かわむしの水遊び
かわむしの水遊び
  • 97
  • 725 664

Відео

【鮎しゃくり漁】鮎の巣窟を見つけても決して近づいてはいけない
Переглядів 2,2 тис.День тому
【鮎しゃくり漁】鮎の巣窟を見つけても決して近づいてはいけない
うなぎが居そうな所・通りそうな所に置き針を仕掛けてみたら
Переглядів 3,5 тис.21 день тому
うなぎが居そうな所・通りそうな所に置き針を仕掛けてみたら
【鰻の捕り方】ウナギ仕掛けの王道「置き針」でとんでもない事がおきた
Переглядів 81 тис.21 день тому
【鰻の捕り方】ウナギ仕掛けの王道「置き針」でとんでもない事がおきた
水着で始める鮎の獲り方。自作の漁具はこう使う
Переглядів 498Місяць тому
水着で始める鮎の獲り方。自作の漁具はこう使う
【朗報】超簡単!簡易箱ビンの作り方 鮎しゃくりを始めたいけど箱メガネがない貴方へ
Переглядів 983Місяць тому
【朗報】超簡単!簡易箱ビンの作り方 鮎しゃくりを始めたいけど箱メガネがない貴方へ
【鰻の延縄】ウナギの仕掛けを川で一晩放ったらかしにした結果
Переглядів 13 тис.Місяць тому
【鰻の延縄】ウナギの仕掛けを川で一晩放ったらかしにした結果
【鮎しゃくり】鮎を効率良く引っ掛けるコツ。
Переглядів 2,7 тис.Місяць тому
【鮎しゃくり】鮎を効率良く引っ掛けるコツ。
【鮎しゃくり】鮎を渓流竿で引っ掛けて獲る大人の遊び方
Переглядів 2 тис.Місяць тому
【鮎しゃくり】鮎を渓流竿で引っ掛けて獲る大人の遊び方
鮎しゃくり歴20年の素人が教える鮎の掛け方と針の使い方
Переглядів 7 тис.Місяць тому
鮎しゃくり歴20年の素人が教える鮎の掛け方と針の使い方
【自作の箱メガネ】高知の鮎しゃくり漁で使用する箱ビンの作り方
Переглядів 2,6 тис.2 місяці тому
【自作の箱メガネ】高知の鮎しゃくり漁で使用する箱ビンの作り方
【木製エサ箱の本当の使い方】簡単に作れるハイブリッド餌入れの作り方
Переглядів 7063 місяці тому
【木製エサ箱の本当の使い方】簡単に作れるハイブリッド餌入れの作り方
【自作】雨樋を使って作る見つかりづらい鰻筒の作り方
Переглядів 3,7 тис.3 місяці тому
【自作】雨樋を使って作る見つかりづらい鰻筒の作り方
【渓流提灯釣り】川虫が採れない時にエサ無しでアマゴを釣る方法
Переглядів 4643 місяці тому
【渓流提灯釣り】川虫が採れない時にエサ無しでアマゴを釣る方法
【渓流アマゴの餌釣り】初夏の激流に潜むメタボな大アマゴ達を釣る
Переглядів 8 тис.3 місяці тому
【渓流アマゴの餌釣り】初夏の激流に潜むメタボな大アマゴ達を釣る
【うなぎの置き針】延縄仕掛けを自信アリのポイントへ仕掛けた
Переглядів 4,1 тис.3 місяці тому
【うなぎの置き針】延縄仕掛けを自信アリのポイントへ仕掛けた
【ウナギ釣りつけ】延縄式の罠を仕掛けたら、良型が取れたが・・・
Переглядів 2,8 тис.3 місяці тому
【ウナギ釣りつけ】延縄式の罠を仕掛けたら、良型が取れたが・・・
【鰻の延縄】たくさんの針が付いた仕掛けが、川を横断した場合
Переглядів 10 тис.4 місяці тому
【鰻の延縄】たくさんの針が付いた仕掛けが、川を横断した場合
鰻の餌はこの魚達。渓流小物釣りのはずが最後に良型の美味しいやつが
Переглядів 4194 місяці тому
鰻の餌はこの魚達。渓流小物釣りのはずが最後に良型の美味しいやつが
ウナギの罠の仕掛け方。夕方に仕掛けて早朝に回収するだけ
Переглядів 3,4 тис.4 місяці тому
ウナギの罠の仕掛け方。夕方に仕掛けて早朝に回収するだけ
渓流餌釣りは増水後がチャンス。高活性のアマゴを提灯釣りで釣る
Переглядів 9 тис.4 місяці тому
渓流餌釣りは増水後がチャンス。高活性のアマゴを提灯釣りで釣る
「赤アミ」はアマゴ釣りの特攻餌になり得るのか!?からの絶品アマゴ料理
Переглядів 2,4 тис.5 місяців тому
「赤アミ」はアマゴ釣りの特攻餌になり得るのか!?からの絶品アマゴ料理
アマゴの提灯釣りは「間」が命。釣れた魚はピチットシートで
Переглядів 1,6 тис.5 місяців тому
アマゴの提灯釣りは「間」が命。釣れた魚はピチットシートで
【渓流アマゴのエサ釣り】早春アマゴはこの食べ方が絶品
Переглядів 1225 місяців тому
【渓流アマゴのエサ釣り】早春アマゴはこの食べ方が絶品
【アマゴ提灯釣り】漁協組合員の渓流釣りが豪快すぎた
Переглядів 3,7 тис.5 місяців тому
【アマゴ提灯釣り】漁協組合員の渓流釣りが豪快すぎた
【渓流アマゴ釣り】一度入渓すると奥へ奥へと吸い寄せられがち
Переглядів 1,6 тис.6 місяців тому
【渓流アマゴ釣り】一度入渓すると奥へ奥へと吸い寄せられがち
冬のオイカワの群れを発見!ウキ釣りで狙ってみたら
Переглядів 2,4 тис.6 місяців тому
冬のオイカワの群れを発見!ウキ釣りで狙ってみたら
【冬のオイカワ】寒バエ。別名「おつまみ」を釣って、唐揚げとアレで頂く
Переглядів 3,9 тис.6 місяців тому
【冬のオイカワ】寒バエ。別名「おつまみ」を釣って、唐揚げとアレで頂く
【自作スプーン】渓流ルアーを食器から作ってみた
Переглядів 1,1 тис.7 місяців тому
【自作スプーン】渓流ルアーを食器から作ってみた
真冬の小川の肴釣り。コレでお酒を呑む為にハエ釣りやってます
Переглядів 2,7 тис.7 місяців тому
真冬の小川の肴釣り。コレでお酒を呑む為にハエ釣りやってます

КОМЕНТАРІ

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g Годину тому

    三角錐の黒いやつは市販品でしょうか?

  • @inouetoro450kg
    @inouetoro450kg 8 годин тому

    なまずかな

  • @antubejr
    @antubejr 8 годин тому

    なんの魚ですか?😊

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 9 годин тому

    タコ糸で作った仕掛けを持って川へ行きましたが… タコ糸だとしなやか過ぎて餌つけたりする間にもめちゃくちゃ絡まりました💧 枝スの付け根に中通しオモリ付けていたから余計に絡まりやすかったですね。護岸とかで上から順番に鎮めるのでそういうデザインにしましたが、やはりオモリは先端と最後だけにしたり、紐は少し固くてハリがあるものを使うと良いなと思いました。 ただこちらの環境的に川へ入って岩で押さえたりはしないことがほとんどですので、オモリのサイズで工夫してみます

  • @TT-mm2of
    @TT-mm2of 19 годин тому

    コロガシの縦引きバージョンw

  • @topfkurbis3547
    @topfkurbis3547 3 дні тому

    初心者喜ぶ

  • @user-zb5mb8qf3r
    @user-zb5mb8qf3r 3 дні тому

    ミノカサゴみたいで可愛らしいですな

  • @hobiorx
    @hobiorx 3 дні тому

    販売してください。買います

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 3 дні тому

      メルカリで「かわむしの水遊び」で販売しております😄 只今在庫切れです😔

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 5 днів тому

    すみません、漬け鈎のハリスってどんなの使われてますか??

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 4 дні тому

      14号か16号を使用しています❗️頻繁に交換するので、安価なナイロンラインです😄

    • @user-nq2fj5rk4g
      @user-nq2fj5rk4g 4 дні тому

      @@user-cp8ll4zn3z もしかしたら前も同じ質問したかも…💧💧 ナイロン16とか見たこと無いかも?😅 今日もフロロ7号締め込むのにペンチ使いました😅

    • @user-nq2fj5rk4g
      @user-nq2fj5rk4g 4 дні тому

      @@user-cp8ll4zn3z 夕方に試しに仕掛け投げに行きましたが…超ダメでしたね😅 等間隔に仲通しオモリ付けてみたんですが、予想よりも飛んで行かない。 ちょっと束ねて持つとオモリがクルクルと絡む(とりあえず家にあったタコ糸にしました) やはり先端に石を付けるだけにして投げて、手前にはスルスルと石を送り込むのが投げ込むには向いてそうでした。中流で濁っているし、ほぼ砂で崩れて危ないので水には入れません😅 スッポンの子供は確認出来たので次は竿釣りにします。今回の仕掛けは下流の護岸沿いの足元に順番に落とすして使います😅

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 5 днів тому

    アマゴ釣れそうなのに…

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 7 днів тому

    道糸は何を使われてますか?どこで買っていますか? ハヤシで買えるのかな?(笑)

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 6 днів тому

      タコ糸を使っています❗️ホームセンターで買っていますが岡林にもあると思います笑

    • @user-nq2fj5rk4g
      @user-nq2fj5rk4g 6 днів тому

      @@user-cp8ll4zn3z 岡林ですか〜。うちんくから350キロくらいかな。買いに行きます

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 7 днів тому

    ただ…同じ餌で仕掛け流しておいたとしても全部の鈎に食ってくるわけでもないですし…😅

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 6 днів тому

      そうですね😄もう一回やると結果は変わりそうなきがします❗️

  • @山口弘純
    @山口弘純 8 днів тому

    下手やな?

  • @user-op3dd8kh5s
    @user-op3dd8kh5s 8 днів тому

    この漁、簡単そうにされていますが相当難しいですよね!

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 8 днів тому

      ご存じでしたか!意外と難しいです😄 腕の差がはっきり出ます笑

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 9 днів тому

    昔放流が多かった年に炊き込みご飯のおにぎりの具や米粒でコンプリートしたことはありますが、目印に食いに来る時にハリに目印付けたりはやっても釣れたことないです💧

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 8 днів тому

      おにぎりの具は面白いですね😁今度チャレンジしてみますw

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 9 днів тому

    その掛鈎は自作でしょうか? 天秤風の部品の材質はなんですか?ピアノ線?? ちなみに地元ではアマゴの引掛け及び網解禁前の水中メガネが禁止なんでやれる遊びが少ない😓

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 8 днів тому

      ワイヤーを使用した自作の針です😄 私の地域も水中メガネが禁止です😔結構そういう地域あるんですね👀

    • @user-nq2fj5rk4g
      @user-nq2fj5rk4g 8 днів тому

      @@user-cp8ll4zn3z 水中メガネダメで箱メガネはOKなんでしょうかね?? ワイヤーなんですね。硬さと張りがちょうど良さそうなやつ探してみます。あと錆びにくそうなやつ💧

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 9 днів тому

    私も久しぶりにウナギ捕りやろうかと仕掛け作ったりしましたが、シチュエーション的にいたずらや盗難が怖いんですよね…💧 ペットボトル仕掛けとかブッコミだとそこまで数釣れません

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 8 днів тому

      罠のいたずら盗難はありますよね😔鰻筒も何度か無くなったので、最近はこのやり方ばかりです😅

  • @muybien61B0
    @muybien61B0 9 днів тому

    すご〜😍いサイズ! 美味しそうです😮

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 8 днів тому

      ありがとうございます❗️ 大きすぎると脂がキツかったです😅

    • @muybien61B0
      @muybien61B0 8 днів тому

      なるほど! 脂が多いウナギを、炭火でじっくり焼くなど、美味しく食べられる方法を見つけたいですね! 僕はときおりとれるオオウナギを美味しく食べられるよういろいろ工夫しています。 面倒臭いけど、関東のように蒸しの工程をいれるのも一つかもしれませんね…

  • @user-hn3xx5oz5c
    @user-hn3xx5oz5c 9 днів тому

    うなぎ屋系UA-camしてます🎉 うなぎ釣り🎣僕もハマっちゃってますϵ( 'Θ' )϶鰻福🌈✨

  • @GOLD-jb5pw
    @GOLD-jb5pw 10 днів тому

    動画がとても参考になりました。ついに準備が整い、明日、韓国の河川で初めての挑戦をしてみようと思います。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 9 днів тому

      おぉ❗️ついに揃いましたか😄 豊漁を祈願しております😁

  • @user-gy8yz1qy2d
    @user-gy8yz1qy2d 10 днів тому

    凄い😊動画ありがとうございました

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 9 днів тому

      ありがとうございます❗️励みになります🙇

  • @user-zi7xu9xv4f
    @user-zi7xu9xv4f 11 днів тому

    これだけでかいと、釣りでやっててもすごい引きです。チヌか?って思いながら巻いて、水面にあがってきたときうねる巨体を見たとき上げられるか?っていう全身に緊張が走ります(笑)ただ、味に関しては個人的には大きすぎる鰻より、ちょっとでかいくらいのうなぎの方が好みです。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 9 днів тому

      確かに❗️(切れそう・折れそう)で緊張しますね笑 自分もちょいでかぐらいが好みです😄デカすぎると脂がキツいですよね・・

  • @user-zj3xq1hi4j
    @user-zj3xq1hi4j 12 днів тому

    ですな!

  • @user-zj3xq1hi4j
    @user-zj3xq1hi4j 13 днів тому

    ドジョウがいいと思う

  • @regaia
    @regaia 15 днів тому

    そっちはクグって呼ぶんですね こっちはギンタまたはギギ

  • @jp.angler6020
    @jp.angler6020 16 днів тому

    近くの川で出来るんですね、羨ましい、新しい覗き箱も素晴らしい。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 13 днів тому

      ありがとうございます!ただ、まだまだ改良の余地があります😔

  • @jp.angler6020
    @jp.angler6020 16 днів тому

    やっぱり首の後ろ疲れますか?姿勢がつらいですよね。

  • @user-in2ce2uw8j
    @user-in2ce2uw8j 17 днів тому

    ナマズのような魚は、ギギ。 食べると美味しいですよ、鰻と同等、いやそれ以上かも。 胸鰭に硬く鋭い棘があありますので注意。その棘には毒があると言われ刺されると暫く痛みが強く残るとか。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 13 днів тому

      今度味噌汁に入れてみようとおもいます🤭

  • @terrytennyson67
    @terrytennyson67 18 днів тому

    オオウナギ🎉スゴイですね!

  • @user-to1hw3bt3n
    @user-to1hw3bt3n 18 днів тому

    いいんですけど、つまらない想像はしていました

  • @user-sz6vb8dz3k
    @user-sz6vb8dz3k 19 днів тому

    ウロコを取らなくても 大丈夫ですよ ウロコ、カラッと揚りますよ お試しください

  • @user-zx9hy7ud4q
    @user-zx9hy7ud4q 20 днів тому

    700gオーバーってとこか。

  • @user-un2cd8kw2g
    @user-un2cd8kw2g 20 днів тому

    僕の生まれた田舎ではギュギュと言います。味噌汁にしてよく食べていました。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 20 днів тому

      たまにうなぎと一緒に蒲焼きにしてましたが、味噌汁は良いですね‼️ 今度やってみます👍

  • @user-xe4yr2vf5y
    @user-xe4yr2vf5y 20 днів тому

    初見です〜そんだけ水がキレイだと即捌いても美味しいでしょうね〜😋サイズや重量知りたかったナ〜😂自分が釣った83cm960gよりデカイからキロ🆙でしょう👍🎉因みに2種類のエサの検証をする場合、自分はハリスの長さを変えてますが、ドッチがどっちに為るのは責任持てません😢www

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 20 днів тому

      なるほどなるほどww そうなんです・・・軽量を忘れておりまして🤦

  • @fishermannagara9440
    @fishermannagara9440 23 дні тому

    初めて拝見いたしました。錘となる「石」の輪ゴム その発想に感心いたしました。自分は、枝や石に道糸を縛らず、ペットボトルの首に縛り、水を半分入れて浮かべております。引き上げは、夜明け直前として。死ぬのを極端に防ぎます。太いうなぎは、しっかり焼き上げないと生臭さが残ってしまいますが、旨いものです。また、生きていた場合には噛みつかれないようにご用心。

  • @user-ub6ex9uw6p
    @user-ub6ex9uw6p 24 дні тому

    入っちゅう ってまさに土佐弁

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 23 дні тому

      そんな感じやにゃあ❗️笑 みたいな😄

  • @user-ub6ex9uw6p
    @user-ub6ex9uw6p 24 дні тому

    初めまして。 もしかしたら、高知の方ですか? 話し方がなんとなく。

  • @5u6tnpes
    @5u6tnpes 24 дні тому

    缶とストーブの組み合わせまるで小さいオーブンですね 発想がすごい オイカワも美味しそうで久しぶりに食べたくなりました

  • @GOLD-jb5pw
    @GOLD-jb5pw 25 днів тому

    大工さんが作った木製の潜望鏡を中古サイトで購入して、今届くのを待っています。ここは韓国ですが、あなたのユニークなアイテムに興味を持ちました。私も同じものを作ってみたくなりました。アイデアをありがとうございます。

  • @user-fi1hm1ux3i
    @user-fi1hm1ux3i 25 днів тому

    拝見させて頂いております。延縄仕掛けもそうですがハリスを縄にジカ結びされておられるようですが鰻が掛かった形跡があります。もちろんちゃんと掛かる事も当たり前に有りますが何回か逃げられているようです。鰻は逃げようとデスロールします。なので長めのハリスとサルカンをお勧めします。完璧ではないですがデスロールをいくらかは軽減してくれると思います。よろしければ私のもご覧になってみて下さい。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 23 дні тому

      なるほど!仕掛けの手直しをする際には参考にさせて頂きます😄

  • @user-cb7vt3th5j
    @user-cb7vt3th5j 27 днів тому

    下手すぎ😮で笑える😂。

  • @user-ok5cy8tb7v
    @user-ok5cy8tb7v 29 днів тому

    はじめまして。コメント失礼します。 うなぎ筒5年目です。 ノーブランドのカエシですが、入りには違和感少ないのがメリットだと思います。 これまで尻尾を入れ込み壊して逃げられたことはありませんか? カエシの先にニンニクネットを被せる動画をみましたが、つけた方がいいでしょうか? わたしは1週間は置くのでカエシが緩いので脱走されないですかね? 大うなぎとかは。 よろしくお願いします。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z 28 днів тому

      コメントありがとうございます。 正直何度か出た事はあります・・・ ニンニクネットは初耳ですので、今度試してみます。塩ビ筒はどうしても箱筒より出やすい気がします😥

    • @user-ok5cy8tb7v
      @user-ok5cy8tb7v 22 дні тому

      ご回答ありがとうございます。そうなんですね。尻尾の力は相当ですね。私もにんにくネットで試し中です。後半戦頑張りましょう。

  • @user-hm7wf3gq9k
    @user-hm7wf3gq9k Місяць тому

    コウロギかバッタ使います

  • @user-pf6xc6px6p
    @user-pf6xc6px6p Місяць тому

    竿は硬めなんですか?

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z Місяць тому

      @@user-pf6xc6px6p 柔らかすぎるとしゃくった時にオモリがなかなか動き出さない(時差が生じる)ので、ある程度硬めを使っています❗️

  • @mharbautista1703
    @mharbautista1703 Місяць тому

    강에서 뭐해요?

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z Місяць тому

      @@mharbautista1703 鰻の罠を仕掛けています!

  • @かし-o1i
    @かし-o1i Місяць тому

    もう少し待てば普通にもっと出てくるよ

  • @user-fx8sl1hi2i
    @user-fx8sl1hi2i Місяць тому

    うちの近くはミミズでタイが釣れます

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z Місяць тому

      えぇー👀確かに理に適っているような! フカセ釣りもするので今度試してみます🔥

  • @user-dn9gc1nx3g
    @user-dn9gc1nx3g Місяць тому

    うちは鮎の頭を使ってます。 身は食べてます。 外道は、ナマズとスッポンです。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z Місяць тому

      やはり鮎ですよね😊 スッポンは捕れた事も・食べた事もないのでいつか必ず🔥

  • @jimihen2008
    @jimihen2008 Місяць тому

    自分も雨樋(黒)で製作中なので参考になります。 実践編もお願いします。カエシ部分がちょっと不安です。 私は市販のカエシ(もんどり)で作ってます。

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z Місяць тому

      @@jimihen2008 最近は数日間天気の良い日がなかなか無くて🥺 以前もこの返しで捕れたので問題ないはずですが、市販の方が良いかもしれません!(自作は獲れ無かった時の自責の念がw)

    • @jimihen2008
      @jimihen2008 Місяць тому

      @@user-cp8ll4zn3z このウナギ筒で捕れたんですね?良かったです。 雨樋の方が塩ビ管より軽くていいですよね。

  • @suzukaonodera2882
    @suzukaonodera2882 Місяць тому

    ウナギ食べたくて、親の仕事の関係で塩ビパイプもあるので参考にさせていただきます!

    • @user-cp8ll4zn3z
      @user-cp8ll4zn3z Місяць тому

      パイプを買わなくていいのなら、めちゃくちゃ安上がりだと思います!羨ましい🥺