Aki塾長_電験三種チャンネル
Aki塾長_電験三種チャンネル
  • 576
  • 6 260 322

Відео

初心者向け電験三種・理論・27・ヒステリシス損(2024.11.30改訂)【超簡単に学ぶ!】第三種電気主任技術者
Переглядів 95814 днів тому
0:18 磁気飽和 2:20 ヒステリシス曲線(ヒステリシスループ) 6:30 ヒステリシス損と周波数の関係 強磁性体・分子磁石・残留磁気・保磁力・永久磁石・変圧器の鉄心 電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク チャンネル登録→ ua-cam.com/channels/dgfcvbR_6Kz_Ibg0X8wY4A.html 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7p...
電験三種・理論・令和6年上期・問題17=平成27年問題18
Переглядів 662Місяць тому
理論・10・合成抵抗 ua-cam.com/video/A5Kqf2Z6VeU/v-deo.html 電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC...
電験三種・理論・令和6年上期問題16
Переглядів 616Місяць тому
電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyj...
電験三種・理論・令和6年上期問題15=平成17年問題16
Переглядів 555Місяць тому
電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyj...
電験三種・理論・令和6年上期問題13=平成22年問題13
Переглядів 652Місяць тому
電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyj...
電験三種・理論・令和6年上期問題10
Переглядів 639Місяць тому
電験三種・理論・12・過渡現象(改訂版 ua-cam.com/video/1xsjgRX2-4Q/v-deo.htmlsi=bD0dzCYvb9VthwP8 電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux...
電験三種・理論・令和6年上期問題7・平成19年問題5
Переглядів 654Місяць тому
ua-cam.com/video/FddRDOoINUc/v-deo.htmlsi=4N9677kEmXPbHTIX 電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQj...
電験三種・理論・令和6年上期問題6
Переглядів 1 тис.Місяць тому
2:17 ミルマンの定理で解く方法。 電験三種・理論・28・ミルマンの定理 ua-cam.com/video/HKjkeBiOvqs/v-deo.htmlsi=30qZPYL9aNl5pmAK 電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-c...
電験三種・理論・令和6年上期問題4・平成15年問題3
Переглядів 497Місяць тому
電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyj...
電験三種・理論・令和6年上期問題1・平成18年問題2
Переглядів 745Місяць тому
電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyj...
電験三種・法規・令和5年上期・問題12=令和元年・問題13
Переглядів 1,2 тис.4 місяці тому
0:00 問題(a)   1:28 問題(b) 電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-c...
電験三種・法規・令和5年上期・問題11=平成26年・問題12
Переглядів 5544 місяці тому
電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyj...
電験三種・法規・令和5年上期・問題10
Переглядів 6294 місяці тому
電験三種用語・動画索引リンク集 akimath.hateblo.jp/archive/category/電験三種・用語・過去問・索引リンク 【電験三種_機械]】再生リスト ua-cam.com/video/d6CYQeMQYsg/v-deo.html 【電験三種_理論]】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS.html 【電験三種_電力】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjk8PXPCHr3tY7pjm2B42gkc.html 【高校物理・電験三種・かんたんすぎる電気】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyjnCyxk83peOfZQjm-1I-IMC.html 【電験三種の勉強方法】再生リスト ua-cam.com/play/PLTSux_zMPyj...
電験三種・機械・令和5年上期・問題17
Переглядів 6484 місяці тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題17
電験三種・機械・令和5年上期・問題16=平成24年・問題15
Переглядів 7895 місяців тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題16=平成24年・問題15
電験三種・機械・令和5年上期・問題15
Переглядів 6805 місяців тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題15
電験三種・機械・令和5年上期・問題11=平成20年・問題11
Переглядів 6155 місяців тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題11=平成20年・問題11
電験三種・機械・令和5年上期・問題9=平成29年問題8
Переглядів 7855 місяців тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題9=平成29年問題8
電験三種・機械・令和5年上期・問題6
Переглядів 8385 місяців тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題6
電験三種・機械・令和5年上期・問題4=平成16年・問題4
Переглядів 6725 місяців тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題4=平成16年・問題4
電験三種・機械・令和5年上期・問題2=平成29年・問題1
Переглядів 6505 місяців тому
電験三種・機械・令和5年上期・問題2=平成29年・問題1
電験三種・電力・令和5年上期・問題17
Переглядів 9615 місяців тому
電験三種・電力・令和5年上期・問題17
電験三種・電力・令和5年上期・問題16=平成16年・問題16
Переглядів 6595 місяців тому
電験三種・電力・令和5年上期・問題16=平成16年・問題16
電験三種・電力・令和5年上期・問題15
Переглядів 5925 місяців тому
電験三種・電力・令和5年上期・問題15
電験三種・電力・令和5年上期・問題13 = 平成28年・問題6
Переглядів 6495 місяців тому
電験三種・電力・令和5年上期・問題13 = 平成28年・問題6
電験三種・電力・令和5年上期・問題12 = 平成26年・問題7
Переглядів 7275 місяців тому
電験三種・電力・令和5年上期・問題12 = 平成26年・問題7
電験三種・法規・令和6年上期問12・令和5年下期問12・令和元年問12
Переглядів 1,9 тис.5 місяців тому
電験三種・法規・令和6年上期問12・令和5年下期問12・令和元年問12
電験三種・電力・令和5年上期・問題4
Переглядів 5745 місяців тому
電験三種・電力・令和5年上期・問題4
電験三種・理論・令和5年上期・問題17 = 令和3年・問題17
Переглядів 1,2 тис.5 місяців тому
電験三種・理論・令和5年上期・問題17 = 令和3年・問題17

КОМЕНТАРІ

  • @エリス-m1u
    @エリス-m1u 10 годин тому

    テキスト・問題によって周波数に比例だったり反比例だったりで混乱してましたが、磁束密度と電圧のどちらを一定とするかという見方によって変わるということだったんですね。勉強になります。

  • @hotr6627
    @hotr6627 10 годин тому

    比例は目標値と現在値の差に係数をかけて出力する、 積分は比例制御による変化量と時間経過をかけた値を出力に加算する。 微分は前回値と今回値の差を出力に加算する。 って認識どうですか、

    • @aki_denken
      @aki_denken 7 годин тому

      私は概要しか知らないので、詳しくは分かりかねます。 すみません。

  • @brianmadagascar5360
    @brianmadagascar5360 День тому

    8:50 「NSだから極数2」とはどういう意味ですか?NS以外の極があるのですか? 例えば4極ならどういう状態ですか?

    • @aki_denken
      @aki_denken День тому

      Nで極数1個目。Sで極数2個目。 という意味です。 4極は、NSNSという状態になります。

  • @てなわけで-f3n
    @てなわけで-f3n День тому

    こんな曖昧な定義を出題した側がきちんと正解解説をUpして欲しいですね… この問題で時間を割くくらいなら他に回すしかないのでしょうか…

  • @miit6441
    @miit6441 День тому

    丸暗記してますが、中性点が0Vなのがわかりません。対地に対して抵抗Rb×電流Ibだけ高いような気がするのですが。

    • @aki_denken
      @aki_denken 20 годин тому

      地絡電流が流れた時は、おっしゃるとおり、中性点は0Vになりません。 テブナンの定理で回路を合成する時だけ、中性点0Vと考えます。 2:10 の状態を見てください。 Rgを外した場合を仮定しています。 Rgを外すということは、地絡電流が流れない状態で回路を考えています。 テブナンの定理は、回路を変形する場合に、電流値を求めたい箇所を外すので、 必ず「電流が流れない場合」を想定します。 ここで注意点なのですが、この時点で「まだ他に電源3つがあるのだから電流は流れるのでは?」と考えそうになりますが、 これは飽くまでも、回路の変形の途中経過の形ですので、深く意味を考えてはいけません。

  • @カンタロス-i3c
    @カンタロス-i3c 3 дні тому

    追加で質問失礼します。 コイル一回巻きにつき、10mWbというのは文のどこから読み取れるのでしょうか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 3 дні тому

      2.の文章の、2行目に書いてある通りです。 次のように考えてください。 例えば、5台の自動車が、10個のトンネルを通り抜けたとします。 自動車がトンネルを通り抜けた台数の合計は、5×10=50 により50台です。 同様に考えると、 10mWbの磁束が、200個の導体の輪を通り抜けたとします。 磁束が導体の輪を通り抜けた合計は、10m×200=2000m により、2Wb(=2000mWb)です。 これを磁束鎖交数と言います。

    • @カンタロス-i3c
      @カンタロス-i3c 3 дні тому

      @@aki_denken ありがとうございます。 迅速でわかりやすい回答のおかげですぐに理解できました。 できましたらもう一つの質問への回答もお願いいたします。

  • @カンタロス-i3c
    @カンタロス-i3c 3 дні тому

    電験三種・理論・令和4年上期・問題3の解説を見た後にきました。 (ァ)についてですが上記の解説でも仰っていたように、反発する磁束により逆起電力のような感じで②の向きに電流が流れるという認識でよろしいでしょうか? また、その認識で正しい場合、磁石の磁束で電流は流れないのでしょうか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 3 дні тому

      >(ァ)についてですが上記の解説でも仰っていたように、 >反発する磁束により逆起電力のような感じで②の向きに >電流が流れるという認識でよろしいでしょうか? はい。それで正しいです。 >また、その認識で正しい場合、磁石の磁束で電流は >流れないのでしょうか? 流れないです。 もしかしたら、本当は磁石による電流が流れているけれども、逆起電力による電流の方が大きいせいで、 打ち消されて流れていないように見えるのかもしれませんけども、実際はどうなのか私も分かりません。

    • @カンタロス-i3c
      @カンタロス-i3c 3 дні тому

      @@aki_denken なるほど! ありがとうございました! これからも参考にさせてもらいます。

  • @goshirahama8627
    @goshirahama8627 3 дні тому

    わかりやすいです✨ありがたいです😢✨

  • @カンタロス-i3c
    @カンタロス-i3c 4 дні тому

    質問失礼します。 4:20 ただの疑問で恐縮ですが (a)の最大値の組み合わせでVを求める際にEA2やEA3の数値を足した合計の全体のVを求めるのはなぜでしょうか? 端子電圧みたいなイメージでEA1にのみかかるV=d/6×EA1でダメな理由は何ですか?

    • @yy-if5gc
      @yy-if5gc 3 дні тому

      V=d/6×EA1 のVはEA1にかかる電圧なので、V1としましょう。 全体の電圧をVとします。 V1を求めるには、全体の電圧Vが分からないとならないので、動画にある通りのDやε0を含めた計算をする必要があります。

    • @カンタロス-i3c
      @カンタロス-i3c 3 дні тому

      @@yy-if5gc そうなのですね。 ありがとうございます。

  • @goshirahama8627
    @goshirahama8627 4 дні тому

    質問させてください🙇‍♂️ 誘導起電力=逆起電力という認識であってますでしょうか? また端子電圧V、誘導起電力E、電機子電流Ia、電機子抵抗Raとした時に 発電機は電機子から出て行く方向にIaでE=V−IaRa 電動機は電機子に入ってくる方向にIaでE=V+IaRa とあったのですがその辺がうまく理解できなくてご教示頂けますでしょうかm(_ _)m

    • @aki_denken
      @aki_denken 4 дні тому

      誘導起電力というのは、 起電力(電圧源の電圧)と、逆起電力(抵抗のような電流の流れをさまたげる電圧)の 両方の意味を持ちます。 発電機であれば、電機子の誘導起電力は電源の起電力(電源電圧)という意味になります。 電動機であれば、電機子の誘導起電力は逆起電力(抵抗で発生するような電圧)という意味になります。 それら式は間違えております。 発電機と電動機で逆です。 画像で解説しましたので御覧ください。 i.imgur.com/RP57MKW.jpeg

    • @aki_denken
      @aki_denken 4 дні тому

      追記です。 電動機の逆起電力は、抵抗とは完全に同じではないという点にご注意ください。 抵抗ならば、流れる電流が大きくなると、電圧が大きくなりますが、 電機子の逆起電力は、流れる電流が大きいからといって必ずしも大きくなるはわけではありません。

    • @goshirahama8627
      @goshirahama8627 4 дні тому

      @@aki_denken すいませんありがとうございます✨感謝です🥲これからも動画で学ばせて頂きます‼️

  • @yukiaoki289
    @yukiaoki289 5 днів тому

    見返して疑問に思ったのですが、回転方向右回りで説明されていますが、左回転で考えると電機子反作用逆になってしまいませんか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 5 днів тому

      左回転と考えるならば、電流の方向も逆向きになるので、増磁、減磁のしかたは同じとなります。

    • @yukiaoki289
      @yukiaoki289 5 днів тому

      @@aki_denken はい、そこまでは理解できているのですが界磁による主磁束はNからS図で言うと上方向で同じではないのですか?、そうすると回転方向変わった際に電流の向きは逆になるので電機子反作用逆になってしまいませんか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 4 дні тому

      わかりかねる箇所がいくつかあります。 「界磁による主磁束はNからS」とはどういう意味でしょうか? 「上方向」とは、なんの方向のことでしょうか? 「電機子反作用が逆」の意味がわかりかねます。 電流の流れる向き?電圧の向き?磁界の向き? 1:23 のように時間を指定していただき、どの部分が理解できないかを 教えていただければ、お答え出来ると思います。

    • @yukiaoki289
      @yukiaoki289 3 дні тому

      @@aki_denken うまく伝えられず申し訳ございません。 例えば3:32では回転子の磁束は上向きに発生しており、右回転なので電機子巻線にはフレミングの右手の法則より手前から奥に電流が流れています。 この電気子電流による交差磁化作用により右側減磁、左側増磁となっています。 ここまでは動画のご説明の通りで理解できたのですが、 私がお聞きしたいのは回転方向が左回転となると電機子巻線にはフレミングの右手の法則より奥から手前に電流が流れ、この電気子電流による交差磁化作用により右側増磁、左側減磁となってしまうのではないのでしょうか?(力率90度、-90度の時も同様に回転方向逆となると減磁増磁が逆となる)このような疑問です。

    • @yukiaoki289
      @yukiaoki289 3 дні тому

      すみません、力率90度、-90度の時は回転方向が変われば遅れる方向も変わるので、減磁増磁は回転方向によらず同じでした。 ただ交差磁化作用の説明の際に発電機では右側減磁、左側増磁 電動機では右側増磁、左側減磁と説明されていますが 電動機か発電機かによる違いではなく回転方向による違いではないでしょうか?

  • @hanebishou
    @hanebishou 5 днів тому

    ありがとうございます 他の動画解説見ても理解できなくて諦めるところでした… 平成の過去問解説はされていないようで😂過去問の進みが滞ります!!

  • @hinobobu411
    @hinobobu411 6 днів тому

    キルヒホッフの法則を電気工事士の試験のときに使いました。あとになってキルヒホッフの法則を 連立方程式を使わないで解ける方法を考え出しました。Kindleの キルヒホッフの法則と実験 を見てください。重ね合わせの理やテブナンの定理を証明できます。😊

  • @浜田はまじ
    @浜田はまじ 7 днів тому

    質問です。滑り抵抗側に➕5ボルトではダメなんですか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 7 днів тому

      何に対してのご質問でしょうか?

    • @浜田はまじ
      @浜田はまじ 3 дні тому

      @ 最後の電圧Exに対しての質問です!!

  • @富長愛香
    @富長愛香 10 днів тому

    これすべりがマイナスになるとき発電機になるという話をどこかで聴いたのですがそういうものなのですか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 10 днів тому

      回転子が、回転磁界の回転速度(同期速度)よりも速く回転する場合は、すべりがマイナスの状態になり、発電機として機能します。 機械の平成22年問題3で出題されています。 試験においては論説問題でちょっと問われる程度のものなので、深追いはしない方が良いです。

  • @fumidesign
    @fumidesign 10 днів тому

    助かりました!ありがとうございます!

  • @w104ez
    @w104ez 10 днів тому

    電気工学初学者で塾長の動画をいつも拝見しています。 5:00の部分ですが、分流則を使ってみてもよいですね。 Ⅰ=(r/r+2r)✕I ´  (コメントしてみたかっただけです。)

    • @aki_denken
      @aki_denken 10 днів тому

      それについて、こちらで以前に解説したことがありますね。 ua-cam.com/video/FddRDOoINUc/v-deo.htmlsi=gzYcLaEfx9-TjE4G

  • @森田和生-k2q
    @森田和生-k2q 10 днів тому

    インピーダンス三角形とILの三角形がなぜ相似になるのか教えてください!

    • @aki_denken
      @aki_denken 10 днів тому

      インピーダンス三角形では、90°の角と、θの角があります。 紫で描いた三角形も、同様に、90°の角と、θの角があります。 「2組の角がそれぞれ等しいので相似。(中3数学で習う三角形の相似条件)」となります。

    • @森田和生-k2q
      @森田和生-k2q 10 днів тому

      @ ありがとうございます!相似の原理を理解してませんでした。電流三角形とインピーダンス三角形が対応して相似になるのかと思ってました!

  • @hidesan_jp
    @hidesan_jp 10 днів тому

    「ほぉぉ~」って思わず声が出ました。チャンネル登録しました!

  • @aki_denken
    @aki_denken 10 днів тому

    !!!!注意!!!! 11:30 ~ 15:27 の解説で誤解を与える表現がありましたので、ご注意ください。 負荷を矢印で指して「①cos(-90°)=0遅れ位相」「②cos(90°)=0進み位相」と書きましたが、 これは負荷そのものの位相ではなく、負荷に流れている「電流の位相」となります。 端子電圧Vに対する電流の位相です。 導体電圧E₀に対する電流の位相ではないのでご注意ください。 誤解を与える表現で申し訳ありませんでした。

  • @kenichisagami
    @kenichisagami 10 днів тому

    非常にわかりやすい動画をいつもありがとうございます。どうしてもピンとこないのが電動機の力率というのは受電側の電動機の構造で生じるものかと思いますが、発電機における力率というのはどういう考えなのでしょうか?負荷を接続したときの相手側の力率が影響されるということなのでしょうか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 10 днів тому

      発電機における力率とは、発電機の端子から出る電圧(E₀ではなくV)に対して、流れる電流の進みや遅れを表すのが力率になります。 その電流の力率(位相)は、発電機の内部抵抗とリアクタンス、また外部の負荷の全てを合わせて決まります。 動画を良く見返したら 12:40 の解説で、負荷を矢印でさして「cos(-90°)=0遅れ位相」って書いてるので、 負荷の位相が「cos(-90°)=0遅れ位相」と見えてしまいますね。 負荷自体の位相が「cos(-90°)=0遅れ位相」という意味ではありません。 電流の位相が「cos(-90°)=0遅れ位相」という意味になります。 誤解を与える表現で申し訳ありません。

    • @kenichisagami
      @kenichisagami 10 днів тому

      早速の質問への丁寧な解説をありがとうございました!しかも、動画への修正コメントまでなんと素早い!これからもよろしくお願いします。

  • @user-tororon888
    @user-tororon888 11 днів тому

    12:09 ここの公式の意味が初めてわかって少し嬉しくなりました

  • @mini3298ss
    @mini3298ss 12 днів тому

    おかげさまで2次方程式の解の公式を理解せずとも解けました!

  • @ペペロンチーノ-v5w
    @ペペロンチーノ-v5w 13 днів тому

    分子が1以外の時の解説もお願いします!

    • @aki_denken
      @aki_denken 12 днів тому

      この画像をごらんください。 i.imgur.com/ZS51Khy.jpeg このように、分子を{ }の外に出して、あとはこの動画の裏技のやり方をすれば 簡単に解けます。

  • @桂川星
    @桂川星 13 днів тому

    大変分かり易く、イメージで理解でき電験の試験の助けになっています。

  • @ぴょん-k5i8w
    @ぴょん-k5i8w 14 днів тому

    質問いいでしょうか? 誘電率って何ですか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 13 днів тому

      誘電率は、ある空間(あるいは物質)の性質を表す値で、 その空間での電気力線の通しにくさと解釈出来ます。 誘電率が大きいと電気力線は小さい。 誘電率が小さいと電気力線は大きい。 電気力線数は、電荷同士がくっつこうとする力(あるいは反発する力)の大きさだと思ってください。 画像で解説しました。 次のようなイメージを持つと良いと思います。 i.imgur.com/0moFp3I.jpeg ちなみに、後のほうで習いますが、コンデンサの場合は、 誘電率は電荷の蓄えやすさを表す数値になります。

    • @ぴょん-k5i8w
      @ぴょん-k5i8w 13 днів тому

      @@aki_denken めちゃくちゃ理解できました。 わざわざ画像まで付けていただいてありがとうございます!

  • @スーパードラゴン-p7b
    @スーパードラゴン-p7b 14 днів тому

    16:28 のlog10とω^-1の関係の説明部分について質問です。確かにωが10倍ごとに20デシベルさがると思いますが、その時Tの値については無視していいのでしょうか。Tによって傾きも変わってくるのではと思ってしまいました。 自分なりに考えましたが、分解したときにlog10(1/T)の項は小さすぎるので無視しているということであってますでしょうか!?

    • @aki_denken
      @aki_denken 14 днів тому

      Tを周期と勘違してるなんてことは? 1:53 TはCRと定義しています。 固定値なので無視して良いです。

    • @スーパードラゴン-p7b
      @スーパードラゴン-p7b 23 години тому

      @@aki_denken なるほど!!固定値だから傾きというより切片が変わるという認識ということですね。

  • @yuukiwatanabe9515
    @yuukiwatanabe9515 15 днів тому

    わからないところは聞くことがいいと言われますが、どこに聞いて確認していましたか?

    • @aki_denken
      @aki_denken 14 днів тому

      私はYahoo知恵袋、2ch(現在の5ch)で聞いていました。 でも、まともに教えられる人は少数で、出来る人でも初心者には難しい言葉で 分かりづらい答えが多いです。 現在なら、AI使うと良いと思います。 ただ、AIは間違った答えを言う時があるので、本当にそうなのか裏をとる必要があります。 youtuberに聞くのもありですが、無視されることが多いです。 私で分かることなら答えますので聞いて下さい。

  • @takumy678
    @takumy678 16 днів тому

    もう5年くらいはあきさんの動画観てます!おかげさまで電験三種を取得できました。引き続き動画アップ宜しくお願いします。小さな支援ですが、ちょっとした応援の気持ちです。

    • @aki_denken
      @aki_denken 15 днів тому

      高額なスーパーサンクスありがとうございます! お役に立てていただいたなら幸いです!

  • @aki_denken
    @aki_denken 16 днів тому

    すぐにやり方を見たい人はこれをクリック!→ 2:38

  • @aki_denken
    @aki_denken 16 днів тому

    解説にミスがあったので訂正した動画をアップしなおしました。 5:52 変圧器鉄心に適すのは、 「残留磁気・大」は間違いで、 「残留磁気・小」が正解です。 大変失礼いたしました。

  • @mash5370
    @mash5370 18 днів тому

    Aki先生 ありがとうございます。ア)なのですが、私はQ/εが電気力線総数と記憶していたので、ε2/ε1と思ったのですが違うのですね。左半分と、右半分ではQが等しくないということでしょうか

    • @aki_denken
      @aki_denken 18 днів тому

      >左半分と、右半分ではQが等しくないということでしょうか そのとおりです。等しくないです。 次のような回路と同じになります。 i.imgur.com/5cf7zy5.jpeg

  • @aki_denken
    @aki_denken 19 днів тому

    訂正 2:12 分子に10³とありますが、マイナスをつけ忘れました。 正しくは10-³ となります。 大変失礼いたしました。

  • @yamarevelation8051
    @yamarevelation8051 20 днів тому

    磁束のところ、10の3乗ではなく10のマイナス3乗だと思います

    • @aki_denken
      @aki_denken 19 днів тому

      すみません。 そのとおりですね。 訂正コメントを載せておきます。

  • @luhb2000
    @luhb2000 20 днів тому

    誘導起電力V=-NΔΦ/Δt なので、導体を貫く磁束が最大のとき起電力は0。また、導体を貫く磁束が0になったとき、起電力が最大になるはずです。6:20 あたりの説明は修正が必要だと思われます。

    • @aki_denken
      @aki_denken 19 днів тому

      すみませんが、理解できかねます。 V=-NΔΦ/Δt  の式に、具体例として、どのような数をいれると起電力が0になるかを解説いただけますでしょうか?

    • @luhb2000
      @luhb2000 19 днів тому

      @aki_denken ΔΦ/Δtは、導体を貫く磁束のグラフの傾きを意味します。 先ずは導体を貫く磁束のグラフを描きます。 そのグラフの傾きが最大になる点では誘導起電力が最大となり、傾きがゼロになる点では誘導起電力がゼロとなります。

    • @aki_denken
      @aki_denken 19 днів тому

      その考え方は、おそらく、導体をコイル状の巻線と捉えたの、コイルを貫く磁束で考えた場合ではないでしょうか? 図を御覧ください。 i.imgur.com/V72bqsy.jpeg コイルを貫く磁束Φにあたる最大値、最小値は、図のような状態のときです。 左の図の状態では磁束Φは最大ですが、ΔΦ/Δtは最小になります。 右の図の状態では磁束Φは最小ですが、ΔΦ/Δtは最大になります。 私の考え方は、V=Blvの式を使った考え方で、磁束を導体が横切った時の起電力の考え方を使っています。 これでいかがでしょうか?

    • @luhb2000
      @luhb2000 19 днів тому

      @@aki_denken なるほど、納得しました。 私の完全な勘違いでした。 丁寧なご説明ありがとうございます🙇‍♂️

  • @hughug909
    @hughug909 20 днів тому

    浅倉南ちゃんの声。 やっぱりパナソニックはこの声じゃなきゃ。

  • @xyz-ku2gr
    @xyz-ku2gr 21 день тому

    本当に解りやすいです!! ありがとうございます😂

  • @れんたろぉ
    @れんたろぉ 21 день тому

    参考にするにはクリップ必要…

  • @チョコもち-r2s
    @チョコもち-r2s 27 днів тому

    とても勉強になりました! 一つ質問なのですが、減極性と加極性の二次側について、どちらとも右ねじの法則で親指を上にあげているのに、どうして電圧も同じ上向きにかからないのはなぜでしょうか? 右ねじの法則では同じ形なのに、加極性だけ電圧が逆になるのか分かりません。

    • @aki_denken
      @aki_denken 26 днів тому

      親指は磁界の向きです。 残りの四本指が電流の流れる向きになります。 減極性と加極性で、二次側回路のコイルの巻線を良く見てほしいのですが 巻線の巻き方が異なります。 電流の方向(起電力の方向)もそれぞれ異なります。

    • @aki_denken
      @aki_denken 24 дні тому

      もしかして、電圧降下と起電力を勘違いしてるってことでしょうか? 1次側のコイルは電圧降下なので、電流の向きと逆向きの電圧になります。 2次側のコイルは起電力が発生しているので、電源と同じように考えるので、電流の向きと同じ方向の電圧になります。

    • @チョコもち-r2s
      @チョコもち-r2s 24 дні тому

      @@aki_denken 返信遅れてすみません。ありがとうございます!おかげで理解することができました!

  • @w104ez
    @w104ez 28 днів тому

    いつも試験対策で参考にさせていただいております。 分かりやすい説明ありがとうございます。 この問題で1点質問があります。 動画内の1:09 の「上下方向の移動では力[N],仕事[J]が共に''0''」になる理由が分かりません。 お時間ありましたら回答よろしくお願い致します。

    • @aki_denken
      @aki_denken 28 днів тому

      すみません。 さきほど説明を書いたのですが、 間違えてたので、再度訂正して 解説します。 少しお待ち下さい。

    • @aki_denken
      @aki_denken 28 днів тому

      上下方向には抵抗するような力が働いてないので 上下方向の力は0Nとなります。 0Nなら移動距離がいくら長くても仕事は0Jになります。 摩擦力0の床で荷物を押す力が0Nであることと 同じ理屈です。

    • @w104ez
      @w104ez 27 днів тому

      @@aki_denken 解説ありがとうございます。 非常に助かりました。

  • @aki_denken
    @aki_denken 28 днів тому

    2:57 で、0.02・R₃とありますが間違いでした。 1.02R₃が正しいです。 大変失礼いたしました。

  • @w104ez
    @w104ez Місяць тому

    2:57の箇所 式を整理したあとの (R3+0.02R3)の計算結果が0.02R3となっております。

    • @aki_denken
      @aki_denken 28 днів тому

      すみません。 間違いでした。 1.02R₃が正しいです。

  • @shilayukilove
    @shilayukilove Місяць тому

    平成13年問13で公式通りやると900となり、答えと合いません。何か見落としているのでしょうか。

    • @aki_denken
      @aki_denken Місяць тому

      私は動画通りに公式で計算したら7.9になりました。 どこかで計算ミスしているのだと思います。

  • @mini3298ss
    @mini3298ss Місяць тому

    やっと理解できました!! トライイットで数ⅱと数ⅲの虚数を学んだら理解できました!

  • @w104ez
    @w104ez Місяць тому

    この問題すこ

  • @巧小野寺
    @巧小野寺 Місяць тому

    7:50の部分、電圧を上げると電子があらわれる理由が理解できませんでした。詳細教えてくれると嬉しいです。

    • @aki_denken
      @aki_denken Місяць тому

      AIの解答によると、 p型半導体は100%正孔で出来ているわけではなく、少数ですが電子も含まれていて、 それがゲート付近に引き寄せられるとのことです。 もし間違ってたらすみません。

  • @aki_denken
    @aki_denken Місяць тому

    訂正して再度アップしました。 1:30 1/ωCとしていたものを、1/ωCμに訂正しました。 また(b)の問題でC₁、C₂、C₃の単位は[μF]ではなく、[F]として扱っています。 ちょっと分かりづらいですが、こうしないと正確じゃないので、こうしました。 ご了承ください。

  • @チョリマ-y1s
    @チョリマ-y1s Місяць тому

    めちゃくちゃ分かりやすいです

  • @KI-ws1wr
    @KI-ws1wr Місяць тому

    動画と関係ありませんが、こういうありがたい動画をあげてる方の広告は全く嫌な感じしませんね。

  • @user-nf8ie8vj7u
    @user-nf8ie8vj7u Місяць тому

    あなたを世界一尊敬します