FTVX45
FTVX45
  • 938
  • 1 792 447

Відео

平成24年三嶋夏祭り 三嶋囃子 「子供シャギリ大会」競り合い
Переглядів 56912 років тому
平成24年8月16日撮影・02-03。 日も暮れまして時刻は19:00を回った頃。 20:00になりますと、三嶋大社の大鳥居を中心に、この祭りの真骨頂であります、三嶋囃子「シャギリ」の競り合いが行われます。 その前哨戦として、小学生による町対抗戰「子供シャギリ大会」が開催されてました。 小学生の演奏とはいえ、迫力があり見応えがありますね。
平成24年三嶋夏祭り 柳沢慎吾氏「源頼朝」 頼朝旗揚げ行列
Переглядів 1,3 тис.12 років тому
平成24年8月16日・01-03。 毎年8月15日から17日の3日間、三嶋大社を中心に三島夏祭りが行われます。 前年はちょうど、ICUで生死の境を彷徨ってましたので、私にとっては2年ぶりです。 祭りの恒例のイベントのひとつ「頼朝 揚げ行列」。 毎年有名人が「源頼朝」に扮して、 揚げ行列と称し三島の町を練り歩くものでして、過去には石田純一氏・的場浩司氏・といった方々が出演されました。 今年は、小田原の大スター柳沢慎吾氏です。 暑い中、騎上に鎧兜姿、見ている方が暑くなる姿です。 しかし、さすがは芸能人!  暑さをもろともせず普段とかわらぬ見事な「あばよ!」であります。 ホント心からお疲れ様でした。
三島竹倉踏切269 EF66甲種輸送JR東日本サロE233・232型4両
Переглядів 2,5 тис.12 років тому
平成24年7月31日撮影・02-02。 07:13 なんとか定刻通り来ました。 EF66122牽引の甲種輸送(8860筋)JR東日本サロE233・232型の4両です。
三島竹倉踏切268 285系【サンライズ瀬戸出雲】⑨黒富士
Переглядів 1,2 тис.12 років тому
平成24年7月31日・01-02。 暑さと五輪のせいで、眠れねえ~。 05:20 「庭」到着。 おお、見事な黒富士!! よし一人占・・・め・・・既に先客がいらっしゃいました。 貨物狙いで来られたこの方によると、上り貨物中心にダイヤが乱れてるとのこと。 おいおい、今日の甲種大丈夫かあ? 05:32 ちょっと通過が早いぞ。 黒富士と絡めてみましたが・・・。 285系【サンライズ瀬戸出雲】です。
駅撮りJR三島駅132 EF64(!)甲種輸送つくばエクスプレス2000系6×2汽笛付
Переглядів 2,2 тис.12 років тому
平成24年7月29日・01-01。 ピザーラ謹製「イタリアンバジルピザ」恐るべし!! Mサイズでこの私からダウン(15分満腹)を奪うとは!! 全盛期にはMサイズ1枚など軽く平らげたものですが ・・・と言うか・・・もうトシですね・・・。 15:20 駅入り。 誰も来ておらぬ。 シメシメ。 ベストポジション、確保お~~~。 ・・・って、暑い!! 16:08 同好の士の方一名、ご到着う。 お! 甲種の時よく会う、沼津の方! ご苦労様でございます。 「草薙駅をEF64先頭で通過」との情報を頂きました。 これは願ってもないチャンス! 気合入るぜい! 16:16 440M熱海行き到着。 うわ~、一気に人数増えたあ! 私のいる2番線函南には、6人増え8名に。 やっぱり注目度高いのう。 16:20 さあ来ましたよ。 EF641010牽引の甲種輸送(8862筋)つくばエクスプレス2000系6両×2です...
駅撮りJR三島駅131 EF65甲種輸送特大貨物シキ回送②
Переглядів 99612 років тому
平成24年7月22日撮影・02-02。 さあ、同好の士の皆様も増えてきまして、雨もチラホラ。 3番線の沼津方に移動しました。 08:10 本日の本命です。 EF652068牽引の甲種輸送(8863筋)シキ801回送です。
駅撮りJR三島駅130 373系着発
Переглядів 1 тис.12 років тому
平成24年7月22日・01-02。 この日もネタ物です。 竹倉で撮ろうとしましたが、天候に不安がありまして駅撮りとしました。 07:42 まずはウォーミングアップ。 373系(F5編成)1421M・静岡行きの着発です。
三島竹倉踏切267 EF210コンテナ貨物61.「シキ」&「ヨ」付
Переглядів 3,2 тис.12 років тому
平成24年7月17日・01-01。 この日気象庁より、梅雨明け宣言いただきました。 これからの竹倉&上沢は・・・地獄じゃああああああああ!! ・・・その竹倉からお送りします。 10:14 ネタもんです。 EF210130牽引のコンテナ貨物951列車・シキ611&ヨ8000付です。 沼津の明電舎発の特大貨物用に回送されたものです。
東海道線三島川原ヶ谷025 EF66コンテナ貨物 復活52号機
Переглядів 66612 років тому
平成24年6月24日・01-01。 竹倉・上沢ともに先客あり。 仕方なくここへ来ました。 15:36 前日より噂になってたやつです。 復活したEF6652号機牽引のコンテナ貨物5097列車です。
駅撮りJR三島駅129 EF66コンテナ貨物&313系②
Переглядів 90012 років тому
平成24年6月24日撮影・04-04。 シリーズ126撮影後、同じUA-cam投稿者の某氏とバッタリ会いまして・・・。 「5097列車、EF66の33か36ですよ」との情報を頂戴いたしました。 よっしゃ、待って撮ったろかい! 313系との被り具合の軽減を考慮して、珍しく3番線ホーム沼津方に陣取ります。 15:37 まずはおまけ。 313系(編成)M・熱海行が入線。 すかさず現れました。 この被りは仕方ありませぬ。 EF6633牽引のコンテナ貨物5097列車の通過です。 情報通りの0番台です。 某氏に大感謝です、有難うございました。
駅撮りJR三島駅128 EF66コンテナ貨物退避発車汽笛付&211系着
Переглядів 1,8 тис.12 років тому
平成24年6月24日撮影・03-04。 【踊り子】117号を見送り、直ちに1番線ホーム沼津方に移動。 新名物(と言うよりは先祖がえり)を撮ります。 15:20 やってきました。 EF66108牽引のコンテナ貨物3075列車の退避&発車です。 ダイヤ改正で退避発車するようになりました。 ついで211系1456M・熱海行の入線です。
駅撮りJR三島駅127 185系【踊り子】⑨着発 原色仕様汽笛付
Переглядів 3,1 тис.12 років тому
平成24年6月23日撮影・02-04。 2087列車、撮影失敗! このあたりから、いつもは閑散してる三島駅1番線ホームに、同好の士の皆様方が集まりはじめました。 なんか来るんカ? 来るもんいったら踊り子117号ぐらいだが・・・。 15:10 それが来ました。 185系(C1編成)特急【踊り子】117号・修善寺行きの着発です。 ・・・ん?・・・なんかいつもと雰囲気が違うなあ・・・。 ・・あああ!!! デビュー当時の原色に戻ってる!! そうゆうことかい!
駅撮りJR三島駅126 185系【踊り子】⑧着発汽笛付
Переглядів 4 тис.12 років тому
平成24年6月23日・01-04。 夏至時なのに、こうも天気が悪くちゃ・・・。 駅撮りしかないか・・・。 14:43 まあ一応は優等列車。 185系(C4編成)特急【踊り子】110号・東京行の着発です。
駅撮りJR三島駅125 EF210甲種輸送JR東日本E657系
Переглядів 79312 років тому
平成24年6月17日撮影・02-02。 日差しが強うございます。 5097狙いの御二方が去ったので、440Mが到着するまで私一人でした。 私のいる下りホーム函南方に4名到着、ポジュショニング完了。 16:20 はい現れました。 EF2107牽引の甲種輸送(8862筋)JR東日本E657系です。
駅撮りJR三島駅124 EF66コンテナ貨物&313系発①
Переглядів 72212 років тому
駅撮りJR三島駅124 EF66コンテナ貨物&313系発①
東海道線函南町上沢133 EF210コンテナ貨物⑲SGS
Переглядів 1 тис.12 років тому
東海道線函南町上沢133 EF210コンテナ貨物⑲SGS
三島竹倉踏切267 EF210甲種輸送つくばエクスプレス2000系汽笛付
Переглядів 3,1 тис.12 років тому
三島竹倉踏切267 EF210甲種輸送つくばエクスプレス2000系汽笛付
東海道線三島平戸大橋06 EF66コンテナ貨物②
Переглядів 33712 років тому
東海道線三島平戸大橋06 EF66コンテナ貨物②
東海道線三島平戸大橋05 EF66コンテナ貨物①
Переглядів 32112 років тому
東海道線三島平戸大橋05 EF66コンテナ貨物①
三島竹倉踏切266 EF210コンテナ貨物60.TLE
Переглядів 60512 років тому
三島竹倉踏切266 EF210コンテナ貨物60.TLE
東海道線函南町上沢132 EF65甲種輸送サロE233型
Переглядів 83912 років тому
東海道線函南町上沢132 EF65甲種輸送サロE233型
東海道線函南町上沢131 373系③(1426M)
Переглядів 89312 років тому
東海道線函南町上沢131 373系③(1426M)
東海道線函南町上沢130 EF65コンテナ貨物⑥
Переглядів 25812 років тому
東海道線函南町上沢130 EF65コンテナ貨物⑥
東海道線函南町上沢129 285系【サンライズ瀬戸出雲】⑤
Переглядів 35812 років тому
東海道線函南町上沢129 285系【サンライズ瀬戸出雲】⑤
東海道線三島川原ヶ谷024 EF210甲種輸送東京メトロ16000系
Переглядів 20212 років тому
東海道線三島川原ヶ谷024 EF210甲種輸送東京メトロ16000系
三島竹倉踏切265 EF210コンテナ貨物59.狸横断・超低速・タキ付
Переглядів 1,6 тис.12 років тому
三島竹倉踏切265 EF210コンテナ貨物59.狸横断・超低速・タキ付
三島竹倉踏切264 EF200コンテナ貨物⑮
Переглядів 1,9 тис.12 років тому
三島竹倉踏切264 EF200コンテナ貨物⑮
三島竹倉踏切263 373系(1426M)⑤
Переглядів 41112 років тому
三島竹倉踏切263 373系(1426M)⑤
三島竹倉踏切262 EF210コンテナ貨物58.
Переглядів 85112 років тому
三島竹倉踏切262 EF210コンテナ貨物58.

КОМЕНТАРІ

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 5 місяців тому

    0:10 機関車の警笛を鳴らされた撮り鉄さん写真撮影には気を付けましょう

  • @TeRuTEru77
    @TeRuTEru77 9 місяців тому

    いいなぁーまた飲みたいなぁ

  • @小山太一-k5m
    @小山太一-k5m Рік тому

    地元です、平塚🚉近くの踏切もおすすめですよ

  • @たまゆう
    @たまゆう Рік тому

    3:30の発車際が連結器の遊びで激しい迫力ですね🚂

  • @アカタニ
    @アカタニ Рік тому

    プラレールみたいだなぁ

  • @rhscm989
    @rhscm989 2 роки тому

    それでは皆さん、ここで頭の体操を兼ねて「電車なんでも入門」とコロタン文庫「私鉄全百科」それぞれに掲載されている南海22000系の非冷房時代のモノクロ写真を見比べて、間違い探しに挑戦してみましょう。 互いの写真は方向幕がなく円板を掲げていることだけは共通していますが、1ヶ所だけ間違いがあります。それぞれの写真を見比べて皆さんもご一緒にお考え下さい。

  • @EmoLine_TV
    @EmoLine_TV 2 роки тому

    これはほぼ線路立ち入りかな…

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k 2 роки тому

    この頃から推定約50年くらい前までは良かったんだがなぁ。

  • @優-k5f
    @優-k5f 2 роки тому

    戸じめ灯時代ですね、ホームドアがある金山駅と同じ動作に統一すれば安全に発車できると思うので戸じめ灯しきに戻して欲しいですね

  • @yukky305
    @yukky305 2 роки тому

    懐かしい

  • @ガンバレール9
    @ガンバレール9 3 роки тому

    現代的な貨物編成のうしろにヨ8000は珍しい。救急車の音は気のせいかしら

  • @電鉄のむ次郎
    @電鉄のむ次郎 3 роки тому

    18きっぷの季節の時には、ありがたいですね、できれば熱海発豊橋行きの各駅停車かホームライナーとして373系が走ってほしいです。

  • @電鉄のむ次郎
    @電鉄のむ次郎 3 роки тому

    初めまして、電鉄のむ次郎と申します。 先程、動画を拝見し、チャンネル登録いたしました。 この時に熱海発豊橋行きのホームライナーとして走ってほしかった思っています。

  • @WhereisYusuke
    @WhereisYusuke 4 роки тому

    後よりの5両は終点ですよね

  • @ch-os6oz
    @ch-os6oz 4 роки тому

    最初ここでブザーを聴いたときは心臓飛び出すくらいビックリした。今となっては良い思い出です。

  • @itetsuya1415
    @itetsuya1415 4 роки тому

    教えてください。窓ガラスの光の反射が少ないというか、ほとんど乱反射していないので、どう撮影されたのですか。211系311系313系の電車の違いでしょうか。

  • @谷口年規
    @谷口年規 4 роки тому

    私もコロタン文庫持ってます (特急全百科53-10版)

  • @ふぁらゐずッッッ
    @ふぁらゐずッッッ 4 роки тому

    次は3000系か、それとも1300系か。

  • @マミー-c1s
    @マミー-c1s 4 роки тому

    亡き父はトンネルだけでなく、浜名湖競艇場も作ってました(笑) 本当にいつも動画ありがとうございます

  • @マミー-c1s
    @マミー-c1s 4 роки тому

    トンネルを抜けたら温泉地だった 懐かしいな✨ 動画アップしてくれてありがとう

  • @愛咲佳那汰
    @愛咲佳那汰 4 роки тому

    ん?熱海ここ函館では?

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 2 роки тому

      函南ですよ。丹那トンネルが控えてますし(^_^;) しかし太平洋ベルトのまっただ中を走る日本随一の幹線というだけあって、コンテナ貨車を数十両編成した列車が丹那トンネルに消えていく様はさながら麺類を想わせますね。

  • @ch-os6oz
    @ch-os6oz 5 років тому

    ながらの折り返しの静岡行きだね。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 6 років тому

    ブルトレって、テールランプ着いてるのに反射板付いてるのは何故?

    • @ACTIO371
      @ACTIO371 5 років тому

      この日の夜に九州まで返却回送される際、客車の電源供給がないためにテールランプが点灯しないため、代わりの反射板を上り最終列車出発地点であらかじめつけていた のでは。

  • @めがね-j6y
    @めがね-j6y 6 років тому

    どこですか

  • @庄子隆則-e7s
    @庄子隆則-e7s 6 років тому

    伊豆箱根鉄道の車掌とJR東海の車掌の交代 JR東海とJR東日本の交代となんか違う ほのぼのとしてる

  • @用宗東田子の浦-w8p
    @用宗東田子の浦-w8p 7 років тому

    ドアに半自動のスイッチ付けてくれぇ 夏なんか虫がバンバン入って来て痒くって…┐('~`;)┌

  • @たけじゅん-l6e
    @たけじゅん-l6e 7 років тому

    聖地行きキタ━(゚∀゚)━!

  • @コルネ-x6z
    @コルネ-x6z 7 років тому

    普通って見えたのは気のせいか…?

  • @pika9-20
    @pika9-20 7 років тому

    運転手交代の時きちんと通告してるのか? 少し疑問だわぁ。

  • @mtnob
    @mtnob 7 років тому

    2013年6月3日の1092レにEF200-6号機が黄色い線から入って警笛を鳴らしました。

  • @mtnob
    @mtnob 8 років тому

    EF210105ではなく、EF210-104号機ですよ。

  • @NRkeikyunr1200gt
    @NRkeikyunr1200gt 8 років тому

    この情景を見てTOMIXのパッケージの絵を思ったのは俺だけか?

  • @樋口孝-m5t
    @樋口孝-m5t 9 років тому

    とこでとったんですか?

  • @AegisDestroy
    @AegisDestroy 9 років тому

    あれ、確か498号機が新しくデフ作る時にJRが採寸してなかったかな?

  • @shusukeito2747
    @shusukeito2747 9 років тому

  • @たまゆう
    @たまゆう 10 років тому

    桃太郎よりロクゴの方が良いってことなんですね。

  • @mtnob
    @mtnob 10 років тому

    EF210-156号機です。

  • @lvfx2001
    @lvfx2001 10 років тому

    昔はビューレディと言っていたような・・・。

  • @minipajero
    @minipajero 10 років тому

    あれれ??? あれまあ!

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 11 років тому

    長距離寝台列車(機関車により牽引)が運転しない現在長編成の貨物列車通過は迫力がありますが、注意も必要だね。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 11 років тому

    結構高速で通過するんだね。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 11 років тому

    昔は、15両編成(113系)の電車も走っていた。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 11 років тому

    函南駅はカーブの為、出発の合図は駅員によるものです。

  • @MsShin2011
    @MsShin2011 11 років тому

    日本 さみしです

  • @久保田京介-q5p
    @久保田京介-q5p 11 років тому

    231系の墜落インバータ車って、1000番台と試作車の900番台だけなんですよね

  • @simakaze50000
    @simakaze50000 11 років тому

    231系1000番台、8000番台共にモーター最高!

  • @エフメジャー
    @エフメジャー 11 років тому

    あー懐かしいな!俺らの小学生時は167系の車両で日光へ行ったな! 中学生の時は0系新幹線せ京都・奈良へ行ったよ。(^.^)

  • @sjk535
    @sjk535 12 років тому

    遅5062レですね。↑は記入誤りです

  • @sjk535
    @sjk535 12 років тому

    遅5052レですね。

  • @sjk535
    @sjk535 12 років тому

    2062レですね。