- 1 380
- 2 656 698
あまちゃん
Japan
Приєднався 5 сер 2012
令和6年11月3日 地車(だんじり)in大阪城 2024(城東・生野・赤川・西脇・市・海老江西・野里・育和・内代・今津・岸田堂・横沼・布施連合会・西諸福・灰塚・新田・地継會・桐山・生瀬)
城東・生野・赤川・西脇・市・海老江西・野里・育和・内代・今津・岸田堂・横沼・布施連合会・西諸福・灰塚・新田・地継會・桐山・生瀬
Переглядів: 2 797
Відео
令和6年10月14日 和泉だんじり祭り(後宮) 信太・幸地区 午後曳行(上代・上町・王子・宮本・富秋・尾井・太町・幸・葛の葉)
Переглядів 4,9 тис.3 місяці тому
令和6年10月14日 和泉だんじり祭り(後宮) 信太・幸地区 午後曳行(上代・上町・王子・宮本・富秋・尾井・太町・幸・葛の葉)
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード フィナーレ
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード フィナーレ
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード 松ヶ丘
Переглядів 1,6 тис.3 місяці тому
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード 松ヶ丘
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード 向野
Переглядів 3,5 тис.3 місяці тому
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード 向野
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード 木戸本郷本郷
Переглядів 2,8 тис.3 місяці тому
令和6年10月12日 河内長野だんじり祭り 千代田地区 千代田駅前パレード 木戸本郷本郷
令和6年5月19日 河内長野市市制施行70周年記念祝賀地車パレード 古野
Переглядів 1,3 тис.8 місяців тому
令和6年5月19日 河内長野市市制施行70周年記念祝賀地車パレード 古野
令和6年5月19日 河内長野市市制施行70周年記念祝賀地車パレード 松ヶ丘
Переглядів 7 тис.8 місяців тому
令和6年5月19日 河内長野市市制施行70周年記念祝賀地車パレード 松ヶ丘
幸子😊地元の狭山最高🎉
みんながいたから ここまで来れた🎉
かっこよ!
阿波踊りってどうしても視聴回数減ってしまいますよね😅 僕もボロボロです
さすがけーたろー
錦織の団地横の坂か! 流石この2町仲ええねー!
わだけいたろう騒ぎすぎ
この時大太鼓していたものです笑 二番目に出てきた 大太鼓の人です まさか撮られていたとは😂
ガソスタ前の坂でマンホールのとこにはまってましたね
戻りてえぇ〜
❤
河内のだんじり。楽しそうや〜
やっぱあの人上手い!!
だんじりってなんのお祝いか知らんやつ大半が占めてそう笑
そうゆうお前が1番あほ
だんじりに限らずどんなお祭りでそんなもんちゃう?
狭山のだんじりは今熊だけが下だんじりなのがいいと思う 全部下だんじりに変わった地域は個人的に好きではない
なんで工務店の人おったの?
始めてお邪魔します。角を曲がるのは凄い迫力ですね。山車も立派です。素敵な風景見させていただきました(^^♪チャンネル登録させて頂きます。
この時は、まだ上山あるんですね
成車はどうしていないんですか?
本来あげないといけない電線を上げてなくてそれに鳥毛(山車後方にある2つのやつ)が引っかかって人と鳥毛が後梶の上に落ちて怪我人が出たので警察の現場検証とか色々あるし怪我人が出たので運行取りやめになりました。
@@user-hz2hn2st2mなるほど… それは悲しいですね分かりました 有難うございます
エンリングなんてうたですか?
「涙空」と概要欄に書いてました!
旭車の運行に関わる者です。 当日は先行して神社に行っていたため善六角は見ることができなかったので、UPして頂き大変感激しております。この場にいなかった仲間達も喜んでいます。 また、アップロードの際はご配慮頂きまして、重ねてありがとうございます。
47:57の曲名わかる方いますか?
今夜は乾杯です
ありがとうございます!
35:33の曲名分かりますか?
「想い出の渚」です!
@@むにょむにょ-l2q それです! ありがとうございます笑
last shimodan morokuchi yarimawashi amazing 🤔 😲 ⁉️…😵
👍
鳴物の人たちかっこいいですね!
2:27
最後の曲なんですか?
かっこよ
太鼓担ぐの素晴らしい
編集上手すぎ
51分09秒からの歌の原曲なんですか?
えー言ったら2週目で歌われるやん
北の里唄
@@たこやき-l1m ありがとうございます😭
南和泉おはやしかい
勇壮!半被かっこえー!
前の方が好きやわ
令和3年と令和4年間違えてますよ
長承寺鳴り物変えたんやちなみに自分は新在家青年団です
違和感アリアリ😅 下だんじりで小さいから余計に
大阪はミンドロ低いよな。。バカ多いし
武豊と違ったかっこよさがありますね
こんなことあるんやな
錦織のしあわせの青い鳥と 雨降る波止場の組み合わせ最強ww
鶯しか思わん。
ほんまにwwww
曳き出しはこの歌が1番好き😍
動画の中に広告載せるな
男は祭りの一重咲き 女は寄り添う重ね咲き 愛してやまないこの町で 板持色に 俺らが染める 男花 女花 咲いて祭りの実を結ぶ 板持育ちの若い衆は 秋の匂いに胸騒ぐ 今日も山越え 響かせに行く ようやく来たか 俺らの舞台 男花 女花 咲いて祭りの実を結ぶ 派手な祭りを見せるため 頭は祭りのことばかり 男が輝くこの季節 祭り光 今見せつける 男花 女花 咲いて祭りの実を結ぶ こんな感じにしか聞こえへんww
動画の中に広告載せるな
うえにのっているひと大丈夫ぶ
8月28日朝から藤井町さんブレーキテストも是非楽しみにしています。
前方の子供のイヤそうな顔が印象的です。