- 186
- 1 619 843
やわらかな水彩
Japan
Приєднався 29 сер 2020
透明水彩のぼかしやにじみを活かした絵を描いています。
静物、風景をやわらかに表現していきます。
静物、風景をやわらかに表現していきます。
【透明水彩画】菜の花の咲く風景
画紙:ホワイトワトソン サイズ:6F
絵具:ホルベイン
実物の菜の花を写真と組み合わせてみました。
#水彩画 #菜の花 #静物画 #watercolor
絵具:ホルベイン
実物の菜の花を写真と組み合わせてみました。
#水彩画 #菜の花 #静物画 #watercolor
Переглядів: 1 700
Відео
【透明水彩画】日本水仙と枯れ菊
Переглядів 1,5 тис.14 днів тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:3P 絵具:ホルベイン 早春の庭に咲く水仙をイメージしました。 #水彩画 #静物画 #水仙 #菊 #花の描き方 #watercolor
【透明水彩画】葉ボタンとヤブコウジ
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:4F 絵具:ホルベイン 薄描きで写実的にかいてみました。 #静物画 #watercolor #葉ボタン #花の描き方
【透明水彩画】レモンとキンカン
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:3F 絵具:ホルベイン 庭のレモンが黄色くなったので枝付きで描いてみました。 #水彩画 #静物画 #watercolor #レモン #キンカン
【透明水彩画】初冬の野菜を描く
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:3F 絵具:ホルベイン 初冬の野菜を集めて水彩らしい絵にしました。 #水彩画 #静物画 #野菜の描き方 #watercolor
【透明水彩画】秋の終わりの花をカラフルに描く
Переглядів 1,9 тис.2 місяці тому
画紙:ラングトン サイズ:5F 絵具:ホルベイン 秋の終わりに咲き残った花を 集めてカラフルに描いてみました。 #水彩画 #静物画 #花の描き方 #watercolor
【透明水彩画】岡山水彩クラブ透明水彩画展
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
今年も岡山水彩クラブ透明水彩画展が始まりました。 お近くの方は是非ご来場ください。 日時:2024年11月12日(火)~17日(日) 9:00~17:00(最終日16:00まで) 場所:岡山県天神山文化プラザ 第3展示室(2階)
【透明水彩画】シュウメイギクを秋らしく
Переглядів 2,1 тис.3 місяці тому
画紙:ラングトン 絵具:ホルベイン サイズ:3F 秋らしい色で描いてみました。 #水彩画 #静物画 #秋明菊 #watercolor #花の描き方
【透明水彩画】篭に入れた秋桜
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
画紙:ラングトン サイズ:5F 絵具:ホルベイン マスキング液を使って手早く仕上げました。 #秋桜 #水彩画 #静物画 #watercolor
【透明水彩画】彼岸花を描く
Переглядів 4,1 тис.4 місяці тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:4F 絵具:ホルベイン なるべく明るく描いてみました。 #水彩画#静物画#彼岸花#watercolor
【透明水彩画】記念展示会
Переглядів 3,7 тис.4 місяці тому
一万人登録達成いたしました。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 #透明水彩画#静物画#風景画#watercolor#水彩画#塩田由起子
【透明水彩画】ケイトウとブドウを描く
Переглядів 2,4 тис.4 місяці тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:4F 絵具:ホルベイン 初秋らしい色味にしました。 #水彩画#葡萄の描き方#静物画#ケイトウの描き方#watercolor
【透明水彩画】名残りの紫陽花を描く
Переглядів 2,3 тис.5 місяців тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:6F 絵具:ホルベイン #水彩画 #あじさい #静物画の描き方 #watercolor
【透明水彩画】カンナを印象的に描く
Переглядів 1,7 тис.6 місяців тому
画紙:ホワイトワトソン サイズ:6F 絵具:ホルベイン 強い色を使って印象的に描いてみました。 #水彩画 #静物画 #カンナを描く #watercolor
さわやか 春景色~
👏👏👏
桜を描いてみたいと思いながら 時が過ぎたのですが… 今年はチャレンジしたいと思います。丁寧ご説明ありがとうございます。
枯れ菊!を持ってきた~ なんてセンスが良いんだ🎉何時も見てます~優しい絵が素敵🎉
先生のデッサンは、鉛筆ですか?サインペンですか?
@@鈴木こずえ-i6q コメントありがとうございます。鉛筆です。見えやすいように 濃いめに描いています。じゃまになる場合は 適当なところで消しておきます。
明けまして、おめでとう御座います🎉 今年もステキな動画を宜しくお願いします🙇♀️ 葉牡丹とヤブコウジの作品とてもステキです。❤
🎉🎉🎉良い感じ~~~
お目出とうございます。早々にUPして下さり有難うございます。一時停止しながら真似して描いています。先生の優しく華やかな雰囲気が 描けて(ちょっとだけですが😂)形になるから嬉しい☺
おめでとうございます、いつも先生の絵で勉強させてもらっています、今年もはボタンのデッサンだけでも美しいです!先生の絵のグラデーションが素晴らしいです!有難うございます。
いつも見ていますが見事で絵を見れば誰が描いたか分かりますね。 でも風景画とかをアップしてほしいです。
今日も有難うございます。私宅もレモンがあるから取りに行きます。とてもいい香り🍋来る年が健康に恵まれ幸多かれとお祈りしております🙋
Bom dia! Maravilhosa pintura , obrigada por compartilhar sua técnica tão delicada! Adoro a técnica de pintar o fundo primeiro...parabéns. 😊
毎年 ポインセチアはクリスマスを過ぎると 季節外れのように思えて… 今年は動画を拝見して描いたポインセチアです♪
レベル高すぎて…今は動画を拝見しているだけですが いつか描いてみたいと思います♪
いつも分かりやすい解説や彩色 、華やかな描き方などお手本にしながら描いています。それと声がハッキリ聞こえるから嬉しい。今度個展や作品展がある時はお知らせ下さい。 もし お時間がありましたら、蘭の花の描き方を教えて頂けたら勉強になります。
わかり安くやってみようという気に、なります。 この花が、好きです。咲いたら描きます。ありがとうございます。
花の成り立ちを説明していただいて 色見本を見せていただいて 良くわかりました♪
Beautiful lively painting. Love it. 👏👏👏
作品展に行けなくても、こんな方法で見ることが出来るんですね。 素敵な作品を見ることが出来て感謝しています。
どの作品も素晴らしいです。先生のご指導をしっかりと受けた作風が見事で感動しています。羨ましいです。私も近くに住んで先生の指導が受けられて、このような作品展に参加できればどんなに幸せな毎日でしょう。本当に素晴らしい。これからも頑張ってよい作品を作ってください。先生のUA-camを楽しんでいる、北海道の老人より。
動画を止めながら先生の絵を真似ながら描けるのは、このチャンネルくらいじゃないかな。 同じようにはならないけど、丁寧に教えて頂けるし先生が説明して下さる声がはっきり聞こえるし、最後まで動画が飛ばないので、ほんとに何とか ついて行けてます。絵は華やかな仕上がりでとっても美しいです。感謝です。
先生の作品集の販売又 本の出版などありましたら教えて頂けますか?
@@REBECCA.W コメントありがとうございます😊 今のところ出版予定はありません。 これからも動画を頑張りますので よろしくお願いします。
分かりやすくて とにかくステキです
一筆でシュッシュッてやるのがなかなか難しいです。。。 油絵は結構描いていたつもりなんですが水彩画はほんと難しいです。 あとマスキングがなかなかうまくできません。 どんどん乾いてしまうのでボトボトになって白いイモ虫みたいになってしまいます。 上手くできるようにやってみますね。
最初から終わりまで分かり易く説明して下さって、大切な所もきちんと見せて頂き 嬉しいです。写実を大事にしながら仕上がりはコスモスの雰囲気が出ていてステキ。お手本にして描いています。本当に有難うございます。
きれいですね とても参考になりました 少し自分の絵に先生の素敵なカラーを 入れて勉強しようと思います。
いつも先生のグラデーションの美しい絵画楽しみにして拝見しています、コスモスの花は難しいのでとても勉強になります有難うございます。
嘘偽は御座いません。
蕊をさっと細く思い切り引けるのは簡単そうで難しいです。彼岸花の特徴と美しさが眩しいです。
🤩🤩
Very beautiful ✨
ステキな彼岸花😊 とても参考になります。 先生いつもわかりやすく丁寧な説明をありがとうございます。💕
昨年、手首を骨折してからは、痛くて絵を描く気にもならず、絵を描く事から離れていました。動画を見る事からも離れてました。 一年が過ぎ、最近やっぱり水彩画に癒される自分がいました。 下手ですが、やって見ようかと少し心が動きだしました。 優しく私にチカラを下さる先生の動画は、以前から良く拝見させて頂いてました。 それで再び先生の動画を見るようになり、 少しずつデッサンから初めています。 デッサンから絵の具の説明、色の出し方一つ一つ丁寧に教えて下さる先生の声、時にお茶目さんな先生が伺えたりして可愛いです。 そんな時、あ〜 先生の妹になりたかったななんて考えたり 笑😆 又少しずつ描いて見ようと思います。 これからも宜しくお願いします🤲
登録者数一万人おめでとうございます! そして、展示会ありがとうございます❣ 私は、先生の色使いやおおらかで繊細な表現にあこがれている透明水彩初心者です。 初心者なので、手寧なご説明がとても勉強になります。 これからも、動画を楽しみにしています❣
流石です❣️
チャンネル登録者数 1万人 おめでとうございます🎉 丁寧すぎる説明?! 美しい色 声のトーンにいつも癒されています
綺麗🎉
美しい花に水彩画に何度も描かれる手順等をユーチューブでテレビの画面で拝見しています 私も長い間水彩画で花の絵を描いてきましたが 先生の作品に出会ってから目が覚めたように反省する事の多い日びを過ごしています 何度もリプレイして過程を拝見して学んでいます デッサンから色置き拭き取り水伸ばしそして色の感覚など学ぶことばかりです 有り難うございます
溜め息が出ました。とても美しい世界観です。ネット展示会ありがとうございます
❤さらさらと描からて色使いがとても素敵です。
どの作品も色合いが優しくて素晴らしいです。近ければ先生のご指導を受けたいです。
やさしい気持ちにさせてくれる先生の絵がだいすきになりました。
😮😊😊 24:45 ③😅
爽やかな初秋の気配が感じられてとても美しいです!今年のうだる暑さを忘れそうですいつも有難うございます。とても勉強になります。
أنا عربية مسلمة رسمك رائع حقا سأحاول ان أرسمها غدا 私はアラブのイスラム教徒です。あなたの絵は本当に素晴らしいです。明日描いてみます。
花の立体感が出ていて素晴らしいです。
ありがとうございます。酷暑を乗り切るこんな絵を見るとすずしくなりますね。❤
楽しみにお待ちしていましたー☆😊 レモンイエローとサップグリーンとセルリアンブルーとバーントアンバーの組み合わせがいつも勉強になります😊♡
好👌
真似しても全然上手く出来ないなあと思っていたんですが結構大きいサイズで描いているんですね
説明の色の名前の横文字とか難しい言葉の使いすぎで初心者にはわかりにくいです。
る