなと思いました! お酒好きな人も多そう🤣🤣 我が家も早めに買います!!!笑
読谷村美味しいタイ料理屋さん 最近のおうちごはんはいいですね。ご案内ありがとうございます。
FUELのアサイーボウルとファラフェルラップがお気に入り。向かいのジャンキーアイスはとてもリーズナブル🎉週一で食べてる。😊
その2つ気になってたので食べに行こうと思ってます!!美味しいんですね🥰 ジャンキーアイスも気になってたけどまだ行けてません、、🤤🍨
若いね まあ夫婦仲良く
今年3月に読谷村内で引っ越ししましたが、物件が少なく人気な地域なので当たり外れが運次第な所が有りますね~。繁忙期で日程がタイトで荷物を全部業者に任せたので結構な金額でした。😂
本当に人気だからかすぐ埋まっちゃいますよね💦私たちも毎日物件チェックして、見つけたらすぐ申し込みしました!!笑 繁忙期の金額はほんとすごいですよね😂
今回で確信しました!住むなら那覇!!
私も最初はおんなの駅が道の駅だと思っていたのですが、産直市場だそうです😮美味しいので良く買いに行く野菜天もどちらかといえばかまぼこ?かなぁ?
えーー道の駅じゃないのですね😂😂 たしかに野菜天はかまぼこ感めっちゃありました!!笑
窓のサッシや外と通じてる場所は、新聞紙挟んだり雑巾かましたりして雨水入らないようにします! 沖縄で30年暮らしてるから大爆睡です。笑 台風の瞬間的な風ってほんと家つぶれるんちゃうかってくらい怖いですよね。 これを糧に次は万全にしましょう! 20年前は台風50号とかあったから最近は直撃や発生自体減ってるからまだマシかな。
ホームタウンなので撮影場所全ての場所がわかります😆、 トリイステーション(米軍基地)は通信基地でグリンベレーも駐屯していて米兵の中でもエリートに近い軍人なので付き合いやすいですよ お昼にはゲート前でフードトラックがアメリカンフードを売ってますのでたまには食べてみて下さいね。 また夕方4時〜5時頃海岸線に沿って普天間基地から北部の基地へ定期便?の米軍ヘリが飛んでいます。
私達も寝室にカビが発生した事も有って3月に引っ越ししましたが、繁忙期でとても高くつきましたね~😖これからもお互い沖縄移住をエンジョイしましょうね😃
カビ問題なかなかきついですよね🤣繁忙期の引越しは大変そうです、、。 読谷村内での引越しなので引き続きよろしくお願いします😊✨
都屋漁港の北にある「てぃんぬ浜(天国の浜)」がホームビーチ🏊バンタカフェもロケーション良いですよね~。
米軍のTCCOR情報は72時間前、48時間前、24時間前までに備える物・すべき事をリスト化してあって便利ですよ。台風が近くなるとAFNのラジオ(FM89.1MHz)やFacebookで告知が始まります。
70時間停電でエアコンと冷蔵庫、給湯器がダメ😢🆖⤵️で、車2台共に水浸し。大手スーパーより地元スーパーが開いていて食材調達出来たのでなんとかなりました。
えーー!!それはとても大変でしたね、、😢車も大丈夫ですか? 食材などはゲットできてよかったです、、!!
那覇市民です。 今回に限らず、台風が来る予報を聞いたらパンやドーナツやサーターアンダギーなどを買い込んでます。 ウチの地区も、1日20時25分くらいから3日16時00分くらいまで停電してました。 今回は、台風に強いユニオンが休業するくらいでしたもんね💦 4日の日に、サンエーでドーナツやお菓子を追加で買ってきたりしました。 1番近いファミマもガラスが割れ、停電の影響か休業したりしてました。 未だイオンでも冷凍食品など品薄だったりしてますね。
今回は停電になった方すごく多かったみたいですね。。それに台風過ぎ去ったあともスーパー等が品薄でしたね💦ドーナツやサーターアンダギーはありがたいです!!!私たち早めにパン買ったはいいものの賞味期限が2、3日できたので、結局1番大変なときになくなりまた買いに行くことになりました、、。
小禄地区ですか?
台風対策は、台風来る数日前から対策をする事をお勧めします。
早めに動かなきゃですね!
3000円くらいの携帯ラジオ、ポータブル電源、使い捨て紙皿紙コップ割り箸は兎に角必須。あと台風なのに外出したら危ないですよ。台風事前の食糧備えは本当に大事。
洗い物少なくするグッズも必要ですね! 早めにパン買ってたらちょうど台風が1番大変なときに賞味期限来て追加で食料買いに行くことになりました💦ガスコンロも買ったので次回からは日持ちするカップ麺等でしのぐのを優先したいです、、。
丸大、かねひで、マックスバリュ。。どこも品薄状態みたいですね。
最近やっと物流戻ってきたけど野菜等高くなっててびっくりしてます😭
内地に比べて沖縄の野菜の値段は高い品も多いですよね。普段は内地で仕事しているのですが昨年、一時的に読谷の実家に戻ってました。うるま市の石川にあるホームセンタータバタの県産品の野菜は比較的、安く感じました。一度行ってみては?
タバタの野菜あまり見たことなかったです!情報ありがとうございます✨
@@okinawaijufufu_life ネーブル嘉手納のタバタは野菜の品数も少ないですが石川署向かいのタバタは野菜の品数も多いです。去年まではカラシ菜が他店舗と同じ値段で倍以上の量で売ってましたが今年から同量になってたのが残念ですが近郊農家の島野菜だから比較的安いかもです。
ナイスドキュメント👍
ありがとうございます!笑
今度行ってみます👌
ぜひ行ってみてください!! とてもおすすめです✨
沖縄は湿気がヤバいのにガンダンエルシートの上からクロスを貼ってる物件が異常に少ないから除湿器、扇風機を併用して対策しないとカビだらけになって大変ですよね。
お返事遅くなってすみません! そうなんですね、、除湿器の重要性を改めて 知りました😢💦
2番目の アメリカが身近 な事を楽しんでくれてるの 嬉しい♪ 米軍に対して文句や不満を誇張してメディアは垂れ流してるんで こういう本音は正直嬉しいです
実際周りにいるアメリカ人も親切で優しい方が多いですし、イベントも楽しませてもらってます😆
読谷村の物件が決まり、本格移住10月頃の目処がたちました🥲🌈 いつか、どこかで会えたら嬉しいです〜☺️よみたん移住者仲間として宜しくお願いします✨
本格移住おめでとうございます✨ 私たちも移住者仲間がほしいのでお会いできたらとても嬉しいです🌺
2年住んだアパートも油断して寝室にカビ発生😨今のアパートに引っ越す理由の一つに。ずっと除湿していますよ~。カフェ巡りは参考にさせていただきます✨😌✨
ええええやっぱりカビ発生するんですね😭😭もう除湿しまくるしかないんですかね、、。私たちも早めに家を探します💦 カフェめっちゃおすすめです!!!観光の方も増えてるみたいですけど、地元の方(外国人も多いみたい)も出勤前とかに来る人多いみたいでお昼前の方が空いてそうでした!!