- 36
- 106 441
鉄道ランド
Japan
Приєднався 9 вер 2017
Nゲージ KATO製 E233系 3000番台の走行
Nゲージ KATO製 E233系 3000番台 東海道線の走行です。自宅レイアウトでの走行です。やっと街並みを制作しました。
Переглядів: 2 089
Відео
Nゲージ EF66「はやぶさ」の走行(改)
Переглядів 5814 місяці тому
あらためてUPします。kato製EF66(3047ー2)が牽引するブルートレイン「はやぶさ」の設定ですです。14系6両と24系6両を併結しています。
EF66はやぶさの走行
Переглядів 3054 місяці тому
自宅レイアウトでの走行です。牽引機はEF66(kato3047ー2)です。旧モーターですが走りに不満はありません。コツコツ?とセットバラなどで買い集めた15系と24系客車で編成してみました。
NゲージTomix製C58 239の走行
Переглядів 3 тис.11 місяців тому
NゲージTomix製C58 239号機の走行です。12系客車、秩父鉄道パレオエクスプレス、旧型客車をそれぞれ牽引します。自宅レイアウトでの走行です。
まつしまとばんだいかな?
😊緻密
素晴らしい超低速運転、なめらかな停止、発車、 何か特別なパワーパックですか?
数年前のことなので何を使っていたかはわからなくなっています Kato製の新しいSL製品は特別な制御器を使わなくてもこのくらいのパフォーマンスを示してくれます 現在私が使用しているのはTomix製の5518 TCSパワーユニットN-DU204-CLと Kato製の22-018 パワーパックスタンダードSXです 後者はパルス幅変調方式(PWM制御)を採用しておりすべての動力車に対し超スロー走行が可能なうえに安価なのでおすすめです
@@鉄道ランド ご返信ありがとうございます。 SLのロッドのゆっくりとした動き、本当にリアルですね。 正直なかなかこのような動画に巡り会えず、本当に感動いたしました。 ありがとうございました。
@@鉄道ランド お返事ありがとうございます。やっぱり超低速運転はリアルですね。
ターンテーブル付けたいね
ご覧いただきありがとうございます。ターンテーブルについてはおっしゃるとおりです。レイアウトの設置場所の条件が悪く、スペースがありませんでした。
一瞬矢立峠を思い出しました。
中学生の時に奥中山まで足を延ばしましたが、矢立峠もそうとうな難所だったのですね。
👍👍🇬🇧
私は、キハ181系の方がいいと思う。
8?
見てるといい感じで癒されている自分がいることに気が付きました。4分弱の癒しの時間良かったです。 昔の情景としてじっくり拝見させて頂きました。配信ありがとうございます。
コメントありがとうございます。私は吊り掛けのモーター音が懐かしい世代ですが、スカ色の国電には癒されます。
素敵❤です!!動画拝見してしびれました😂。S34年生まれの私、今でも梅小路に通います(笑)。どうして、Nゲージには逆転器へのロッドがないんでしょう・・・www
鉄道ランドにお越しいただき、ありがとうございます。私は、ヨンサントオの時に中学生でしたが、夏休みに電化直前の奥中山へでかけました。今思うと、もっとたくさんSLの写真を撮っておけばよかったと思っていますが、現像代がお小遣いでは間に合わなかったのです。そのような時代でした。
昔しの鉄道も、味わい深いものがあります。でも、私の持っているジオラマには、あいませんw
鉄道ランドにお越しいただきありがとうございます。私は昭和中期の生まれで地方に住んでいるので、昔への哀愁を感じてしまいます。(笑)
自分旧客の中で一番大好きなマイテ58-2狙いではと編成買いました!! 燕系統の編成自体前から欲しかったので最高です!! まだ基本しか無いのでいつかは増結を…
こだまは国鉄の代表作ですね。なつかしいですね~^^ 配信ありがとうございます。
How to operate kiha 82 ho scale
架線柱があればもっと良かったです。
鉄道ランドさん こんにちは サフィールかっこいいですね。特にこの色は綺麗です。 配信ありがとうございます。
初めまして、愛知県在住の電鉄のむ次郎と申します。 先程、動画を拝見し、チャンネル登録いたしました。 まさしく東海道線名古屋地区ですね、2両増結を5300番台や3000番台辺りにすると雰囲気が更に高まります。 このほか、0番台や1100番台、117系等辺りの導入もありです。221系、225系、223系辺りも入れると米原駅が再現できます。
登録ありがとうございます。313系は熱海まで来るので、青春切符の時は、よく利用します。211系との混結も目にしました。豊橋以西は新快速が快適でした。米原まで延伸してくれると京都~大阪~姫路とつながるのですがね。
@@鉄道ランド KATOの313系を全てた時には、前面行先を交換して楽しむこともできます。
雰囲気は良いけど、急行のC57が冷房付のオユを牽いてるのはちょっと違和感あります。
コメントありがとうございます。ご指摘のとおり、郵便車に冷房が取り付けられたのは1972年ころからで、この頃はもうC57の急行列車牽引の運用はなくなっていたようです。これからも時代考証は慎重に行っていきます。
キハ82系 素晴らしいですね。かっこいいですね。 配信ありがとうございます。チャンネル登録させて頂きます。
音源もC57135のものですね!
素晴らしいの一言に尽きます。
KATO Nゲージ・キハ58系 急行形液体式ディーゼル気動車 新仕様・フルリニューアルモデルの鉄道模型動画映像ですね、一部・TOMIXのキハ58系 急行形液体式ディーゼル気動車を、増結しておりますね、上手に撮影されておりますよ、鉄道ランドさん、素晴らしく気に入りましたよ、お見事です、今後共大切に扱い、末永くご愛用下さいませ。
ありがとうございます。撮影のための運転になってしまい、大変です。 少しずつUpしてまいります。
@@鉄道ランド さん。 実は、ぼくも、KATO Nゲージ キハ58系・急行形液体式ディーゼル気動車 新仕様・リニューアルモデルを所有しております。 こちらは、4両編成セット(10-1464) 1セットと、単品・2両(キハ58形 6113・M キハ28形 6115)の、計・6両編成で、2018年4月5日・4月6日の2回、KATO 京都駅店で購入・納車しました。 1996年3月16日で惜しくも廃止された、JR西日本・山陰本線 京都口・福知山以西(愛称 嵯峨野線・山陰海岸ジオパーク線)・舞鶴線・宮津線(現・KTR 北近畿タンゴ鉄道→丹鉄 京都丹後鉄道・宮津線 通称・宮舞線・宮豊線)の急行「丹後」及び、1999年10月2日のダイヤ改正で廃止された、小浜線の急行「わかさ」を再現運転させたくて、6両編成で揃えております。 夜間運転という事もあり、LED室内灯・クリア(11-212・6両分・KATO 純正品)及び、パーツ部品を取り付けた、特製品の豪華版となっており、福フチ・福トカ・金ツルをイメージして再現運転をしております、今後共、大切に扱い末永く御愛用と想い願っておりますので、よろしくお願いします。